迷惑な不動産会社
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/24 11:00
-
上で、不動産屋の話が出ていたので・・・。
数ヶ月前から、ある同じ不動産会社から留守電に着信がある。
それも毎日。それも1日に数回。どれも番号が違う。
ネットで調べてみたら、同じ会社。それも、あまり芳しくない噂の。
今朝九時半に、また、留守電に切り替わるとガチャンと切られたので、
調べたら、そこの会社。
そこで、またかかってきたので、出ました。
案の定そこの会社で、主人が所有してる物件(関東の田舎の駅近のアパート)を
購入したいという話がそこにきたので、連絡したって。
かなりの売却益が出ると思われますだって。
で、もう、電話しないでほしい旨を伝えても、私の言っていることにかぶせるように
話し始めるの。ばかなの?って感じ。
多分、従業員が同じ名簿使って、営業の電話掛けまくっているんだろうけど。
本当に迷惑。
実母が施設にいて今、芳しくなくて施設から連絡来ることもあるからピリピリしてるところに
それ。施設にはさっき電話して連絡は私の携帯にとお願いした。
この時点で行政のどこかに相談するか、もう一回、電話しないでと
注意してから、相談するか。
調べたら、宅建業法違反らしい。しつこい営業は。
この業法違反ってどこに通報するんだろう・・・。
普通に消費生活センターとか国民生活センターとかで大丈夫かな。
-
1
名前:
匿名さん
:2025/05/24 11:06
-
ヨコだけど、
うちは大○建託がきた。
大○建託で建て直さないか?って。
主人が断ったら、もう、来なくなった。
主人、単身赴任してるから、うちに来られてもね~。
毎日、ポストに名刺とメモ入れていったよ。
どこどこの物件に関してお話が・・・って。
しょうがないから、主人に連絡して、主人が断った。
ご主人から、ガツンと言ってもらったらどうだろう。
-
2
名前:
匿名さん
:2025/05/24 11:31
-
迷惑電話設定にできない?
|