育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:「学歴の一軍は早慶まで」【就職序列一覧付き】(265) NEW!!  /  2:幸せになれるという物(27) NEW!!  /  3:ゴールデンウィーク明けの疲れ(34) NEW!!  /  4:川崎の事件(130) NEW!!  /  5:永野芽郁の不倫疑惑(209) NEW!!  /  6:GWくらい休ませてくれ(39) NEW!!  /  7:アルバイト、親に反対された?(15) NEW!!  /  8:嵐 来春のコンサートツアーをもって解散 発表(47) NEW!!  /  9:26年以降の金利(26) NEW!!  /  10:自分の臭いの確認方法(26) NEW!!  /  11:スマホ購入、最安値は価格ドットコムのお店、なぜできる?(27) NEW!!  /  12:チャットGPTが意外とお馬鹿さんだった件(8) NEW!!  /  13:姉妹の仲(子供)はいいですか?(11) NEW!!  /  14:宇治の抹茶をめぐる訴訟 老舗業者の訴えを棄却 京都地裁(13) NEW!!  /  15:暇です。(73) NEW!!  /  16:子供の交友関係について(32) NEW!!  /  17:YouTube見てる方2(680) NEW!!  /  18:菖蒲湯入りますか?(13) NEW!!  /  19:万博に行きたいとは思わない74%(639) NEW!!  /  20:生命保険の勧誘(104) NEW!!  /  21:ドラマ ホットスポットの聖地巡礼大盛況(16) NEW!!  /  22:客の方がまだいろいろしてくれる(91) NEW!!  /  23:帰省してきた娘の夜遊び(24) NEW!!  /  24:依存してる小物(28) NEW!!  /  25:BESTYは今回の件…(6) NEW!!  /  26:どこのパスタが美味しい?(チェーン店)(26) NEW!!  /  27:兄弟の性格(10) NEW!!  /  28:オススメの本を教えてください(11)  /  29:離婚経験者の方、もと旦那が再婚してるか気になりますか?(29)  /  30:小銭をコンビニで使う人、一度にどれくらい?(23)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

「学歴の一軍は早慶まで」【就職序列一覧付き】
0  名前: 匿名さん :2025/05/06 07:21
「学歴の一軍は早慶まで」。
学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】ダイヤモンド・オンライン

これ、割と現実よ。


s://news.yahoo.co.jp/articles/05637dabb28d29c357ed3cc17f8d0af4859932f4





261  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:15
>>259
「同等」なんだから、この人も子どももともに一軍だと言ってるんだと思う。
まさか親は二軍にすら入れない大学出身ってことはないよね?
それじゃ「同等」じゃないもんね。
もし、大学は違うけど優秀さは同等よと言い出したら、このスレの主旨自体が崩壊する。
262  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:28
>>258
上に書かれていたけど
学力の高い大学=就職に強い大学
ではない事がまだ理解できない?
263  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:37
ここのレス、1人がだいたい書いてるねw
264  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:46
>>259
レス読んでから噛みつけば?
265  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:51
>>262
んー、つまり主は一軍じゃないのね。
なのに一軍は偉い!すごい!と威張ってるだけのスレなのね。
よくわかった。
ばかばかしい。
トリップパスについて





幸せになれるという物
0  名前: パワー :2009/10/05 05:12
よく広告に幸せになれる石とかペンダントとか
怪しいのが売っていますが、買った人いますか?
この間は小学生くらいの女の子が不思議な力を持っていて
その子が一つ一つ作ったブレスレットだったかな?
を売っていました。
ウソだろー・・と思いながらも
そういうの多いですよね。
買った人いますかー?
またその成果は?
23  名前: 匿名さん :2025/05/04 23:12
何の派生のアゲなんだろ?
知らんけど、ちょっと面白いから古スレでも乗っとく笑


中学生の頃は
MyBirthdayとかハマって全員プレゼントとか買ってたけど
大事にし過ぎて歯磨き粉で磨いたら
プラスチックがズル剥けて…で
ああ所詮こんなもんだよな、と酔いが覚めた(?)

厨二病的には楽しかったけど。

友達が割とそういうスピリチュアル盲信タイプで
結婚して苗字変わるのがマイナスだからとだいぶ長いこと別姓(入籍しない)だったのと

ネタでレスなんだよね〜って話したら
次会った時に
なんかそういうの解消する?石のブレスレット作ってきてくれて…
お代はいいよ、と言われたけど
いちいち深刻に捉えちゃって勝手に悩むのやめてくれー
って思った。



なんか
昔のスレの方が
面白いのあるね。
24  名前: 匿名さん :2025/05/05 01:42
>>23
なんか
昔のスレの方が
面白いのあるね。


30代の人が50代になり、40代の人が60代になり、50代の人が70代になったんだろうね。
そして新規の30代40代は来ないから話題も老成。

つまらなくもなるね。

25  名前: 匿名さん :2025/05/05 05:15
>>24
うーん、それはそれで現実味があるかな…。
嫌なのを避ければ為になる事もある。
26  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:37
古いスレッドに失礼します。
>>10美紀ちゃんという子の本名分かりますか?
10番さんが知らなくても、知っている方いたら教えてください。
母親の名前は当時のインタビューに載っていますが、いずれも苗字はなく。
美紀ちゃんというのが本名なのかも分からない。
いまこの子がどうしているのか、とある事情で探しています。
27  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:39
もてる香水とかいうの気になってたわ
トリップパスについて





ゴールデンウィーク明けの疲れ
0  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:20
私の疲れは、旅疲れならまだいいんだけど、もてなし疲れです。
子供達家族が3組が3泊…
夫婦のみのお気楽生活からいきなりの大量家事
本当に疲れました。
ストレスからか爆食いが止まらないし、半端ないだるさで起きてられない。

これやってる人偉すぎるよ…
私年に数回やってくるこのイベントが本当につらい。
普段のなんでもない生活が一番いいわ。

こなくていいっていえばってよくきくけど、そんなこと実際はできないです。
来ないでくれなんて言ったら、その言葉はずっと残りもう2度と来なくなるよね。
そんなのも望んでない。
結局どっちにも振り切れない。
だからもう頑張るしかないんだけど…

これ、いつか慣れるのかしらね。
子どもにまで気を使いすぎる自分を自分で持て余してる。
みなさんはどんなふうにこんなイベントを切り抜けてるのでしょうか?
もともと来客が楽しみなタイプですか?

30  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:00
みんなでホテルに泊まりましょう!と提案してみては?
31  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:01
>>29
お布団は借りられるよ
シーツも持ってきてくれるし、
来る前に干し、帰ってから干し、仕舞う手間を考えたらレンタル最高です

主ではない
32  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:07
>>31
たしかにレンタルの方が出したり干したりしまったりするよりは手間もかからない。
でもレンタルすることを考えただけでもきつい。
プチ引っ越しのような作業。
33  名前: 32 :2025/05/07 21:37
>>32
「でも」の否定ですか
余計なことを言って、本当にすみませんでした
34  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:38
>>33
まあ落ち着いてよ。
あなたは>>31では?
トリップパスについて





川崎の事件
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:07
ああいったストーカーの事件って、相談していた警察って、多数ある痴話げんかのひとつと思ってしまうのかな。
被害にあわれた方の御冥福を祈ると共に、ご家族のご心痛にはお見舞い申し上げます。
126  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:33
>>125
被害者の弟?さんもモテるだろうなと思う綺麗な子だね。
メディアにも物怖じする事なくきちんと話すしっかりした子だなと思った。
127  名前: 匿名さん :2025/05/07 15:33
神奈川県警は全国で最悪の警察なのは有名ですから。
128  名前: 匿名さん :2025/05/07 16:30
>>127
クソの集まりって事?
129  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:22
>>127
警察が悪いのですか
130  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:38
>>129
犯人がいちばんクソまみれだが、神奈川警察も怠慢極まりない!
トリップパスについて





永野芽郁の不倫疑惑
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
205  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:40
LINEの内容はどんなものだったの?

206  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:42
そりゃ第三弾って小出しにするためでしょ
207  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:09
>>205
きもい。。
田中圭が40過ぎのジジイのそれマジで引く
208  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:24
>>204
ベッキーのときはLINE画面だったけど、
今回のはテキスト画面なのはどういう流出方法なのだろうと思った。
209  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:38
LINEの中身ってどこから漏れるんだろ???
トリップパスについて





GWくらい休ませてくれ
0  名前: 疲れた :2025/05/07 12:44
出かけると不機嫌になる主人。私の実家はなく夫実家は同じ町内。私ひとりで子供連れて旅行したら体調を崩してしまい、翌年からは家か近くの公園。子供は成人しましたが、休みに家族旅行した思い出がなく申し訳ない気持ちになります。本人は何も言いませんが。同じようなご家庭ありますか?
35  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:01
>>33
そうなんですねー。

全体読むと、旦那さんが一緒なら子連れ旅行しやすかったみたいなかんじに取れたので、主さん一人でお子さんと旅行して疲れたのかななんて思いました。
36  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:01
>>31
実際病気になったのは旅行とは全く関係なかったのだけどね。
流石にスレ文では読み取れないわ。
37  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:04
>>36
?体調を崩したことしか書いてないよ?
38  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:30
母親ひとりで子供を旅行に連れて行く。
シングルマザーなら仕方ないけど主さんはそうじゃない。
そして主さんは(たぶん)身体が弱い。
旅先で倒れたら子供どうなる?
妻が体調崩して帰宅しても旅行に同行しないご主人。理由は混んでいて高い時期に行きたくないから。
高くて混んでいる時期に行きたい人なんか誰もいないのよ。子供のために行くの。
39  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:33
>>38
>理由は混んでいて高い時期に行きたくないから。

これはどこに書いてあった?想像?
トリップパスについて





アルバイト、親に反対された?
0  名前: 匿名さん :2025/05/07 16:16
娘が大学生になり、バイトを始めました

私もその昔、大学1年でアルバイトデビューしましたが、
当時、両親は私がバイトすることをとても反対していたことを思い出しました
結局、反対を押し切って始めてしまい、
バイト自体はなんの問題もトラブルもなく続けられたわけで、
なぜあんなに反対されたのか、未だに不思議です
バイト先はパン屋でしたが、パン屋がダメというわけではなく、アルバイト自体がだめ、といった風でした

50代後半の皆様、どうでしたか?
11  名前::2025/05/07 19:53
>>9
そうですよね
飲食店は論外でした
客との距離が近いとか?
いかがわしいとかそういう感覚なんでしょうかね
でもパン屋はいいと思うんだけど
12  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:06
>>9
水商売だからじゃない?
昭和一桁あたりの親は抵抗あるかも。
13  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:07
>>12
横から私もそう思う。

14  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:29
家庭教師出来る人ばかりだねー。
15  名前: 匿名さん :2025/05/07 21:05
>>12
私もそう思う。
妹が喫茶店でバイトしてた時うちの親が反対してた。
不特定多数の男の人と関わることになるから、危ないし、ふしだらとか言ってたな。
トリップパスについて





嵐 来春のコンサートツアーをもって解散 発表
0  名前: 匿名さん :2025/05/06 18:58
嵐がファンクラブを更新 来年春のコンサートツアー終了をもって活動終了へ
配信 2025年5月6日 18:35更新 2025年5月6日 18:43
ライブドアニュース

・グループ活動を休止中の嵐が6日、ファンクラブサイトを更新した

・2026年春頃にコンサートツアーの開催を予定していることを発表

・また、ツアー終了をもってグループとしての活動を終了するという



最後にでっかい花火ぶち上げて幕ってのもいいね

43  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:28
>>42
ストでさえアリーナ最前77万だからねー
嵐ならとんでもないことになりそう
44  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:31
>>42
なわけないだろ
1億って
45  名前: 匿名さん :2025/05/07 18:47
>>43
1500万くらいなら出す人は見かけたわ。
もっと金持ちなら、さらにいきそうだね。
46  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:12
>>42


高齢者から子どもまでメンバーのフルネームを知っているまさに国民的アイドルグループ、とニュースで言っていて、あぁなるほどねと思ったけど、パフォーマンスはそんな価値ないよねー歌唱力は大野くん頼り美声もいない、ダンスも今の若いグループみると雲泥の差、ラップもビミョー。
47  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:18
>>46
価値があるかないかを決めるのはあなたではないからね。
トリップパスについて





26年以降の金利
0  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:42
2〜3.5%になってくると定期預金に入れたいと思ってますが、お詳しい方いたら教えて頂きたいです。
22  名前: 匿名さん :2025/05/07 15:42
>>18

>私も定期預金は初めてですよ。

定期預金で利子20000円なんですか?
23  名前: 18 :2025/05/07 15:54
>>22
16で上の方の質問に答えましたが、普通預金についてた利息です。
その後は18に書いた通りです。

忙しいので、これで失礼します。
24  名前: 匿名さん :2025/05/07 16:00
逃げよった
25  名前: 匿名さん :2025/05/07 16:02
>>22
例えば普通預金金利0.1%で計算したとして、2500万円くらい入れてたら2万円の利息になるね。
26  名前: 匿名さん :2025/05/07 19:51
>>25
そんなの誰でも分かるつーの(笑)
トリップパスについて





自分の臭いの確認方法
0  名前::2019/07/04 17:09
現在ダンナとは冷戦状態。

ダンナが私のことをくさいって言ってるって子供から聞いた。
いやいやいや!!
アンタこそ口の腐臭と半端ない加齢臭で、
顔合わせるたびに息止めないと気分が悪くなるんだよ!!
おまえにだけは言われたくないわ!!!
と家の前の電柱のてっぺんから世界のみなさんに叫びたかった。

まぁ私も40代半ば、加齢臭とか出てきてもおかしくないとは思ってるけど自分が何くさいか、自覚できません。
ただ、職場にすごく鼻の利く同僚と上司がいますが
彼女らに気になる反応をされたことはない、、、
みんな大人の対応してくれてるだけなんだろうか?

歯並びはめちゃくちゃよくて虫歯もなく3ヶ月毎に歯のクリーニングをしてもらいに行きますがいつも歯磨きを誉められるし、
歯茎の状態も完璧。
ジニエブラを使っていますがある程度使い続けると汗をかいたときににおってくるので毎日使用したジニエブラを電子レンジで加熱殺菌。
洗濯時は過炭酸ナトリウムを必ず入れて生乾きの臭いとかはしないようにしている。
お風呂は毎日入り頭も洗う。
星野家の塩で時々足裏やわき、股関節回りを手入れする。
わきがなし、足も臭くない。

汗をかいたときはやはり汗臭さはあるかと思うけど、
私の汗臭さのせいで車のエアコンが臭くなった!と言われるほどのことではないと思う、、、

子どもに聞いても気を使ってかはっきり言わないし。
てか、「くさくないよ!」と言わないと言うことは少しはにおうのか。

そういえばみぞおち辺りから膝上までのガードルを毎日履いているのでデリケートゾーンはかなり蒸れていると思う

と、色々グルグル考えて気になって気になって仕方ないです
自分の体臭どうやって確認したらいい?
ダンナには絶対聞きたくないし子供は気を使ってか言おうしない、自分の臭いは自分ではわからないと言われてはどうしたらいいのか。

せめて何由来のにおいかだけでもわかれば対策とれるのに。




22  名前: 21 :2025/05/07 11:47
あら古スレ
23  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:05
くさい って
体臭だと思い込んでるようだけど
香水とか化粧品、シャンプー、柔軟剤などのにおいを指してる可能性もあるのでは。
24  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:33
それだけやってるってことは臭さに自覚あるんじゃない?
普通はブラを煮洗いしたりしない。
塩で体を洗ったりもしない。

ガードルで蒸れておまたが臭いんじゃない?
ガードルなんて履かないほうがいいよ。


スーパーなんかで頭が臭い人とか息が臭い人に出会ったことはある。
そういう感じなんじゃないのかな?
25  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:43
>>22
古スレなのかー。
旦那さんとは円満解決したのか。離婚したのか。6年前か。
26  名前: 匿名さん :2025/05/07 14:09
読まなきゃ良かったわ。
トリップパスについて





スマホ購入、最安値は価格ドットコムのお店、なぜできる?
0  名前: 匿名さん :2025/05/07 00:55
スマホの買い替えを検討してます。
欲しい機種はもう決まってるのだが、価格ドットコムの、最安値の店が一番安いんです。

メーカーのホームページから、購入するより安いんですよね。
ここも、定価からの値引きはしてあります。

何をどうしたら、価格ドットコムのお店はその価格で販売できるんですかね?

メーカーのホームぺージなら、途中の卸とかも関係無しで、販売されるというわけじゃないのかな?一番安いのではないの?と素人考えです。

口コミ見ると、ネガティブ意見もそのまま載ってるみたいだし、偽物が来るということもなさそうなんですけどね。これまで、キャリアのショップでしか購入したことがないため、二の足踏んでます。

皆さんはどこでスマホ買ってますか?

アマゾンだから、安心というわけでもないみたいですしね。
とんでもないインチキ商品も売られてることもあるみたいですよね。

23  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:29
価格コムも知らないのにネット販売で安値で買うつもりなの?
キャリアのオンライン販売ぐらいにしておけば?
24  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:31
なんかこのスレ、主さんの質問に答えるより言葉尻つついてる人多くない?
主さんが言いたいことは明らかに「価格ドットコムで表示される最安値の店がなぜメーカー直販より安く売れるのか」って単純な疑問だよね。
「価格ドットコムのお店」って表現が少し曖昧だったかもしれないけど、本文読めば普通に理解できる内容。

実際の答えは20さんが書いてる通りで、実店舗の家賃や人件費削減、最小限の在庫管理、大量仕入れでの原価低減、目玉商品戦略などの組み合わせ。
薄利多売で回してるんだよ。
保証については、製品によるけど確かに心配な点。
メーカー保証だけなら故障時の対応が面倒になることもあるし。
スマホは毎日使うものだから、多少高くても安心できる店で買うのも悪くない選択だと思う。
25  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:39
>>21
思います?
26  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:43
とんでもないインチキ商品も売られてることもあるみたいですよね。


悩ましいよね、
なにを基準にします?
27  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:52
>>24
実際の答えは20さんが書いてる通りで、実店舗の家賃や人件費削減、最小限の在庫管理、大量仕入れでの原価低減、目玉商品戦略などの組み合わせ。
薄利多売で回してるんだよ。

勉強になるわ
そういう企業努力で安く手に入るなら消費者には有難いし、そういう店がすぐに分かるサイトを運営してる価格ドットコムは素晴らしい
トリップパスについて





チャットGPTが意外とお馬鹿さんだった件
0  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:14
計算がものすごく苦手ですね。

ちょっとしたイベントで五万円を使い切りで、
14人分の景品を作るんですが、
1等から14等までハズレなしのくじを作るにはどう分けたらいい??

とAIには得意分野なのでは?という質問したら、
スラスラ答えてくれるのですが、
表まで作ってくれて。

でもその計算が全く合ってない。

50000円使い切りと言ってるから、
合計は50000円と表にもなっているのですが、
それを計算してみると42,000円で間違いを指摘すると、素直に反省して、また再計算。

あ、間違えてました、今度こそ大丈夫ですと
出された表もまた間違い。

何度やらせても間違えている始末。

こんな簡単な計算小学三年生でも間違えないよ、ってこともずっと間違えてる。

素直に謝って計算してもしてもダメ。


その後、Geminiにやらせたら、一発で即答で合ってる。

AIにもそれぞれに得意不得意があるのかな?


これ信じ切ってはダメですね。
4  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:41
素直に謝ってやり直すなんて面白いね。
でも謝ったからって何度も間違えちゃ駄目よね 笑
5  名前: 匿名さん :2025/05/07 11:15
>>2
そうなんでしょうね

そして学習していくんだろうなー。
レンズも進化してるよ
6  名前: 匿名さん :2025/05/07 11:34
計算には弱い、とプレジデントオンラインのAIを使いこなそうみたいな番組で聞きました。
7  名前: 匿名さん :2025/05/07 11:37
Geminiはもっとバカで、質問すると答えにロシア文字や訳のわからない文字が混じっていましたが、2.5にバージョンアップするとかなり優秀になりました。
AIは進化中ということですね。
チャットGPT、ものすごく便利ですよ

でも苦手分野もありますね
私は3LDKで延床面積30坪の家の間取りを書いてと頼んだのですが、階段のない二階建てを出してきました
8  名前: 匿名さん :2025/05/07 12:33
主さんヨコ失礼。
チャットgtpって全くの初心者でやってみたいのだけど
何がいいのかな?できれば無料がいいんですが。
安全性も含めて教えてください。
トリップパスについて





姉妹の仲(子供)はいいですか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/06 18:01
うちの子は6歳離れた姉妹です。
特に仲が悪いという訳じゃないのですが会話がありません。
家族全員で食事をする時もそれぞれ私や夫と話して姉妹の会話はありません。
姉妹をお持ちの方、娘さん達は仲がいいですか?
7  名前: 匿名さん :2025/05/06 22:51
参考にならないかもしれませんが。
上が27歳会社員、下が25歳の知的障害者で福祉作業所に通っている姉妹です。
小さい頃からとても仲が良く、ふたりでもよく会話しています。
特に成人する頃からか、大人になるにつれ上の子は妹の事が可愛いみたいです(妹の嫌な面やダメな所もありますが)
妹もお姉ちゃん大好き、家族大好き。
なんなら姉は、お腹にいる頃からとても気にかけてくれていたし、産まれてすぐ病院に来た時も「赤ちゃん!赤ちゃん!」と嬉しそうに見ていました。
今は、二人で何やら楽しそうに喋ってる事もあるし、上の子の趣味に妹を連れて出かけてくれる事もあります。
8  名前: 3姉妹 :2025/05/07 07:49
3姉妹がいます。
仲が良くて、喧嘩したのは見たことありません。
お互いに髪を巻きっこしたり、服の貸し借りをしたり、ネイルをしあったり。
いつもキャーキャー言いながら楽しそうにしていました。
でも、この4月から次女が一人暮らしを始めて。
お互いLINEでもしてるのかと思えば、ゴールデンウィークに帰省するまでほとんど無言だったそう。
連休中も楽しそうにしてたけど、意外とLINEはしないんだなと不思議でした。
私はほぼ毎日LINEしてますが。
9  名前: 匿名さん :2025/05/07 08:37
>>7
そんな風でも知的障害があるんですね。
とても軽度なのかな?
そういう事も気にならない仲の良い姉妹って
素敵ですね。
10  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:11
>>9
ありがとうございます。
こういう妹を含めて素敵と言われるととても嬉しいです。

下の子は高校卒業時の検査で知能指数5歳半程度ですし、普段の生活も小学生低学年程度でしょうか。
1人で身の回りの事はできますが、作業所に通う以外のひとりでの外出は無理です。
ただ、周りの同程度の知的の人よりかは、格段によく喋る方です。学校であった事もよく話してくれました。
基本的には純粋で優しいし、いつもボジティブで、挨拶もきちんとするし、家族の中ではいい雰囲気を作ってくれるんです。

今は会社で疲れた姉の癒しみたいな存在です。
11  名前: 9 :2025/05/07 09:20
>>10
詳しくありがとうございます。

5歳半程のとありますが、5歳半、小学校入学直前の子供って確かにほとんどのことが出来ますもんね。

ましてや女の子でよくお話しするお子さんなら、
きっと周りから見たら障害があるなんて思われないですね、きっと。


優しく、ポジティブで礼儀正しい妹さんとその妹さんを暖かく見守るお姉さん、そして主さんたち、想像するだけで温かな気持ちになる本当に素敵なご家族ですね!
トリップパスについて





宇治の抹茶をめぐる訴訟 老舗業者の訴えを棄却 京都地裁
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 14:30
宇治の抹茶をめぐる訴訟 老舗業者の訴えを棄却 京都地裁
4月25日(金)

中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国の販売元に問うと「消費者をだましている認識ない」
5/4(日)

外国由来者が司法試験にうかったり行政機関で働いたりして、法的にも政経的にも祖国と同胞のために動く日本。法に照らした法治国日本の安全盲信者は結果、日本を潰す。
9  名前: 匿名さん :2025/05/06 10:50
時々熱にうかされたように誰かのいうことを鵜呑みにして貼り付けるだけ。
突っ込まれると何も答えられない。
10  名前: 匿名さん :2025/05/06 11:52
>>0
外国由来者が司法試験にうかったり行政機関で働いたりして、法的にも政経的にも祖国と同胞のために動く日本。法に照らした法治国日本の安全盲信者は結果、日本を潰す。


この京都の宇治抹茶の件で、主さんのこの発言はどう関連あるんでしょうか?
根拠は?
11  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:02
もう絶対に主は答えられないよ。
自分で書いたのに何言ってるのかよくわかんないんだからさ。
12  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:14
なんかのYouTubeでナルホドって思ったのかな・・・
もう少し正しく理解した方がいいよ
13  名前: 匿名さん :2025/05/07 09:06
>>11
ちゃんと訳が分かって海苔貼ってる人がいる反面、この主みたいに内容を理解できないのに貼ってる人いる。ワードで反応しちゃうのかな。


「外国由来者が司法試験にうかったり行政機関で働いたりして、法的にも政経的にも祖国と同胞のために動く日本。法に照らした法治国日本の安全盲信者は結果、日本を潰す。」
これが言いたいことなのかな。
前段はどんな文章を貼っても当てはまりそう。
トリップパスについて





暇です。
0  名前: 匿名さん :2025/05/04 12:32
何もすることが思いつきません。
何をしているか教えてください。
お出かけは混むので苦手です。掃除は大体いつもしているので必要ないです。
69  名前: 匿名さん :2025/05/06 23:46
>>68
ジビエを鍋で煮るのかあ、デミグラスソースかなあ、
美味しいだろうなあ、
と思ったら違った。
ブラを煮るのか、、ブラを!?
70  名前: 匿名さん :2025/05/06 23:47
>>69
ジビエにワロタ
71  名前: 匿名さん :2025/05/06 23:50
>>68
その鍋でカレーや肉じゃが作るのかしら
おえっっーー
72  名前: 匿名さん :2025/05/07 06:11
>>68
その後、レンジでチンする、に変わったよね
73  名前: 匿名さん :2025/05/07 08:41
>>72
マジか!!
トリップパスについて





子供の交友関係について
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 23:24
恋人のいる異性と仲が良い場合(2人で出かける等)親から何かいいますか?娘が2人で飲みに行ったり勉強したりしてるんですけど、どうやら2人みたいなんです。相手は婚約者がいるようで、2人は良くないなんじゃないの?って言ったのですが、ただの友達だし同じグループだから、一緒にやってるだけと‥なんかモヤモヤしちゃって‥
28  名前: 匿名さん :2025/05/06 18:14
>>26
それを男と二人きりでする意味よ
29  名前: 匿名さん :2025/05/06 19:42
>>27さんと同意見

婚約者てことは社会人で職場の人なんだよね?

仕事として割り切ってるなら別にいいんじゃないの?

その勉強しないとプロジェクトに差支え出るようなら
女だ男だ言ってられないのでは?

てか
親があれこれ言う事なんだろうか。
仕事なら…だけど。

だって打ち合わせ、なら男女2人でも仕方ないよね?

なんとなくだけど
休日に待ち合わせして家から出かけるならアウト
会社の帰りに飲んでくるはセーフ
会社の会議室とかで勉強するならセーフ

って気がする。

うちは大学生だから的外れではあるけど
彼女持ちの男の子と仲良しで
バイト終わりにみんな、または2人ででもごはん食べてきたりする子がいる。

誘われたら夜中でもホイホイ出掛けて車でパシらされたりしてるんで本当は好きなんじゃないかな…って思ってたんだけど
よくよく聞いたら、あんなクズ男彼氏は絶対無いわ!
だそーだ。
この話はなかなか面白いんだけど関係無いから割愛。

休日にわざわざ待ち合わせして行き先決めて出掛ける、は彼氏彼女で
その日のノリでごはんとかは友達、なんだってさ。

想像よりはるかにアッサリバッサリしてた。

婚約者じゃないから、レベルが全然違うんだろうけど。
たぶん今どきの子あるあるなのかも?

最近の子たちって昔の私たちの頃よりずっと男女仲良しで、男と女っていうより人として付き合ってる感じみたい。
そこにジジババが女だ男だを持ち込んじゃうから
セクハラって言われちゃうんだよ、きっと。

ま。
婚約者さんの感情…はどうかわからんけどね。

40.50の人達はすぐにそういう風に考えちゃうけど
若い子達はすぐにそうならない、みたいよ。

30  名前: 匿名さん :2025/05/06 21:42
>>29
割愛してても長すぎる
31  名前: 匿名さん :2025/05/06 21:53
>>27
>仕事や学業でグループやペア組んでやってるだけなのに
スレ内容からはわかりづらかったからね。
ただ仲のいい友達同士の話のように見えたし。
32  名前: 匿名さん :2025/05/07 07:16
主さんへ

スレの冒頭に
社会人の娘が職場の同僚で
を書けばわかりやすかったと思います。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
676  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
>>675
検索してタイトルだけ見たけど、
〜してはいけない
ばっかりで、みる気が失せた
677  名前: 匿名さん :2025/04/30 16:47
破産した魚屋と猫のキ吉
678  名前: 匿名さん :2025/05/01 02:05
ディープアース· ミステリー
679  名前: 匿名さん :2025/05/05 10:32
ユミトレ♡40代からの『ゆる痩せ美ボディ』
680  名前: 匿名さん :2025/05/07 03:42
エリザベート王妃国際音楽コンクール、今年はピアノですね。
Youtubeで、各出場者の演奏を聴くことが出来ます。
Queen Elisabeth Competition
トリップパスについて





菖蒲湯入りますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:33
子供も成人したし今年からもう良いかなあと、
(みんな湯船浸からないし)
菖蒲を買ってこなかったのですがモヤモヤします。
皆さんはずっと入ってますか?
柏餅は食べました(笑)
9  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:08
入らない。
子供たちに不評でやめちゃった。
冬至のゆずは続いてるんだけどな。

柏餅は夫が好きなので食べました。
初めて味噌あん食べたけど美味しかった。
10  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:12
>>9
私味噌あんが一番好き。
11  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:46
菖蒲湯一度も入ったことない。

子供の頃入った記憶もないし、結婚後も入れたこともない。

12  名前::2025/05/06 00:01
私も菖蒲湯に入るようになったのはここ10年位です。
入ってみたら結構違うので(リラックスして体が軽くなる)
毎年入ってたんです。
前日はベランダにぶら下げて、
お風呂では浮かんだ菖蒲で頭とか腰とかペシペシして、
何となく厄除け出来そうな感じも良かった。
独特の香りがあるし、
肌に合わないとかもありますよね。
めんどくさいなという気持ちもあり、
(元気が出なかった)
こういうのって老いてくると出来なくなってくるんですね。
今年はやらなかったけど、
やっとけば良かったような気も…
味噌あんは私も柏餅で一番好きです!
皆様お付き合いありがとうございました。

13  名前: 匿名さん :2025/05/06 22:52
菖蒲湯は入りたいと思わない。
生花とかフラワーアレンジやってるせいか、
お湯に入れるの可哀想に思う。
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
635  名前: 匿名さん :2025/05/06 18:09
>>632
成功とは人数なんですか?
636  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:18
>>635
632はこういうのは答えてくれないよね。
637  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:46
>>63632
なんだこの上から目線は?
明らかに嫌味を言っているじゃないですか。
「超えることはなさそう」「そんなことは決して言えませんね」という言い方自体、何の根拠もない決めつけです。
まだ始まって間もない段階で、これから夏休みシーズンもあるのに、そんな断定ができる根拠はどこにあるのでしょうか?

それに「予想人数をはるかに下回っても、成功したと最後に言うのでしょうね。楽しみですね」という言い方は、相手の意見を先回りして貶める典型的な議論のすり替えです。
万博の成功は単純な入場者数だけで決まるものでもないのに、自分の基準だけで他人を揶揄するのはやめましょうよ。
638  名前: 匿名さん :2025/05/06 21:19
>>637
ん?
>>63632
なんだ
639  名前: 637 :2025/05/06 21:57
>>637
失礼。
>>632宛てでした。
トリップパスについて





生命保険の勧誘
0  名前: 匿名さん :2025/05/04 21:54
私は持病あります。
年に一度の生命保険の契約内容確認に来た生保レディが新しい保険を勧めてきました。
必要ないし、どっちにしても持病があるので入れないと思いますと言うと、「持病を申告しないで入る手もある」との答え。
そりゃ生保レディにとっては入ってくれたら後はどうなってもかまわないんでしょうね。呆れました。
100  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:03
>>97
担当者を信頼してないんですね
101  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:47
>>100
あまり親しくしたくないんです。
封書には現在の契約内容と
おすすめの保険の設計が入ってました。

今の年齢や、体調、収入考えて
見直しして、縮小したいなと言ったところ
すぐ上司に代わりました。
自宅にご説明にと言われ、家に来られるのは
色々断りにくいので、避けました。
102  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:52
>>101
保険にお詳しいなら、自分で判断決断できますものね
103  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:59
>>97
そんなの当たり前じゃん。
営業さんは加入させるのが仕事。
104  名前: 匿名さん :2025/05/06 21:14
>>103
私はそれで救われたんだよねー
担当者から今の医療に合った保証を勧められて見直ししたお陰で、数年前の入院手術でプラスになった。
個室に入院もできたし。
感謝してる。勧められても自分に不要なものなら断ればいいだけだし。
トリップパスについて





ドラマ ホットスポットの聖地巡礼大盛況
0  名前: 匿名さん :2025/05/04 14:40
ドラマが終わってもまだ大盛況とは驚いた!
私も行きたいな〜
行った人いますかー?


7時間待ちの喫茶店も ドラマ「ホットスポット」ロケ地、熱気今も
2025年5月4日 10:15
毎日新聞毎日新聞社

 大型連休に入った富士山麓(さんろく)の街が今年も多くの観光客でにぎわっている。ドラマのロケ地を訪ねる「聖地巡礼」で全国から多くのファンが詰めかけ、うれしい悲鳴もあがる。劇中に登場する喫茶店は、最大7時間待ちの行列ができる盛況ぶりだ。

平日でも2時間待ち

 山梨県富士吉田市の喫茶店「もんぶらん」の店主、五味政雄さん(70)は、今も続く行列に驚きを隠さない。10台分ほどの駐車場は常に満車。長野、練馬、沼津など、県外ナンバーが並ぶ。1月以降、行列ができない日はなく、ピーク時は100人が入店を待ったという。
 9組で満席となるもんぶらん。地元では元々人気店として知られ、1日20~30組ほどが来店し土日の昼時には行列もできていた。

放送終了から1カ月、熱気今も

 ドラマは「富士浅田市」という架空の町が舞台。地元の女性たちと宇宙人が町の難題を解決するSFコメディーだ。撮影は富士吉田市や富士河口湖町などであり、3月16日に最終回が放送された。

 もんぶらんは、市川実日子さん演じる主人公の女性が幼なじみと会食する喫茶店として実名で登場する。駐車場など店外シーンは、お店の定休日に現地で撮影。店内はテレビ局のスタジオに再現され、料理も実際のメニューを元にフードコーディネーターが作ったという。

 店のメニューは、ドラマにも登場した名物のパフェ「かくれんぼ」などのスイーツや洋食約200種類。ほとんどの客が洋食とスイーツ両方を注文し、午後7時の閉店まで五味さんは休まる時間がない。

 放送終了から1カ月以上がたつが、「熱気」は今も続く。北海道旭川市から来店した女性(55)は「昔、近くの高校に通っていて、このお店に来たことがあります。なつかしくて、行列覚悟で来ました」と話すなど、大型連休を機に改めてロケ地を巡ろうとする観光客が目立つ。
12  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:42
>>11
ないの?
13  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:06
>>12
現地に行きたい気持ちはないですね。
実際やってみると新しい発見があって楽しさがわかるかも、とは思いますが、わざわざ行く気にはなれなくて。
14  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:30
近所に聖地巡礼の地があります。
ドラマやアニメのですが、今もちらほら見かけます。
好きな人は訪れたいのですよ。
ちなみにホットスポットの聖地は一度行ったのですが
また行きたいですよー。富士山も好きですし。
15  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:35
ナガクラカフェは毎日賑わってますよ
今放送中だから激混みだけど、その前も聖地巡礼している人(特に女性)が多々いました。
上でばかとか言ってる人いましたが、私はそんな事ないと思う
16  名前: 匿名さん :2025/05/06 20:21
なんだか
そこまでして行くって
気持ち悪いと思う。
トリップパスについて





客の方がまだいろいろしてくれる
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 20:06
以前ここだったと思うんだけど

帰省した息子夫婦に料理を振る舞う時、嫁が全く動かず食べるだけ食べて会話も無しと怒ってたスレッドに『それが普通』『ゲストに手伝わせるな』『嫁をいたわれ』など批判レスが殺到してたと思うのですが
今、従姉妹んとこにたまに帰省してくる息子くん夫婦がその状態なのですが、本当に普通?
義父母と夫と自分意外の人間がこぜわしく動いててでーんと座ってられる?

私なら息子に一言言ってしまうと思う。
「お嫁ちゃん嫌そうならあんただけ来なよ」って。
従姉妹は大人しい性格なので私たちに愚痴っただけできっと本人達には何も言ってないと思う。

87  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:01
>>85
それって、夫は妻に家事丸投げで手伝わなくてもいい という思考ですよね?
88  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:06
>>85
休日の家族の食事の支度はおもてなしかな
89  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:11
>>88
そういうことではなく、
人のために動くことが負担な人ってこと
特に、自分だけが動いてると損してる気分になるタイプの人っているじゃん。
そのくせ、家族の休日昼御飯なんか止めればいいと言われると、そういうわけにはいかないというマイルールの持ち主。
90  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:47
>>85
主さんが?主さんの従姉妹さんが?
91  名前: 匿名さん :2025/05/06 19:22
>>89
誰の話してんの?
トリップパスについて





帰省してきた娘の夜遊び
0  名前: 何時? :2025/05/03 23:48
この春から就職で家を出た20歳の娘ですが。
ゴールデンウィークに帰省しています。
友だちと飲みに行ったんですが、まだ帰ってこず。
20歳の娘の夜遊び、みなさんなら何時までOKしますか?
そして、あまりに遅い場合、文句言ったりしますか?
ちょっと小言的に言うとか?
それとも、成人してるからある程度は許容すべきですか?
20  名前: 匿名さん :2025/05/06 07:26
親っていうのは。。。。
21  名前: 匿名さん :2025/05/06 08:35
すでに家を出て独立した娘さんなんですよね?
深夜に帰ろうが朝帰りしようが
親は口出し必要ないです。
独立した大人なんですから。
22  名前: 匿名さん :2025/05/06 08:45
うちの娘も帰省してくると地元の友達と遊びまくり。
遅い時間に帰ってきたり、朝方帰ってくる事もあります。
友達の家に泊まって帰ってこない事も。
基本何も口出しはしません。
出かける前にどこへ行くのかくらいは聞きます。
23  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:38
既婚の娘が帰省して夜遊び(男遊び)しているスレッドなのかと思ったら・・。
24  名前: 匿名さん :2025/05/06 17:17
社会人なんですよね。高校出てれば事前に行ってくれたら特に門限はないかな。
誰と行ってるのか何時ごろ帰るのか途中経過でも教えて欲しいとは思う。子供に限らず夫でも同じ家に暮らしているマナーとしてかは伝えて欲しい。
トリップパスについて





依存してる小物
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:35
縁起を担いで、という小物がたくさんあります。

が、全然良くならない、何か嫌なことがあれば
それのせいにしてしまう自分がいたりする。

そういうのありませんか?ちょっと離れてみようか
思います、初めてでまた何か嫌なことがあったら
「身につけてないからだ」とか思いそうですが・・。
24  名前: 匿名さん :2025/05/06 13:49
>>17
それに疲れてしまったら意味ないじゃん 苦笑
25  名前: 匿名さん :2025/05/06 13:55
>>17
私は小物を持ち歩いてるけどお守り変わりのようなもの、手入れは気づいた時だけです。
持って歩いてるから守られてる感というかちょっとした安心感がある。
持ってるから幸せになるとは考えてなくて、悪いことがあっても持ってるからこれで済んだと思えてます。
26  名前: 匿名さん :2025/05/06 15:13
ライナスの毛布ね。
27  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:00
>>26
一緒かなあ?
ライナスは願掛けで持ってるわけじゃないでしょう。
28  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:27
>>25
宗教と同じ
トリップパスについて





BESTYは今回の件…
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:34
Xやネットニュースでみかけるから、知ってるけど。

いわゆるBESTY(本人やお子様がそれに該当)は、今回のリョウキの騒動どう思ってるんだろう?

(BESTYへの質問なので、あれこれ説明は省きます)
2  名前: 匿名さん :2025/05/06 14:17
水谷豊の気持ちも知りたいわ
3  名前: 匿名さん :2025/05/06 14:56
水谷豊ファミリーに入ったら東出みたいなことしない限り安心だね
あんな騒ぎがあっても結婚する趣里の気持ちも知りたい
4  名前: 匿名さん :2025/05/06 15:23
>>3
赤ちゃん授かったとかいう記事を見たけど、本当かは知らない。
5  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:15
>>4
インスタでゆったりした服装からそういう噂になってるようで。
何もなければいいけど。
6  名前: 匿名さん :2025/05/06 16:27
>>0
しゅりさん、お父さんを心配させないであげてほしいです。
トリップパスについて





どこのパスタが美味しい?(チェーン店)
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 17:23
カプリチョーザ、ジョリーパスタ、五右衛門、鎌倉パスタなどチェーン店ありますか。
そういったチェーン店ではどこのパスタが美味しいですか?
この店のこのメニューが美味しい、おすすめメニューなどあれば教えてください。



22  名前: 匿名さん :2025/05/06 09:42
>>18
何度かあるけど乗せ放題メニューを頼んだのは結構昔だからよく覚えてないな。
生ハムとしらすとチーズの乗せ放題があったと思う。
普通に美味しかったけど、いい大人なので程々のところでストップかけました。
23  名前: 匿名さん :2025/05/06 10:16
ポポラマーマが好き。
麺が美味しいんですよね。
うちから行ける範囲に2店舗あったんだけど
どちらも閉店してしまいました。
24  名前: 匿名さん :2025/05/06 10:28
五右衛門
パンチョ
ジョリー
25  名前: 匿名さん :2025/05/06 10:35
チェーン店は、11店舗以上の標準化された店舗があること、という定義があるんだって
26  名前: 匿名さん :2025/05/06 12:54
五右衛門とジョリパ
トリップパスについて





兄弟の性格
0  名前: 匿名さん :2025/05/04 20:09
息子2人、一緒に住んでた時とそれぞれ自立して離れて暮らすようになってからとでは違って見える。
そういうのありますか?
6  名前: 匿名さん :2025/05/05 17:17
うちは息子2人だけど
2人とも一人暮らしを始めてから
どことなく謙虚になった。

今まで当たり前にやってもらっていたことを
当たり前ではないことに気づいたみたいに
思う。

さらに結婚してから
さらに人格者になってきた。
これはお嫁さんの教育の
賜物だと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:35
タイトルとスレ文の内容が微妙に違う。
兄弟で性格が違う話がしたいのか、子どもの性格が自立して変ったという話がしたいのか。
言いたいことがちゃんと文章化できない人?
8  名前: 匿名さん :2025/05/05 22:57
>>7
と、思われる
9  名前: 匿名さん :2025/05/06 07:22
>>7
タイトル下手だねー。
頭の中どうなってんだろうね。
10  名前: 匿名さん :2025/05/06 10:49
恥ずかしくて主は出てこられない
トリップパスについて





オススメの本を教えてください
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 14:40
GWが暇で、読書三昧です。

夫よ、死んでくれないか
対岸の家事
マスカレードゲーム
カフネ
二人一組になってください
禁忌の子

どれも面白かったのですが、ダントツは禁忌の子でした!
次は一気読みできたので、二人一組〜
カフネはそれほどでもでした。

こんな私に明日オススメ教えてくださいm(_ _)m


7  名前: 主です! :2025/05/05 18:18
オススメありがとうございます!
誉田哲也さんと道尾秀介さんですね!
伏線やどんでん返し、好きです!
探してみますね、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
8  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:39
「わたしが消える」佐野広美
江戸川乱歩賞受賞。
途中からぐいぐい引き込まれます。
9  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:43
>>6
私も誉田哲也好き。
マリスアングル図書館で予約待ち中。
10  名前: #6 :2025/05/05 20:20
>>9
おぉ~!
姫川シリーズですねっ♡
私は彼女を竹内結子さんで脳内変換してしまう…(泣)
11  名前: 主です :2025/05/05 20:31
ぐいぐい引き込まれる、一気読みしてしまう本に出会えた時って、最高に幸せですよね!
みなさまのとっておき、教えてくださりありがとうございました!
新しい本に出会える楽しみが増えましたm(_ _)m
トリップパスについて





離婚経験者の方、もと旦那が再婚してるか気になりますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:47
私は離婚してから約30年経ちます。
私は再婚して今に至ります。
もと旦那さんがいらっしゃる方
離婚後の旦那再婚してるか気になりますか?
私は興味本位で気になっちゃいます。
おそらく、私が再婚して子供もいることは
もと旦那との共通の友人を通して知ってると思いますが、その共通の友人には、もと旦那が再婚してるかは、ちょっと事情がありまして聞けません、
Facebookではその共通の友人の友達にもと旦那がなってたので生存はしてることと思います。

25  名前: 匿名さん :2025/05/04 22:37
>>23
そのろくでなしの男性が4回も結婚できるのも
不思議ですね
26  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:12
気になります。
私も主さんと同じ、離婚して30年近く経っていて、私も再婚して子供がいます。
大学の同級生で、同じ研究室にいた人だったから、研究室の同窓会などで(あちらは参加したことがある様子)、同級生らから聞いたりしているんじゃないかなぁ。
研究室で一緒だった他の人とずっと年賀状のやり取りだけはしていて、その人は大学に残っているから、その人経由でもしかして私のその後は知っているかも。
逆に、私はその人に聞けないから、あちらがどうしているのか知りません。
相手の幸せを祈るとかそういうのはないけど、私は子供にも恵まれて幸せ。
離婚するとき、「もう結婚はしない」と言っていたから、有言実行なのか知りたい。
27  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:13
知りたいけど、なんか、相手のフェイスブックとかSNSを見たりして、
足跡なんかわかっちゃったら『あいつ、俺のこと気にかけてる』って思わるのも癪だしね。
28  名前: 匿名さん :2025/05/05 19:16
元夫とは職場結婚だったので、共通の知人も多く
仲良しの同期は今も元夫と同じ職場で働いているので
元夫の情報はよく耳に入ってきます。
私と離婚後、再婚してまた離婚して今は独り身です。
29  名前: 匿名さん :2025/05/05 20:08
皆さん、情報避けたくないの?私は思い出したくないしどうなろうと聞きたくないなあ。
トリップパスについて





小銭をコンビニで使う人、一度にどれくらい?
0  名前: 匿名さん :2025/05/05 09:44
1円が58枚5円が12枚10円が20枚くらいあるのですが、コンビニの支払いで、自動計算レジに一度に入れて使っても大丈夫と思いますか?
19  名前: 匿名さん :2025/05/05 17:38
>>1
そんなふうに書いてあるよね。
20  名前: 匿名さん :2025/05/05 17:58
20枚までのようだね。
でもそんなに入れたら恥ずかしいね。
21  名前: 匿名さん :2025/05/05 18:57
そのくらいなら毎日10枚ずつ財布に補充すればすぐなくなると思う。夫が小銭を玄関に置いていってしまうので私の財布に入れてる
22  名前: 匿名さん :2025/05/05 19:20
>>21
うん
23  名前: 匿名さん :2025/05/05 19:22
>>17
スレ文。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>