育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:エコバッグおすすめ(10) NEW!!  /  2:同棲反対(25歳の娘)(122) NEW!!  /  3:良き舅、良き姑(2) NEW!!  /  4:母親が子どもを引き取る風潮について(43) NEW!!  /  5:「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議…当事者「寮生活だと24時間おびえないといけない」(282) NEW!!  /  6:林真須美って冤罪なの?(32) NEW!!  /  7:(注)下着に……(30) NEW!!  /  8:帰化母の悩み(64) NEW!!  /  9:ネットのデマの検証(17) NEW!!  /  10:コロナ薬250万人分廃棄 国購入、2400億円相当(1) NEW!!  /  11:YouTube見てる方2(744) NEW!!  /  12:映画「国宝」観た人いますか?(107) NEW!!  /  13:ガソリン税 トリガー条項(8) NEW!!  /  14:眞子さんの出産について「誰も『おめでとうございます』と言えていない」 宮邸にただよう“ただならぬ空気(3) NEW!!  /  15:「まぶしい」「ピーチ姫」大谷翔平の妻・真美子さん、久々の姿にネット沸騰「美しすぎん?!」(1) NEW!!  /  16:政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」(529) NEW!!  /  17:岡田将生&高畑充希夫妻 高畑の第1子妊娠を発表 冬ごろの出産を予定(5) NEW!!  /  18:中退と除籍(164) NEW!!  /  19:顔のシミ取り経験ありますか?(5) NEW!!  /  20:ニトリのガラスの密閉容器、簡単に閉まりますか?(0) NEW!!  /  21:起床就寝時間について(3) NEW!!  /  22:明け方の胸の痛み(50) NEW!!  /  23:老眼鏡かけてますか(25) NEW!!  /  24:日赤 冷凍庫の電源喪失 多量の血液製剤が使用不能 1ヶ月のロイヤル隠蔽 愛子様御説明を。(15) NEW!!  /  25:雅子さまの馬アレルギーって? 令和の天皇御一家は嘘つきですか?(22) NEW!!  /  26:自分家族か妻か?夫に選択求む(280) NEW!!  /  27:ポロシャツ着ますか?(29) NEW!!  /  28:スポットクーラーについて(40) NEW!!  /  29:豚キムチの味付け(19) NEW!!  /  30:ゲームはさせていい(41) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

エコバッグおすすめ
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:26
沢山入る
たたみやすい
洗える
丈夫

やっぱりDEAN&DELUCA?
あまりにもみんなもってるけど

6  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:02
>>1
すみません。
私のサコッシュのイメージが「貴重品を入れる小さいバッグ」なのですが、1番さんのおすすめされている「沢山入るサコッシュ」は、それとはまた違うタイプのものですか?
もしよかったら、どんな感じのバッグか、もう少し詳しく教えてほしいです。
7  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:06
業スーがオープニング記念でくれた、黄色の畳めないタイプのが、使いやすいサイズ感だったんだけど、物を入れて肩にかけていたら持ち手が切れてしまった。
何年お世話になったかな。

お店で売られてないみたいなのよね。
8  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:10
>>6
上の人じゃないけど、DEAN&DELUCAのサコッシュに入ったバッグのことだと思うよ。
ネット検索してみて。
9  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:14
カルディの使ってる。
10  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:15
>>8
ありがとう。
見ました。
畳めばサコッシュになるエコバッグなんですね。
トリップパスについて





同棲反対(25歳の娘)
0  名前: おかしいですか? :2025/07/15 22:00
同棲に反対しました。どういうつもりで同棲するのか聴くから連れてきなさいと言ったら彼氏が挨拶に行きたくないと渋ったそうです。一緒に住んでみなければ分からないなどのお試し的な理由なら許さない。主人も同意見です。このことで喧嘩になり別れそうだと泣かれました。
118  名前: 111 115 :2025/07/16 17:50
>>116
今が安定してるなら別に結婚すればいい
婚約してるんだから
意味不明
事実婚としての共同生活ならOK
119  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:52
>>118
自分にぶら下がり

主娘の同棲は嫌ではない
120  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:58
>>117
さいなら!
121  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:59
>>118
事実婚としての共同生活はいいけど同棲は嫌なのね。
あなたの中でどう違うの?
122  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:15
>>121
婚約して同棲するくらいなら籍入れればいい
待つ理由はなに?
トリップパスについて





良き舅、良き姑
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:59
ここに集う方はみなさんは、舅、姑とよばれる立場になる可能性がありますよね、、

お子さんの配偶者からみて良い舅、姑になる気はありますか?
もしくはなれる自信はありますか?

世間一般でいうところの良き舅、姑とは、、、

干渉しない
お金は潤沢に用意する
帰省を求めない
家、墓の保持を強要しない
介護の世話にならない
連絡があるまで何も聞かない話さない
野菜や物をあげない
親戚付き合いに参加させない

って、感じでしょうか?
他にも何かあれば教えて下さい。
100点満点の舅、姑になれないとは思いますが、参考にさせていただきたいと思います。
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:07
>>0
なんかそこまでしたら、お金をやるけど関わるなって思ってるようで嫁の立場では寂しくなる。
2  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:13
うちの義両親は「お金を潤沢に〜」以外当てはまってる。
お金がないのではなく普通の元サラリーマン家庭で、大企業だったから退職金も潤沢で自立して2人で生活してる。
帰省した時はもてなしてくれるし子供達へのお年玉やプレゼントお祝いはくれるけど、教育資金や住宅購入等の大きな援助はなし。
自分たちの出来る範囲でやりなさいという方針。
十分良い義両親だと思ってる。

自分たちもそうなりたいですね。
トリップパスについて





母親が子どもを引き取る風潮について
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:29
私は浮気した人が引き取るべきと思うのよ。
それくらい覚悟して家庭を壊す真似したんだろうから。
息子にも娘にも、不倫ごとがあったらそうしなさいって伝えてるけど
世間的には母親が引き取るべきって風潮根強いよね。
男も自分が子供引き取って育てるって覚悟あったらそもそも不倫しないと思わない?
女だって自由になって人生やり直すチャンスあった方がいいに決まってる。
この場合、母親が子供を捨てたとかいわないでね。
家庭を壊したのは男です。
39  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:32
子は親にとっては宝物。
特に母親にとっては自分の命よりも大事。
不倫した低知能低俗なサル男に渡すなんてありえない。
40  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:33
>>39
だよね。
不倫相手と再婚するかもしれないし。
主は子供が心配じゃないのかな?
41  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:57
>>39
同意。主の気が知れない。
42  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:57
>>0
主は薄情な人。
43  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:10
>>36
会社辞められたら、弁護士頼んでまた一から手続きやり直しなのよ。
離婚した姉がそれで苦労してた。
トリップパスについて





「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議…当事者「寮生活だと24時間おびえないといけない」
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 15:18
女子リーダーの育成を目指す福岡女子大学が、2029年度入学から、男性として生まれ、女性の心を持つ「トランスジェンダー」の学生を受け入れると発表した。2022年5月から検討を進め、学生や保護者とも意見交換を重ねてきたそうで、2026年秋にも受け入れガイドラインや出願資格審査手続きを公表する予定だとしている。

大学は「志あるすべての女性に本学固有の学びへの扉を等しく開いていくことは、一つの使命である」としているが、ネット上では「性自認を確認するなんて不可能」「福岡女子大は共学になったのか…」「これは行き過ぎた多様性」といった声も出ている。

実はこの大学、1年次は全寮制だ。大学側は今後、寮生活の環境整備も進めるとしているが、不安を感じる人は多いようだ。ABEMA Times


体も女性になっているなら問題ないけど
体が男のままでは、女子寮はダメだと思う。
278  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:29
>>266
配偶者は赤の他人ではないでしょ。
もし娘がいるシングルなら、やはり普通は娘と血がつながらない男と再婚し一緒に住むのは考えるよ。
279  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:37
>>276
女子寮なのに性的暴行まで注意しながら生活しなければいけないのはしんどいよ。
280  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:59
>>279
本当だよね。
281  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:05
>>279
心は女性だから。
そのレッテルを生涯持ち続ける覚悟のある人はそんなことはしないと思う。
十分警戒されてるし。

警戒範囲外からそういう事件は訪れるよ
282  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:09
>>0
この大学、最先端行っているつもりなんだろうか?
トリップパスについて





林真須美って冤罪なの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:58
冤罪って記事見たけど、冤罪なの?!
28  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:35
日本では、検察が黒だと思ったら白のものも黒にする。
下手に正義感が強いと検事としては採用されないから。
29  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:38
ここで言うても仕方ないよ。誰もあのお祭り行ってないし、見てもないんでしょう。
30  名前: 25 :2025/07/16 17:51
>>27
あ、そうなんですね、失礼しました。今確認しました。
教えてくださってありがとうございました。
31  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:00
松潤のドラマ99.9の映画版、
この事件をモチーフにしたものだと見てわかりました。
ああ、こういうこともあるのかもしれないなあと思わせる内容でした。
32  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:02
>>23
無罪かもしれないの?
トリップパスについて





(注)下着に……
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:48
成人娘のショーツを洗濯して干そうとしたら
股の部分に、白い小さな虫がついていて動いていました
これは何??

娘の体から出たもの!?
26  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:17
生理で汚してしまったのを洗濯に出さないで置いていたものがそんな感じになったのを見た事がある。ダニですわ。目に見えます。白い半透明な極小の粒々です。
27  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:20
>>26
洗濯して干しても取れないと思う?
28  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:36
洗ったらいなくなるよ。
29  名前: 匿名さん :2025/07/16 00:07
コバエの幼虫かも?
今後は洗濯前にチェックしましょう。
30  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:34
娘さんの身体から出たものというのは何を根拠におっしゃっているのでしょうか。
トリップパスについて





帰化母の悩み
0  名前: カミングアウト :2014/05/14 01:11
自身の経験や養子親さんの経験で思春期前の幼いうちにカミングアウトがベストだと思い、小学校入学と同時に娘にカミングアウトしました。

今小学3年です。
彼女は今現在、事の重大さをあまり知りません。
後々学んで行くと思います。

ただ親として出来る限り傷付いて欲しくないです。
自分で選べる事柄でない事で彼女を傷付けて欲しくないんです。

運命や宿命でどうしようもない事で娘を責めるのは、許せません。

それじゃ、産むなと言われてしまいますか?
私もある日突然日本人じゃない事を知りました。
でも、産まれて来て良かった。幸せです。

だから娘にも幸せになって欲しい。

沈没事故で風当たりがますます強くなっています。
私はもうどうでもいいので、どうか娘世代には生き易い世の中に皆様のお力でして下さい。



男の子ママさんへ

将来結婚する時にどうか寛大な心で迎えて下さい。
娘に何の責任も落ち度もないです。
ただ運命だったんです。

勝手なお願いすみません。
60  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:38
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています。」
上皇陛下のお言葉です。
61  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:01
>>58
じゃあ何と呼べば?

日本人になりすましてる人?
62  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:12
>>59
皇室の血統も韓国ゆかりものです。
続日本紀に明記してあります。
上皇陛下も認めていらっしゃいます。
日本人ではない血が混じっていたら途絶えたほうがいいというのなら、皇室がまず途絶えるべきではないのですか。
そして、私たち一人一人の中にも必ず大陸の血は混じっていますから、少子化の後に日本人が途絶えたら、あなたの言う通りになってご満足ですね。
63  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:23
帰化人が帰化人
64  名前: 匿名さん :2025/07/16 17:31
そう望むなら、自分を受け入れてくれた義実家に謝り
夫と一緒にお付き合いなさい。
トリップパスについて





ネットのデマの検証
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:29
テレビで「外国人優遇」というメッセージの拡散について
検証してるね
こういうのテレビでやるのはいいことだわ、


ちゃんと書き込んだ人にインタビューしてる。
わかるんだね
14  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:23
デマもあるけど案外テレビでは報道されない真実が多い。
テレビがいかに報道しない自由を行使しているかを感じるようになったよ。
15  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:24
>>0
マスコミのデマ(印象操作)の検証
もお願いしたいですわ。
16  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:34
立憲の政策「多文化共生庁」創設
17  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:37
>>14
裏が取れるまで報道はできないよね。無責任だもの。
18  名前: 匿名さん :2025/07/16 18:17
>>13
その通り!
なぜ、外国人に支援しないといけないのか理解できない。
トリップパスについて





コロナ薬250万人分廃棄 国購入、2400億円相当
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:02
国が医療機関などに無償提供するために購入した新型コロナウイルス感染症の飲み薬約250万人分が、使用期限を迎え、昨年度に廃棄されたことが16日、厚生労働省への取材で分かった。購入額は明らかにしていないが、現在の薬価で成人軽症患者の標準的な使用量を基に計算すると約2400億円分に相当する。kyodo

飲み薬は、流行期に国が緊急的に購入し、無償提供して治療に使った。だがメーカーによる薬の一般流通が始まった上、2023年5月に新型コロナの感染症法上の位置付けが5類へ移行したのに伴って提供できなくなり、大部分が未使用のまま保管されていた。



有効に使う方法はなかったんだろうかね
巨額の無駄だね
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:11
コロナ終わってないのに
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
740  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:36
縁の下の猫。と【ひとり農家】
741  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:50
飼育係 猫
742  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:13
株式会社 ズー  猫
743  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:28
おばあちゃんと僕の二人暮らし
744  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:02
団地のさちえさん
トリップパスについて





映画「国宝」観た人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/07 06:51
昨日から始まった国宝を見た人感想ください。

今夜、観に行こうか迷っています。
口コミ見ればいいんだけど今から夕方まで仕事なので
仕事終わってここ観て決めようかなと思います。
まだ、始まったばかりだから少ないかな・・・

どうぞよろしくお願いいたします。
103  名前: 匿名さん :2025/07/16 06:18
このスレ読んでないんだけど、ネタバレあるのよね?
これから見に行く人は読まない方が良いスレ?
それとも予備知識として知っておいた方が良いスレ?
104  名前: 匿名さん :2025/07/16 06:28
>>102
うわ、それ嫌だよね、私も経験あります。
加齢臭の爺さんが横に口臭も酷くて映画が楽しめなかったよ。トラウマ。
105  名前: 匿名さん :2025/07/16 06:32
>>103
読む必要ないスレ
106  名前: 103 :2025/07/16 07:03
>>105
了解です
ありがとう
107  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:56
3時間は長いけど
なるべくトイレには立たないで見てほしい。
上映始まったら、ポップコーン食べる機会がない。
飲み物も、残してしまうくらい、見入ってしまいました。
これからの時期、臭い避けにマスクも必要かも。
トリップパスについて





ガソリン税 トリガー条項
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 07:41
3ヶ月連続でリッター160円を超えた場合、25.1円ガソリン価格を下げるっていうのが決まっている
それが、自動で発動するはずなのに、
財務省が拒んでるからやらないってなんでー
25.1円も下げたら国民が混乱するんですと??
官僚の言いなりの政治家
官僚、頭の良い方の暴走???
おかしな事になってます

ガソリン税が下がったら輸送料全体が下がりるので、スーパーに並んでるものが全部値下げするんですよ~
4  名前: 匿名さん :2025/07/15 09:01
トリガーごまかすなら、ガソリン料金から消費税取るなと言いたい。

嘘つき政府。
5  名前: 匿名さん :2025/07/15 12:22
>>0
おしえて、トリガー条項って凍結解除されたのですか?
6  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:46
>>0
答えなさいよ
7  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:54
ちょっと調べれば出てくるのに何故自分で調べようとしないんだろうか。
ガソリン価格の高騰を受け、2022年3月には自民党・公明党・国民民主党の3党でトリガー条項の凍結解除をめぐって議論が行われた。この議論は、国民民主党の呼びかけで始まったものだ。しかし、自民党はトリガー条項の凍結解除に慎重であり、公明党は賛成と与党の中でも意見が分かれ、結果的に凍結解除は見送られた。
ですってよ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/16 15:10
>>7
それは知ってます。
さも、凍結解除されたのに実行されないというふうにとれる文章を書くのは何なの?

しかし、ここの人たち、トリガー条項について興味なさそうね。
トリップパスについて





眞子さんの出産について「誰も『おめでとうございます』と言えていない」 宮邸にただよう“ただならぬ空気
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:02
秋篠宮家の長女・小室眞子さん(33)の出産が報じられたのは5月下旬。その後、宮内庁からなされた発表は、4年前の結婚の経緯もあって実によそよそしいものだった。さらに当の秋篠宮邸では目下、祝意を口にするのもためらわれる雰囲気が漂っているというのだ。デイリー新潮


「そのムードを形づくっているのは、他ならぬ紀子さまです。もちろん秋篠宮ご夫妻から私たちに『この件については触れないように』といった仰せがあったわけではありません。ただ、最初に出産が報じられて以降、紀子さまがその話題に決して触れようとなさらないご様子は、はっきりうかがえました。例えば宮邸を訪ねてきたお客様とお話しなさる時、相手が何かを切り出す前に『ところであの方はお元気でしょうか』などと、機先を制するかのように紀子さまが別の話題を持ち出される場面も、しばしば見受けられました」



まあねえ、そうなるでしょうねえ。表向きは。
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:05
紀子さん怖いからね
2  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:16
般若だもん 苦笑
3  名前: 匿名さん :2025/07/16 14:42
最近のYouTube等の異様なほどの
秋篠宮下げ
トリップパスについて





「まぶしい」「ピーチ姫」大谷翔平の妻・真美子さん、久々の姿にネット沸騰「美しすぎん?!」
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:34
ドジャース・大谷翔平投手(31)の妻・真美子さん(28)のレッドカーペット登場にネットが沸いた。

 大谷は15日(日本時間)オールスターの試合前に行われる恒例行事のレッドカーペットショーに真美子夫人ともに登場し、手をつなぎながら歓声に手を振ってこたえた。大谷は黒いスーツ姿で、真美子夫人は淡いピンクのドレス姿を披露した。

 ジョージア州名産の桃「ジョージア・ピーチ」に合わせたピーチピンクのフルレングスドレスはボートネックでフレンチスリーブ、背中部分が少し開いており長身の真美子さんに映えている。

日本時間では未明にも関わらず出産後初めての公の場となった真美子さんにネット上では「真美子さん素敵ー!!!とてもお似合いだし産後3か月とはとても思えない」「ジョージア州の桃をイメージした真美子さんのドレス素敵」「素敵な夫婦」「真美子さん久しぶり」「大谷くんのポケットチーフの色を合わせてるのかな」「真美子さん産後とは思えぬ細さっ!美しすぎん?!」「出産後も美しい真美子さん」「はぁぉぁ本当にお似合い真美子さんも身長がお高いから美しいわ」「真美子さんにしか目がいかない件w」「真美子さんギリシャ神話みたい」「まぶしい背中…」「気品よ」「ピーチ姫にデレデレする大谷くんと、ママになっても相変わらず可愛い真美子さん」「今年のレッドカーペットも相変わらず、プリンスとプリンセスでした」「本当に美男美女」「ふたり一緒だと真美子さんしか目に入らなくなる現象おきる」「お母さんになって益々ステキになりましたね」などとファンは沸騰していた。スポーツ報知



見ましたか?素敵なドレス姿
本当に美しいですよねー
お似合いのご夫婦ですねー
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:57
こんな素敵な夫婦って他で見たことないね
トリップパスについて





政党支持率で参政党が自民、立民に続く3位に!神谷代表「叩く人がカンフル剤」「メディアの露出が増えた」
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 08:57
参政党の神谷宗幣代表(47)が29日、大阪府吹田(すいた)市での街頭演説後の囲み取材で、一部報道機関の調査で同党の支持率が自民、立憲民主につぐ3位になったとの結果についてコメントした。よろずー

面白い
525  名前: 匿名さん :2025/07/16 10:54
>>523
じゃあ「見物」でしょう。
「実物」だと「園芸や生け花で、実を主に観賞するもの」。
526  名前: 匿名さん :2025/07/16 10:58
>>524
ロシアメディアに出たことが問題。
北朝鮮はお手本だし、どうやら共産主義と仲良しらしい。
527  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:09
「日本人ファースト」は「選挙のキャッチコピーですから、選挙の間だけ」「終わったらそんなことで差別を助長するようなことはしません」だって。

差別を助長していると認識している宣言。
それ自体が信じられないが、選挙さえ終わればすべてリセットすると平気で言う不誠実さもひどい。
有権者を騙しますと宣言しているようなもの。
528  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:56
参政党・神谷代表の元女性秘書の自殺 「ミーティングで詰められ、声は震えていた」 証言した元スタッフを“口封じ”か 「自殺問題を発信したら訴えられた」(デイリー新潮)

参政党関係者が明かす。
「Aさんは神谷代表に秘書として仕えた後、党務に従事していましたが、23年9月に退職。その3カ月後に自ら命を絶ちました。自殺のウラには、神谷代表の“パワハラ的言動”があったとささやかれています」

神谷代表は元中部大学特任教授の武田邦彦さんら当時の幹部と対立し、結局、みんな追い出してしまった。そうした出来事が重なって不信感が募り、党を離れることにしたのです」

 そして、Bさんが参政党を退職した翌月の23年12月、衝撃的なニュースが飛び込んでくる。彼女が慕っていた、50代の元女性秘書Aさんが突如、自殺してしまったのだ。

「Aさんは神谷代表に秘書として仕えた後、党務に従事していましたが、23年9月に退職。その3カ月後に自ら命を絶ちました。自殺のウラには、神谷代表の“パワハラ的言動”があったとささやかれています
529  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:16
必死なネガティブキャンペーンやってる人がいるけど
効果あんの?笑笑
トリップパスについて





岡田将生&高畑充希夫妻 高畑の第1子妊娠を発表 冬ごろの出産を予定
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:24
おめでとう㊗️
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:32
美男美女だよねー
奥さんは背が低いけど、旦那さん背が高いから、どうなるのなー楽しみー(野次馬)
全然関係ないけど、ショッピングモールで明らかに背の高いモデルみたいな
女の子がいて、お母さんが現れたらお母さんと体型そっくり!
明らかに芸能界にいました的な雰囲気だったわ。
遺伝てすごいな。
2  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:39
いいニュース
おめでとうございます
3  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:15
おめでたいねー♪
4  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:21
いい夫婦見ちゃったからなあ
5  名前: 匿名さん :2025/07/16 12:25
>>4
もやもやするドラマだったね
トリップパスについて





中退と除籍
0  名前: 匿名さん :2025/07/02 15:31
今、伊東市長の件で問題になってるけど、
ちょっと調べたら、中退は学生の意思に基づいて、
除籍は大学側から行われる・・・と。

私が大学の時、試験期間に掲示板に「以下の者、テスト中の不正行為により
退学と処す」(ちょっと文言違うかも)って数名の名前書かれた紙が
貼ってあったけど。彼らは除籍ってなるのかな?

いなかったことになるって書いてあるのもあるけど。
中退だと成績証明とか単位取得証明とかだしてもらえるけど、
除籍だと一切出してもらえない(いなかったことになるから)と。
ニュース観ていて思い出しちゃった。
160  名前: 匿名さん :2025/07/13 16:45
弁護士、この弁護士で大丈夫?って
感じの人だったね。
他に受ける人いなかったのかな~。
4年間在籍して在籍証明書があるからって
それが卒業を意味するもんじゃないしね。
単位取得証明書で卒業単位を満たしていれば、
証書を受け取った後に除籍になった~~も
そうなのかな?って思えるけど。(これも、大学は否定してるんだよね)
在籍年数だけで卒業を証明することは無理だよね~。
161  名前: 匿名さん :2025/07/14 08:51
うーん、なんか、除籍も
彼女が言ってることだから。
除籍そのものもどうなんだろうって。
在籍証明書も弁護士の金庫だし。
何一つ、ちゃんと証明するものを
明らかにしてないしね。
162  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:51
まだ、卒業証書は本物だ!て言ってるんだね。
仮に本物だとしても
除籍されてるのは事実だから、
卒業はしてないんだよね。
論点ずらしがすごいな、この人。
163  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:53
まだやってたのね。
164  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:55
>>163
同じ人が頑張ってるみたい。
今もテレビとかで話題になってるのかな?
トリップパスについて





顔のシミ取り経験ありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:16
色々ありすぎてどれがいいんだろ
クリニックに行けば、あなたはこれですねと言ってくれるのですか?
1  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:29
怖い感じの中年看護師登場。箱の中に顔入れてライト当てて予備軍がこんなに!と見せられる→診察の医師はなんか普通の病院の人と違って肌綺麗だけどチャラーとしてる。一応見るけどトラネキサム酸とシナール出すから飲め言う→看護師が何か顔に塗ってチカっとしますよとパチパチ音のする光当てる→ホームケアしないと意味ないと言われて美白成分が濃く入った乳液と化粧水を出して混ぜ方の比率を日によって変えると説明される→大中小のビンのどれにするか言われて、
選ばせられてお金払わされて次の予約させられる。
ちなみに私、7万くらい払いました。
病院と言うけど美容基地外ばかりが待合室にいて、ポイント数がどうのこうの受付の人に食って掛かる口調が尖った人がいて、綺麗でもあんな基地外見たら馬鹿馬鹿しくなって初回で行かなくなりました。
乳液とかメルカリ出したらすぐ売れました。医者の雰囲気が嫌い。最悪でした。
2  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:52
まずは皮膚科に行ってみては。
私は最初はシミだったところがおできになって皮膚科で治療中。
3  名前: 匿名さん :2025/07/16 10:31
美容皮膚科に行ってみては?
私が行ったのは2ヶ所だけなんだけど
どちらも初診の日は処置はありませんでしたよ。
希望すれなら予約をとる、という流れでした。
シミを診てもらったら、私の場合は約3種類の
シミが混在しているだろう、と言われて
それぞれどんな治療をするのか、順番は
こうするのが一般的だとか、費用とか
詳しく説明されました。
先生との相性もあると思うので
行ってみないとわからないです。
大手の方がスタッフさんの教育はキチンと
されてるかなーと思いますけど、
どの程度を求めるのかは、人それぞれなので
必ずしも大手である必要はないし、
クチコミなどを参考にして行ってみてはどうでしょうか?
4  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:07
>>3
保険はききますか?
5  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:53
美容専門皮膚科は高いから普通の皮膚科で薬もらってる。
トリップパスについて





ニトリのガラスの密閉容器、簡単に閉まりますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 10:29
ニトリの耐熱ガラスで4箇所止するやつを3,4年前に、買ったことがあります。

何故か、上手く閉まるときと閉まらない時があり、苛つくため、蓋無しで使う事が増えました。
何度か試すと閉まることもあるけど、3箇所しか閉まらないことが多いんです。

でも、最近やはりガラスの密閉容器が欲しいと思うことがあります。
人気のiwakiのは密封じゃないんですよね。

お値段的にもニトリのはお手頃、手に入りやすいです。
ニトリのホームページで、その商品のお客さまのコメントを読むと、ちゃんと閉まるという意見が多数寄せられてます。

私のやり方がまずかったのかな?
それとも今のは改良されてますか?
最近購入された方いらっしゃいませんか?
売り場のを試すことはできないみたいです。
まだレスがありません。
トリップパスについて





起床就寝時間について
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:39
年取るとどんどん朝型になると聞くけど、全く変わらず
それどころかどんどん夜型になってる
しかも昔よりよく寝てるの

若返ってるのかな笑
1  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:43
何時に寝て何時に起きてる?
私は10時前に寝て、朝5:45ぐらいに起きる。
若い頃は12時過ぎでも平気だったなあ。
2  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:57
40代後半で、AM1時くらいに寝ることが多い。
朝は6時過ぎ。
生理で眠い時などは早いけどね。

3  名前: 匿名さん :2025/07/16 10:22
朝6時台に目が覚めるようになった。
とても便利。加齢も悪いことばかりではない。
夜も23時には寝るよ。
トリップパスについて





明け方の胸の痛み
0  名前: 匿名さん :2025/04/13 13:44
まったりのレス禁にあったんだけど(別人です)
胸の痛みのスレに対して心筋梗塞かもしれないから受診してってレスしてる人がいました(レス禁だけど)

実は私も半年毎くらいに寝てるときや朝方に胸か背中がぎゅーってなって
10分くらい苦しい思いするんだけどこれも心筋梗塞のまえぶれなのですか?

ちなみに実兄が狭心症を持っています。

普段は元気なんですがこんな症状でも病院行って何かわかりますか?
そして行くとしたら内科だけど専門は何になりますか?
46  名前::2025/07/15 14:35
>>36
心電図ホルター、血液検査の結果を聞きに行ってきました。
やはりというか、想像通りというか結果は何もありませんでした。
時々、脈が飛んでるときはあるがそれは大体の人がそうなるみたいで何も気にすることもない。
血液検査も奇麗なものでした。
甲状腺も血液ドロドロ検査も貧血検査もとてもきれいでした。
健康優良おばちゃんでした。
これで胸が痛くなっても考え込まなくていいです。
ご心配かけました。
みなさんありがとうございました。

更年期の一種なのかな?
この時期はきっと皆さんもいろいろあるのでしょうね。

〆させてもらいます。
47  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:38
>>46
よかったね。何もなくて。
自律神経が乱れるお年頃だから色々出るのかもね。
私もあるよ。たまーに。ぎゅーっと胸から口元が痛い時。
まあ、気にしてません。

回数が多くなったりひどくなならない限りは、病院には行かない。
48  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:35
>>47
きちんと対応されて、きちんと報告までしてくださって鏡のような方ですね。
何もないようでよかった。

どんなスレなのか開けてみたら、上の方での噛みつき屋の糞レスで脱力しましたが、結果無事で何よりです。
49  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:37
>>47
48は>>46の主さん宛でした。間違えました。すみません。
50  名前: 匿名さん :2025/07/16 09:36
Apple Watchつけるといいよ。
あれつけて異常が出ると教えてくれるらしいし
病院でも結構その情報はちゃんと見てくれるみたい。
私もたまにおかしい時あるけど
おかしい時じゃないとわかんないもんね。
Amazonでセールしてたよ
トリップパスについて





老眼鏡かけてますか
0  名前: 匿名さん :2025/07/14 22:07
ここに来るとき、老眼鏡かけてます?

最近、読みづらくてねー。

今月57歳です
21  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:35
老眼鏡はかけなくても大丈夫です。!
視力は両眼1.5です。
22  名前: 21 :2025/07/15 16:36
55歳です。
23  名前: 匿名さん :2025/07/15 17:21
>>19
同年輩の身内がレーシックしてる
「朝起きてメガネがなくても見えるのは快適」と言ってたけど、今は近くを見る時は老眼鏡かけてる
24  名前: 8 :2025/07/16 01:03
>>12
わー!
そんなにするんですね!
私は今は遠近両用のハードコンタクトで、スマホを見る時はなんとか見えてますが、やっぱり近くの小さい字を見る時は老眼鏡が必要なのです…
初期の白内障と言われているので、もし手術となったら多焦点レンズを入れたいなーと思ってるのですが、お金がないわけじゃないけど、私にとってはちょっと躊躇するお値段ですね…

お返事ありがとうございました!
25  名前: 匿名さん :2025/07/16 07:07
遠近両用の1デイコンタクトしてる。
合わなくなってくると処方箋作り直してもらって
もう10年以上コンタクト。快適です。
トリップパスについて





日赤 冷凍庫の電源喪失 多量の血液製剤が使用不能 1ヶ月のロイヤル隠蔽 愛子様御説明を。
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 13:51
東京都赤十字で血液製剤1・3万本使用不能に…冷凍庫の電源喪失で、日赤は1か月後に厚労省に報告


日本赤十字社

 東京都赤十字血液センターで今年5月、血液製剤を保管していた冷凍庫の電源が落ちるトラブルが起き、血液製剤「新鮮凍結血漿」(FFP)約1万3700本が輸血用に使えなくなったことがわかった。
機器の故障が原因という。


捏造お天気お姉さんエンペラーウエザーどころの話じゃないな。


>「愛子様効果」とテレビ局驚愕!日赤が⒈5億円規模のCM大量出稿・・・”皇室番組指定“の異例希望も 女性自身2024/06/11

>日赤とテレビ局が“Win-Win”となる驚愕の効果を、ご入社2カ月でもたらしていた愛子さま。
ひたむきに、今日もおつとめのために動かれている。

皇室番組指名で 1.5億円の宣伝費をテレビ局と契約した日赤。

御優秀な愛子様はこの隠蔽をどう説明をされるのでしょうか!

11  名前: 匿名さん :2025/07/15 20:42
>>8
驚いた。
愛子様ってお見送りもお迎えもできないんですね。

日赤にとっても皇室にとっても役立たず。
12  名前: 匿名さん :2025/07/15 20:48
>>11
ごくろくさま
13  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:20
>>12
ごくろくさま?


(^_^;)

( °ω°):∵グハッ!!
14  名前: 匿名さん :2025/07/16 00:12
バカみたい
暑さで頭やられたか
入院してきなよ
15  名前: 匿名さん :2025/07/16 00:26
>>14

ごくろくさま

( °ω°):∵グハッ!!
トリップパスについて





雅子さまの馬アレルギーって? 令和の天皇御一家は嘘つきですか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:52
愛子さまスレ見て思い出した

雅子様、モンゴルで馬の競技を見たり名前つけたとかニュースみたけど
馬アレルギーじゃなかった?

イギリスで馬アレルギーだからと
馬車に乗るのにマスクしてるイメージだった。
あれで世界中に変なのって言われていたのに、
今度はマスクなし?

嘘ついてる?
どうなってるんだろう。
18  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:06
>>17
あのね。

「外務省の資料」なの。

一次資料よ。


現実と妄想の区別くらいつけなよ笑。



19  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:08
>>16
え…
河野談話って、保守が度々話題にしている慰安婦の?
20  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:22
>>19
ですよ
21  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:38
>>18外務省の資料?
証拠は?
マスコミ報道だけでしょ。現物を見たこともないくせに。
22  名前: 匿名さん :2025/07/15 22:51
>>21
外務省のホームページにあるよ。
自分の目で見てきなよ。

探せない無能を曝さないでね。
トリップパスについて





自分家族か妻か?夫に選択求む
0  名前::2023/01/01 12:20
ある事がきっかけで夫家族と疎遠になり数年経ちます。
今日も夫と子供のみ義実家へ。
私は1人ぼっちです。
それが日々苦痛で嫌になって来ました。
それで夫に「私か自分の家族どっちか選んで欲しい」
「家族と縁を切って私と夫婦を続けるか、家族と縁を切らないなら私と離婚して欲しい」と言いました。
「私の事が一番大事という人と一緒に居たい、他を捨ててでも私さえ居たらそれでいいという人がいい」と伝えました。
夫はそんなのめちゃくちゃだよ!と。
「うん、それでいいよ、そんなわがまま聞けないならお前とは離婚する」と言えばいいよ、と私は答えた。
夫は離婚は嫌だと言いますけど、私はその二択しかありません。
夫は家族と縁が切れないだろから、それなら私と縁を切って!と何度も何度も言ってます。
今日も4~5時間話し合いました。今のこの状況が辛くて逃げたいです。
276  名前: 匿名さん :2025/07/15 18:04
なんでまた古スレ…
277  名前: 匿名さん :2025/07/15 18:05
こいつが暴れているからだよ
278  名前: 匿名さん :2025/07/15 18:45
>>277
どのスレで?
279  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:41
だったらあなたも自分の実家には行かないことです。
義実家はダメで実親はいいなんて理屈はおかしい。
「うちの親はまともだから」
頭のおかしい妻が必ず言うセリフ。旦那さんもあなたの実家では気を遣って過ごしている。
自分の親はまともで旦那親はおかしいなんて決めつけないことです。
280  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:52
正月になると寂しいんだろうね。
トリップパスについて





ポロシャツ着ますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:34
そういえば、ポロシャツって着ないなぁ!
ポロシャツ着ることある人いますか?
25  名前: 匿名さん :2025/07/15 18:49
今年はポロシャツ流行のひとつってことになってるみたい。でも夏は暑いよね。
26  名前: 匿名さん :2025/07/15 19:04
今、中学校とか高校の制服でポロシャツの学校、多いね。
すぐ乾くし、いいのかも。
27  名前: 匿名さん :2025/07/15 20:04
たまに着るよ
へそ下くらいの丈のポロシャツ
腰やお尻を隠す丈長はおばちゃん感が強くて避ける
28  名前: 匿名さん :2025/07/15 20:34
ゴルフの時に着ます
29  名前: 匿名さん :2025/07/15 21:00
かなり若い頃は着たこともあったが、結婚してから買ってないかも。
トリップパスについて





スポットクーラーについて
0  名前: 匿名さん :2025/07/15 08:54
リビングにエアコンはあります。
寝室はエアコンがなく寝苦しいので
夫はスポットクーラーはどう?と聞いてきました。
ネットでたくさんの口コミを読むと
音がうるさい、クーラーの前にいないと涼しくないなど
んー?と思うような口コミでした。
実際にスポットクーラーを使ってる方はここにいますか?
使ってる方はどんな感じか参考のため教えてください。
よろしくお願いします。
36  名前: 匿名さん :2025/07/15 15:19
昔新婚の時に1年間社宅だったので
窓用クーラーを使っていました。 水は外に出さないタイプで部屋の中にタンクを置いて 水がいっぱいになったらメロディが鳴って教えてくれました。
先輩から譲りものなので金額は分かりません。 
スポットクーラーって
排気出すとこが必要なんだよ。
だからドアか窓を開けることになるよ。

普通のエアコン買ったら?
これからずっと暑いよ。
37  名前: 匿名さん :2025/07/15 15:52
>>35
好きな場所に、それぞれがお布団を敷いて寝るパターンなんでしょうか
広々なんでしょうね
38  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:38
主です
スポットクーラーがどのくらいうるさいのか
どのくらいの涼しさなのか知りたかっただけなので
とにかく音がうるさい事は分かりました。
窓パネルを付けて外に排気を出す事は知ってます。
購入を決めるのは夫なので明日電気屋に行ってみようと思います。
みなさん、この辺で失礼します。
39  名前: 匿名さん :2025/07/15 17:24
窓開けて排気部分の対策できるならスポットクーラーも結構いいよ。私はエアコンつけると寒くなりすぎていつも除湿でも冷房でも29.5に設定してるんだけど、それでも冷えちゃってさ、でも消すと、エアコンからあたたか~い風出てくるしそんな時はスポットクーラーでリビング過ごしてる。ちょっと窓開けて排気外にして。私はこれで充分なんだよね。でもね寝室となると‥音がね。
40  名前: 匿名さん :2025/07/15 18:50
結婚当初、官舎に住んでいたんだけど、
古ーい官舎でエアコンの穴なんてない。
ウィンドエアコン(窓用エアコン)を量販店で
購入して設置してもらったよ。
水はベランダに流せるようにエアコンの後ろにホースが付いていた。
ちょっと音がするけどね。
でも快適だった・・・。
トリップパスについて





豚キムチの味付け
0  名前: 匿名さん :2025/07/12 19:29
豚キムチって家庭によって味付けが違いませんか?
皆様のお宅のレシピを教えて頂きたいです。

まずは私から。
ごま油でキムチとネギ、コチュジャンを炒めてから豚バラ肉を投入。
豚肉に火が通ったら麺つゆを少々入れます。
これが基本です。
最後にバターやピザ用チーズを入れてコクを出したり、溶き卵を入れたり。
その日の気分でちょっとアレンジしたりもします。
15  名前: 匿名さん :2025/07/15 11:18
キムチ次第じゃない?
発酵の進んだキムチ使うようにして、味付けは塩コショウ程度
めんつゆとかコチュジャンとか、けっこう味濃そうだね
16  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:36
キムチ酸っぱくなったな〜とか
水分出てきた〜で
キムチ救済の豚キムチを作るので
主さんみたいな心意気が無いです
ごま油で豚肉と、あれば白菜炒めてキムチ投入
以上!(笑)

そもそも好きなキムチなので
味が変わるのが嫌なのもあります
17  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:45
キムチの素があるから
それ。
キムチ鍋も作るから
常備してる
18  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:46
豚キムチに味付けをするって発想がなかった。
豚バラとキムチを炒めるだけだった。
調味料を入れたらより美味しくなるかもですね。
今度やってみよう。
19  名前: 匿名さん :2025/07/15 16:59
>>17
「桃屋のキムチの素」、鮭や海苔との相性抜群で美味しいですよね♪
トリップパスについて





ゲームはさせていい
0  名前: 匿名さん :2025/07/14 18:31
友人が「嫁が 孫に対するゲームの禁じ方、厳しい抑制が尋常じゃない」と心配している。

病的に子どもからゲーム取り上げるそういう親なぁ
まぁ見とってみぃ。子ども、かえってろくな育ち方せんわ。

37  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:01
本人が興味ないのなら構わないけど、やりたがっているのに親が制限は違う。
興味ない子は周囲がゲームの話で盛り上がっていても自分の世界を持てるけど、やりたくて仕方ないのなら悔しい思いをする。親が買い与えない限り高価なゲーム機を持つことは不可能。お年玉を貯めても親がダメっていうなら買えない。あと最近のゲーム機はどんどん高くなりお年玉を貯めてどうこうできるレベルではなくなった。
38  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:05
>>37
それが子供のおもちゃというのがなんとも…
世の中、なんか変だと思う。
39  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:06
>>37
その高価なものを買い与えるべきという圧・・・

だからもう今小さい子の子育てにクチバシはさむ年齢の人達じゃないって自覚・・・
40  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:08
>>37
高額で買えない家もあるよ。
41  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:15
>>37
買い与えるかどうかは、家庭の経済と教育方針で良いと思う。
子供が負の感情を持ってはいけないということはないし。
戦火の子供も貧困とまでいかなくても経済的に厳しい家庭の子供も片親家庭とかも、それこそ両親不仲とかも、色々な負の感情はあるし、隣の芝生は青く見えるし。
公園で遊ぶときはゲーム持ち出しを禁止している家も多くて、公園では普通に野球やサッカーとかで遊んでたよ。
誰かがゲームを持ってなくても皆で遊べるような遊びにさせるというのも教育では?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>