育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:米は売るほどある(13) NEW!!  /  2:義母を攻撃した過去(23) NEW!!  /  3:去年からゴールドキウイが(23) NEW!!  /  4:永野芽郁 大河辞退 代役誰だろうね(73) NEW!!  /  5:永野芽郁の不倫疑惑(272) NEW!!  /  6:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(653) NEW!!  /  7:大根の葉レシピ(8) NEW!!  /  8:性の話した事ありますか?(13) NEW!!  /  9:転売ヤーによる某ファストフード店でのお子様セット大量購入(19) NEW!!  /  10:YouTube見てる方2(686) NEW!!  /  11:三郷市の小学生ひき逃げ事件(57) NEW!!  /  12:自分が若い独身時代、不倫したことありますか?(8) NEW!!  /  13:Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?(30) NEW!!  /  14:大暴れの子猫(15) NEW!!  /  15:㊟朝ドラあんぱんスレネタバレ注意報(4) NEW!!  /  16:家族で旅行の話が出た時(60) NEW!!  /  17:ジェットウォッシャー どうですか?(6) NEW!!  /  18:夫よ死んでくれないかの、横断歩道のシーンの疑問(3) NEW!!  /  19:歌うアイスクリーム屋(2) NEW!!  /  20:ホストクラブに行った事ありますか?(107) NEW!!  /  21:タバコの煙やにおいが嫌いな方、電子タバコは?(25) NEW!!  /  22:過ぎた母の日(95) NEW!!  /  23:ドルマンスリーブにエプロンって(12) NEW!!  /  24:冷感服(8) NEW!!  /  25:中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」(55) NEW!!  /  26:お子様が結婚されてる方に質問(29) NEW!!  /  27:おいしいカレーができてうれしい(16) NEW!!  /  28:虫除けって効果ある?(10) NEW!!  /  29:今日の夕飯なんですか?(265) NEW!!  /  30:友人って?(13) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

米は売るほどある
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:55
いいなあ。
実家は農家だったけど継ぐ人いないし親は高齢だし、安いのをやっと探して買ってるわ。
9  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:08
任命責任はあるって言ってるなら、
2人そろって辞めてくれ。
10  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:33
話を盛り上げようと調子に乗ってあることないこと言って叩かれる、このパターン何人目??
酔っ払ってるわけじゃないんだよね?これを言ったら叩かれる!って本当に分からないのかな。
しかし、いつまで経っても学習しないよね~
11  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:42
>>0
こっちは高くて買うの躊躇してるというのになんたる言い様?
これでも議員か?!!
呆れるわ!
12  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:46
>>5
みんな切り取ってるからね。
13  名前: 匿名さん :2025/05/19 20:03
>>12
切り取っているにしても、言ったことは事実!
トリップパスについて





義母を攻撃した過去
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:09
義母をひっぱたいた経験がある人いますか?

私は叩きこそしなかったけど暴言を吐いたことはあります。

鬱陶しかった。
大嫌いだった。
家族でゆっくりできる家族だけの時間を何度コイツらに邪魔されたことか。我慢の限界だった。
暴言に対する返答によっては余裕で殴りもしたかも。
危なかった。
途中からは旦那もトメを突き放してくれた。

「もうそっとしといてあげなさいよ」と向こうの親戚が言ってくれるくらい干渉が酷かった。
嫌いだった。
嫁ができる最大限のギリギリの攻撃だった。
やっとスッキリしたから書いて浄化。
お目汚しすみませんでした。
19  名前: 7 :2025/05/19 16:26
>>8
長女が出席したら相続問題が出るの必至だし、
さすがに今回は呼ばないんじゃないかな?

>>11 12
施設入所してくれればいいんだけど、長男の
家は同居を条件に親に建ててもらってるから
ややこしそう。
20  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:28
>>0
いないと思うよ、そんな人。
精神疾患ならわからないけど。
21  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:39
>>18
二人ともひたすらしゃべるのが好きだったのよ。
思い出しただけでも、つい笑いがこみ上げるほど、
こっちの話を待たずにほんとに忙しく喋りっぱなし
だからひたすら、それでそれでと聞いてるだけだったけど、
存命期間も短かった。
22  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:05
暴言て ばか シネ ババァ とかそう言うの?

そう言うのないよ。
反論反抗はしたけど。

だって夫が席を外したタイミングで、この家の事は頼むから蔵の整理してとか近所や親戚付き合いは嫁の務めだとか。
300キロも離れて暮らしてるし、何百年続く名家ならともかく(そんななら結婚してない)、資産もなく本家というだけで親戚があれこれ言ってくるだけのボロ家を継げって本気か?と思って。

私に言われても困ります、夫さんに直接言ってください。
嫁の務め?いやいや、夫さんこそすべきなのに私に言うのはおかしいじゃないですか。夫さんに甘いのは変でしょう?

それであちらが声をあげたら喧嘩してたのかも。

義妹が結婚するとき、あちらのおとっつまおかっつまに口答えするような嫁だと俺らが恥ずかしい思いをすっから、そう言うことの無いようにと説教してたような義父だから、まさか反論されるとは思わなかったのか、呆れていたのか。

お互いに気に入らないこと満載だったけど喧嘩別れはしなかったので、最期まで看とりましたよ。
23  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:55
>>0
やっとスッキリしたから書いて浄化。

いいなぁ〜 羨ましい〜
義母さんはご存命?
もう会うことはないのかな?
介護もなし?
うちも色々あって夫が義母を突き放してくれた時期があったけど
義父が他界後義母が一人暮らしになり夫が寄り添うようになりました。
義母が他界するまでまだまだスッキリできないわ
トリップパスについて





去年からゴールドキウイが
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:49
突然、常に、大量に、そして安価(108円〜148円/個)で売られているようになりました。
イオン系列でも地域密着型スーパーでも。
一昨年まではグリーンキウイの横に少し置いてあっただけで
こんなに見なかったような気が。
去年から、朝週4〜5でキウイヨーグルト食べてます。

皆さんのお近くはどうですか?
19  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:44
何年かずっと毎朝キウイ食べてるのですが、冬になるとなくなって春になると出てくる気がする。
なので収穫の季節的なことと思ってた。
20  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:50
ニュージーランド産と日本産が交互に出てきてるんだよ。
南半球と北半球で季節が逆なのでうまい具合に一年中ある。
21  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:51
でもねキウイアレルギーの人もいる。
22  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:57
>>21
え?
だから何?
23  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:50
>>20
高温で1ヶ月熟れない中国産が奇妙だった。
トリップパスについて





永野芽郁 大河辞退 代役誰だろうね
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 06:51
急なオファーだけど、誰になるかなぁ?

芳根京子はスケジュール的に無理かしら。
69  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:35
のんいいね!
70  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:38
>>60
川口春菜さんそれで好きになった
71  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:01
>>60
男性だけど、光る君への竜星涼もだよね。
すごく良かった。
72  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:14
>>71
あぁ!そうだった!
竜星涼、ハマったよね〜。


73  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:47
>>71
あっ誰の代役だっけ、良かったわニィニィ。
トリップパスについて





永野芽郁の不倫疑惑
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
268  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:45
大河もラジオも降板
永野芽郁もいい大人だし身から出た錆だけど
田中圭は今ナニを思う?って感じ
妻子がいるし一回り以上年上なんだし、自制して
相手が言い寄ってきても距離を保ってればさ
この子も今こんな事になってないのに
269  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:53
>>268
同感
これからどうするんだろ。
何ヶ月か休んで、しれっと出てくるんでしょうね。
田中圭や永野芽郁も、人生ありますからね。
270  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:08
NHK大河出演取りやめ申し出で
もう認めたみたいなことになってるな
271  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:17
私田中圭も永野芽郁と同様叩かれて欲しいんだけど?
272  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:43
>>271
うんうん。
なんなら田中圭の方が叩かれて欲しいのに、舞台に出てるらしいけどドラマも映画もないし、CMも元から大してないから、なんだか永野芽郁に比べたほぼダメージ無しみたいな印象ある。
息を潜めて嵐が過ぎるのを待ってる感じですごく嫌だわ。
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
649  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:32
自民、立憲、維新、社民、共産
駄目だな・・・。
じゃ、他はよいのか?ってなると、
他もね・・・・。
選挙前で、耳障りのいいこと言って当選したら
知らんふり・・・。
この繰り返しで、国民もそろそろ気づき始めた。
次の選挙、いかないとね。
650  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:47
江藤大臣、
食糧法に「価格の安定なんて書いてありませんから」と予算委員会で4回繰り返した。
第一条の目的に書かれてるし、そもそも法律の名前が
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」
なんですけど。

自民党、これだから‥‥
651  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:37
江藤農林水産大臣「私はコメは買ったことはありません。支援者の方々がたくさんコメをくださる。売るほどあります、私の家の食品庫には」
これはバカな発言だね。


今回の米騒動、これは完全に仕組んだ騒動だね。
今朝か昨日のテレビ報道番組で、石破政権は農水政権って言われてるって言ってた。
石破首相、林官房長官、森山幹事長は農水大臣経験者。そして能天気な江藤農水大臣。
みんな全農JAと癒着して、米価を吊り上げようと仕立て上げたことのようだ。
だから米価を下げようなんてさらさら思っていない。
消えた何万トンを明らかにしないのもそのせい。

全農は小規模農家(兼業農家)に金を貸し付ける組織。
だから農家はできるだけ小規模であるべき。何の力も持たずに。
そこと癒着している農水議員が米価を吊り上げてやろうとしたんだろう。
農家ではなくJAのみが儲かるように。
652  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:55
売るほどあるなら、安価で売りなよ。
もしくは自分が立候補している地域の児童施設とか
食料援助をしている団体とかに無料で寄付するなり。
国民のために。
ほんと、自民党議員ってまともな人少ないよね。
てか、いるのかな?
まともな人。

653  名前: 匿名さん :2025/05/19 19:02
コメ再び上がるってよ!
トリップパスについて





大根の葉レシピ
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:06
葉っぱがすごいついてる大根を頂きました
普段は良く洗ってお味噌汁やおひたし
なにか他におすすめありますか?
カロリーを取りたくないのでおからのお好み焼きをよく作るのですがキャベツの代わりだと美味しくないかな?
4  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:02
私もふりかけ。
大根の葉としらす(ちりめんじゃこ)鰹節・ごまをごま油で炒めて麺つゆで作る。
あっという間になくなるし、ごはんがすすんじゃう〜。
5  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:12
ふりかけばっかり作ってるけど
似たようなもので、大根菜飯

大根がたくさんあるときは大根の野菜炒めするんだけど
それにも小さく切って入れてる。
6  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:00
細かく切った大根葉をごま油と鷹の爪と醤油、あればちりめんじゃこを入れて炒めるのが好き。
7  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:44
鍋の具に。大量の大根葉もぺろりです。
大根本体を使う料理なら大抵葉っぱも加えてOKだと思います。彩りも良いしね。
8  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:42
>>7
これは良い案!
主さんじゃないですけど、参考にさせてもらいます!
トリップパスについて





性の話した事ありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:18
下ネタが苦手でその手の話をした事がありません
親は性的な事となると悪のように反応し
それこそテレビCMで下着姿の女性が出るだけで
こんなのまでテレビ出流すの?と不機嫌

なので、自分で覚えていくしかなくて今のようにSNSもないし
雑誌も男の人が買うものにしか載ってなかったのかな?

なのでアラフィフすぎて知った事さえあります
遅すぎるというか、もう知る必要ゼロ
性欲もゼロ

今でもあれってなんだろう
あんな事みんなあるのか?
人それぞれなのか
もしかしてAVや映画の中でしかしないことなのか
保健体育は生理のはなしや受精の話はするけど
行為の話なんてしませんよね?
もう結婚も出産もとうに終わり
なのでどうでも良いのですが
皆さんは親や友達とそのような話出来ますか?
9  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:14
うちの親も一切タブーだったなぁ。

若い頃は行為も好きだったけど
友達ともそんなに深い所までは話さなかった。
したとかその程度で内容は全然。

AVってどこまでリアルなんだろう?
あまりに違うので、見てられないというか、
だからちゃんと見たことないんだよね。

付き合ってきた彼氏達もみんな大人しめなノーマル。

だけど男性ってみんなAVみるんだよね?
ならあれが普通と思ってる可能性もあるんだよね?

ってそこまで詳しい訳では無いけど
割と激しめなのが多いから、他の人達はあんなに激しいのか?とか何が本当で普通なのか全然わかんないんだよね。

アレはいいとかそういう話は好きじゃないんだけど
AVのソレはどこまで本当なのか、っていう検証には興味がある。
が、知り合いとは話したくないな笑

10  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:19
よく雑誌にエロ小説まがいの体験談って載ってたよね。
ギャルズライフとかに。
11  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:27
>>10
それは知らないけど、私はポップティーン読んでた。
友達と回し読み。
12  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:58
親とは話さなかったなぁ。
親になった今、子供とも話さない。

私が中学生の頃、明星、平凡?っていう雑誌の付録に体験談みたいな冊子みたいのがよく付いてて、必ず誰かが持ってきて、皆で回し読みしてたような。
あとポップティーンとかananとかの女性雑誌もそのような特集があると誰かが持ってきたりとか。
下ネタばかり話している女子とかもいたっけ、好きなんだなぁって適当に聞き流してたけど。

高校生以上になると体験?する子もちらほら出てくるので、色々話を聞いたり、聞かされたり。


13  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:19
親となんて絶対無いし、友達ともなかったです。
男子は友達同士で話したりしていたのかな、ドラマや映画の中の話みたいに。
大学に入って彼氏が初めてできたとき、大学で仲良くなった友達に彼氏とのそれ系の話しをふったら、
「気持ち悪い」って言われて、『やっぱり女子同士はそういう話はするものじゃないんだ』と感じました。
ドラマなんかでは、子供の頃からの親友とか、社会人になってからも高校の時からの友達とかに、
悩みとか、酒の肴に下ネタとかするシーンをよく見て、『ああいう友だちがいるなんてうらやましい』って思います。
トリップパスについて





転売ヤーによる某ファストフード店でのお子様セット大量購入
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 22:25
さっきXを見ていて驚愕の書き込みを見つけました。

なんでも転売ヤーが某ファストフード店においてオマケを目的にお子様セットを大量してオマケのみを持ち食品はその場に置き去り店を後にして、店員さんが置き去られた食品を処分していた動画でした。

自分たちが一生懸命作ったお料理を処分せざるを得なかった店員さん、嫌だっただろうなあ。

こういうことを防ぐために何ができるだろうか?

お子様セット購入したい時は実際に子どもを連れて店頭販売のみ、とかくらいしか今は考えられないけど、大人でも少食な人ならお子様セットで充分だから、ってお子様セット注文する人もいるだろうし…

うちはもう子ども大きいからキャラクターものってもう今は何が流行ってるか?っていうの疎いんだけど…ちいかわ、ってそんなに人気あるんですね。
15  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:49
誰も欲しがらなければいいだけなのに。
なんでそんなちゃちなおもちゃをみんな欲しがる。
16  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:27
>>15
ちいかわ可愛いから人気ある。
17  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:37
購入制限(おひとり様何個まで)の法律を作って欲しい。
転売ヤーによって、お店で購入出来なかった物がある。
欲しかった物が、たった3時間で売り切れてしまった。
転売ヤーが、メルカリにたくさん出していたから。
18  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:40
フリマアプリ等で出品出来なくすればいいのに
19  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:52
子供や親への批判はやめてほしいな。

店側が、絶対に争奪戦になりそうな商品を期間限定とか数量限定にするから大人買いや転売ヤーが来て
子どもたちにおもちゃが行き渡らない。
十分な数量を用意すればいいのに…儲け重視なんだね。
いくら慈善活動やってても、これではねえ。
子どもたちがだしに使われているようで嫌な感じ。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
682  名前: 匿名さん :2025/05/18 05:50
井川意高が熔ける日本を斬る

以前誰かが載せてくれて見始めたけど面白い
683  名前: 匿名さん :2025/05/18 06:30
不動産Gメン滝島
すごく勉強になる
684  名前: 匿名さん :2025/05/18 08:42
ロミユニチャンネル
685  名前: 匿名さん :2025/05/18 11:27
かる料理レシピch
686  名前: 匿名さん :2025/05/19 17:31
茶々んねる弁当 · 料理
トリップパスについて





三郷市の小学生ひき逃げ事件
0  名前: 匿名さん :2025/05/16 15:50
すぐ捕まるかと思っていたのに時間かかりますね。
動画にも車のナンバーや顔も映っていたのに
所有者と連絡が取れないって何だそれ…。
ごめんねーって動画、腹立つよね。
53  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:51
飲酒運転の中国人が逮捕されたんだっけ
54  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:55
此れからも外国人の運転する事故増えるね。
あいつら、保険入らない連中多いと聞いたよ。

ますます犠牲者が増えるわ。
55  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:07
>>54
新名神の逆走も外国人みたいですね
車検もしてなければ自賠責もないだろうな
56  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:50
>>52
どんな説?
陰謀論の説ね。
57  名前: 匿名さん :2025/05/19 16:56
>>55
外国に対して甘い日本の政府
外国人が好きなようにしてるわ。
トリップパスについて





自分が若い独身時代、不倫したことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:08
わざわざ言わない内容だけど、以外と多いのかな
それともほんの一部?
4  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:03
心当たりある人だとしても、こんなのには書き込まない方がいい。
どこでどう情報流失するか。
ここまだメールとかの欄もあるし。
5  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:24
ないです

リスク犯して
そんな面倒なことしたくない
6  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:32
>>4
情報流出かな。

そうね。書き込むと匿名でも残るからね。
思いがけないときに「ここには不倫した人がいるのよね。あなたでしょ」とか言われそう。
7  名前: 匿名さん :2025/05/19 15:07
そんな面倒なことするかいな。
なーんにも得がない。
8  名前: 匿名さん :2025/05/19 15:14
切ないは独身の相手としてたよね
そして若い頃からいろいろ変な事をしてたはず
年老いて相手がいなくなったけど
トリップパスについて





Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。


26  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:39
自分の解釈と違う翻訳者にも「喧嘩売ってるの?」とイラっとしてそう
27  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:43
世界名作劇場、大好きだったけど、
「赤毛のアン」は苦手で途中で見るのやめたの覚えてる。

子供心にアンが図々しくて、うるさくて、
想像力逞しすぎて、本当に嫌いだったんだよなー。

28  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:56
アニメスレでやれ
29  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:59
別に他局でやってたからってダメなの?いいじゃん。
30  名前: 匿名さん :2025/05/19 14:04
>>28
ちゃんと「赤毛のアン」ってスレタイに入っている
アニメが嫌ならなんで開けたの?
トリップパスについて





大暴れの子猫
0  名前: かわいい :2025/05/19 11:07
保護猫譲渡会へ行き、子猫をもらってきました。
生後1ヶ月半の男の子です。
とってもかわいいのですが、ものすごく活発で走り回ったりぴょんぴょんしたり。
猫ってじっと抱かれたりしているのをよく見るんですが、まったくじっと抱かれる様子はありません。
これは、子猫だからでしょうか?
それとも、こんな性格の子なんでしょうか?
じっと抱っこさせてくれて、癒される時間が欲しいのですが。
11  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:45
元気なく抱っこされたままの子猫は病気が隠れてると思うから、主さんの猫ちゃんは大当たりなのでは?
12  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:50
猫って、一ヶ月半なんて小さなうちに飼い慣れてない人の家に渡しちゃうんだね。
13  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:54
>>12
思った、
保護猫団体としてどうなんだろうね
14  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:09
生後56日までは販売禁止されてるけど保護猫団体には当てはまらないのかね?

15  名前: 匿名さん :2025/05/19 13:13
どうせ嘘つきさんのスレだから
トリップパスについて





㊟朝ドラあんぱんスレネタバレ注意報
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:02
誰か知らないけれど、朝ドラあんぱんスレでネタバレレスを多数見ました。
嫌な人は開けない方がいいと思います。
1  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:06
わざわざ余計なスレだこと
2  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:16
あえてスレ立てなくてもいいじゃないー。レス禁スレに書くとかのほうがよかったんじゃない?
3  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:42
本当にあれは悪質過ぎる。
4  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:49
周りでもYouTubeで見たとかで、
私があんぱん、楽しく見てる!というと
満面の笑みで先を教えてくれる人達がいるんだけど、何なんだろ!ほんとにやめて欲しい
トリップパスについて





家族で旅行の話が出た時
0  名前: 匿名さん :2025/05/17 16:00
子ども夫婦の旅行についていこうとする婆さんは気が利かないと思う?
それとも同居していたら当然と思う?
56  名前: 匿名さん :2025/05/19 07:29
>>54
私の友人はお嫁さんの希望で息子夫婦と同居だけど、同市に住む娘とその子供、嫁とその子供、そして友人の女性チームで旅行とか一緒に行動してるよ。

結局は関係性なんだよね
57  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:04
旅行の時くらい嫁さん解放してやれよ、と思う。

そのくらいの配慮が出来なくなったら、本当の年寄りだ。
58  名前: 匿名さん :2025/05/19 09:47
>>55
そう思っているお姑さんが時代錯誤なだけでしょう。
59  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:33
>>57さんは、結婚してから今までずっと、角が立たないようにと顔はニコニコ腹は黒くの2面性をもって、義家族と関わってきたんだろうね
それが美徳だと信じて
それとも気が弱いかな
60  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:41
>>57
きのうなに食べた、で事務所の所長さんがそうだったね。
同居してるわけじゃないけど近所にいるようで。
良い義母さんだなあと思った。
さすが弁護士。他人の気持ちがよくわかっている。
トリップパスについて





ジェットウォッシャー どうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 12:35
使っている人います?
私、フロスして歯間ブラシしたあとに
歯ブラシで洗うんですけど、特に奥歯の間に
物が挟まっていることが多いんですよね。
フロスを念入りにしても、歯間ブラシすると
ごそっと食べ物のかすが出てきたりするんです。
ジェットウォッシャーは使ってみようかなと
思ってるんですけど。
使い心地はどうですか?
2  名前: 匿名さん :2025/05/18 13:20
パナのドルツ使ってる。
歯ブラシの後でドルツしてるけど、もしかしてこの順番だと歯磨き粉のフッ素の意味がなくなるのかしらと思って、最近ドルツ→歯ブラシに変えてみたけど、スッキリ感は歯ブラシ→ドルツ。
歯の表面がつるっつるになります。
よほど丁寧にやらないとジェットウォッシャーでも歯間のかすを綺麗に取り除くのは難しいように思う。
フロスや歯間ブラシの方が確実そう。
(私は不器用てフロスうまく使えない)
3  名前: 匿名さん :2025/05/19 11:13
>フロスを念入りにしても、歯間ブラシすると
ごそっと食べ物のかすが出てきたりするんです。

なんで、こんなことになる?
フロスを歯周ポケットに入れるような使い方してたら、歯間ブラシなんかいらないのに
4  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:29
主じゃないけど。
使ったことある人に使い心地を聞いてるのに、
使ったことない人は出てこない方がいいよ。
批判してもさ・・・・。
5  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:30
>>4
だね。
最近、ここ、そういう人出てくるよね。
6  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:34
これ購入しても使い方間違ってたら意味ないけどね
トリップパスについて





夫よ死んでくれないかの、横断歩道のシーンの疑問
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 09:05
夫よ死んでくれないか、見てる方いらっしゃいませんか?
第6話で、相武紗季さんが、夫と病院出たところに浮気相手登場したシーンで、浮気相手が横断歩道を手を挙げて渡ってましたよね。

2回、そうしていて、2回目の時は「安全確認」と言いながらでした。

大人が車が全然いない病院の私有地の歩道でなんで手を上げて渡ってるんだ?と思いませんでしたか?
あの浮気相手も、なんか変だと言う、伏線ですかね?
1  名前: 匿名さん :2025/05/19 09:22
見てます。
あのシーン、なんかカオスで異常さがありましたよね。
タクシーはぐるぐる回るし、その運転手も変わった人そうにみえた。
『え?浮気相手も神経質な変わった人で、相武紗季演じる璃子ってゲス磁石ってこと?』と思いました。
2  名前: 匿名さん :2025/05/19 09:31
修羅場のはずが、あの一連のシーンはコメディでしたね。
車もグルグル回ったり。
3  名前: 匿名さん :2025/05/19 12:16
あの浮気相手、ブサイクだよね。相武さんの不倫相手としてはどうなの?と思ってしまったわ。
トリップパスについて





歌うアイスクリーム屋
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:05
「歌うアイスクリーム屋」として知られる「コールド・ストーン・クリーマリー」が、国内で1店舗のみになったらしい。
一度行ったことがあるけどあれってかき混ぜる時に店員さんがみんなで歌ってくれたけど、正直グチャグチャな感じで綺麗な感じしなかったし、なにより気恥ずかしかったのを覚えてる。
あと店員さんは面接の時歌の試験?とかもしたのかしら、テンション下がってたり体調悪い時はキツイよなとか思ったのも覚えてる。
1  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:21
日本1号店ができたのが2005年だからねー
もう20年前だよ
あの頃はアメリカ!新しいアイス!美味しいものなら並ぶぜ、金払うぜ、って感覚がまだあったんだね  
コロナ以降なら食べ物作るのに歌いながらとかありえなくなったし、その前にどんどん景気が悪くなって余裕なくなった

と言いつつ、若い子は私たちの知らないことにお金も時間も使っているけど

ちなみにできた頃一度食べに行ったよ
美味しいのは確か
2  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:56
>>0
1度食べたことあるけど、あれはこっぱずかしいよね。
子供がまだ小さかったから買えたけど、大人だけでは無理だわ。
トリップパスについて





ホストクラブに行った事ありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/14 15:47
ホストクラブに行った事ありません!
行った事ある人どうでしたか?
やはり、ちやほやされるのですかね?
リップサービスてんこ盛り?
103  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:35
バブル世代なんであの頃は若い女の子はお金使わなくても
男の子はみんなホストのように尽くしてくれたけど
今はどの子見ても息子と重ねて痛々しく思っちゃうだろうから行かない
色恋には興味ないし
104  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:45
>>72
ローランド、現役の時はえげつなかったよ。

「ブスは油田当てるか、整形するかして金持ってこい!」
が口癖だったよ。動画にも残ってると思う。

世間の人が思うように、ちやほやされるから行ってるわけじゃないんだよね。
中毒性があるんだよ。
105  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:49
>>104
実体験?
中毒性があるってどうしてわかるの?
106  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:50
>>104
うわっ、ひどい。
そんな人たちが集う場所なのね。
107  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:53
>>105
ローランド指名じゃないけど実体験です。
身のほどを知っていたので破滅せずに済みました。
トリップパスについて





タバコの煙やにおいが嫌いな方、電子タバコは?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:40
電子タバコの煙やにおいも気になりますか?
どのくらい感じるのでしょうか。

横レスOKです。
21  名前: 匿名さん :2025/05/19 07:25
非喫煙者だけど
顔も頭も〜とか
吸う姿が〜とか
バカみたいとか
言い過ぎだと思う。
別に違法なことしてるわけじゃないし
きちんとルールを守って吸うなら
別にいいんじゃないか。
海外だとタバコが絵になる人が多い。
ここは日本だ〜とか言うんだよね、きっと。
22  名前: 匿名さん :2025/05/19 07:38
電子タバコの臭いの方が無理
でも喫煙所でルール守っててれば、嗜好の自由だからどーぞ。
23  名前: 匿名さん :2025/05/19 07:46
タバコを吸った人の息が臭い。
あと服とかね、身の回りの物も臭くなってる。
それもイヤなのよね。
24  名前: 匿名さん :2025/05/19 07:53
紙タバコのほうが臭いが強烈だったけど、電子タバコも臭いはある。

夫が電子タバコに替えたけど、引き続き庭で吸ってもらっています。
25  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:37
独特のにおいだよね。
たばこはいつまでもくさいけど、電子は副流煙が出ないのでにおいがすぐ消えるからいいかな。
トリップパスについて





過ぎた母の日
0  名前: 匿名さん :2025/05/12 01:25
なんにもなかった

24の娘と21の息子

同居中だけど

期待はしてなかったけどなんだかモヤモヤ


91  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:24
いまさらですが小町に、アイスのひとつでも、と書いた人がいて、なんでアイス?感謝しない育て方したからでしょ!とか返信してた人いた。
物がなんであろうと、アイスを食べたい訳でも、育て方がどうのとか、余りにも短絡すぎると思う。

結局の所、父の日母の日はいらない気がする。
勤労感謝の日、敬老の日あるし。
嫁だった頃、父の日母の日敬老の日で、毎年毎年出すばかりでしかも好みの面倒な人たちで、いらないと捨てられていたりするし、以来いい印象がありません。無駄遣いだわ。
92  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:28
>>91
結婚したては義両親も若いし敬老の日に何か贈ったら失礼じゃない?
93  名前: 匿名さん :2025/05/19 04:05
>>92
その上世代だと。
3夫婦。
94  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:23
26才の同居子ども、母と父の日まとめて外食に連れて行ってくれるそうです。
私は3000円くらいのブラウスあげた。

毎年こんな感じ。
忘れないでいてくれてありがとうだね。
95  名前: 匿名さん :2025/05/19 09:45
>>91
物がなんであろうと、アイスを食べたい訳でも、育て方がどうのとか、余りにも短絡すぎると思う。

これ、一文の中で主語が目まぐるしく変わってて笑える。
トリップパスについて





ドルマンスリーブにエプロンって
0  名前: 匿名さん :2025/05/17 16:09
やっぱりしにくいですよね、
仕事着にドルマンスリーブどうかなあーと思ったんですが(夏は涼しいし)、
エプロン(仕事中着けないといけない)着けたらどうなるんだろう?と思ってやめました。

8  名前: 匿名さん :2025/05/17 19:34
>>6
モモンガだよね
9  名前: 匿名さん :2025/05/17 19:44
パンタロンと合いそうですね(笑)
10  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:47
パンタロンてw
11  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:56
割烹着タイプでは袖が見えないから無理?
見せたいのですよね。
12  名前::2025/05/19 08:43
>>11
一応エプロンが制服と言うか、
エプロンは決まったものなのです。

皆さんレスありがとうございました!
トリップパスについて





冷感服
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:57
今日、アッコにおまかせに出てた冷感ベスト。
どうやらワークマンにあるらしいが、見ると品切れだしバッテリーが持たない、手に入らないなど評価はいまいち。
冷感と書いてあるシャツなども、そんなでも無いですよね。
おすすめありますか?
4  名前: 匿名さん :2025/05/18 20:20
寝具を買いに行ったときのこと。西川の店員さんが、冷感ってのはその瞬間すすしいけど、寝てると暑くなるって言ってた。凄く高いのは別だけど、そこそこのは意味ないどころか逆に暑いからオススメしないって。だから服もいっしょだよね。自分の熱で暑くなるんだよ。やっぱり自然素材の綿か麻がいいんだとおもう。
5  名前: 匿名さん :2025/05/18 20:59
仕事で着るならペルチェベストでも問題ないけど
普段着であれはむりよねー。






私は仕事の時は空調服をきています。
来週あたり出さないとだめかも。
6  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:13
>>5
そういうのはどこで売っていますか?
ネットね無く、見てみたいです。
7  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:29
>>6
カインズとか、ホームセンターでうってますよー。

8  名前::2025/05/19 08:16
皆様ありがとうございます。
パネルが着いたやつは充電が3時間くらいしかもたないらしい。しかも充電するのに6時間くらい。
作業は5時間以上でお客さんもいるから音の出るファン機能のみは装着不可能、パネルタイプだとインナーとして着れるらしいが…。
そのうち良いの出ませんかね…。
ありがとうございました。
トリップパスについて





中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」
0  名前: 匿名さん :2025/05/12 19:03
元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会に対し、調査報告書の「性暴力」の認定をめぐって「極めて大きな問題がある」と反論した上で、関連する証拠の開示を求めたなどと発表した。

長沢弁護士らは、中居氏に詳細な聞き取りを行い、関連資料を精査した結果、「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」とした。またWHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と指摘した。

 さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張。中居氏は約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたが、その発言要旨がほとんど反映されていないとした。朝日新聞



やれやれ。
今頃になってなんなんだ。
51  名前: 匿名さん :2025/05/18 23:39
>中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある

これは本当に問題があると思うよ。
中居は確かに悪かったと思う。だけど、なんだか中居氏の性暴力があったって言葉のインパクトで、フジは逃げ切ろうとしてる気がするもの。
結局、Aプロデューサーは処分されても実名も出ないし、中居の番組を続けた責任は誰にあったの?急にやめるとかえって被害者への刺激になる?とかなんとかおかしな理由を繰り返していたおじさんは辞めてお役御免?

一応中居にも人権があるんだから、反論して自分の発言がなにも反映されていないと怒る権利はある。
反映されてもっと窮地に立たない保証はないけど、それは知ったことではない。
52  名前: 匿名さん :2025/05/19 05:39
中居は自分で自分の言葉で記者会見すべき。
何も話さずに逃げた卑怯者の言い分など
誰も聞く耳は持たない。
53  名前: 匿名さん :2025/05/19 06:49
>>50
傷つけたいかどうか
ではなく、
実際に傷つけてしまうかどうか
が問題なんでしょ。

人を思い切り傷つけておいて
「傷つけるつもりはなかった」
が通ると思う?
54  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:02
このままだとフジの反省するフリのネタにされたままだし、中居氏は今後の人生のダメージを少しでも小さくするために反撃に転じたのかも。
むしろ元女子アナは眼中にないような、そんな感じがした。

なんにせよ、しっかり反論できるならして、さっさと終わらせた方がいい。
話題になる時間が長くなればなるほど、元女子アナ、中居氏ともに傷が深くなる。
55  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:08
ちゃんと会見したらいいと思う

裁判沙汰ではないから、なんともモヤモヤな
トリップパスについて





お子様が結婚されてる方に質問
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 01:38
先日、息子が籍を入れました
式は未定です

もう会社勤めですし
同じ市内ではありますが一人暮らしもしていました
男の子でもあったので連絡頻度も多くはありませんでした
彼女が居たり居なかったりも
インスタを通して妹の長から聞くくらい

結婚するという話から両家お顔合わせが済み
籍入れてきたのLINEを受けただけです
息子の奥さんには顔合わせのときのみで
今の子は入籍しましたってのも来ないのかと
ふと思いました

そんな感じなのでしょうか?
25  名前: 匿名さん :2025/05/18 19:07
>>20
あなたが「シツレイな奴らだな」と書いたからじゃん。
26  名前: 匿名さん :2025/05/18 23:51
>>18

え?
希望はもう少し距離を縮めたい、ではないの?
そったから来ないなら距離置くわ、って意固地にならない方が良いですよ。
グイグイはダメなんだろうな、はわかっているけど、関心がないと思われない程度に、今からなら6月にご飯食べに来られる日はあるかな?とか声かけしてみればいいのに。

伺って良いですか?なんてしとやかなことしてくれると思うのが間違い。
27  名前: 匿名さん :2025/05/19 01:06
23年前に結婚した時は入籍のみの地味婚だったけど、実親に電話で報告したよ
義実家には多分、旦那が報告したと思う(聞いてないけど)
お互いの実家に訪問して報告するとか考えもしなかった
今時とか関係ないんじゃないかな
28  名前: 匿名さん :2025/05/19 01:47
主さんが入籍した時はどうだったの?
義家に報告に行ったの?

私の時は夫から夫親に報告したのかなぁ?
私が義親に報告した記憶はない。
29  名前: 匿名さん :2025/05/19 08:00
以降もご意見ありがとうございます

んー…難しいですね
手が離れてからも こうなるとは

自分の時は婚姻届のサインを貰いに2人で両家に出向き
今日が入籍になりますという形でした

主人もそれ以前に付き合ってた人も
親に合わせた事はありません
両親とも歴代彼氏は知らないと思います
だから そこがおかしいとは思いませんでした
おかしい事だったのか、と
だから失礼だと言われる人間になってしまったのか、と
何だか腑に落ちた感じです

出向いて来いよ〜と思ってた訳ではなかったんですが
そうですね
距離を縮めたかったのかもしれません
まぁそんなこと言ってる私は
義理の父・母に疎まれて結婚をした人間です
繰り返したくない思いもあったのだと思います


長々失礼しました
ありがとうございました
トリップパスについて





おいしいカレーができてうれしい
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 10:08
いつもはバーモンドやこくまろ、ほかその時安いやつでカレーを作っていて
それはそれでおいしく食べてたんだけど
インスタで流れてきたカレーがおいしそうで作ってみた

S&B赤缶カレー(箱)で無水で作ったらすっごくおいしかった
小麦粉不使用だからちょっとヘルシー?(笑)

トマト、ナスビ、えのき、ズッキーニ、ささみ、S&B赤缶カレーを一度に鍋に入れちゃって
火にかけるだけ

もちろん圧力なべでもいいと思うし
普通の鍋でゆっくり似てもいいし
私が見た動画の人は普通のフライパンでつくってた

S&B赤缶カレー、これ後味が残らない(ような気がする)

みなさんのおいしいカレー教えて
12  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:02
牛すじカレー。牛すじは外国産ではなく国産で。
できれば黒毛和牛のスジだと尚、美味しく出来る。
夫はこのカレーがえらく気に入って外でカレーは
食べなくなった。スーパーとかでいい牛スジを見かけたら
それを買ってきて、カレー作って、というようになった。
13  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:20
普通のカレールーは二種類使う。
その他にスパイスのカレー粉を玉ねぎ炒め終わるときに一緒に入れて炒めるのと、カレールーを入れるときにササッと、二回に分けて入れる。
焼肉のタレを入れるとコクが出て美味しい。
14  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:51
ずっとザ・カリー中辛。
キーマカレーでもこのルーで作る。
市販品ではこれが一番好きだわ。
15  名前: 匿名さん :2025/05/18 18:12
ルウは何種類かまぜる。
16  名前::2025/05/18 20:30
みなさんのおいしいカレーありがとう
キーマカラー作ってみたいけど
どういうのが正解なのかわからないんだよね
どっかのキーマカレー食べてみたい


はちみつ入れるのはなんとなくしっていたけど
焼肉のたれもいいんですね

スパイスカレー作れる人もすごいね

またどれかチャレンジしてみたいな


トリップパスについて





虫除けって効果ある?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 09:45
アースノンマットとか、
玄関や軒先にぶら下げるタイプのもの。
うちも使ってるけど、実際効果あるのかな?
実験映像って密閉した狭い空間でやってるのは
観たことあるけど、
屋外で空気が循環しているような所の映像ってある?

6  名前: 匿名さん :2025/05/18 15:53
>>5
オニヤンマですよね。
アブやブヨの大型のハエなどが寄ってこないらしいです。
7  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:17
>>6
ホームセンターで
キャンプ用品の横に
オニヤンマの模型があってベランダの網戸に張り付けると蜂がこないと書かれてあった。
本当なのかな?
8  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:47
>>6
去年、上高地散策してたとき、やたらトンボのブローチつけてる人がいたのはそういうこと?
山岳愛好者に流行ってるのか?と、勝手に思っていた。

私はクマのことばかり気になっていたわ。
亡き父がスイスで買ってきたかなり大きめのカウベル、ガラガラ鳴らして歩いてた。
9  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:23
>>7
オニヤンマはハチやアブの捕食者なのでよく見える所につけておくと、寄ってこないみたい。
帽子の上とかテントの入口とか、
家の窓辺にも吊るしておくと蜂が巣を作らないとか。(その窓だけですが)
黄色と黒のトラロープでも効果があるようですよ。
10  名前: 匿名さん :2025/05/18 19:57
横だけどオニヤンマはストローなどで自作出来るよ。
よかったら検索してみてね。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
261  名前: 匿名さん :2025/05/11 18:37
ビーフシチュー
サラダ
カプレーゼ
ブロッコリーとベーコンのニンニク炒め
バケットにツナとクリームチーズのディップ
262  名前: 匿名さん :2025/05/11 18:41
今日は母の日ですね。
何が出来上がるのかまだわかりません。
263  名前: 匿名さん :2025/05/11 20:42
いなり寿司
エビチリ
あなごの天ぷら
264  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:46
ぬか床に4日いたきゅうり
生ニラ
水炊き(春菊、小松菜、水菜、きのこ、鶏もも等)
ウインナー、スパゲッティ投入
265  名前: 匿名さん :2025/05/18 18:14
とりむね肉の黄金焼き
小松菜とちくわの味噌和え
野菜サラダ
わかめスープ
グレープフルーツ
トリップパスについて





友人って?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 16:18
ここ数年で仲良くなった人です。
数回行ってるのですが、こちらが行きたい所に誘うと一旦は行く行くと乗り気になるのに直前になって待ち合わせ時間を決めるとなるとラインがしばらく既読にならなかったり既読だけだったりと歯切れが悪くなります。

決して無理強いしてる訳ではないのに行きたくないのならうまく断ってくれたらいいのにと思います。

話は合うので残念です。
こういう人ってどういう心理なのでしょう。



9  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:49
その人いい人なの?
仲よくなっても調子がいいだけの人ならもう誘うのやめるかも。
10  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:49
>>8
主です。
11  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:51
>>8
放置する前に率直に話してみるという選択はないの?
なんで計画を勧めようとすると歯切れが悪くなるの?
って率直に聞けばいいだけじゃないの?
本人に聞かないでここで聞いたって正解が出るわけないじゃないの。
相手も歯切れが悪くなる、でも、主も歯切れ悪いよね。
本当に思ってることを言わずにオフにするとか。
そもそもが友達じゃないじゃん、そんな関係。
12  名前: 匿名さん :2025/05/18 17:53
>>7
行こう!
と言われて、それならと合わせるとなんだかんだと…なら誘うなよと思う。
13  名前::2025/05/18 17:56
>>9
調子はよくないです。どちらかと言うと友人が少なくタイプ。
それでも子どもが同じ世代で世間話、趣味は合うところもありました。
私生活の話しを聞くとえーと思うこともあったけど他人の家のことなので実害はないしそういう家庭もあるのだと話し聞くだけでした。

でもちょっとずるいなって思うこともあったので、様子を見て離れようと思います。
ありがとうございました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>