食べ放題バスツアーを見て よもやま 何でも
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/11 17:32
-
たまたまTVerでバスツアーの特集を見て。
蟹料理食べ放題+いちご狩り食べ放題。
いちごやフルーツ好きな人にとっては良いね♪
わたしはフルーツ好きではないし
食べるの遅いから、バスツアーに組み込まれてる食事時間では足りない(;_;)
…んだけどツアーに参加された皆さんがいっぱい食べて楽しそうなの見ると
こちらも楽しいです。
食べ放題ツアーに関係ない話でも、悪口でも、何でも自由に書きこんでいいスレです。
-
4
名前:
匿名さん
:2025/05/11 18:13
-
日曜日の新聞広告にある日帰りバスツアーに、たまに友人たちと参加するけど、今時のバスツアーの食べ放題は豪華だね。
ちょっと観光して、ちょっと体験して、美味しいものをたくさん食べて帰ってくる。
うん、サイコー♪
バスの中でも友人たちと楽しくお喋り。
泊まりじゃなく、日帰りっていうのがいい。
また計画しようっと。
-
5
名前:
匿名さん
:2025/05/11 18:13
-
時間制限とかあるけど、バスツアーって楽だよね。
友達と2回行ったんだけど、乗ってるだけで連れて行ってもらえてとにかく楽〜
乗り換えとか調べなくてもずーっと連れて行ってくれる、いいよね〜
-
6
名前:
匿名さん
:2025/05/11 18:21
-
車運転できないので、鉄道やバスが発達してない所に旅行する時は現地のバスツアーに申し込むことある。
今はおひとり様参加多いから、相席なし1人参加は2人席利用というところもあって嬉しい。
そういえば北海道のツアー(現地観光バス利用)に行ったことあって、席は会社が指定するけど一応同性同年代でまとめてくれて、飛行機の座席含めて窓際とか1人利用とか不公平にならないよう配置してくれて気分よかった。(中高年女性おひとり様が半数以上、男性は夫婦の夫のみ)
で、この時飛行機が遅れたんだけど、それまでの個人旅行なら「その後接続の電車どーすんの」とパニックになったのに、ツアーだと遅れても添乗員さんのいうがままに動けばいいのがすごい楽で感動した。
遅れるからってお詫びの食券もらってラーメン食べてバターのいとこお土産に買った思い出。(個人旅行じゃないから荷物全部観光バスが運ぶから先にお土産買ってもいいんだ、という発見)
-
7
名前:
匿名さん
:2025/05/11 19:03
-
食べ放題、安いよねー、行きたいけどお腹悪いから無理だわ。
-
8
名前:
匿名さん
:2025/05/11 19:17
-
バスツアーはもうこりごり。
同じ人間が狭い空間で何時間も一緒にいるんだよ。
こりごりだと思ったのは、数年前に参加したバスツアーで、
お酒を飲み始めた女性1人男性2人のグループがいて、
もう、大声で騒ぎまくり、下ネタ叫んで、前の席を
足でガンガン蹴って・・・。
さすがに前の席の人が怒って注意していたけど。
添乗員は何も言わなかった。
でも、私は添乗員に苦情をいったよ。
小学生の子供連れていたから、下ネタ連発はどうかと思ってね。
誰かわからない人たちと一緒に行動するのはもういいやって感じ。
幸い 子供が旅行業務取扱管理者とかいう資格もってるから、
どこか行きたくなったら、相談してる。
あっという間に乗り物や現地のホテル、お得なフリーパスなど
提示してくれるからたすかる。
|