ノートパソコンお譲りしますという、広告見たことある?
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/20 08:03
-
「ノートパソコンをお譲りします」というJEMTCという組織がやってるパソコン販売会の広告、家に入ってきたことありますか?
我が家は、一年に1,2回、投函されてるかな?
昨日もありました。
検索するとパソコンに詳しい人が、これについて意見言ってるホームページが、結構あるみたい。
これは、全国的にやってるのかな?
皆さんは見たことありますか?
来場者は8,9割高齢者らしいんですか、パソコンの知識がないひとなのかな?
だったらなおさら、ちゃんとしたお店で買ったほうが良いとは思わないんですかね。
安さに引き寄せられるんですよね。
スマホで事足りるのに、大きな画面で検索したいんですかね。
-
39
名前:
匿名さん
:2025/05/21 15:05
-
>>38
年寄りがスペックに満足してるかどうかじゃなくて
そのスペックならもっと安価で新品が買えるのにそれに気が付いていないだけかもよ。
-
40
名前:
匿名さん
:2025/05/21 20:01
-
>>39
>そのスペックならもっと安価で新品が買える
なら、
>安さに引き寄せられるんですよね。
主は間違ってるね
-
41
名前:
匿名さん
:2025/05/21 21:07
-
>>40
安いと思わされてそれに引き寄せられる
が正解だね。
-
42
名前:
匿名さん
:2025/05/22 07:19
-
今も新聞に入っているチラシで、官公庁で使っていた中古PCお譲りしますってあります。
2日間の日程でどこかの会場を借りて販売しています。
ちょうどPC買おうと思っていたので、夫が販売会に行こうかと言ったけど、そもそもPCの寿命って4、5年と言われているので、せっかく買っても数年で性能が落ちるのが嫌なので、電器店で新しいのを買いました。
-
43
名前:
匿名さん
:2025/05/22 07:46
-
そういうので購入を検討したけど、結局違うところで安いの買った。(3万円位)
10年使ってる。
予定が重なり、チラシみただけで会場(展示会?)には足を運んでないけど、当時30代だった。
|