育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:人に感謝の気持ちとかない人(105) NEW!!  /  2:日米相互関税15%(19) NEW!!  /  3:親の居場所が分からない(277) NEW!!  /  4:麻辣湯大好き(7) NEW!!  /  5:メイク落とし(46) NEW!!  /  6:トマトの値段(11) NEW!!  /  7:へずまりゅう(0) NEW!!  /  8:【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。(7) NEW!!  /  9:お米の値段 5kg(0) NEW!!  /  10:参院選結果 雑感(159) NEW!!  /  11:参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」(255) NEW!!  /  12:品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性(8) NEW!!  /  13:5本指ストッキング履いてる方(13) NEW!!  /  14:赤沢大臣のマイル(15) NEW!!  /  15:ところで選挙行かないって人にどう思う?(74) NEW!!  /  16:【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉(23) NEW!!  /  17:駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町(55) NEW!!  /  18:もしも石破さんが退任したら(45) NEW!!  /  19:そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね(11) NEW!!  /  20:明日はもっと、いい日になる(16) NEW!!  /  21:ピーマン、生で食べたことありますか?(29) NEW!!  /  22:クロプトパンツにあうトップスって(12) NEW!!  /  23:YouTube見てる方2(750) NEW!!  /  24:天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!(8) NEW!!  /  25:リップクリームや口紅はどこまで使いますか(13)  /  26:国民民主(264)  /  27:感謝の気持ち(260)  /  28:期日前投票が過去最多(77)  /  29:「愛子天皇」公約の山尾しおり落選 供託金も没収 前回久保田京に続く「愛子天皇」大敗(1)  /  30:参院選 北村弁護士でるって(15)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

人に感謝の気持ちとかない人
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:58
親とか先生とか感謝の気持ちが持てない人ってどんなふうに育ってきたかとか関係ありますよね?
あるとすればどんな育ちをした人だと思いますか?愛情が足りなかった?たりすぎてた?なんだろう?
101  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:03
>>100
なんか凄い勢いね。不幸せなのはアナタですよね。文句言わなきゃやってられないって感じ?気の毒に。
102  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:03
>>100
でた!気の毒に!
103  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:07
>>101
主?
104  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:49
>>101
自分の価値観押し付けてんじゃないわよ。
勝手に気の毒がってなさい。
105  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:58
>>104
主?
気の毒がられてるねー。
トリップパスについて





日米相互関税15%
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:35
やるじゃん!
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:18
>>14
投資した分返ってこないのに?
16  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:22
>>12
そうなんですね。
教えてくださってありがとうございます。
17  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:23
>>15
返ってこないってなんで言い切れるの?
18  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:36
>>14
大手企業が政府が勝手に合意してきたことに投資するの?
投資しないと言ったらどうするんだ
19  名前: 15 :2025/07/23 20:56
>>17

利益の9割はアメリカが取るって決まってるのだとしたら、大手の企業がそれに乗るかな?
1割しか利益がないのにそれで投資した分取り戻せる?
企業側に何もメリットが無いように思えるけど。
それに勝手に政府が企業側に金と人材を出せなて言えないのだしね。
トリップパスについて





親の居場所が分からない
0  名前: 絶縁 :2025/07/21 17:12
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
273  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:13
>>245

#245 2025/07/23 15:01
[主です◆ZWM1ZGQ4]
>何度もすみません。
>お金はかけられないです。
>何より主人が、実のきょうだいを相手に調停だの裁判だの絶対にするなと言います。
>親に会いたいと手紙を書いて無視されましたが、主人の会社に2通まとめて送られていました。
>短い文章がついており「謝罪もしない(服従しないという意味)。自己主張を繰り返す手紙。次は会社にメールしますよ」
>主人は怒り狂って帰宅しました。
>こんな手紙を添付メールされたら会社で恥をかく。二度と手紙書くな!
>自分で探せと言われてるんだろう?そうすればいいじゃないか。自分で探せよ。
>どうやって?
>知らないよ!施設を一軒一軒訪問でもすれば?
>絶対に調停だの裁判だのするんじゃないぞ。

>まだきょうだいと会っている頃、主人は普通に勤務先を話していました。
>横浜の支社に通勤してるんですよーとか。
>いま考えれば、きょうだいの勤務先はもちろん配偶者の勤務先も知らないです。



昭和の中学生か昼メロか
夫の会社に何かを送りつけるという手法、古いよ、古い、
もうそんなの今ないよ (*≧∀≦*)
そして怒り狂う夫 
もうギャグでしかない

こんな古くて子供っぽい思考するのは、
社会から隔絶されたところにいる人の発想
274  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:27
いいこと考えたよ。
実家の地域のシルバー人材センターに頼んで探してもらうとか、タイミーで施設か病院に電話してもらうんだよ。
探偵に頼むと万単位だけど少し安く出来そうよ。
275  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:31
親戚に聞いてみなよ
276  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:36
>>274
シルバーセンターやタイミーが人探しをしてくれるの?
277  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:54
お金ないなら少しずつでもいいから稼ぐか節約したらどうだろうか。
貯まってくると気持ちも前向きになって、いいアイデアが浮かんだり、親きょうだいの悩みも軽くなるかも。
トリップパスについて





麻辣湯大好き
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:14
麻辣湯、美味しいですよね!

お好みの具材はありますか?
私はウィンナーを入れます!
あと、豚肉入れます。
それからヤングコーンも外せない。
他にも色々あるけれど

皆様のオススメ具材は何ですか?
3  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:30
ウズラの卵
白キクラゲ
油揚げ
ブンモジャ
あと野菜たっぷりいれます
4  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:56
この間初めて行きました。
いろいろ入れると高くなっちゃうので厳選して。
ゆで卵と厚揚げはマストで、あとは白菜だったり小松菜などの葉物、木耳も美味しかった。
暑いからまた涼しくなったら行きたい。
5  名前: 2 :2025/07/23 20:31
いかゲソ、できれば唐揚げのように衣をつけて揚げたもの。
もしくはイカ、タコや桜エビなどが入ってるさつま揚げ的なもの。
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:38
家で作るの?
店に食べに行くの?
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:43
鍋なの?
トリップパスについて





メイク落とし
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:18
皆さんメイク落とし何使ってますか?、私はずっとコールドクリームだったんですが、日焼け止め変えてからすっきり落ちてる感じがなくて、オイルがすっきり落ちる感じはあるけど洗浄力強すぎるんですよねオイルって。何かオススメありますかー?
42  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:17
メイク落としシートで目のまわりと眉毛を主に落としてから、ビオレメイクも落とせる泡洗顔?だったかしら、そんなのを使っています。
オイル系やコールドクリームは苦手で使っていません。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:32
>>41
オイルは乾燥するんじゃなかった?
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:12
老いるクレンジングっていうよね
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:13
佐伯チズさん、肌綺麗だった
46  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:39
バーム
&
ミラブル
トリップパスについて





トマトの値段
0  名前: ビックリ :2025/07/23 17:22
うちの近所の、○カ安って八百屋さんなんだけど、トマトがなんとパックに3個ピョロって入っていて税抜き400円台って。
○カ安じゃないないよ!バカ高だよ!
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:26
1個120円くらい
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:53
無人販売5個200円
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:10
>>8
やっす!いいなー
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:12
小さいやつばかり入ったものを選んで、一個50円くらい
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:13
>>2
知らねー。
トリップパスについて





へずまりゅう
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:03
奈良市議選当選て凄いな!
まだレスがありません。
トリップパスについて





【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:02
石破首相は記者団に、「私の出処進退につきましては一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは、一度もございません」「報道されているような事実は、全くございません」と述べた。FNNプライムオンライン



どうなってるの?!
3  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:44
辞めないでいいよ
4  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:59
自民の中ではましな方でしょう。
5  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:01
辞めないで日本を良くしてください。
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:14
>>4
えーーーーーこれで?!!
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:35
この人は、バックにだれがついているかで
変わる。
今は岸田がついているから、トップなのに明後日の方向を見て死期を取っている。
アウト。
辞めてほしい。
ただ、岸田が総理になるのは絶対に嫌だ。
トリップパスについて





お米の値段 5kg
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:23
お米値段さがってきましたか?

今日見たら3780(税抜き)でそろってました。
まだレスがありません。
トリップパスについて





参院選結果 雑感
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:40
いつもより若い女性が多い感じ。

自民、石破さんじゃやっぱり勝てなかったね。

皆さんの感想、なんでも書いて。
155  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:12
>>154
感情的な最悪のやり合いになりそうだ。
156  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:13
安倍政権の負の遺産を必死にフォローさせるだけさせた後に、またあのころの悪行を後押ししていた人間が政権をとるとか信じられん。
自民をここまで落としたのは安倍一派の裏金問題など、さまざまな悪行だったのに。
157  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:32
>>155
高市氏、感情的になる?
158  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:33
>>157
顔がね
159  名前: 匿名さん :2025/07/23 18:35
>>157
いや、前に蓮舫とやり合ってるよ。
蓮舫が、何かの政策批判しようとしていたんだけど、
高市さんが、それを決めたのは民主党政権の時ですよ〜、て
言ってみんな、苦笑い。
トリップパスについて





参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 10:24
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という公約を掲げています。

終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。
「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因」だとして、具体的には「胃瘻(いろう)・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」などとしています。
75歳以上の患者や家族と、延命措置をとらないことなどを文書で確認する。

終末期の医療は、本人や家族の生き方に関わる問題で、政治家が口を差しはさむべき性格の問題ではありません。「全額自己負担化」導入は、経済的にゆとりのない人から「生きる尊厳」を国家が強制的に奪うものにほかなりません。参政党の主張は“治療を打ち切って早く死ね”と言わんばかりのものです。

ここにきている70歳以上の方も病気になったらあと5年で死んでくれということです。医療費の無駄だから。
251  名前::2025/07/23 14:39
>>250
それは別スレを立ててください
252  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:40
>>251
上の人に言って。
253  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:41
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

この話に戻りましょう
254  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:33
参政党の主張って、深く突っ込まれると「それはみんなで考えていきましょう」になっちゃう。
結局浅いのよね。
この話だってあれこれここで言ってる人がいるけど、参政党としての一貫した首長というのは実はきっちり決まってなくて、党の代表がその時の主観だけでしゃべってる。
追及されると「そういう意味じゃなくて」が始まる。
だから、どんなにここで話をしたところで、参政党が本当に目指していることが何なのかは明白ではない。
255  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:29
>>239
だとしたら、生前譲位は無いね。国民に、天皇家以外に贅を尽くさせる財力は無いもの。
トリップパスについて





品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:00
東京・品川区のマンションで火事があり、6人がけがをしました。
室内にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があります。


警視庁などによりますと、火元は9階の1室でポンプ車など50台が出動し、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められました。

けがをした6人のうち、火元の部屋に住む30代の男性が重傷を負い、5人が軽傷です。

警視庁などは火元の部屋にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があるとして、出火原因を詳しく調べています。テレ朝ニュース



怖いね、
手持ち型の扇風機、使ってる人すごく多いよね。
欲しいと思ったけど、怖くて買えなくなった。
4  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:44
つい先日、ハンディファンをうっかり落としてしまったんです。
一緒にいた子どもから、落としたら2度と使ってはいけないらしいよ
と言われ、新しいものに買い替えました。

数日後に資源ごみ回収があるので家で保管してますが、
火事にならないか不安ですね。
一応、電池はビニールテープで絶縁し、空き缶にて保管してます。


5  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:48
>>4
電池タイプもダメなの?

充電式の電化製品の発火事故が多いので
最近は充電と電池の2タイプあるときは
電池式を買うようにしてる。
6  名前: 4 :2025/07/23 16:20
>>5
書き方悪くてごめんなさい。

私の使ってたのは、リチウムイオン電池(充電式)のものです。
充電式タイプのものは落とした衝撃で不具合が生じやすいと
聞きました。

普通の乾電池タイプのものもあるのですね?
そちらの情報は持ち合わせていません。
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:51
>>6
ありがとうございます。
充電池だったのですね、
それは心配ですね。
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:11
今日NHKでリチウムの発火をやってました。
地面に落とした小型扇風機を使用したら発火してしまった例とか紹介されてて怖かった。
トリップパスについて





5本指ストッキング履いてる方
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:44
ずっと歩いていると、足の指が擦れて水脹れができるんです。
スニーカーに靴下を履いていても、暑い日は靴の中が蒸れると水膨れ。
5本指ソックスは5本の間に生地が挟まるだけで足先が窮屈になってしまって
靴のサイズを変えないと、別の部分が靴擦れで痛くなって、やめていました。
が、ストッキング生地でも5本指があるらしく、それなら今の靴でも水ぶくれ回避出来そうかなと。
履いてる方がいたら感想をお聞きしたいです。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:16
足に汗かいたりしますか?
夏でも靴の中がそんなに蒸れるとかないので。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:24
水膨れは擦れる場所だけですか?
私は化繊の靴下を履くと擦れる、擦れないに
かかわらず水膨れになったり、
お風呂に長く浸かりすぎた時のように
皮膚がふやけたりします。
皮膚科では汗が皮膚内科からうまく外に抜けていかずに、
肌の内側に汗がこもりがちのためにおこる、
と言われました。
靴下はできるだけ履かないとか、
靴下を履くなら自然素材の綿やウールの比率が高いものにすると起こりにくい、と言われました。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:30
これは皮膚科に行ってみたらと思うのですが
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:34
>>0
ねえ、それ、ストッキングのせいじゃなくて、水虫なんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:33
汗腺の病気では?通気の良い靴で改善できるのでは?
トリップパスについて





赤沢大臣のマイル
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 17:15
経済再生大臣の赤沢さん、マイルすごいことになってるよね。

渡米の旅費は税金から。
たまったマイルは自分のポケットに入れるの?
知ってる人いる?
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:10
公務員はマイルをつけるのが禁止なのね。
海外とかはどうなってるんだろう?

夫の会社ではマイルは個人に付与されるもので会社付与にはできない、
従業員の個人資産を会社で管理するのは問題になりかねない、
また受けられるサービスを放棄することに意味がないので
関与しないということになったんじゃなかったかな。
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:46
>>11
公務員がマイル禁止なんじゃなくて、仕事上の移動におけるマイルが禁止なだけだよ。
個人が自費で移動する分にはマイルはもらっていい。
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:20
>>12
いや、それはわかるよ。

民間では許されていることなのに
公務員だと仕事のマイルはつけちゃダメって窮屈だね。

これで旅行でも行ってお金使えば
経済まわるのにね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:35
>>13
いや、それはダメだろ。
収賄だ。
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:59
>>14
なるほど。そういう罪になるのね。
直接は関係ないことだからいいけど、

公務員が禁止となると
民間まで何らかの形で降りてきそうで
そうなると嫌だなって思うだけで。
トリップパスについて





ところで選挙行かないって人にどう思う?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:26
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。

職場でも色々話になった。

そんな中

あー私選挙行かないからねー笑笑
今までもほとんど行ってないし!笑笑
って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。

誰も何も言わずだったんだけど

周りで選挙行かないし!な人いますか?

投票率見ればほぼ半分いかないんだし、行かない、て人がいても不思議ではないんだと思うけど…

いわなくても
70  名前: 匿名さん :2025/07/22 12:07
過去に1回だけ行った。
今回も行かなかった。
色々な話を子供とするけど、話題にもならない。
誰がなっても何も変わらないもん。
71  名前: 匿名さん :2025/07/22 12:11
行かなかったけど人には言わない。
72  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:25
行かないんじゃなくて、行けない人と違う?
選挙権持ってませーんてことかと思ってしまう。
73  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:27
>>72
外国人ということかな。
リアルで顔見知りならわかりそうだけど
74  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:53
>>63
法律や罰則やペナルティに関係ない、大人としての義務ってあると思って生きてきたわ。
例えばベタな話だと、子どもがちゃんと綺麗にお箸持てるように教えるのは親の義務、とかさ。「義務」ってもっと広義に使うと思ってた。

なので選挙も、権利であると同時に大人としての義務と思ってた。

主の問いに答えるなら、道にポイッとゴミ捨てて平気な大人を見た時のような、「あーこんな大人もいるのね...」と、呆れるかな。

あ、このスレ初参加です
トリップパスについて





【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:53
22日午前8時15分ごろ、印西市草深で飼われていた大型犬のドーベルマンが逃走し、印西署が11人態勢で捜索している。場所は国道464号と県道189号の交差点付近で、近くにはこども園や商業施設などもある。午前11時10分現在、目撃情報は確認されていない。同署は見かけた場合は近づかず、同署か印西市役所に連絡するよう呼びかけている。
千葉日報


ご注意ください
19  名前: 匿名さん :2025/07/23 06:34
>>18
なんか下品な人、まともな感性ではないよ。
20  名前: 匿名さん :2025/07/23 06:36
>>18
買う人なんていないと思うよ
21  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:58
千葉県民は大型犬飼ってはいけないな。
しょっちゅう脱走させてる。
22  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:18
>>18
サイコパスな性格だわ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:18
>>18
ボルゾイが木の下でのびてる写真めちゃくちゃかわいいよねー。あんなにぺったんこなのか!と驚いた
トリップパスについて





駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 13:06
18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。毎日新聞

道警などによると18日午前2時ごろ、「自宅の窓からクマが見える」と住民から110番があり、駆けつけたハンターや警察官が付近でヒグマを発見。ハンターが2発発砲し、駆除した。体長2メートル、体重218キロの雄だった。

 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。


まずは一頭、駆除出来てよかった。

51  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:51
防犯カメラの台数、それを早朝から夜まで監視する人員を考えると現実的に厳しいよね。
52  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:54
見つけ次第ぶちこでいいんじゃないかと思うけど何をそんなにためらうようなことが有るんだろうか。
53  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:24
>>51
カメラさえ設置しまくれば
あとはクマの発見から警報音まで全部AIでいいっしょ
ヒューマンエラーなしで確実にやってくれるっしょ
54  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:35
>>53
監視カメラの導入費用はどうするの?
負担は国?都道府県?市町村?
55  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:13
>>54
どこからの費用がいいだろうね、自分で考えてみたら?
トリップパスについて





もしも石破さんが退任したら
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:07
後任は誰になると思いますか?
さっぱりわからない。
41  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:37
>>40
総務省は正しい行政文書だと発表してるし、高市はそれに対して何も反論してない。
もし総務省が嘘をついているのなら処罰の対象だけど、処罰されてない。
てことは、高市が嘘ついているのは明らかなんだけど、それ以上行動はしてないだけ。
本来、行政文書を捏造したら絶対処分されるはずなのに、国は何の処分も行ってないから、国としてはまっとうな行政文書だと認めていることになる。
どちらが嘘をついているかというと、高市。
42  名前: 匿名さん :2025/07/22 23:13
石破さんもだけど、とにかく岩屋外相が辞めればいいな。
もう党内で足の引っ張り合いが長引くほうが時間の無駄な気がする。
どのみち驚くほど政治が良くなるわけではないでしょうけど。
石破さんは全体的に弛緩しているように見えて、いけない。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:34
菅さん、引退した方がいい。
見ていてこっちが辛くなる。
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:31
>>42
ビザと外免切替停止さえ早くやってくれれば、ここまで大敗しなかっただろうに。
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:53
>>44
は?!
トリップパスについて





そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:47
解決したのね
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 09:38
元々大して大きな問題ではなかったのだよ
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:24
なんでこんな話題をいつまでもやってんだろう、他にニュースないからなのかなと思ってたもんね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:27
選挙にSNSを使うことの是非みたいな話題で出されていたけど、今度の参院選でもう別のフェーズに入った感じだもんね。
今まで政府を批判して票を伸ばすのはみんな左派だったのに、自民党より右派の参政党がこんなに伸びた。SNSも活用していたもんな。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:34
>>9
自民の元IT大臣自ら消し込みしてるってテレビで発言してたよね。
公職選挙法違反だろ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:28
>>10
逮捕しなくちゃz、
トリップパスについて





明日はもっと、いい日になる
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:56
感動みたいなドラマだけど…
そんな良心的な児童相談所はありません

不安で相談したら家の周りに書き込み
仕事場にも来て

メチャメチャ不安で頼りたかっだけど

大丈夫です。色々ありがとうございました。
と低姿勢で接したら
接触が終わりました

当時…発達障害の息子への不安でした



12  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:44
>>10
あー、聞き込みかーー
13  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:00
ドラマ見てないけど児相にはいい印象ない。
うちも発達障害の子供がいて相談したことがあるけど、
呆れるほどいい加減な対応だった。
お互い大変だね。なんとか頑張ろうね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:04
>>13
>呆れるほどいい加減な対応だった。

それは児相の言ってることに耳を傾けるだけのキャパがなくて、そう思ったとか、そういうことはないのかな
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:51
たらい回しだよ。
面倒だからね。
実際違い過ぎるドラマをつくるなと思います。
16  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:03
>>14
いやいや、面談の予定をキャンセルされる、次を決めようにも担当者に連絡がつかない、そんなこんなが繰り返された挙げ句、もっと濃い案件があるからお宅は後回しと言われた。うちも悲惨な有り様だったんだけどね。
他を散々当たって今は福祉に繋げてる。
トリップパスについて





ピーマン、生で食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 06:52
皆さん、ピーマンを無まで食べたことありますか?

私はないと思います。と言うより、生で食べて良いのね!とおどろきました。

レシピも紹介するグルメドラマで主人公が二等分にしたピーマンにコンビーフをマヨネーズで味付けしたのをトッピングして食べてました。

皆さんは食べてましたか?
私はニラも4年ほど前に生で食べるのも美味しいと知りました。

25  名前: 匿名さん :2025/07/21 18:08
ニラは生の方が美味しい
ピーマンは軽く炒めた方が美味しい

ピーマンが生で食べられるのは笠原サンのYouTubeで知りました。
26  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:09
ピーマンは切らずにそのまま丸焼きにすると美味しい。
家で焼肉するとき、切らずに丸焼きするようになった。

手間が省けるし、美味しいし◎
27  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:31
>>25
ニラ生?知らなかった
28  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:32
>>26
爆発しそう
29  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:19
アジの南蛮漬けに玉ねぎやニンジンとスライスしていれる。
ぷっと青臭くておいしい。
トリップパスについて





クロプトパンツにあうトップスって
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
流行ってるわけでもないですが
クロプトパンツをいくつか持ってますがちょっとしたお出かけの合うトップスってなんでしょう?

普段着ではクロプトパンツにtシャツですが
ランチなどのお出かけでは長めのブラウスですが
形によっては合いません。

どなたかアドバイスお願いします。
8  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:50
クロップトパンツなんてなんでもイケるでしょ
フリルやギャザーたっぷりでお尻が半分くらい隠れる丈のノースリーブブラウスとか
コンパクトな白シャツとかフレンチスリーブの半袖ニットかなあ
あとはノースリーブとカーディガンのアンサンブルで上品にしてみるとか
私個人的にトップスの面積が大きいとバランスが悪くなると思うので
上半身はコンパクトに涼し気にしてる

9  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:28
細身で丈の短めのピタT着てる。
上下ビシッとして、大ぶりのアクセサリーやバッグにしてる。キャップも必須。
10  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:39
白エアリズムインナーに丈短シアーシャツ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:00
>>0
パンツの色は何色ですか?
私の場合ちょっとしたお出かけなら

ホワイト→ビビッドカラーの麻のブラウス
ブラック→ホワイトのノースリーブニット
グレー→淡色カラーのシャツにロイヤルブルーの薄手ニットカーディガン かな
12  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:28
ぞわっとするから、

クロップドパンツに統一して!
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
746  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:16
岩手県宮古市長根ライブカメラ
747  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:04
くちぶと 猫
748  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:25
にゃーの安くて節約おかずご飯
749  名前: 匿名さん :2025/07/20 07:16
>>601
私も見てる
メチャおもしろいよね
750  名前: 匿名さん :2025/07/22 08:07
オシロサイクル

Restore Machines
トリップパスについて





天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 07:10
また高速封鎖して国民を踏み躙っている
天皇は車の荷物席
服もくそダサい

忙しくて加冠の儀を行う暇がないのではなかったのか!
大事な選挙も知らぬ顔か
上皇陛下のお見舞いもしないまま
モンゴル訪問の武蔵野陵参拝もしないまま
日赤は冷凍庫電源喪失により血液製剤使用不可にする不祥事起こして隠蔽が発覚した直後
静養しかやらない無責任無能

中国と結託した反日天皇一家
怠け者デブス娘で皇統奪おうなんて
日本を舐められてたまるか



4  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
本当にまた荷物席なんですね。
モンゴル訪問の武蔵野御陵参拝はいつ行かれるのでしょうね。
上皇さまのお見舞いをなさらず長い静養にお出かけになりましたね。
御自分達は御自身の立場の自覚がないんでしょうかね??
5  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:36
>>4
皇太子妃時代から批判されていたけど、
批判されて当然の最低人間でした。
6  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:03
休憩は必要
7  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:45
休みすぎだろ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/22 07:35
暇なん?
トリップパスについて





リップクリームや口紅はどこまで使いますか
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:07
もう普通に塗れないってなったら?
ほじくってまで使いますか?
私は今まで前者だったんですが皆さんはどうなんだろうと気になって…
9  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:14
口紅は元々リップブラシ使って塗るから、穿るよ。
10  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:32
最後まで。
11  名前: 1 :2025/07/21 08:33
チューブのリップクリームだったら切って使うかも
12  名前::2025/07/21 19:42
皆さんちゃんと使いきるんですねスゴいです。
私も頑張ります。
ありがとうございました。
13  名前: 匿名さん :2025/07/21 20:12
気に入って使ってるものならリップブラシで取って最後まで
使います。

トリップパスについて





国民民主
0  名前: 匿名さん :2025/05/30 09:15
期待していたんだけど、
色々出てきて、ガッカリだわ。
ガソリーヌのこともそうだけど、
女性議員(丹野)が韓国人の旦那のための
利益造反を疑われ始めてる。
夫婦別姓にしたら、こういうのどんどん増えそう。
玉木さん、どこを目指してるのかな。
260  名前: 匿名さん :2025/07/03 14:27
>>259
不倫大魔神に?
261  名前: 匿名さん :2025/07/03 14:31
>>258
しつこいなあ
ハイハイごめんねー
262  名前: 匿名さん :2025/07/21 16:59
玉木さん、自民が選挙の責任取らない事
信じられないて言ってたけど。

よく言えるな
263  名前: 匿名さん :2025/07/21 17:20

榛葉さんが玉木さんに心酔してるのがわからないんだよね。
264  名前: 匿名さん :2025/07/21 18:09
不倫党に期待する方がアホ
トリップパスについて





感謝の気持ち
0  名前: 匿名さん :2025/02/26 08:10
ない人は絶対幸せにはなれないと思う
256  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:57
まあ、ある意味正解ではあるね
257  名前: 匿名さん :2025/07/21 14:33
主のこの掲示板、その参加者への感謝の気持ちが伝わったきました

主に感謝します(^^)
258  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:01
無い自覚ある人はいないのでは?
259  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:23
>>257
ちなみにどのあたりで?

256みたいに探し出して賛同するってところとかな
呪いのスレとしか見えない。
ハッピーな人はそんなこと思わないからね。
260  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:25
>>259
主になにかが届けばいいのだよ
主宛なんだからさ
トリップパスについて





期日前投票が過去最多
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:55
三連休の真ん中に投票日を持って来た与党の目論見を
まんまと外してやればいい
73  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:05
>>67
結構、並ぶ時は並びますよ
74  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:07
>>67

ピンポイントで絶対許せない心理って!?
75  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:58
お仕事していなければいつでも好きなときに行けますよね。仕事していると帰宅後はすぐ家族の夕飯作りに家事が待っています。仕事終わりに期日前投票に寄る時間がとても惜しい。土日の朝イチに行けないこともないけどゆっくり寝ていたいんです。
期日前投票初日の朝イチは、空の投票箱を見せてくれるそうです。平日です。それに行くのが好きな人がいますがお仕事はなさってないです。一番に投票したくて並んでいる人もいるみたいですよ。空の投票箱を見られるのは一番の特権だそうです。
76  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:10
投票率は意外に低かった
77  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:52
>>67
うわぁぁ…嫌な感じの人ね
トリップパスについて





「愛子天皇」公約の山尾しおり落選 供託金も没収 前回久保田京に続く「愛子天皇」大敗
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:25
国民の9割が支持というのが『真っ赤な』嘘だと
またしても証明される結果だ。

供託金300万円、
不倫のゴタゴタで迷惑をかけた子供に使ってあげるべきだった。


現在那須で絶賛静養中の愛子様御一行は
どんな顔をして帰ってくるのか
まあ彼らのことだから
知らん顔で高速封鎖して
国民に迷惑かけまくって帰ってくるだろうけど。

この夏予定された御静養は3つ。

加冠の儀はしっかりやれ。
1  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:04
女系天皇は日本の終わり
トリップパスについて





参院選 北村弁護士でるって
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 17:36
日本保守党からでるってね。
面白くなってきたけど、
野党の票が割れると自民に有利にならないかな・・・。
11  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:45
おめでとうございます。
体に気をつけて頑張ってもらいたいです。
12  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:37
100万票なんてとれるもんなのね
13  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:40
比例だからね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/20 22:01
小選挙区で出ても当選したと思うよ。
なんで比例にしたんだろう。
確実に、と、踏んだ?
小選挙区にでてたら、間違いなく
北村さんと書いて、比例代表で
日本保守党と書いたのに。
15  名前: 匿名さん :2025/07/20 22:15
ワクチンの闇も暴いてほしい
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>