育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:伊東市市長(大学除籍)の問題のホントのところ(112) NEW!!  /  2:(駄)政治家になって欲しい有名人(17) NEW!!  /  3:中学生以下お断り(挙式&披露宴)(67) NEW!!  /  4:最近読んだ本のタイトルを教えてください(31) NEW!!  /  5:人工ダイヤモンドってどう思いますか(12) NEW!!  /  6:公務員の給料アップ(43) NEW!!  /  7:YouTube見てる方2(808) NEW!!  /  8:鬼滅の刃 無限城編(2) NEW!!  /  9:【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案(316) NEW!!  /  10:肝斑とシミを隠せるメイク法(29) NEW!!  /  11:深夜手当(22時)以降について質問(20) NEW!!  /  12:関東ですいつもより涼しいからクーラー迷う(56) NEW!!  /  13:EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ(269) NEW!!  /  14:引越し前にする事(89) NEW!!  /  15:iCloudの容量(4) NEW!!  /  16:予定のキャンセルとキャンセル料(64) NEW!!  /  17:日傘も帽子も使わない人(213) NEW!!  /  18:JUJUさん(3) NEW!!  /  19:転勤時、自家用車はどうするのか?(15) NEW!!  /  20:米国、mRNAワクチンへの投資中止 ケネディ長官「予防効果なし」(27) NEW!!  /  21:映画「国宝」観た人いますか?(114) NEW!!  /  22:コミ障の人いますか?(239) NEW!!  /  23:ゴキのタマゴの後処理(5) NEW!!  /  24:お盆にお肉を食べてはいけないの?(21) NEW!!  /  25:減らして暮らしているもの(97)  /  26:やって良かった事(65)  /  27:【速報】 「即刻辞職しろ 必ず殺す」斎藤知事を脅迫疑い男逮捕 知事「やむを得ず警察に対応をお願い」(5)  /  28:庭木を切ると不幸になる?(47)  /  29:杉浦太陽辻希美第5子出産(22)  /  30:根拠根拠としつこいのって(33)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

伊東市市長(大学除籍)の問題のホントのところ
0  名前: 匿名さん :2025/08/02 10:30
田久保市長、伊豆高原のメガソーラー計画の白紙撤回という公約を実現するため辞任はしないと。

なんで市長の学歴問題が今頃取りざたされてるのかと思ったら、それをネタに強請りたい人たちがいたからなんですね。

市長選での公約は「新図書館の建設反対」と「伊豆高原のメガソーラー計画の白紙撤回」。
新図書館については高額な工事費について批判しているそう。メガソーラーについては言わずもがな。

メガソーラー推進派にしたらウザいタンコブだったんでしょうね。

いずれにしても学歴の問題の市長の対応は失策ですね。
最初に謝っちゃえばよかったのに。ブレーンはいなかったのかな。

市民が市長に期待するのは学歴じゃなく、真っ当な政策の推進力。市民に寄り添った市政。
中途半端な学歴なんて全く必要ないのに。

この市長を選んだ市民の声が一番大事だということをメディアも取り上げて欲しい。
108  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:32
当時、東洋は1、2年のキャンパスと3、4年の
キャンパスは違っていたみたいね。
ほとんど通ってないなら、友達できにくいよね。
2年を3回留年して除籍という話もあるし。
卒業式の飲み会で朝まで飲んだと証言してる人も
男性だし。同性に嫌われるタイプだよね。
弁護士も、法解釈こねくり回して、今後仕事の依頼は
来ないだろうな。
どういう繋がりで、依頼したかされたか。
弁護士事務所の方で東洋大学なら、東洋の法科大学院での
人がいいかな〜なんて考えたとか?
まあ、初手で失敗したよね。
109  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:46
自分は素人ながら、ニュースで見るたびにこの辺で引き上げろ…と思ったポイントをこの市長さんは全部通過してしまった。署名も始まってるそうだし、これからどうするんだろう。
110  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:20
高齢のお母さんがお気の毒だな。
111  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:25
市議会は、大学に依頼して
証書の真贋を確かめるようにしてもいいかも。
この女性、大学を責め始めたぞ。
同級生がおちゃらけで作ったものとは
別に偽造専門屋に造らせたのを持っているのではないか、という意見もあるし。
112  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:42
大学は見解だしてる。
卒業してない人には証書は
出さないと。彼女、除籍だから、
彼女の持ってるものは
大学が発行してるものではないことになる。
つまり、偽物…。
これ、犯罪じゃないの?
ただ持ってるだけでなく、それを利用したわけだよね。
相手を信じさせるために。
トリップパスについて





(駄)政治家になって欲しい有名人
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:30
なりそうな、でもオッケーです。


なんか…菊間千乃がそろそろ出そうかなーとか思ったりして…

駄スレですのでね。
妄想でもなんでも
ドラマで見て、とかでもなんでも◯ですので。
13  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:03
若槻千夏
14  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:13
なって欲しいわけじゃないけどシェリーとか。
15  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:27
小川彩佳アナ
16  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:39
口うるさいオバチャンがいい。
上沼恵美子さん、高嶋ちさ子さん、大久保佳代子さん、ハイヒールのお2人 、ミキティ、水野美紀さん、とか。
政治を面白くしてほしいな。
17  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:36
タレント議員はもうイラネ
トリップパスについて





中学生以下お断り(挙式&披露宴)
0  名前: 親族 :2025/08/14 16:58
身バレ防止のため、立場を明確にできないことをお詫びします。
親族の披露宴が10月にあります。
新郎新婦とも子供に式を台無しにされたくないという思いが強く子連れシャットアウト。
乳幼児どころか「中学生以下お断り」一文が大きく書いてありました。

ある招待客は近しい親族で、中学2年生、小学校5年生の子供がおります。
遠方のため前泊が必要です。

①中学生と親族だけ参列し、小学生と配偶者はホテルに留まる(あるいは観光)
②小学生ひとりホテルに残し夫婦と中学生のみ参列
③夫婦のみ参列(子供たちはホテル)
③家族全員不参加

①か②の方向で動いていると知りました。
5年生はゲームしたいのでひとりで問題ないと言う。
近しい間柄のため欠席は考えられない。

これってどうなんでしょう・・・。
63  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:22
>>61
普通、思うよね。
気が付かないで招待状出したのか!
と、まずそこに驚く。
64  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:29
多動の子とか発達系は中坊以上でも駄目よね
65  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:40
中学生のお嬢さんが出席したがっているのなら、
私なら身内の親族1人と中学生の子の2人で出席にすると思う。
いい思い出になるといいね。
66  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:23
挙式をしない、あるいはふたりだけで結婚式をする選択肢もある。
披露宴代わりにお食事会を開き、親族も友人知人もOKにすれば賑やかに子供が声を出しても楽しい想い出になる。

ただ今回欠席は望んでいないとのことなので、上の子と親族ふたり参加が良いと思います。
67  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:32
>>64
成人してても駄目な人は駄目だよね。
でもそういう場合はどうするんだろう?
トリップパスについて





最近読んだ本のタイトルを教えてください
0  名前: 匿名さん :2025/08/09 16:10
最近本を読みましたか?
私は近年老眼で読書が遠のいていましたが
老眼鏡を作ったので読み始めようかと思います。

どんな本を買おうか迷っています。
ネタバレなしで読んでいる本を教えてください。
27  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:37
>>23
小学生の時にどっちも読んで、読んだはいいがイマイチ理解できなかった。いや、ほぼ理解できなかった、かな。
で中学生になりもう一度読んで少しは理解したけどまだわかんないところがあって、司書の先生に聞いたら「それはまだあなたが理解できる器にないから。勉強やお友達との遊びや歌手やアイドルや近くの男の子を好きになる経験を経て、親の言うことを聞いて毎日大事に過ごしていたら器も成長する。高校生になってもう一度読んでみなさい」と言われ、次は高校生飛ばして大学生になってから読んでみてようやく理解できた。
自分の中ですごく大きな存在の2冊です。

私が最近読んだのは松下龍之介の「一次元の挿し木」
なかなかよかったです。
28  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:39
>>23
ドラマチックだよね。
私もどちらも好き。
29  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:43
>>23
中学の頃読んで面白くて友達に話したら「え?全温度チアー?」←覚えてる?この洗濯洗剤、って言われた記憶。

最近読んだのは川端康成の「掌の小説」
マンガは「メダリスト」
30  名前: 23 :2025/08/15 11:45
27さん、28さん
姉妹でこんなすごい作品を描く作家だなんて本当すごいですよね。しかも早くに亡くなって、作品数も少ない。

赤毛のアンも全シリーズ読みました。
大きな森の小さな家のシリーズも全部読みました。
風と共に去りぬもたまに読み返します。
前の方で「ゲド戦記」と書いたのも私ですが、全て女性作家、女性ならではの物語が心に刺さります
31  名前: 匿名さん :2025/08/15 12:28
後妻業
快楽
どっちも後妻業の話ですけどこんなに上手くいくかね、
行かんと思うね。
トリップパスについて





人工ダイヤモンドってどう思いますか
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 22:47
人工ダイヤモンド(ラボグロウンダイヤモンド)ってどう思います?
鑑定書にラボグロウンだか人工とか書かれてるらしい。
資産としては残らないけど、自分で楽しむ分にはいい?
人の目では見分けられないし、むしろ不純物がない分グレードが低いダイヤより綺麗に輝いてるんじゃないかと。
やはり、天然モノにこだわりたい?
ちょっとお安いけど、そこそこ値段もするので、気になって迷っています。
8  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:33
幾らのどんなアクセなんだろ
9  名前: 匿名さん :2025/08/15 09:20
プロの方でも、見分けが難しいと
言ってたよ。
そのせいか?
今、天然ダイヤの価値が下がってると聞いた。

うちは娘に20歳のお祝いで
ダイヤを買いました(天然)
10  名前: 匿名さん :2025/08/15 09:44
土台さえ良ければいいかなぁと。
天然にしろ人工にしろ、私は買いませんが。
11  名前: 匿名さん :2025/08/15 10:20
SWAROVSKIのガラスで十分。
時代なのか、今はそんなにダイヤは人気ないよね。
デザインの方が大事かも。
12  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:52
買ったら多分気が済むタイプと見た。
買って楽しんで、違いを研究するのもいいかもよ。

自分がそうだから。
凄い強い光です。ワシはダイヤだ!ここにあり!と鏡が反射してるのかと思うくらい。
音に換算すると、ピシャー!!!ピィイー!!!

対してダイヤは、さんさんさん、きららら、さんさんさん、しゃららら、て感じです。
トリップパスについて





公務員の給料アップ
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:09
石破さん、財源は?ギリシャより悪いんじゃないの?

めっちゃくちゃだわ

国民を奴隷とでも思ってるんだね💢
39  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:05
>>38
高齢者と農家は分かるけど生活保護者も?
選挙行かなそうなのに。
40  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:05
>>33さんと同レベルで、かなり政治に厳しい人達が多いらしいですよ
自民嫌い
41  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:23
>>40
らしい?
誰が調べたの?
42  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:29
>>40
与党でも反対側の方でしょ
43  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:43
>>39
行かないから票をまとめられるんじゃない?
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
804  名前: 匿名さん :2025/08/14 19:30
keeko
805  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:20
きものちゃん
806  名前: 匿名さん :2025/08/15 07:40
teak & thyme
807  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:34
Mu Yoshi
808  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:37
a little calm
トリップパスについて





鬼滅の刃 無限城編
0  名前: 匿名さん :2025/08/15 10:49
見に行った人ー!
作画も音楽もすごく良かったよ。
原作読んでるのに泣いた。
次が待ち遠しいです。
1  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:14
行きました。
あの映像の作り込みも凄かったですね。
鳴女さんのベベンっのたびに、
どんどん姿を変えていく無限城。
アニメーターさん大変だったろうな。

無限城で落ちていく炭治郎を、
義勇さんがそばで守ってくれている所からはじまり、
猗窩座と二人の戦いは凄まじかったですね。
猗窩座と恋雪さんは今思い出してもほろっときます。
鬼も元は人間だったんだよね。
戦ってる最中の、猗窩座の
お前の名前はなんだ、とか、俺は話すのが好きだと、
よりによって口数の少ない義勇さんに、
どんどん話しかけていくうざがらみのところは、
つい、笑ってしまいました。

小芭内さんと蜜璃ちゃんが手を繋ぐところもよかったです。

全体的に何度も見たくなる映画でした。
2  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:32
行きましたー。
原作読んでたので号泣まではいかなかったけどやはりウルっとはきました。
それより映像が素晴らしい!クオリティが高いわ。
3部作が終わるのが2029年だそうで、楽しみです。
トリップパスについて





【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案
0  名前: 匿名さん :2025/08/08 11:15
暴力事件があって厳重注意を受けてるのに何故出場辞退しない?
被害者は転校、加害者は甲子園出場って
おかしくないか?
312  名前: 匿名さん :2025/08/15 10:58
>>311
えええ!
話が大きくなってる→作り話も含まれる
それがどうでもいいの?
わーお。

真実を知るより罰を与えることだけに執着する人の思考って、こういうことなの?
ひゃー。
313  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:03
>>311
>話が大きくなってるとかはどうでもいいのよ。

\(^o^)/
314  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:12
>>312
話が大きくなる現象はよくあること。
それは差し引いて聞いておかないと。
1対1のただの喧嘩なのか集団暴行なのか。
もちろん暴行内容によっては警察案件。
そしてそれに対しての監督や学校の対応。
冷静に見ないとね。
315  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:20
>>314
別人
何らかの資格職として語ってるのですか?
>話が大きくなる現象はよくあること
こういうことは、よろしくない状況ではないかと思います
316  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:21
>>314
よくあることで終わらせるのは大間違い。
よくあるとしたら、それはさらに大問題だと受け止めるべきでは?
トリップパスについて





肝斑とシミを隠せるメイク法
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:46
肝斑とシミが有ります。
歳をとると消えていくかと思ったけどまだまだ健在。
仕事上、化粧は毎日必要です。
肝斑、シミがある方、どういうメイクしてますか?

私は、洗顔、極潤化粧水、ビオレアクアリッチ日焼け止め、カネボウメディアBBクリーム、メディアコンシーラー、セザンヌファンデーション です。 

何が良いとかあまりわかりません。
一度、カバーマークを使っていましたが、お値段の関係で長くは続きませんでした。

出来れば顔を触る回数を減らしたいし、もっと簡単にしたいと思ってます。
しっかり肝斑とシミを隠せて簡単なメイク法はないのかな?

詳しい方、教えていただけませんか?
25  名前: 匿名さん :2025/08/15 07:38
私もこめかみにシミがあって、チャコットのリキッドとパウダーでごまかしています。
そんなに濃いシミじゃないけど。
チャコットは汗にも強いし、夏用のパウダーは一瞬だけど冷っとして気持ちいい。

舞台用のメイク用品は?
あとはたしか、医療用のもありましたよね。
26  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:28
TIRTIRのクッションファンデのオレンジのやつ
肝斑は綺麗にカバー出来て感激して
それからずっと使ってる。
27  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:30
>>16
荒らしの犯人。
28  名前: 匿名さん :2025/08/15 08:32
>>25
私もコンシーラーはチャコット使ってる。
29  名前::2025/08/15 11:00
色々情報をありがとうございます
聞いたことない商品を知り、今色々調べてます
化粧方法というより、やはりカバー力のあるものを試して自分に合ったものを見つけるべきですね
他にも何かありましたら、宜しくお願い致します
トリップパスについて





深夜手当(22時)以降について質問
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 02:12
時給1000円
22:00〜23:00の1時間の手当は250円

これを会社に請求するとき、1250円?
手当だけの250円?
16  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:15
>>15
会社にそうやって聞くしかないでしょ
17  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:16
総務みたいなところないの?
そういうところに明細見せてきいてみれば。
18  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:26
>>15
PC使ってるのに手動
意味ないじゃん笑
会社に怒ったれ
19  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:17
契約の段階で
>>8さんみたく時給の差が最初から付いているなら
深夜手当、では付かない可能性もあるよね。


普通に時給でそれぞれの時間帯で計算されているかもしれない。

主さんの雇用契約がどうなってるか、だよね。
20  名前: 匿名さん :2025/08/14 23:19
>>5

安いかどうか関係ないでしょ。
本当の時給かなんてわかんないんだからいちいち煽んなよ。
トリップパスについて





関東ですいつもより涼しいからクーラー迷う
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 11:53
どうしてますか?
窓開けると風入るけどごはんたべる時暑い
52  名前: 匿名さん :2025/08/14 18:01
つけてます
消すと暑いから
53  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:14
今は窓開けてしのいでる。
寝るときは窓開けておくと落ち着かないので冷房入れる。
54  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:27
>>53
子供たちは?
55  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:28
>>54
私の話だけではいけないの?
56  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:35
>>55
それで
私の話だけなのね
トリップパスについて





EXPO 2025 大阪・関西万博情報交換スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 15:40
万博についての情報交換をしましょう。
万博の批判はここでは無しでお願いします。
265  名前: 匿名さん :2025/08/14 14:57
>>264
うん。
だから十分手配してるし、36人くらい倒れるのはイベントとして普通
ってのがこの万博の基本姿勢なのね。
そう書いてあるよね。
了解。
266  名前: 匿名さん :2025/08/14 14:58
>>265
【了解】出た!
グチグチもう言わないでよ。
267  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:50
>>258
そう、子連れや高齢者はしんどいよね。
またあるかもしれないから、その課題の対処を考えればいいんじゃない?
でも元気な若者は楽しんでいた。
カフェを開けてくれたところもあったとか。
楽しかったから正式にオールナイト日を開催してほしいという声もあがってるそう。
私、57歳だけど、行っていたら良かったなと思ったよ。
暑い昼よりオールナイトがいいわ。
268  名前: 匿名さん :2025/08/14 17:01
子連れの人は遊具でめっちゃ遊んで楽しんでた人が多かったって。
代替バスや大阪中のタクシーが来て、帰ろうと思えば帰れたけど、タクシー代がもったいないと感じた人や、せっかくなのでこの状況を楽しもうと会場に残った人もいるんだから、万博にもいいところあるんだし、そんなに批判しなくてもいいんじゃないかな。
吉村知事は徹夜でXに投稿してたね。

269  名前: 匿名さん :2025/08/14 19:43
>>268
夏休みでお出かけ時。
羽目を外して夜ふかしできるなんて、子供もハイテンションで楽しかっただろうね。
トリップパスについて





引越し前にする事
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:24
中古マンションを買いました。
今リフォーム中で今月末に引越しします。
引越し前にやっておけば良かったみたいな事ありますか?
85  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:26
>>82
自分にぶら下がり?
86  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:39
>>81
結局、最初からずっと一人で自演擁護してたんだね。
分かりにくい文章を「文法的に正しい」と正当化して、
批判されたら「お前も同罪」と責任転嫁。
最後は被害者ぶって捨て台詞。
最初から最後まで、自分の非を認めずに他人のせいにする姿勢、見事でした。
87  名前::2025/08/14 16:49
お返事遅くなってすみません。
質問に答えて下さった方、ありがとうございました。
冷蔵庫の下のシートやカビ防止対策等、参考になりました。

>>82いえいえ、ありがとうございます。
せっかく答えて下さったのに荒れてしまって、こちらこそ申し訳ないです。

後半の流れは正直言って残念でした。
自分の意見を正確に人に伝えるのは難しいですよね。
でもそんなに細かい事を言わずに気軽に書き込んでもいいんじゃないでしょうか。
少なくとも私は、自分が立てたスレでせっかく答えてくれた人を責めるような後半の流れは不愉快でした。

誰でも気軽に質問できて、みんなが楽しめる掲示板になるといいですね。
またよろしくお願いします。
88  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:52
>>81
最後までまた変な文章で笑っちゃった。
自分の正当性を語りたいのに言葉遣いは「しらんが」。
嫌味は自分で「(嫌味)」って解説しないと伝わらない。
結局、自分の文章のおかしさに最後まで無自覚なんだね。
89  名前::2025/08/14 16:58
>>88
〆ます。
すみません。
これ以上このスレではやめて下さい。
トリップパスについて





iCloudの容量
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 15:12
iPhoneをお使いの方、みなさんはiCloudの容量はどのくらいですか?
現在、私は200GBですが容量不足になりそう。
2TB使ってる方、いますか?
ちなみに写真6100.枚、動画1080本
余裕で入りますか?
1  名前: 匿名さん :2025/08/13 15:25
ひえー、動画がそんなに。
iPhone買い換えで移行する時何時間もかからない?
私は今日iPhone買い換えて、さっきデータ移行したところ。
私は1時間くらいだったけど、100ギガのデータ移行の子供は2時間かかってた。
いらない動画削除した方がよくない?
2  名前: 匿名さん :2025/08/13 23:34
毎月のお金のことを気にしないなら2TBでもいいけど、お金のことやiPhone買い替えの時の手間を考えたら、いらない動画を削除したらいいんじゃないかな?
3  名前: 匿名さん :2025/08/14 00:29
200G借りてるけど80くらいしか使ってない。
そうか、動画をほとんど撮らないからだな。
4  名前: 匿名さん :2025/08/14 15:41
「メールを非公開」の機能を使いたいから50GBにしてるけと、動画はとらないから容量は十分ある。
トリップパスについて





予定のキャンセルとキャンセル料
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 16:57
この休みでキャンプに行く予定だったのですが、大雨予報で安全面を考え仕方なくキャンセルし、キャンセル料4500円を払いました。
楽しみにしていた予定がなくなり、さらに4500円を失ったことにがっかり落ち込んでいます。
珍しく大学生の子供とも予定があい、久しぶりの家族での旅行だったのに…。
   
気持ちの切り替え方のアドバイス、お願いします。
60  名前: 匿名さん :2025/08/12 14:13
>>54
めっちゃ楽しく過ごしてるねー
良かった〜
61  名前: 匿名さん :2025/08/13 04:33
キャンプは雨でもやれるものなんだね。タープとか張った中で、料理とかするのやり慣れてないと大変そう。

私は昨日から北陸にいる。
昨日、ラフティングをしよう計画していたが、大雨でダムの水を大量に放水するそうで向かう途中で中止の連絡が来た。
私が住む関東でもできる場所はあるんだけど、今回のはとても楽しみにしてたのよね。非常に残念。

国土交通省のお達しだと言っていたそうだ。
本当にそんなお達しが来るもんなのかな?
それとも危険だと判断視するのはラフティングのお店の人だけど、そう言えば、文句言われる事が減る?私たちもごねる気はない。
安全第一。

川の目の前の宿に泊まってる。
普段どんな川なのかはわからないが、昨日は濁流になり、ゴーゴーとしてる。
残念だが、事故が起きてからでは済まないものね。
家族の安全。これ一番です。楽しむために計画したからね。

我が家はキャンセル料はかからなかったけど、実行できない残念繋がりということで…。
62  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:42
有名ではない歌手を応援していますが数年前台風予報でライブをとりやめにしました。
事前に購入済みのチケット(手売り)ひとり5千円×2
夫婦分1万円無駄になりました。
興行を中止すると返金になります。ライブハウスは室内で、台風の影響は受けません。歌手もサポートメンバーも前夜よりライブハウス近くのホテル泊。傘は役に立たない暴風雨なのでホテル前にワンボックスカーを横付けして機材を積み、ライブハウス前に横付け。皆さんほぼ濡れずに会場入り。
問題は移動するファンです。電車は運休。場所によってはバスも運休。
どうしても、這ってでも行きたいライブならば台風予報出た時点でホテルを抑えるでしょう。
でも都内で、通常であれば一時間も電車に乗れば着く。
そこまでしていきたいかと言われたら答えはノー。


歌手側も「命の危険があります。申し訳ないですがワンマンライブは行うため返金はできかねます。ただ、身の安全を第一に考えてください」

運休のため雨合羽を着て自転車で2時間かけて行ったツワモノによると、会場の半分は空席だったそうです。後日DVDが出たので買いました。5500円。



4500円のキャンセル料どころか夫婦で1万円無駄になった上、DVD購入でさらに5500円の出費。
もったいないとか惜しいという気持ちより、あんな暴風雨の中を外出しなくてよかったとほっとしています。
63  名前: 匿名さん :2025/08/14 11:24
前日旅行やめたことありますよ。家族が病気して。キャンセル料100%でした。
64  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:54
勉強代勉強代。
4500円で済んで良かったよ(^o^)/
トリップパスについて





日傘も帽子も使わない人
0  名前: 炎天下 :2024/07/25 14:37
炎天下の中、日傘も帽子も使わず半袖で歩く人が不思議でたまらない。
よほど強力な日焼け止めを塗っているのでしょうか。

肌を出さないので見てるだけで暑いと言われたことあるけど、たしかに体感温度高くなります。
けど確実に焼けないです。
209  名前: 匿名さん :2025/08/14 00:09
濃い色のサングラスかけてると気楽に他人を眺められる。 
面白くてやめられない。
欧米の観光客は直射日光を浴びてる。
だるっだるの体にノースリーブの腋からあっちの景色が見えるぐらい生地が伸びてる。
短パンも大腿と膝が溶けたソフトクリームみたいになった脚も露わで、そんなに服着るの嫌なら裸で歩けや! 
捕まって輸送されろや!と思ってる。
210  名前: 匿名さん :2025/08/14 07:08
>>209
あんたのその性格が捕まって輸送される人格ね。サングラスでキョロキョロしている姿もダルダルの欧米人よりも奇妙だよ。
211  名前: 匿名さん :2025/08/14 11:23
>>209
性格悪い。
212  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:00
他人がどんな武装?してても気にならない。しかし日傘も帽子も苦手な人に、日焼けするよ、とか、対策しないと、とか余計なお世話。

たとえば自分の子が高校生だったとする。スカートの下にジャージのズボン履いてアームカバーして日傘登校の子もいれば生足を出して半袖ブラウスの制服姿で帽子も被らない子もいる。
武装している子が生足の子に向かって、将来のため対策したほうがいい、とか、日焼け止めだけじゃ焼けるよ、とか大きなお世話なわけです。ジャージのズボンの中汗だくで歩くより日焼けしてもいいから足を出したい子もいるわけで。
213  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:09
人は人、自分は自分。
それだけのこと(笑)
トリップパスについて





JUJUさん
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 21:37
顔は知ってましたが、歌は聞いた事なかった。
今回月9のドラマのテーマ曲「小さな歌」を聞いて
可愛い声の持ち主でびっくり。
優しい雰囲気のいい歌ですね。
1  名前: 匿名さん :2025/08/13 21:59
何年か前、友達に急遽旦那さんが行けなくなったから行かないかと誘われて行ったライブすごくよかった。
それまで名前と顔は知ってるけど興味なくてどんな歌を歌ってるのかも知らなかったけど、あーコレも彼女の歌なのかとそこで知った歌も何曲かあって、聴いたことある曲なのに知らないでもったいなかったなーと思った。
2  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:23
ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」の主題歌「この夜を止めてよ」で初めて知りました。
それ以来、娘が時々カラオケで歌うので知るくらいですが、ご本人の歌を聴いてもどれも良いですね。
個人的には切ない系がお上手だと思ってます。
3  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:55
なんとなく、「奇跡を望むなら」あたりから知ってはいました。
とにかく足が綺麗だなーといつも思っていて、ハイヒールが好きとか普段は和装してるとか、聞いた事がある。
帽子をかぶった萬田久子さんに似ているとかで何かしら交流があったとかも。
あとライブでのスナックJUJUという企画が、観客が上がって一緒にデュエットするんだったか、なかなか面白いことをやってましたよね。
数年前夫と国際フォーラムでユーミンのカバーばかりのライブに行ったことがあります。
トリップパスについて





転勤時、自家用車はどうするのか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 17:26
来年、娘が就職します。
まだ勤務地はわかりませんが車が必須な場所になると思います。
数年置きに転勤があるようです。
二つ三つ隣の県なら自分で運転していけば良いですが
凄く離れた場所に転勤になったら皆さんどうされてますか?

引越し業者に車も頼めるんですか?
11  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:39
本人が運転して赴任地にいく
運転技術が心配なら主か父親、彼氏?
そういうツテもないなら陸送
赴任地で車が不要なら手放せばいいけど、休日や仕事終わりのお出掛けだと車が欲しいよね
12  名前::2025/08/13 20:29
そういう業者もあるんですね。

なるほど、売って引越して、引越し先で新たに買うという方法もありか。
なら、安い中古を買ったり売ったりする手もありますね。
安めの軽自動車の新車を買ってやればいいかと思ってだけど
中古なら安くすむなぁ〜。

ありがとうございました。
13  名前: 匿名さん :2025/08/13 20:35
運んだ方が断然安くつくと思うが
14  名前: 匿名さん :2025/08/13 21:23
うちは夫の転勤で東京→群馬→宮城→愛知→福岡と移動したけど(今は東京)群馬で車が必須だったのでペーパー教習通って新たに車を買ったけど、3年して宮城に転勤になった時に車も移動した。
夫のと2台だったので交代も出来なかったけど、荷物は翌日だったのでゆっくり休みながら運転したよ。
さらにそこから愛知に行くときは夫の車を処分して私のだけ持ってったので夫と交代しながら運転。
福岡に異動になった時は年数も経ってたので処分した。
15  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:03
遠方に引っ越した時は業者に依頼してフェリーで輸送した。到着した港まで引き取りに行った。
トリップパスについて





米国、mRNAワクチンへの投資中止 ケネディ長官「予防効果なし」
0  名前: 匿名さん :2025/08/06 22:35
【ワシントン=時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画への投資を中止すると発表した。ワクチン懐疑論者のケネディ長官は保健政策の方向転換を進めており、今回の発表もその一環となる。

ケネディ氏は声明で「これらのワクチンは新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に対して予防効果はないことが明らかになった」と一方的に主張した。約5億ドル(約740億円)に上る計22件の開発計画に対する連邦政府の資金提供を打ち切る考えを示した。

資金が打ち切られれば、米国のモデルナやファイザー、フランスのサノフィなどの製薬大手が影響を受けるという。日本経済新聞 2025年 8月6日


だから神奈川のワクチン工場建設も中止になったのか
23  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:43
この後売れ残りのワクチンをまた買わされるんだと思う。
日本はまだ接種やってるから。
24  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:44
なぜ日本のマスコミは騒がないの?不思議。
25  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:47
このニュース、テレビでやってないよね
26  名前: 匿名さん :2025/08/13 19:03
子どもの福祉に無頓着な横浜市が
真っ先に子宮頸がんワクチン無料始めて
絶対信頼できない、と思ったのがきっかけ。
27  名前: 匿名さん :2025/08/13 19:45
>>26
それは信頼出来ないね
トリップパスについて





映画「国宝」観た人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/07 06:51
昨日から始まった国宝を見た人感想ください。

今夜、観に行こうか迷っています。
口コミ見ればいいんだけど今から夕方まで仕事なので
仕事終わってここ観て決めようかなと思います。
まだ、始まったばかりだから少ないかな・・・

どうぞよろしくお願いいたします。
110  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:33
物語は淡々と進んでいくのだけど、展開がどうなるんだろうと気になって
時間があっという間に過ぎてトイレに行きたい気持ちが出てこなかった。

そして高齢者が多かったにも関わらずトイレに行く人もほとんどいず、みんな見入っていた。
久々いい映画でした。
111  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:19
久々に実写邦画で「見て良かった」と思えた。
素晴らしかった‼︎
112  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:23
>>107
3時間?観たいな〜横浜流星みたいしー
113  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:30
>>102
ウオゲェ〜最悪だね。私もあったよ、隣のジジイの口臭&加齢臭で、ゆったりポップコーン食べながらの映画が台無しだった…
114  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:49
>>109
原作ながいんだよねー
若い頃は一気読み出来たけど、最近は休みながらだから長編小説は読めなくなった。
トリップパスについて





コミ障の人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/08/08 13:07
私はめちゃくちゃ、コミ障です。
もしも、全国コミ障選手権があったら
間違いなく優勝!!です。!
我こそはコミ障!って人いますか?
235  名前: 匿名さん :2025/08/13 07:11
「◯◯使ってる人」に聞いてるのに「使ってません」って答える人、コミュ障気味だと思う
236  名前: 匿名さん :2025/08/13 07:27
>>235
それね。お呼びでなかったら普通はスルーだよね。
わざわざ出て来て「使ってません」て言うんだよね w
237  名前: 226 :2025/08/13 07:35
>>232
そんなに強く言われるとは、正直驚いてるよ。
知らないことを責める意図は全くなかったの。
ただ、この場所では有名な話だったから、純粋なリアクションとして「そうなんだ」と思っただけ。
もし私の言葉で不快に感じたなら、それは本意ではなかったよ。ごめんね。
238  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:50
>>237
どっちがオトナかがわかる。
笑える。
239  名前: 匿名さん :2025/08/13 17:56
おわった?
トリップパスについて





ゴキのタマゴの後処理
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:44
久しぶりにゴキに遭遇しました。
しかも、いつの間にか…
今まで無かったのに、昨日シンク下の引き出し収納の中でゴキのタマゴを見つけました。
ショック過ぎる…
引き出しの中を除菌したいのですが、アルコール度数70%以上のエタノールで拭こうかと思っています。
後、歩いてるであろうフローリングも。
皆さんはゴキやタマゴを処理した後、どの様に除菌していますか?
1  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:50
ゴキの卵?
どんな見た目なんだろう
2  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:53
>>1
検索したら出てくるよ
3  名前: 匿名さん :2025/08/13 11:11
昔の話ですが、スプレーの後子供が滑らないように拭き取ったぐらい。
特に何かしたことはないです。

それより次の予防のため、隙間の見直しと、
塞ぐ前と後、出入り口など念入りに
いなくなるスプレーをすると思う。

今のところではまだ出たことないけど
古い建物なので出入り口、隙間、台所の奥、洗面の奥等に
いなくなるスプレーをして
60日ノーマットの電源を常に入れるようにしています。
4  名前: 匿名さん :2025/08/13 13:22
ビニール袋かガムテープでなるべく残らないようにしっかり取る。
周りはコロコロの後アルコールスプレー。
キッチンペーパーで拭き取ってポイ。
5  名前: 匿名さん :2025/08/13 14:47
>>2
わざわざ気持ち悪い物を検索する人いるんだろうか
別人
トリップパスについて





お盆にお肉を食べてはいけないの?
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 06:19
お盆にやってはいけないことがいろいろありますが、
肉を食べてはいけないのですね!?
みなさん、お盆中どんな料理を作られますか?
17  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:03
子供のころはそうだった気がする。
完全にお肉魚卵なしにしてたのかは覚えてないけど、大皿に山盛りのおはぎが食卓の真ん中にあった。
いつからかお盆はご馳走を食べる日になってて、あれ?と思った記憶があるよ。
18  名前: 匿名さん :2025/08/13 11:28
>>16
この返しの意味ってなに?
19  名前: 匿名さん :2025/08/13 11:48
小さい頃はそうでした。
お肉と生魚は食べませんでした。
祖母が亡くなってからだったか鶏肉は食べるようになりました。
今は豚肉も牛肉も気にせず食べてます。
20  名前: 匿名さん :2025/08/13 11:54
>>16
何が読み取れたの?笑
21  名前: 匿名さん :2025/08/13 14:08
知ってる。
知ってた、というべきかな。
従ってないので、知らないも同然だけど。

今はスーパーのチラシにも「お盆はみんなで焼き肉!」なんて書いてあって、お肉の特売があったりするね。
トリップパスについて





減らして暮らしているもの
0  名前: 匿名さん :2025/08/10 08:57
「50代からは減らして暮らす」というフレーズを見かけました。
皆さんも何か暮らしの中で減らしているものはありますか。

私は調味料やスパイスの類ですかね。
お菓子作りに使うラム酒や料理のときのもう一味みたいなのを買わなくなりました。
93  名前: 匿名さん :2025/08/13 09:01
>>89
想像の翼が(笑)
94  名前: 匿名さん :2025/08/13 09:06
どんな解釈でもいいけど自分で買ったものも過剰ストックになってしまうなら、今後の買い物の仕方に工夫が必要ということ
95  名前: 匿名さん :2025/08/13 09:08
>>90
こっちのものを使い切ってから新しいのを開ける、
って言ったりするしストックがゼロとは限らないのでは。
96  名前: 匿名さん :2025/08/13 09:11
ありがとうございます、その通りです
97  名前: 匿名さん :2025/08/13 10:02
>>92
同じく
トリップパスについて





やって良かった事
0  名前: 匿名さん :2025/08/07 19:48
50才で歯のホワイトニングしました
笑顔が増えて満足してます

みなさんの、やって良かった事など教えて下さい
61  名前: 匿名さん :2025/08/11 21:11
>>60
そっかー。少し安心した。
62  名前: 匿名さん :2025/08/11 21:30
>>60
アライでしょ
63  名前: 匿名さん :2025/08/11 21:35
>>55
なーに?おしえてー!
64  名前: 匿名さん :2025/08/12 10:08
>>62
副作用のこと読んで驚いた。
65  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:16
ジム通いとプロテイン。

ボディービル方向ではなく、段差につまづいて転ばない駅の階段を息を切らさないで上がれる方向で。

あと朝のプロテインはアリナミンとかのドリンクより疲れが取れてやる気になる。
トリップパスについて





【速報】 「即刻辞職しろ 必ず殺す」斎藤知事を脅迫疑い男逮捕 知事「やむを得ず警察に対応をお願い」
0  名前: 匿名さん :2025/08/12 13:22
兵庫県の斎藤元彦知事を脅迫した疑いで、長崎県の無職の男が逮捕されました。8カンテレ

脅迫の疑いで逮捕された中上勉容疑者(66)は、ことし6月17日午後2時過ぎに兵庫県のHPの意見などと送る「さわやか提案箱」で危害を加えるような内容のメッセージを送って斎藤知事を脅迫した疑いが持たれています。

警察によるとメッセージには、「貴様の定例会見の答弁、態度は何か。即刻辞職しろ。必ず殺すぞ」などと記されていて、その日の午後5時5分ごろに職員が斎藤知事に見せたということです。

中上容疑者は「送信したことに間違いありません」と容疑を認めています。


やっと逮捕されました!よかったね!
1  名前: 匿名さん :2025/08/12 13:29
昨年から400件以上の誹謗中傷や脅迫があり、その都度県警と相談して必要に応じて被害届出しているそうなので、これから逮捕される人がどんどん出てくるかもね。
斎藤知事は公人だから何を言っても良いと思って図に乗っていた人、今頃震えているかもね。
2  名前: 匿名さん :2025/08/12 15:34
長崎の無職・・・全国にこういうのいるんだろうな
3  名前: 匿名さん :2025/08/12 17:31
>>2
だいたい無職なんてのは、ろくな奴はいねーよ!
4  名前: 匿名さん :2025/08/12 18:18
どんどん捕まればいい
5  名前: 匿名さん :2025/08/13 07:03
>>3
66才だもの、別に無職でもおかしくはないでしょ。
トリップパスについて





庭木を切ると不幸になる?
0  名前: 匿名さん :2025/08/09 18:33
隣の家から苦情があり、父母で庭の大きな木を切る作業をしていたところ
母がその場で脳梗塞になり、そのまま施設入院となりました。
その後父が亡くなり、兄が帰ってきて母の許可なく、父が何十年も大切に育ててきた
庭の大きな木、南天、おもとを
根から伐採し捨ててしまったそうです。その後に小さな花を植えたそうですが
全然育たないそうです。県外の実家に久しぶりに帰ると、庭が更地のようになっていて
驚きました。時期はわかりませんが、その後兄は片目を失明しました。
庭を見て、涙が出てきたのと、そこにあったであろうとした、木や花の悲しみが
伝わってくるようでした。兄はそういうのは信じないタイプなのですが
やはり勝手に庭木を伐採したせいもあるのでしょうか?
同じ体験をした方はいらっしゃいますか?兄は実家にずっと住むみたいです。

43  名前: 匿名さん :2025/08/12 20:01
>>42
枇杷の木は縁起が悪いって言うもんね。
44  名前: 42 :2025/08/12 20:16
>>43

うちの親親戚連中は自己中な一族だから
そういうことを大切にしなかった。
ビワの木はおそらく「守護神」的な存在だったのではと思っている。
父も母も伐採時に供養したり今まで守ってくれたことに対して
感謝したりする気持ちが薄かったのではと思っている。

ちなみに私は実家とは遠く離れていて
我が家に草花を育てているけど、
やはり「精霊」はいると思っているよ。
45  名前: 匿名さん :2025/08/12 20:21
>>43
そうなんだ
前に聞いたのは、庭に成りものは良くない、と言われたことがある。
家に、植えてもないのに大きく育った枇杷の木になった枇杷を少し、デザートに食べよう?と会社に持っていったときに言われました。
うちには他にみかんも成ります。
みな幸せに暮らしております。
46  名前: 匿名さん :2025/08/12 20:29
>>44
雑草や虫には精霊はいないの?
47  名前: 44 :2025/08/12 21:19
>>46
蜘蛛と会話していますよ。結構、私の話していることが分かっているみたい。
誰かに踏まれないように、端っこに逃がしたりしている。
ほかの虫にも心はあると思っているし
道端の雑草は、強い、とにかく、へこたれない心を持っている。^^
トリップパスについて





杉浦太陽辻希美第5子出産
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 18:46
凄いねー!

尊敬しかないわ。
18  名前: 匿名さん :2025/08/12 08:58
>>11
一番上の子のことを考えると、
不妊治療のほうがいいとかそういうことにしておいた方がいいとかあるかもね。
19  名前: 匿名さん :2025/08/12 11:44
>>18
意味不明
20  名前: 匿名さん :2025/08/12 12:23
賑やかな家族で楽しいプラス、
子供ネタ=ブログ=収入&ママタレとして↑だから。
すごい一石二鳥❢
21  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:30
辻ちゃんすごいなー。
元モー娘。で一番の成功者だね。
22  名前: 匿名さん :2025/08/12 21:04
不妊?
産み分けかと思った
トリップパスについて





根拠根拠としつこいのって
0  名前: 匿名さん :2025/08/11 20:53
しつこい質問の人ですよね
29  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:09
>>20
だよね。1人だ。
複数と思わせたいのは当人だろうね。
30  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:12
>>29
もっといえば、誰と誰は同一という話が出ると否定する人も当人かも。
31  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:13
ヲチスレで自分への批判は1人がやってるって書いてる
32  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:27
>>30
あーそれわかる。
33  名前: 匿名さん :2025/08/12 16:34
上司がやたらとエビデンス、エビデンスって言う。
根拠でいいじゃんって思う。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>