育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:今日の夕飯何ですか?(990) NEW!!  /  2:社会人の子どもといつまで同居するか(32) NEW!!  /  3:つまらないツッコミでスレが荒れていく(107) NEW!!  /  4:佐々木朗希 結婚!!(12) NEW!!  /  5:つば九郎(24) NEW!!  /  6:iPhone16se(1) NEW!!  /  7:夕食に総菜出したらばれた(43) NEW!!  /  8:処方されそうなお薬、断りますか?(84) NEW!!  /  9:警察が詐欺を見抜けず振り込め詐欺被害(19) NEW!!  /  10:咳が止まらない 肋骨が痛い(33) NEW!!  /  11:あさイチでさっきやってた広告を消す方法(24) NEW!!  /  12:【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2(99) NEW!!  /  13:結婚した子供夫婦宅との距離(33) NEW!!  /  14:ドラマ やまとなでしこ(34) NEW!!  /  15:職場でケーキ頂いた時にケーキを選ぶ順番(16) NEW!!  /  16:今月電気代(59) NEW!!  /  17:フジテレビの姿勢のあり方(954) NEW!!  /  18:子供の一人暮らし(51) NEW!!  /  19:ワイシャツの寿命(14) NEW!!  /  20:純粋にただ可愛いと(31) NEW!!  /  21:お土産物(53) NEW!!  /  22:お宅の定番のメニューは?(41) NEW!!  /  23:カムカムエヴリバディ再放送!(34) NEW!!  /  24:就活(25年度卒業)(119) NEW!!  /  25:トランプ就任が楽しみで仕方ない(81) NEW!!  /  26:備蓄米って(96) NEW!!  /  27:ミャンマーでかけ子をさせられてた高校生保護(30) NEW!!  /  28:住宅ローン完済時の 旦保解除手続き(29) NEW!!  /  29:トランプ政権、初日からWHOからの脱退へ(67) NEW!!  /  30:今になって知った辛い話(50) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
986  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:07
オムライス
987  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:10
かき揚げ
豆腐ハンバーグ
味噌汁
988  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:15
チゲ豆腐
ポテトサラダ
大根の味噌汁
989  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:17
マカロニグラタン
マカロニポテトサラダ

炭水化物豊富です…
990  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:51
ホットケーキ。
みかん、デコポン、リンゴ、いちご、バナナ、冷凍ベリー、桃缶詰、生クリーム、メイプルシロップ、バニラアイス、これらを適当にトッピング。

お昼に娘と外食したら、夜はなんか甘い物が食べたくなって。
娘と2人で甘いものパーティー。
トリップパスについて





社会人の子どもといつまで同居するか
0  名前: 4人家族 :2025/02/22 15:38
現在、社会人のお子さんと同居してる方、お子さんは何歳ですか?
結婚の予定が今の所ない場合、何歳でひとり暮らしさせるとか決めていますか?もしくはずっと同居もOKですか?

うちは27歳、結婚の予定なし。本人はひとり暮らしする気はないようです。
28  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:07
>>22
それは40年くらい前の金額では?
29  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:14
社会人1年目、23才の娘。今年の秋に彼氏と同棲開始→来年結婚したいと話があったばかりです。

本当は25才くらいまでは家にいてほしかった気もするし、同棲も大賛成ではないのですが、彼氏の転職やアパート契約の都合などがあり、このタイミングで動きたいと言われ。

27才の息子は、社会人1年目から家を出てます。
30  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:18
>>22
どんだけ頭古いん⁇
31  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:19
うちは就職で一人暮らし始めたけど
もし実家暮らしだったら、30歳までと決めていました。
32  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:50
>>0
うちは27歳、結婚の予定なし。本人はひとり暮らしする気はないようです

うちも同じ。
実家暮らしでいるか、一人暮らしをするかは本人に任せてる。
トリップパスについて





つまらないツッコミでスレが荒れていく
0  名前: 匿名さん :2025/02/21 15:26
ここでは日常茶飯事なのは承知だけど。
今日見た中では…

「オタクの定番メニューはなんですか」のスレの陶器で石焼ビビンバを作ってる人に対しての「石焼ビビンバではない」と言うツッコミ。

「子供の一人暮らし」スレでの「床なら必要ない」の床がフローリングを指しているとこまでの指摘はともかく、後もダラダラ床はフローリングだけではないことのツッコミ。

「純粋にただ可愛いと」のスレのやばいと言うのも荒れるかと思ったけど、そんなに伸びずに収まってよかった。

ワンターンで終わるならまだしもしつこくて荒れていく。
ああ言ったどうでもいいことにつまらないツッコミをして横に伸ばすのって何が楽しいんだろ?
「上手いこと言ってやった」とでも思ってるのかな?
103  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:26
>>99
あなたの感性はあなたのもの。
他人とは違う。

ハイパーセンシティブさん。
104  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:30
苦笑を指摘されるとたいてい多数派工作するのもセット。
105  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:33
しょうがないんじゃない?
ここで罵り合いをするのが楽しい、って書いてた人もいたくらいだもの。
ここはそういうところになったんだよ。あとはもう、終焉を見届けるだけだ。
よくなることはもう絶対にないと思っている。
106  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:42
>>104
多数派工作ってワードも独特だよねー
107  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:43
>>105
そっか 残念だな
トリップパスについて





佐々木朗希 結婚!!
0  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:15
米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手が21日(日本時間22日)、一般女性と入籍したことを自身のインスタグラムで報告した。



おめでとう㊗️

8  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:18
>>2
実家で愛犬トイプードルがいるって結構報じられてるし
ドジャースとの契約発表では、愛犬ラブちゃんの刺繍入り靴下が話題になってたよ
子供の頃から飼ってるみたいだから、老犬に海を渡らせるのは酷なんじゃないかな
9  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:30
>>8
いや、そうじゃなくてさ
10  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:37
>>7
ほっといてあげなよ
11  名前: 匿名さん :2025/02/22 16:15
>>7
一般人
12  名前: 匿名さん :2025/02/22 18:09
この人って陸前高田で被災者なんだね。
苦労したけど夢を叶えてすごいね。
いい奥さんだといいなあ。
真美子さんと仲良く出来るといいね。
日本語で話せる相手が夫以外に欲しいと思う。
トリップパスについて





つば九郎
0  名前: 匿名さん :2025/02/19 20:35
つば九郎、亡くなったの?
Xで騒がれてるけど、球団発表はまだないみたい。
面白くて大好きだったのに、悲しすぎる。
20  名前: 匿名さん :2025/02/20 18:31
>>0
はじめてしりました。お顔は出されなかったんですか?何歳に亡くなられたれたんでしょう
21  名前: 匿名さん :2025/02/20 18:33
>>20
調べれば出てくるよ
22  名前: 匿名さん :2025/02/20 18:39
野球をほとんど見ない私も知ってるキャラクターでした。

ずっと同じ方がやってらしたんですね。
だとしたら、ファンの方には本当に悲しいことでしょうね。

御冥福をお祈りします。
23  名前: 匿名さん :2025/02/20 20:29
日曜のテレビ、はやあさで言うかな。
24  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:49
この情報は有用だと思うのでコピペするね!
自分や家族や近しい人とみんなで共有しよう!
>>17
『担当者は4日に沖縄から帰京する際に空港の搭乗口で倒れて心臓マッサージを受け、そのまま豊見城市内の病院に入院していた。』
ここって、低酸素を引き起こしてブラックアウトみたいなことになったということだよね。
倒れた場所や倒れ方によっては、その場で大怪我してしまいそう。
怖い病気だね。


日刊スポーツより
日本循環器協会が公式X(旧ツイッター)で、ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」担当スタッフの死因となった肺高血圧症を説明し、注意を呼びかけた。

公式Xで「つば九郎さんが肺高血圧症で亡くなりました ご冥福をお祈りします」と悼み、病気について説明。

「肺高血圧症は、ただの高血圧とは違います 肺に向かう動脈が狭くなり血流が悪くなることで酸素を取り込めなくなり、低酸素を引き起こします

早期発見・早期治療が有効です 息切れがあれば受診を」と投稿した。

投稿に続く形で、症状や診療科、検査方法や治療なども紹介していた。
トリップパスについて





iPhone16se
0  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:22
スマホはアンドロイドですが、iPhoneseが発売されるそうで買い換え迷ってます。

以前のseより画面が大きいし、落としても丈夫みたいですね。

近く買い換えの方どうしますか?
1  名前::2025/02/22 17:28
seじゃなくて16eですね。
トリップパスについて





夕食に総菜出したらばれた
0  名前: くそ :2025/02/22 11:35
2月から何もかも面倒くさくなって洗濯はコインランドリーで洗う、乾燥で済ませていました。
手洗いなんかするもんか、夫のセーターなんかもぶち込んで終わりです。
掃除は掃除機で四角い部屋を楕円にかけて終わり。
雑巾がけは雑巾濡らして足で踏んで回していました。
料理!一番クソ面倒なのは料理です。本当に面倒なので総菜を皿にあけて出していました。
米は研ぐのが面倒なので研がずにそのまま炊いていました。
昨日夫がこれ、冷凍?スーパーの?ちょっと前から味変わったなと思ったけど会社の食堂のと
味が似てるような気がするといいました。
ばれた?
家で作るのと機械が作るのそんなに違いますかね。
39  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:19
だから何?って言うたらいいやん
40  名前: 匿名さん :2025/02/22 16:06
お惣菜、お皿にあけて出すなんて偉いです〜!
私なんて、夫がスーパーで買ってきたお惣菜を容器のまんま食卓に並べるダメ主婦なので
主さんリスペクトです。
41  名前: 匿名さん :2025/02/22 16:51
>>40
私もそのままだわ。
しかもお惣菜は旦那の小遣いから買わせることが多い。
42  名前: 匿名さん :2025/02/22 16:56
旦那さんに家事分担してもらうことはできないの?

これ夫が定年退職で家にいるようになったらもっとむかつくようになるよ。
主さんは朝から家事して、旦那さんが食事できるまでソファでゲームしながら待ってるって。

今から少しずつ家事小さいことからやらせる。
うちは食事は私が作るけど、食後の皿鍋の洗い物は全部夫。
大分楽です。
43  名前: 匿名さん :2025/02/22 17:07
メシメシってうるさいご主人とか?
トリップパスについて





処方されそうなお薬、断りますか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:42
空咳が続いてます。
風邪の症状は全くなし。
一応病院は行きました。
風邪以外の病気だったら?と思っていったのですが
様子見になりました。

風邪ではなさそうだけど、数日様子見て、
後から熱は出るかもしれないし。ということで
吸入のお薬を出されそうになりましたが断りました。
変ですか?

80  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:39
解熱剤は、家にあるなら、そういう事あるけど、咳止めとか風邪の症状緩和のは、市販薬じゃなくてお医者さんが処方してくれたほうが良いからな。
81  名前::2025/02/22 13:27
>>79
別人ですよ。

すみません
出かけなければならないし
読めてないのでまた後でみます。
82  名前: 匿名さん :2025/02/22 13:28
>>81
違うのね。
咳が長引くケースが多いのね。
肋骨の人はレスくれたかしら。
83  名前: 匿名さん :2025/02/22 14:30
肋骨のスレ主です。
私の場合は咳止めは不足しているから出せないと言われて、処方された漢方と抗生剤を飲んていたら徐々に咳も肋骨の痛みも治まりました。気づいたら治ってたという感じです。
84  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:54
咳が長引く風邪流行ってますよね。
この冬、娘も夫もかかりました。
一ヶ月近く咳してました。

私はこの冬はかからなかったのですが、去年のお正月あたりで3週間咳が続いて(熱は1日出たけなのに)夜中突然咳き込んで息苦しくなってきて、呼吸器内科に行ったら、咳喘息と言われて吸入のステロイドが出ました。
えーっと思ったけどそれを吸うとすごく楽になり、でも咳が完全に止まるまで一ヶ月近く吸ってました。
もし咳が辛くてたまらないなら、それで良くなるかもしれません。
というか、ほっといたら本当の喘息になると脅されました。
トリップパスについて





警察が詐欺を見抜けず振り込め詐欺被害
0  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:00
最後の文言がギャグみたい…笑えないけど…
警察官が振り込め詐欺の掛け子に騙されてちゃ目もあてらんないよ


“不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と見抜けず70代男性130万円詐欺被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」
HBC北海道放送
2025/02/21 18:49

架空請求詐欺事件として捜査している釧路警察署

2月6日から9日かけて、北海道釧路市内に住む70代の男性が、架空請求で130万円をだまし取られました。男性は交番に相談していましたが対応した警察官が詐欺と見抜けず、被害を防ぐことができませんでした。

警察によりますと、6日、釧路市内に住む70代の男性のもとに、通信事業会社の社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金があり裁判になる」「何度も請求しているが払ってもらっていない」「裁判中止費用がかかる」などと電話がありました。

不審に思った男性は、電話を切らずに近くの交番に駆け込み、警察官に相談。

この時、20代の巡査長が電話の相手と直接会話しましたが、巡査長は正当な料金請求であると誤認し、男性に「電話の相手と話し合ってください」と話し、そのまま帰したということです。

男性は、その日の夜、釧路市内のスーパーマーケットのATM(現金自動預払機)から指定された口座に30万円を振り込みました。

すると翌7日にも、内閣府の個人情報保護委員会を名乗る男から、男性のもとに「あなたのスマートフォンがウイルスに感染している」「ウイルス除去には費用がかかる」「あなたが無実だとわかれば返金する」などと電話があり、信じた男性は50万円を振り込みました。

さらに、サイバーセキュリティセンターの職員を名乗る男からも電話があり、「あなたのランサムウイルスで92人の被害者がいる」「保証金が必要」などと言われ、50万円を指定口座に振り込み、男性は合計130万円をだましとられました。

男性は、電話の相手から「守秘義務があり、親族でも話せば損害賠償がかかる」「2月17日に返金される」など言われていたということです。

しかし17日になっても返金がなかったことから男性は同居する家族に相談し、警察に被害届を出しました。

最初に交番で対応した巡査長は、40代の巡査部長に相談内容や対応について報告していましたが、巡査部長も詐欺だと見抜けなかったということです。


北海道警察本部生活安全企画課は「警察官が詐欺に気づけず被害を発生させてしまい、被害に遭われた方に心よりお詫び申し上げます。職員への指導を徹底してまいります」とコメントしています。

なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
15  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:56
>>10
そうだよ。
冤罪の時だってそうじゃん。
謝罪もしない。
16  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:04
もう、警察も医師も先生も信用ならないか〜。
17  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:05
>>16
一部だけよ
18  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:19
>>16
北海道だからだと思うよ。疎かったのかな。
19  名前: 匿名さん :2025/02/22 15:15
ここは、かまいたち山内の弟さんに、北海道警察に講習講演をして貰うしかないな
トリップパスについて





咳が止まらない 肋骨が痛い
0  名前: 匿名さん :2025/01/08 19:48
インフルエンザになってから一ヶ月以上咳が止まらず、咳をするたび肋骨に激痛が走るようになりました。
総合病院の呼吸器科に行っても、咳止めが不足しているので漢方しか出してもらえず、肋骨の痛みは咳を止めるしかないとのこと。

肋骨にヒビでも入ってるのでは…というような痛みです。
同じような経験のある人おられますか?
29  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:25
この人も咳
30  名前: 匿名さん :2025/02/22 13:02
咳止まらず痛いなー肋骨にひび入ってるかな、というのは何度もあった。

でも湿布貼ったりでいずれも1週間くらいで収まったよ。3連休明けは
どこも混むからそんなに酷くなく我慢できる範囲なら水曜日位に行ったら
いいかも。お大事に。。
31  名前: 匿名さん :2025/02/22 13:25
>>29
別人ですよ。
同じ時期インフルエンザだったけど
肋骨は痛まなかった。
このスレは覚えてる。
薬貰わなかった主
32  名前: 匿名さん :2025/02/22 13:26
>>31
へー別人なのね
33  名前::2025/02/22 14:19
このスレの主です。
病院で出してもらった漢方と抗生剤を飲んでいたら、少しずつ咳が治まっていき、徐々に肋骨の痛みも気にならなくなりました。
今は完治してます。
その節はありがとうございました。
トリップパスについて





あさイチでさっきやってた広告を消す方法
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 09:26
知ってましたか?
気をそらす項目を非表示
リーダーを表示

これで鬱陶しい広告を消せる
20  名前: 匿名さん :2025/02/21 10:29
NHKはiPhoneユーザーしか、考えてくれないのかね。
21  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:38
早速のここのトップの政治家さんの部分を消したら見やすくなった!
22  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:58
これすごくいいですね。
一度その設定をしたら、次から同じページを開くと記憶機能があるようで
広告が消えている。
ここの政治家のもそう。
便利です!
23  名前: 匿名さん :2025/02/22 13:12
いいですね。検索したら
iOS18の新機能「気をそらす項目を非表示」
2024年9月17日(日本時間)に、iOS18が正式リリースされてこの機能が使える様になったのね。嫌なCMがカット出来て有難いです。
24  名前: 匿名さん :2025/02/22 14:13
やったけど戻しちゃった。
トップページ開くたびに、広告あったところが白く表示されてその後その空白部分が消えるから、その瞬間最新の一覧が上にがくんと上がるのがなんか嫌で。
トリップパスについて





【33歳差カップル】ななこ チャンネル その2
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 00:45
【33歳差カップル】ななこ チャンネルって、知ってる?
YouTubeの記事にあがってきて見てみたんだけど。

女性58才と男性25才の歳の差カップル。
男性の一目惚れから始まったそう。

確かに女性は綺麗で若く見えるし、男性は老成して見えるけど、33歳差はすごい!
95  名前: 匿名さん :2025/02/16 21:52
>>93
あんた鬱憤たまってんでしょ 苦笑
96  名前: 匿名さん :2025/02/16 21:58
今日の新婚さんいらっしゃい。
同級生の母親と結婚した年の差夫婦。
旦那さん32歳、奥さん53歳。
夜の営みは毎日だって。
97  名前: 匿名さん :2025/02/17 00:02
新婚さんいらっしゃいに出てた夫婦のように幸せになってほしい!
ななこさんもきれいだし、スタイルもいいから大丈夫だと思うよ!
98  名前: 匿名さん :2025/02/18 17:04
年の差カップルいろいろいるけど、この2人がいちばん落ち着いてて好感もてるね
99  名前: 匿名さん :2025/02/22 14:00
年の差カップルの動画待ち遠しいわ
トリップパスについて





結婚した子供夫婦宅との距離
0  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:26
新婚の娘夫婦たちは今まで娘の夫の社宅に住んでいたのですが、
今回満を持して社宅を出てマンションを購入しました。

そのマンションの住所なんですが、我が家から車で10分ももかからない近距離でした。
(事後報告された)
私は以前から、「30分くらい近距離だといいなあ、でも近すぎるのもなあ」と
思っていましたが、10分とは驚きました。なぜなら
我が家に入り浸られるのは困るのです。私にもパートがあるし、ゆっくり気ままにしたいので。
娘夫婦は共働きで、かなり忙しい生活、帰宅は二人とも22時になることもあります。
経済的な問題はありません。

そこで質問ですが、結婚した子供をお持ちの皆さん
家から車で何分くらいが理想的だと思いますか?

そしてその理由もよかったら書いてください。
29  名前: 匿名さん :2025/02/22 10:39
>>28
ちょっとがっかりしてるのかな。
なーんだって。
主さんの二回目レスが予想した展開でなくて残念だったね。(笑)
30  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:22
>>28
私は主さんが思ってた返事がないから
方向転換してレスに迎合したんじゃないかと思ったわ笑
31  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:50
喜んでるに決まってるじゃん
32  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:18
>>28
そうね素直が一番。
だけどここでそれを言うと「自慢?」とか突かれるから、「本当は嬉しいけれど嬉しくない素振りをしておこう」としたんじゃないかな。
でも誰かに言いたいからスレを立てたとか。

主さんも「満を持して」「入り浸る」とか大げさな表現が好きなお人よね。
33  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:20
>>32
そこが、あの人の特徴よ。
トリップパスについて





ドラマ やまとなでしこ
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 20:27
Netflixでやってるので、今、見返してるけど、
昔は胸熱で見てたけど、
今はおうすけ(堤真一)に全く魅力的に感じない。
数学はできても、ウジウジ、ボケボケ。

余程、東十条さんの方が魅力的。


30  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:43
ここの人なら全員、東十条さんですね❤️
嘘がバレたら義実家で磔かもね
31  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:46
>>30
私も東十条さん❤️
正しい事を言っていても
暴力はいけないから
東十条さんです
32  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:46
東十条さんには嘘はバレたんだっけ?
33  名前: 匿名さん :2025/02/22 10:04
東十条さんは全ての嘘が明らかになっても、
最後の最後までとことん良い男でした。
最後まで桜子を愛していたね
34  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:51
>>33
そうだったんだね。
それなら東十条さんがよかったね。
トリップパスについて





職場でケーキ頂いた時にケーキを選ぶ順番
0  名前: 匿名さん :2025/02/21 14:11
ケーキを食べててふと、昭和時代に事務で働いてて
職場にケーキのお土産頂いて
その職場の事務所は、上司(男性)4人ほど
女性、私含め二人でした。
その前に先輩女性がケーキを上司か偉い順に
選らばせてました。
私達があるようでありつけたのは
フルーツ等何ものってないシンプルなカップケーキでした。
事務ではたらいたのはその会社のみなので
他は分かりません
令和はケーキ頂いた場合
どのような、感じで選らばせるのか、気になりました。

12  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:23
頂き物を分けられるのは小規模だから
13  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:38
うちの部署は30人ちょっとで女子は事務の3人(3人とも50代のおばちゃんw)
頂きものでお菓子などをもらうと一応、一番始めは部長に持っていくけど、まずは女性からどうぞと言ってくれるので、3人で好きなものを取ってから、男性陣に適当に配ります。
ケーキ、ドーナツなど生菓子、たまにありますよ。30個はないけど、10個くらい買ってきてくれたり。
男性はほぼ営業に出ているし、数が足りなくても「いらないので皆さんでどうぞ」と言ってくれる。
余ったら冷蔵庫に入れておくと、食べたい人が勝手に食べてる。


14  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:42
>>13
デスクの植えに置いておかないの?
15  名前: 匿名さん :2025/02/21 21:10
いつも上司からでした
16  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:26
美味しそうだな!あれがいいな!と思っても顔に出さないように気を付けてる。
ケーキぐらい買うなり作るなりできるんだけど会社の空間にいるとなぜか欲がでるから恥ずかしいので
気を付けてる。
トリップパスについて





今月電気代
0  名前: 匿名さん :2025/02/19 22:50
みんなのお宅おいくらでした?
それから大学生一人暮らしの電気代はどんにもんですか?
我が家は一人暮らしの子供の電気代の方がかかってる‥2万だって‥(T_T)
55  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:30
>>53
陽当たりがいいとマンションで昼間は暖房なんかいらないですよ。
構造も関係あるのかな。
賃貸の最上階にいた時、天気のいい日はとても暖かくて昼間暖房なんかしたことなかったよ。
南向き、陽当たり大切。
その代わり、夏は暑かった。風は通るんだけどとにかく熱射地獄。
56  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:34
>>53
夏も冬も快適ということはないんじゃない?
どちらかはできるレベルの我慢してるか、
快適ではないけど過ごせなくはないって感じかなと思う。
57  名前: 匿名さん :2025/02/22 10:56
南西向きのマンション高層階だと昼から16時位まで暖房いらないかも。
朝は日が入らないから暖房いるけど、午前中買い物や仕事行ってたら、昼はほとんど暖房いらない。
マンションは戸建てと違って温かいから尚更。
昔住んでたマンションがそうだった。
58  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:04
>>53
夏は無理だけど、冬でも晴れている日はエアコンなしで半袖でもいいくらいだよ。
都内の南向きのマンション。
59  名前: 匿名さん :2025/02/22 11:05
>>56
でもマンションって風通りがいいんだよね。
ビル風って言うのかな?
トリップパスについて





フジテレビの姿勢のあり方
0  名前: 匿名さん :2025/01/10 18:27
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。

別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。

中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?

950  名前: 匿名さん :2025/02/21 18:12
>>949
ありえないかもしれないけどさ、全くありえないわけじゃないじゃん。加藤茶とかも見てれば。
951  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:30
>>949
まあ、その辺のおっさんではないから。
売れっ子中年男性芸能人と若い女の子の交際、結婚はよくあるし。
そこに関してだけはあり得るね。
952  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:39
>>949
おっさんと若い女子のカップルは気持ち悪い
953  名前: 匿名さん :2025/02/22 05:55
>>949
第三者委員会のメンバーも
週刊誌にベラベラ喋るんですね
954  名前: 匿名さん :2025/02/22 09:14
>>949

城島もかなり年下だったよね。
中居も病気の後で結婚も必要かも?と本人や周りが思ったのかも。それは不思議じゃない。

俺と結婚したいやつ多いからなぁなんて、傲慢な婚活しそうだ。
トリップパスについて





子供の一人暮らし
0  名前: 準備 :2025/02/21 10:46
4月から子供が一人暮らしするんですが、みなさんどこまで家具とか買いましたか?

洗濯機、冷蔵庫、テレビ、レンジ、掃除機、炊飯器、ベット、、日常使うものってすごくたくさんあって、これらを全部買って、住むところの契約して、、いったいいくらかかるのでしょうか
47  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:43
50万はかかるわね
48  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:50
Wi-Fiの契約も必要だよ。

アパートでインターネット無料物件あるけど、
あれは最低限だよ。
遅いし使えない
49  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:51
うちは家具類はほぼニトリ。
ベッドフレームはニトリだけど、
ベッドマットはシモンズにした。

眠りって大切。

食器とかもニトリが多かったけど、
包丁は木屋で買った。
切りやすい方がいいしね。
50  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:52
ウチも50万円くらいかかったかな。
若い子達は掃除機よりクイックルワイパーですよって家電量販店の人からアドバイス受けて掃除機は買わなかった。
当時ちょうど家電量販店もショッピングモールもドラッグストアも送料無料で、指定日に全部設定してくれるというのをフル活用したよ。
引っ越しで運んだのは使い慣れた布団と枕と衣類や私物くらい。
家電からパソコンからベッドから住まいの洗剤トイレットペーパーまで、それぞれのお店からドカンと送って貰ったの。
家電等の設置後の段ボールから何から設置後持ち帰って貰えたし、かなり楽できた。
51  名前: 匿名さん :2025/02/22 06:00
>>48
都会なら楽天からのテザリングでも充分だよ。
オンラインゲームするなら無理だけど、
普通に使う分には困ることないです。

むしろ家以外でもインターネットが使えるので便利。

アパートの契約もお金かかるね。
敷金、礼金、保証料、仲介料、火災保険、前払い家賃2か月分で
家賃の半年分ぐらいかかった。
トリップパスについて





ワイシャツの寿命
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 08:41
スーツ着用で通勤されてるご家族のいらっしゃる奥様方にお尋ねします。ワイシャツの寿命ってどんな状態になったら処分されますか?
うちは私の主人や実家の父や兄、旦那の父や兄弟達も現場仕事でスーツ着るのは冠婚葬祭のみなのでワイシャツは着たら都度クリーニングに出しています。


この春に息子が工業高校卒業で就職も決まっていますが
入社する予定の会社が現場仕事もありますが基本的にスーツ着用でこれから用意していくのにどの程度の枚数が必要なのか…


ワイシャツはアイロンあてるのが面倒なので形態安定加工のあるのを買うことにしてますが、形態安定加工の効果が薄くなってきたら寿命、って感じでしょうか?


10  名前: 匿名さん :2025/02/21 22:42
黄ばみは早めにハイター(漂白剤)でつけおき→生地が傷まない程度にこすったら大抵落ちると思う。
11  名前: 匿名さん :2025/02/21 22:43
>>10
色物のワイシャツなら無理だけど。
12  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:24
夫は物持ちがいい。
ワイシャツは少なくとも20枚以上あって、30年以上着てるのもある。洗濯は家で、襟や袖の汚れを取ってから(前にテレビで紹介してた、男性洗顔料を使う)おしゃれ着洗いをしてアイロン。
全部夫がするので私はノータッチなのだが、捨てるときは生地が薄くなってしまった時。
13  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:46
スーツを年2.3着買うのでその時にワイシャツもかって、買った分を捨てることにしてます。

あと枚数は誰が洗濯するかですよねぇ。
主さんが洗うなら3枚でいいかも知らないけど
お子さんが洗うなら休みの日にまとめて洗うだろうから5.6枚とか。
1ヶ月生活してみたら足りる足りないがわかるんじゃないかなぁ。
14  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:59
息子さんの皮脂具合によるかも。
我が家の夫はアトピーもちだから襟に血がついてる事が多々ある。
刑務所石鹸のブルースティックでゴシゴシあらうので芯も早めに弱りがち。
シーズン毎にワイシャツを並べて弱ってきてるものとはお別れしてる。
トリップパスについて





純粋にただ可愛いと
0  名前: 匿名さん :2025/02/21 11:53
子どもを可愛い愛おしいと思って言って育てることって大事なんだなと今さらながら思う。
思うのは当然思う。
しっかり言って伝えて 受け取るまで
SOSが上手でない子は… って聞いてちょっと耳が痛い。
27  名前::2025/02/21 19:55
>>24
淡白です。間違えました。笑
28  名前: 匿名さん :2025/02/21 21:51
>>23
いいえ

子育て親の愛はこうあるべき

ここでもよくやってるじゃないですか。

美しい理想から外れると
悲惨で気の毒みたいな。
これはこれで恐ろしいなと
29  名前: 匿名さん :2025/02/21 22:09
たくさんお話ができる子ですか?

家族で会話ありますか?
(母親とだけではなく、父親も含む)


我が家は親子の会話が成立してくれているので、会話が心の支えになっています。
私自身が親子の会話、家族の会話があまりなくて、家族ができてどうしたらいいのか戸惑っていましたが、夫がしゃべってくれる人だったので助かりました
ただ相変わらず自分の家族と話すのはとても苦手です。帰省もしたくない。
30  名前: 匿名さん :2025/02/21 22:15
過去の子育ての至らなさ、未熟さについては素直に謝罪すべき。
その上で、そんな対応しかできなかったのに立派に成長したことを素直に喜び、認めて誉めることは当たり前にすべき。
子供にしたら、何言ってる?ということかもしれない、でも、立派に成長してた子供に、子育てをできた喜びは伝えるべき。

普段の生活で一切の「べき」は使わないけど、相手を否定することでないのなら気持ちは伝えるべき。
31  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:36
とにかくストレートに伝えたらいい。
家族なんだから。
トリップパスについて





お土産物
0  名前::2017/03/29 06:19
3時に帰るパートしてます。
お客さまからお土産物を週に一度はもらいます。
私以外は社員さんで、三時のおやつ?か私が帰った後に誰かが配ります。
席においてる時もありますが、八割おいてません。
最悪に思ったのが私が受け取ったお客様のお土産物を上司に三笠いただきましたと渡したら給湯室に置いてて下さいといわれ次の日みたら二つ残ったのが給湯室に。。。
机に置いててくれてもいいのにと、パートだしいただいてもいいですか?って聞きにくいし。。
パートを差別してる人がいるー
49  名前: 受けた〜 :2017/03/31 20:15
>>28
>受け取って、ソレの存在をより重く大きく鮮明に意識したんじゃないかな。

ワロタ。
女性ってこういう脳内変換しちゃう人が結構多いよね〜
そしてその多くは稼げない男と結婚してるイメージ。
50  名前: 匿名さん :2025/02/21 17:32
ケーキのスレ見てこれ思い出した
51  名前: 匿名さん :2025/02/21 17:39
めちゃくちゃ懐かしい
52  名前: 匿名さん :2025/02/21 18:46
よー見つけてきたな
53  名前: 匿名さん :2025/02/21 21:32
会社のおやつスレといえばこれ
トリップパスについて





お宅の定番のメニューは?
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 15:25
主宅のメニューをいくつかの決まったものでローテーションにしていこうかと目論んでいます。
晩ご飯のメインメニューだけでもいいので教えてください。
だいたい2、3か月に一回は出しそうなものがいいです。
1人1つに限らず、何レスでもレス番名乗らなくてもOKですし、他の人と重なっても気にしないでください。

言い合いになりそうなレスはできるだけ避けてください。
よろしくお願いします。

37  名前: 36 :2025/02/21 16:25
>>36
陶器を焼いてビビンバを作ってるんだしおこげもできるでしょう。
38  名前: 匿名さん :2025/02/21 16:28
>>37
おこげ出来るね、美味しいよね
陶器は石じゃないのよ
萬古焼って、わざわざ書かんでも
39  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:25
>>35
石焼ビビンバに、絡むだけあって、頭が相当硬いんだね。
40  名前: 匿名さん :2025/02/21 19:41
本筋に戻りましょう
41  名前: 匿名さん :2025/02/21 20:17
>>40
もう〆てますが。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディ再放送!
0  名前: 匿名さん :2024/11/14 12:49
PTR番組だけで既にボロボロ泣いてる。
月曜から再放送開始。
楽しみです。
カムカムお好きな方ぜひ一緒に見ましょう。
30  名前: 匿名さん :2024/11/17 15:36
>>29
なんかえぐみが出ません?
スレ違いなのでこの辺で失礼します。
31  名前: 匿名さん :2024/12/06 14:26
今日もボロボロ泣いた。
お前の祝言の相手はこの人じゃ。
32  名前: 匿名さん :2024/12/06 15:00
本当によくできたドラマ。
いい意味で。
33  名前: 匿名さん :2024/12/13 13:22
稔さん、、、、
34  名前: 匿名さん :2025/02/21 17:30
るい、たくましくなりましたね〜
母は強し、ですね
トリップパスについて





就活(25年度卒業)
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 13:01
もうすぐ卒業の大学生。
就活をしていません。
学校からはまだあるぞ、と案内メールが来てます。

不登校を経験し、ひきこもりがちでメンタル弱めです。

親も大学に行って相談するよう促しているのみです。

究極、アルバイトでもいいのかなとも思ってます。
就職してもやめるかもしれないし
皆さんならどう考えますか?
115  名前: 匿名さん :2025/02/21 08:52
>>88
そういう人はスレに参加しないでいいよ。
116  名前::2025/02/21 09:38
>>115
まあまあ。

指摘されたほうがいいです。
ごまかしているところもあるし、
参加してくれた感想なので。

ただ情報を出すかどうかはまた別です。
子供は真面目で素直で人の目を気にしすぎていて甘ったれていると思います。
117  名前: 匿名さん :2025/02/21 11:24
>>103
オススメありますか?
118  名前: 117 :2025/02/21 16:52
113さん
もしまた見たら教えて下さい。
26年組も参考に出来るので。
119  名前: 匿名さん :2025/02/21 16:58
>>118
別人だけどマイナビとかは有名だよ。
トリップパスについて





トランプ就任が楽しみで仕方ない
0  名前: 匿名さん :2025/01/08 14:57
何が起きるのか
77  名前: 匿名さん :2025/02/16 10:06
>>76
スレ泥棒はやめなさい
78  名前: 匿名さん :2025/02/21 07:13
米はどんどん粛清している
そして世界に瞬く間にそれが波及してきている

その結果日本にも。

財務省官僚の辞職者が出てきている。
もっとやれー。
79  名前: わははは!! :2025/02/21 16:12
FBI長官にパテル氏承認 米上院、熱狂的トランプ信奉者
2/21(金) 8:33配信

産経新聞
【ワシントン=大内清】米上院本会議は20日、トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)長官に指名したカシュ・パテル氏(44)の人事を51対49の賛成多数で承認した。パテル氏は熱狂的なトランプ信奉者で、トランプ氏の政敵や同氏に批判的なメディアを訴追するなどと公言してきた人物。米国で最も強力な法執行機関をどう運営するかに注目が集まっている。

弁護士出身のパテル氏は第1次トランプ政権で国家安全保障会議(NSC)対テロ部門の要職などを歴任。トランプ氏が敗れた2020年大統領選では「大規模な選挙不正があった」とする同氏の主張を拡散させた。

また、24年大統領選で「政敵を訴追する」とするトランプ氏に同調し、「政府やメディアで陰謀をたくらむ者たちを刑事、民事で追い詰めるべきだ」などと主張していた。

この日の上院採決では、民主党の全員と、共和党のマカウスキ、コリンズ両上院議員が反対に回った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろ暴かれていく。

エプスタイン関連も。
80  名前: 匿名さん :2025/02/21 16:21
FBI長官にパテル氏を承認 米議会上院 トランプ氏の熱心な支持者で過去に「組織解体」を主張
2/21(金) 12:29配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN
TBS NEWS DIG Powered by JNN

アメリカ議会上院は20日、トランプ大統領がFBI=連邦捜査局の長官に指名したカシュ・パテル氏の人事案を承認しました。パテル氏はかつてFBIの解体を主張するなど、組織を激しく批判してきました。

20日の採決では、民主党議員に加えて、与党・共和党から2人の議員が反対しましたが、51対49の僅差でカシュ・パテル氏が承認されました。

承認を受けて、パテル氏は自身のSNSに「司法制度の政治化は国民の信頼を損なったが、きょうで終わる」などと投稿しました。

過去に国防総省高官を務めたパテル氏はトランプ氏の熱心な支持者で、FBIに対し「捜査などでトランプ氏を攻撃してきた」と激しく批判。組織の解体を主張していました。

長官に就任すればトランプ氏の政敵への攻撃にFBIを利用するのではないかとの懸念も上がっていましたが、公聴会では「報復はしない」「FBIの政治利用はしない」と強調していました。

トランプ政権の高官人事では、パテル氏以外にもケネディ厚生長官やヘグセス国防長官ら承認の難航が予想されていたものがありましたが、これまでは、共和党議員の賛成多数ですべて認められています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本にも都合の悪い人が、いるだろうね。
81  名前: 匿名さん :2025/02/21 16:51
>>74
終わればいいのだけど
かーなり怖くない?

ロシアの希望が叶い
ユーロ圏はピリつく。
トリップパスについて





備蓄米って
0  名前: 匿名さん :2025/02/14 15:31
どういう形で販売されるんだろう。
袋に
「政府備蓄米」
と記載される?
そこに銘柄もあるんだろうか?

「コシヒカリ 政府備蓄米」
とか?
92  名前: 匿名さん :2025/02/21 08:59
早く安くしてほしい。いろいろ混ぜればよいとか言う人いるけどやっぱり、白米100%が私は好き。
93  名前: 匿名さん :2025/02/21 09:12
この騒動、デフレ脱却のための仕業だったような気がする。大きく。

あんなにいろんなものが10%20%値上げし続けてきたのに、米だけはなかなか値上げできなかったもんね。
生産量が増えているのに出回らないって言うのは、どこか大きな組織(JAや国)とかが買い占めて値段を吊り上げようとしてたのかもしれないと思ってる。
小物の転売ヤーだけのやり口じゃないと思う。
94  名前: 匿名さん :2025/02/21 13:32
>>93
デブ脱却と読んでしまった。
え!?と思った
95  名前: 匿名さん :2025/02/21 14:51
>>93
JAの前通ったら睨みつけてしまう最近。
96  名前: 匿名さん :2025/02/21 14:53
>>95
想像したら笑っちゃうじゃないの。
トリップパスについて





ミャンマーでかけ子をさせられてた高校生保護
0  名前: 匿名さん :2025/02/19 15:16
特殊詐欺ってどんだけ?って思いました。
これ拉致監禁じゃないですか。
街までできてる。怖すぎる。
26  名前: 匿名さん :2025/02/20 18:10
>>18
ただのバ○だな。
27  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:16
>>26
バカというか、ちゃんとした友達とかいないかなのかな。

友達全部が、うまい話にホイホイついていくアホならしょうがないけど。
28  名前: 匿名さん :2025/02/21 13:43
バカではあると思うけど16歳だからね、
簡単に騙されたんだろう。

家庭に問題ある子なんだろうな。
29  名前: 匿名さん :2025/02/21 14:00
それよりもだましたほうが問題でしょ。
中国系マフィアだってね。
30  名前: 匿名さん :2025/02/21 14:04
>>26
バカはパスポートを自分一人で手続き出来んね。
行動力のない、消極的な子供は安心
トリップパスについて





住宅ローン完済時の 旦保解除手続き
0  名前: 匿名さん :2025/02/20 10:39
住宅ローンを完済した時の、旦保解除手続きについてお伺いします。

これはご自身で手続きされましたか?
それとも、司法書士などをお願いしましたか?

今金融機関から完済と旦保解除のご案内が来ていて、
自分でするか、司法書士にお願いするか、考えています。

完済された方、どうしましたか?
25  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:23
>>24
知りたいわけじゃないよ。ただの嫌がらせ。
別人ですけど。
26  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:32
>>25
ほう。
あなたは代弁者なのね。
27  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:33
>>25
なにが嫌???
28  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:55
我が家も3月でおわるんだけど、
そんな手続きがあるのね・・・。
勉強になった。
29  名前::2025/02/21 13:29
丁寧に教えてくださった皆様ありがとうございました。

23は主ではありません。
他にも、主と名乗っていないレスは主ではありません。
変に荒れそうなので、これにて締めといたします。
スレを立ててすぐにお答えをいただけて本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。
トリップパスについて





トランプ政権、初日からWHOからの脱退へ
0  名前: 匿名さん :2025/01/18 09:14
フィナンシャル・タイムズ(FT)はドナルド・トランプ次期大統領の政権移行チームが、新政権初日に米国を世界保健機関(WHO)から脱退させる計画を進めていると報じた。トランプ氏は2020年にもWHOとの関係を断とうとしたが、バイデン政権がその撤退を覆していた。米国はWHOへの最大の資金拠出国であり、2022~2023年に約12.84億ドルを拠出していた。

ジョージタウン大学ロースクールの国際保健学教授ローレンス・ゴスティン氏このは、決定が公衆衛生分野において「壊滅的」な影響を及ぼす可能性があるとしている。

専門家は、脱退がWHOの資金やリーダーシップに大きな穴を開け、世界の公衆衛生対応が弱体化すると警告も、トランプ陣営は、WHOの改革を目指すよりも完全な脱退を主張している。トータルニュースワールド



面白いことになりそうだ
63  名前: 匿名さん :2025/02/20 21:16
>>62
清廉潔白な政治家など1人もいないから
64  名前: 匿名さん :2025/02/21 11:58
核持ちのロシアとアメリカが組んだら第三次の世界はどうなるかな。核持ちの北朝鮮もロシアの歩兵だし。
65  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:02
>>62さんも私利私欲に塗れてるはず
66  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:07
>>62
ほとんどの人間がその利権で生きてるからでしょう。
今の金の流れを壊したら自分の所に入って来なくなる。
67  名前: 匿名さん :2025/02/21 12:14
搾取させちゃいけないのよ。
税金ガポガポ、電通や博報堂や大手、外資や官僚天下り先やうまくぶら下がって恩恵享受してる人達に流れて中抜きされて、無尽蔵のザル。元々は国民の手取りのはずなのにね。
トリップパスについて





今になって知った辛い話
0  名前: 匿名さん :2025/02/19 22:03
今になって知ってしまった事があります。

もう10年以上前に勤めていた職場で、同じフロアにいた人がお子さんと共に自ら命を絶ちました。
私を含めて周りの人のショックは大きく、その事が原因で数週間休職してしまった人もいた程でした。
同じ会社に旦那さんもお勤めだったので、悲壮感が漂い、痛々しかったです。
理由はお子さんの事で深い悩みがあったとか。。

私はその3年後転職し、その事も忘れはしなくても思い出す回数も減ってきました。
先日、同僚だった友人と久しぶりに会う事になりその話が出て更に深くショックを受けました。
理由が、お子さんの事ではなくて、旦那さんの不倫が理由だったという内容でした。

あの、うなだれた悲しみ一杯の旦那さんの表情を思い出し、周りから一緒に悲しむ声や励ましなど、どういう気持ちで聞いていたのか。
そして、配偶者の不倫によって命を断つのは少なく無い事を知りました。
不倫は心の◯人というらしいです。

あまりのショックに暫く頭から離れませんでした。
その旦那さんが今どうしているかはわかりません。
暗い話でごめんなさい。


46  名前: 匿名さん :2025/02/21 09:27
スピード雑談 旬なあの噂この噂 だよココ。

主さんもリアルな友人や知り合いに言えないから、ここで書いてモヤモヤ晴らしたかっただけじゃない?
わざわざこんなの書き込むななんて毒っぽいレスする方が雰囲気壊してるよ。
47  名前: 匿名さん :2025/02/21 09:40
>>44
> ゴキブリのような人
ここってその名前見るだけでも嫌がる人いるのに
わざと書いてるの?
48  名前: 匿名さん :2025/02/21 09:44
>>45
そういうことか。まともにレスしたらだめなやつね
49  名前: 匿名さん :2025/02/21 10:35
>>44
凄い比喩表現だけどなんとなくわかる。

以前歩いててたまたま小石を踏んで足がズリってなってパンプスが脱げたことがあった。
前から歩いて来た人それを見て、ふはははって感じで笑った。女の人が汚い容姿だった。

自分が遭遇した方なら一瞬「え?」て思って、なんだ靴が脱げただけかって心の中で言うだけだと思う。
そのコマが面白かったとしてもずっと通り過ぎてからクスってするくらいだと思う。

もちろん知らない人。
ずず黒い肌に 汚い髪←しかも無駄に長い。
こちら見てニタァーってしたあとふはははって言ったのは明らか故意。
楽しいことほぼ無いんだろうなというのが見て取れるような容姿ってわかる?
ここの人絶対あんな格好してないよ。
見たら言わんとしてることがわかってもらえると思う。
50  名前: 匿名さん :2025/02/21 11:03
>>49
寧ろここ富裕層いるもんね。
羨ましいくらいの。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>