育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:下着姿でベランダに(17) NEW!!  /  2:小池さんさすが!東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間(70) NEW!!  /  3:TOEIC替え玉受験(8) NEW!!  /  4:田中圭、普通に今、テレビに出てる(26) NEW!!  /  5:消費税減税したら何で賄うか?(25) NEW!!  /  6:小室眞子さん出産(33) NEW!!  /  7:続・続・最後から2番目の恋(128) NEW!!  /  8:シンプルにえっ?!と思った事ありますか?(62) NEW!!  /  9:あんかけうどんと雑炊(21) NEW!!  /  10:賞味期限切れの強力粉(13) NEW!!  /  11:幼児教育の結果はどうでしたか?(89) NEW!!  /  12:オルゴール(70) NEW!!  /  13:小室眞子様おめでとうございます いつでも女性宮家として御一家でお戻りください(7) NEW!!  /  14:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(702) NEW!!  /  15:逆に効果なかったなぁというもの(15) NEW!!  /  16:コロナ後遺症その後どうですか?(21) NEW!!  /  17:中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」(126) NEW!!  /  18:Switch2(8) NEW!!  /  19:長生きってしあわせなの?(62) NEW!!  /  20:Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?(42) NEW!!  /  21:ノートパソコンお譲りしますという、広告見たことある?(44) NEW!!  /  22:似てるなぁと思う曲(9) NEW!!  /  23:頑張れ小泉進次郎(23) NEW!!  /  24:家族で旅行の話が出た時(66) NEW!!  /  25:まじか!国民民主党(41) NEW!!  /  26:お子様が結婚されてる方に質問(43) NEW!!  /  27:リードル美容液(浸透させる美容液も)(7) NEW!!  /  28:虫除けって効果ある?(27) NEW!!  /  29:ふくらはぎが激痛 寝違え首のふくらはぎ版(56) NEW!!  /  30:大暴れの子猫(22) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

下着姿でベランダに
0  名前: 戸惑い :2025/05/22 12:31
コの字型のマンションに住んでいます。暑くなると下着姿で洗濯物を干す女性(50代くらい)がいらっしゃいます。お話したことはないです。ベランダって共有の場所だと思うのですが・・・。
13  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:58
日焼けすると困るだろうに
14  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:09
ブラトップじゃないの?
ここの人も暑い時期の家ではブラトップで過ごしている人多かったよ。
15  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:13
築50年ぐらいのぼろくなったマンションってそういう人結構いるよ。
外壁のはがれたタイルの枚数だけ恥じらいも失われていく。
資産価値が落ちるんでやめさせろと管理組合に言うたらええよ。
16  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:42
>>15そうかも。貧相な建物にきちんとした格好の人ってあまりいないような。コンシェルジュのいるようなマンションだとゴミ捨てもパジャマで出る人はいない。近所のぼろアパートはパジャマにぼさぼさ頭でゴミ捨ててるおばちゃんをよく見かけます。
17  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:45
>>16
それをどうやって確認したのか、とても興味あります
トリップパスについて





小池さんさすが!東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間
0  名前: 匿名さん :2025/05/20 20:54
小池さんの実行力はすごいね!
66  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:13
杉並区
67  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:15
>>66
いきなり個人情報どーした??
68  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:31
>>64
都知事選って昨年あったばかりじゃなかったっけ?
69  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:50
>>64
前回の都知事選が去年夏。
東京都知事選挙 2024
2024年7月7日(日)

この任期満了が3年後。
令和10年7月30日
(2028年7月30日)

だそうですよ。
息の長い選挙前期間ですね。いい心意気です。
70  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:43
都議選だよ。
君ら、都民じゃないな
トリップパスについて





TOEIC替え玉受験
0  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:48
それで就職したとしても現場で役に立たなかったらどうするんだろう。
4  名前: 匿名さん :2025/05/22 09:22
この会場で3割の受験者がキャンセルしたって
5  名前: 匿名さん :2025/05/22 09:25
>>4
その人たちが・・・てことだよね?
6  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:30
>>4
日本の資格試験制度
壊滅的だなぁ
7  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:31
>>3
ということは、採用されるときに偽造の証明を提出してる会社に勤めてるということ?
8  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:36
>>2
受験できないじゃなくて
不正で逮捕、強制送還が妥当でしょう。
トリップパスについて





田中圭、普通に今、テレビに出てる
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 20:40
永野芽郁と大違い。

千鳥かまいたちって番組にでてる。

何だこりゃ。
どちらかといえば若い娘たぶらかした田中圭の方が既婚だし、悪いだろ。
どゆこと???
22  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:13
>>19
中高一貫の場合「高校の後輩」て表現は使わない
23  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:20
>>22
確かに使ってない。
24  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:25
永野芽郁もキャスターに出てるよ。
重要な役だから今更カットも出来ないだろうけど。
25  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:35
>>22
渋幕は、高校からも入学できたと思う。
高校から入学したら、高校の後輩というのでは?
26  名前: 13番 :2025/05/22 14:33
>>22
私が入学した時はまだ中学はなかったんです。
今でも、高校からも入れますよ。
トリップパスについて





消費税減税したら何で賄うか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:37
収入が減ったら支出をまずは減らすんだよ。
家庭と同じことを国もやればいい。
道楽ジジイ共の小遣い減らせ。

思うことあればどうぞ。
21  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:59
万博もオリンピックももう開催国にならなくて
いいよね。
22  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:00
>>21
本当だね
23  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:22
宗教法人に課税はぜひして欲しいな。
そのうえで法隆寺など歴史のある寺社仏閣には補助金を出すか国有化すればいい。

>>20
入鹿池に墜落した飛行機、平成元年製造って30年以上たってる。
車でも10年以上たつといろいろ不具合が出てくるのに、
古すぎでしょう。
24  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:24
鎖国がいいね
25  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:33
令和6年度予算で23.8兆円
減税を国債で賄うのだけは辞めてほしい。

最近怪しげな補助金や給付事業が多すぎる。
家電、リフォーム、怪しいNPO法人、海外学生等。
まずはそこから、全然足りないかもしれないが。
トリップパスについて





小室眞子さん出産
0  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:45
お子さんを出産していたのね
29  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:20
>>27
誰でも生まれた時点で「条件」という変えられない宿命はある程度背負っているよね。
30  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:43
プリンセスと結婚した、とか自己紹介するって
利用するところは利用してんだからさ
31  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:57
眞子さんすっかり皇族のオーラ消えたな。
32  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:13
>>29
庶民は変えやすいよね
それと背景が全然違う
面が割れてないしさ
ここまで叩かれるってどうなんだろう
ストーカー規制法とかで捕まえられないのかしら
33  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:24
おーおめでたいね
大谷翔平さん家と同い年やん笑
トリップパスについて





続・続・最後から2番目の恋
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 09:04
4月から放送されるそうです。
長期休養されていた坂口さんも復帰するとか。
このドラマ大好きなので楽しみです!

みなさんはこのシリーズ好きですか?
124  名前: 匿名さん :2025/05/14 17:41
野良猫家に入れたらそこかしこでトイレされちゃうのでは
125  名前: 匿名さん :2025/05/14 21:36
千明はやっぱり裸で寝ちゃったのね(笑)。
126  名前: 匿名さん :2025/05/20 18:33
枕投げのシーン、途中からアドリブかな。
127  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:00
ちあきが、実家に帰った時、お母さんと一緒に作っていたのは何?ちあきと、お母さんで包んでるもの違いましたよね。

最初、おやき?と思ったけど、笹に包んでましたよね。
おやきで笹に包むというのもあるんでしょうか。

128  名前: 127 :2025/05/22 14:22
>>127
ここで聞く前に自分で検索してみれば解ることでした。すみません。気にしないでください。

そういうおやき存在するみたいです。
トリップパスについて





シンプルにえっ?!と思った事ありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/20 13:37
いつもの整形外科でリハビリ通院中に
待合室で受け付けに60代~70代位の男性が初めてですけどと来て、受け付けの人に説明してるのが
聞こえた、どうやら殴られたとのこと
私は思わず、えっ?!殴られた?とあっけにとられてしまった
色々、心の中で喧嘩?襲われた?と想像
何だか、物騒だなぁと思った。
58  名前: 匿名さん :2025/05/21 23:01
>>41
えっ?それは、なんで?
それで、お湯がわかないって?
59  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:04
ジムのスタジオレッスンで
毎回最前列で上手に踊っている綺麗な女性。

スタイルもよくてメイクもされていて
見た目40代くらいかと思っていたんだけど
更衣室でお風呂上がりのスッピンを見たら
見た目60代くらいに変わっていたこと。
60  名前: 匿名さん :2025/05/22 10:19
>>58
義母、なぜか途中でスイッチ切るものだと思い込んでしまったのかな。
私にも意味はわからない。

夫に、お義母さん認知症では?とこっそりきいてみたら、元々そういう意味不明な人だからって。
いやいや、今まで普通に温かいお茶出してもらってたでしょうよ…といったんだけれど。
61  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:47
>>60
ヤカンでお湯を沸かすのと同じ感覚でスイッチを切ってしまうのかなーと想像しました。
ヤカンに水入れて火にかけて、沸いた感じになったら火を止めるように。
62  名前: 匿名さん :2025/05/22 14:14
>>61
そうなのかもしれませんね。
なんにしても沸くと自動でスイッチ切れるし、以前はお湯沸かせていたんですが。

結局はお湯を沸かせない機械ということで、捨てられてしまいました。
そこもえっ⁉ですよね。
トリップパスについて





あんかけうどんと雑炊
0  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:32
旦那が風邪ひいて、お昼と夜ご飯をおいて仕事に行くのですが
お昼があんかけうどん
夜が雑炊
これって鍋で作って置いて、食べる時に温めたら大丈夫ですか?あんかけだからお汁はなくならないですよね?
片栗粉のあんのとろみがなくなるとかないですよね?

17  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:43
>>14
13さんは敵だらけの中で暮らしてるんだね。おかわいそう。
18  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:15
>>17
あなたみたいな人がいるんでね
19  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:39
あんかけうどん食べたのだろうか
20  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:23
とろみついてるものは、なかなか冷えにくいよ。
冷えにくい上にこの湿度、常温放置で大丈夫かしら。
麺は白玉うどんの柔らかさが平気なら食べられるとは思う。
21  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:51
病が悪化しそうよ。腐ったもの食べさせられて。
トリップパスについて





賞味期限切れの強力粉
0  名前: パン :2025/05/22 10:48
賞味期限が1月の強力粉が残っています。
暇だから、パン作ろうかなぁ、使って大丈夫できょうか?
9  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:42
>>4
パンを膨らませる小麦粉中のグルテンは変質しやすいので、粉が古くなると膨らみが悪くなります
10  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:22
古い小麦粉が原因で、小麦アレルギーを引き起こすことあるよ。
開封後に常温で長期間保存された粉製品にダニが繁殖する。
それを経口摂取した場合にアレルギー症状が起こる場合がある。
私なら捨てる。
11  名前: 4 :2025/05/22 13:33
>>8-9
わかりやすい説明ありがとうございます。
理解しました。
12  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:41
>>10
何やらそれで酷い被害が出たニュースあったね
13  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:46
>>10
コメと同じで後から入るだけじゃないんだよ
トリップパスについて





幼児教育の結果はどうでしたか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 09:48
子どもが小さい頃から、公文や学研、七田式、ディズニー英語やった結果はどうでしたか?

当時、すごく悩んだけど公文も高いし、本屋でドリル買って家でやれば同じじゃん?とか思ってました。
幼稚園時代、公文や学研やってた子って少し、リードしてる感はあったけど、そのおかげで!と言えるような結果って出たのかしら?実際やってた方どうですか?

後、CMやワイドショーではディズニー英語で英語が話せるようになったとか、英検とったとか見ましたが、
やってた方いますか?結果出ましたか?

当時、幼稚園vs保育園のスレも度々あったけど、保育園の何がダメだと言ってたんだっけ?(小学生になったらどうの〜とか言ってたっけ?)
結果保育園に行ったことによる何か弊害(?)はあったのでしょうか?

子育てがほぼ終わってきた皆様いかがですか?

85  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:13
>>84
わはははは
面白いね
86  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:15
>>83
で、あなたはそろばん経験者で、頭の中にそろばんが出てきて暗算するタイプなの?
答えてくれないけど。
87  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:20
>>83
全ての学力の根本は国語力だったっけか。
どこかで読んだ。
88  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:37
東大合格者が首都圏が増えているというのも
早期教育の影響なのかなと思うことはある。

地方は良くも悪くものんびりしてる。

こちらに来て細かいことまで逐一説明している
親御さんを見てすごいなあって思うよ。
89  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:40
>>84
トップ高校から数学諦めて「難関大学」って、具体的にどちらですか?
トップ高校から国立じゃなく私立なら早慶しか眼中にないと思うんだけど。
トリップパスについて





オルゴール
0  名前: 匿名さん :2025/05/19 20:17
すみませんがGoogleで反応しない曲を一緒に探してもらえないでしょうか。
病院で流れた音はオルゴールで聞いたことあるような調なのですがタイトルも歌ってる人すらわかりません。

□ドレミファミレドレー ミファミシドーーードレミドレーーーー
最後のドレミドは速い
ほとんど忘れてしまい、上記はサビではなく始めの方だと思います。
多分古いと思います。
これの次かその次かに流れてたのが「あ、♪異邦人 だ」て思ったので昭和のメドレーとかじゃないかなと思ったので。

これだけのメロディーではやはり厳しいでしょうか。
66  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:46
>>65
自己レス
はなうたじゃなかった、Googleでしたね。
67  名前::2025/05/22 12:56
>>58
すみません主です。動画で聴いてみました。
これですこれ!! これ!!
凄いなぁ(感動)
本当にありがとうございます。
68  名前: 主 解決感謝 :2025/05/22 13:06
>>58
58さん、音階を分析して探してくださってたんですね。
本当にありがとうございます。
スッキリしました。
私、てっきりユーミンかそのへんだと思ってて
Google駄目だったあとユーミンチェックしまくってましたが出てこず(当たり前)。

他の考えてくださった方々も付き合ってくださってありがとうございました。
69  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:07
>>25
主じゃない人がやったらしい
70  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:34
主さんはピアノ弾けないのかな。
トリップパスについて





小室眞子様おめでとうございます いつでも女性宮家として御一家でお戻りください
0  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:17
おめでとう

愛子チャソも続け
3  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:27
小室さんも皇族になるの?
4  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:31
>>3
皇族、誰もいなくなりそうだし男、女、言ってられない。
なった方がいいよ。
嫌なのかな。
5  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:36
>>4
絢子さんとこどんどん生まれてる。
そこから始めたらいい。

小室を宮家なんて、あり得ない。
6  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:01
>>4
>>5
現行法ではムリー
7  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:23
妊娠も出産もニュースになってなかったですよね。
なんかすごくびっくりしました。
名前や性別も極秘なんですかね。
とにかくおめでたい良かった。
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
698  名前: 匿名さん :2025/05/22 09:31
ア○ゾンで注文しておいた国産米が明日届く。
予定より早くて助かる。5k4000円。
699  名前: 匿名さん :2025/05/22 10:16
このタイトルが不愉快で早く下がらないかなーと思ってる
700  名前: 匿名さん :2025/05/22 10:27
>>691
ゆめぴりかより美味しい?
ゆめぴりか試しに買ったばかりなのです。
次はななつぼしも試してみようかな。
701  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:23
>>700
ななつぼしはあっさりしてたと思う。
702  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:16
>>701
ありがとうございます。
粘り気のあるお米が好きなんですが、チャーハンにはあっさりの方が良さそうですね。
トリップパスについて





逆に効果なかったなぁというもの
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 20:58
ネット広告で「目の下のたるみがこの通りに!!」とひと塗りしたおじさん・おばさんの
目の下のぶよんぶよんがあっという間になくなる、という代物、買ってしまった。

・・な訳ないよねー・・・4000円くらいするけどドラッグストアで買ったコンシーラー
(600円)となんの変りもなく、ぶよんぶよんはそのまんま(騙されたわ)。
違う会社の似たようなネット広告でも顔半分でおじさん・おばさんが試していて「嘘!」
「え?まじで?」って塗った側だけ20代みたいになってたけど・・あれはCGでも
使ってるのかな。もう騙されないわ(笑)。
11  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:24
主さんかわいそうに。
そんなつもりのスレじゃないのに。
私も騙されやすい人です。
インスタとかで流れて来たやつ、信じて買っちゃったり。
でもレスを読んで、詐欺には気を付けなくては!と思えたのでよかった。
12  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:28
コエンザイムQ10というサプリ。
20年くらい前に流行ってたけど、効果を感じなかった。

ビタミン剤のほうが良かった。
13  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:56
>>12
これ、最近、観た動画で皮膚科医が
効果無いって言ってたわ。
14  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:00
>>12
へー、わたしはすごく効き目あったよ
15  名前: 匿名さん :2025/05/22 13:08
>>13
どこの皮膚科医?
YouTube信じるの?!
トリップパスについて





コロナ後遺症その後どうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:43
コロナなんて本当にあったのかと思うような日常ですが
罹患されたみなさまは、コロナ後遺症は克服しましたか?

私は味覚異常や咳など目立った症状はなかったのですが
半年後くらいに抜け毛がすごいことに気がつきました。
今やっと回復してきて、それでも以前の30%減という感じです。
疲れやすさもだいぶ回復してきて、今は老化と戦ってます笑


17  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:09
また中国でコロナが再燃し始めるらしいね
18  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:14
>>16
ピロリ菌除去薬は抗生物質だよね。
ウイルスには効かない。
19  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:10
味覚が戻っていない。
甘さは(甘い)くらいはわかるようになったけど、
出汁とか味噌汁とかは全く味がわからない。
20  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:24
調子が悪いとして、それが、コロナのせいかどうか、解らない。
コロナかからなくても、老いとともに、やってきたものかもしれない。
21  名前: 匿名さん :2025/05/22 12:46
抜け毛と喉痛は私もすごかったです。
よく話題になる味覚とか嗅覚は問題なく
高熱は出てるけど、テレビも観られてゲームもできる
身体はとても元気でコロナと診断されただけの
とてものんきな隔離生活でした。
大した事ないじゃないのと思っていました。

しかし、後遺症の方がとても重くて、
そして、以前も書きましたが
記憶部分がおかしくなりました。
行き慣れてるはずの家から駅まで行くのに
途中で駅までの道がわからないことに気付き、
さらに今どこにいるのかわからないから
とにかく来た道をゆっくり戻り家に帰りました。

今は、そんな事もなく普通に以前の身体と能力に戻りましたよ。
時間はかかるかもしれませんが
主さんもきっと戻ると思います。
トリップパスについて





中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」
0  名前: 匿名さん :2025/05/12 19:03
元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会に対し、調査報告書の「性暴力」の認定をめぐって「極めて大きな問題がある」と反論した上で、関連する証拠の開示を求めたなどと発表した。

長沢弁護士らは、中居氏に詳細な聞き取りを行い、関連資料を精査した結果、「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」とした。またWHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と指摘した。

 さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張。中居氏は約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたが、その発言要旨がほとんど反映されていないとした。朝日新聞



やれやれ。
今頃になってなんなんだ。
122  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:21
>>119
性暴力に関する話題は気になるよ。
娘もいるし、同じ女性としてこれからの女性がひどい目に遭わない世の中であってほしいからね。
123  名前: 匿名さん :2025/05/22 09:16
金のためなのか。
セコいやつ。
124  名前: 匿名さん :2025/05/22 09:19
弁護士にそそのかされたんじゃないの?
普通に弁護士にお願いするだけで、
最初に数十万かかるよ。
報酬とは別に。うまくいってもいかなくても
着手金として。
ま、お金あるから、気にはしてないかもしれないけど。
恥の上塗りって感じ
125  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:04
中居なら孫の世代まで遊んで暮らせるお金あるはずだし
お金の為ではねいよね。
会社でやってもない濡れ衣着せられて、辞めさせられて
そのあとどんなに酷い人だったか吹聴されてたら、そりゃ怒るわ。
中居的にはそんな認識なんでしょ。
126  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:15
>>125
違約金が莫大だとか?
トリップパスについて





Switch2
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:41
Switch2の抽選は落選の連続。
ゲーム好きだから、発売日に欲しかったなぁ。
ここはもう子供が大きいからか
話題にも出ないし
もう関係ない人が多いのかもね。

4  名前::2025/05/21 21:49
今回条件が厳しいところ多いですよね。
ニンテンドーは自動的に3回目になるので余計な手間が省けることは救い。
ビックカメラやAmazon、楽天も落ちて
何だか運悪いです・・
5  名前: 匿名さん :2025/05/21 23:37
うちは息子が多言語版で1回目にゲットというか当選。
夫は今回日本語版で当選。
私は落選。
娘夫婦は婿くんが一回目で日本語版当選当選で娘は今回も落選。
まぁ気長に待ちますわ。
あ、私はニンテンドーのみ応募出してます。
小売では応募はしない主義(今のところはまだ強気でいられる余裕があるので)
6  名前: 匿名さん :2025/05/22 05:08
会員になってるディスカウントのホームセンターから、会員は優先的に抽選できるというメール来てたな。

そういうのでもだめなのかな。
ゲーム好きだけど、やってる暇ないし、本体代高いから買う気はないけどね。
7  名前: 2 :2025/05/22 06:43
息子、欲しいし落ちて残念と言う気持ちはあるけど、今回本当に公平で転売ヤーをきちんと締め出してこの結果、と言うので納得できてるみたい

ほら、中村悠一さんですら2連敗だから
8  名前: 匿名さん :2025/05/22 11:06
Switchはほぼ娘が使ってるけど、ニンテンドーオンラインに加入してないから、ニンテンドーストアには応募できなかった。
わたしがジョーシンのプラチナスマイル会員だったので、ダメ元で応募したら当選した。
トリップパスについて





長生きってしあわせなの?
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:08
しあわせなの?
58  名前: 匿名さん :2025/05/22 00:57
>>0
幸せなわけない。
59  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:44
ボケてなくて健康っていうのが大前提だよね。

ニュースなんかを見て70代でなくなる人が増えて軽くショック。
一般的に65歳で定年して、年金を受けとけとれるようになってから、自由な人生って案外短いんだなと思うようになった。10年くらいしかない。
60  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:03
>>55
またか呆
61  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:20
何か伝えても言ったぞはから忘れる。
なぜか、私で無い人間の言った事は憶えている。
何もしないで欲しいが、余計な事ばかりするから、いちいち確認して直さなければならない。
例えば、プラゴミとホイルゴミの区別がつかない。
製菓用ボウルや容器にすじことか生臭ものを入れる。
子供がパンツ1米取り替えると、その1枚のために洗濯機をまわす。そして1枚を乾燥機に入れる。
耳が遠いから言った事伝わらない。
もう頭おかしくなりそうでした。
何もしないでもらいたい。
つらいのは、そういった事を誰も分かってくれない事でした。
笑ったりするし。
62  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:34
>>59
65歳以上の人と一緒に働いてませんか?
定年後再雇用、再々雇用は普通になってきてます
印象としては80近づくとガクッと能力落ちる印象
トリップパスについて





Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。


38  名前: 匿名さん :2025/05/21 21:49
どんなスレも貶めたり馬鹿にしたりするレスで終わる。
39  名前: 匿名さん :2025/05/21 21:49
アニメスレでどうぞ
40  名前: 匿名さん :2025/05/21 22:22
>>39

だから嫌だって。
なんでBL好きと一緒にされなきゃいけないの。
41  名前: 匿名さん :2025/05/21 23:13
アニメをアニメでひとくくりにしろというなら
ドラマもドラマでひとくくりにすればいいし
皇室も皇室でひとくくりであっちで全部やればいいじゃん。

なんなら不倫ていうくくりスレも立てればいいし
芸能人ゴシップ、もひとくくりにしてくれ
政治もしかり

ここは雑談板なんでしょう?

勝手なルールなんで押し付けられるの

しかも板違いを見てるの当たり前の感覚
みんなそんな暇じゃないからあっちもこっちも網羅してねぇんだわ

って
せっかくのアンのスレで本当ごめん。
42  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:20
>>41
せっかくのアンのスレで本当ごめん。

と思うなら、他板あたりでやれば?
トリップパスについて





ノートパソコンお譲りしますという、広告見たことある?
0  名前: 匿名さん :2025/05/20 08:03
「ノートパソコンをお譲りします」というJEMTCという組織がやってるパソコン販売会の広告、家に入ってきたことありますか?
 我が家は、一年に1,2回、投函されてるかな?
昨日もありました。

検索するとパソコンに詳しい人が、これについて意見言ってるホームページが、結構あるみたい。

これは、全国的にやってるのかな?
皆さんは見たことありますか?

来場者は8,9割高齢者らしいんですか、パソコンの知識がないひとなのかな?
だったらなおさら、ちゃんとしたお店で買ったほうが良いとは思わないんですかね。
安さに引き寄せられるんですよね。
スマホで事足りるのに、大きな画面で検索したいんですかね。


40  名前: 匿名さん :2025/05/21 20:01
>>39
>そのスペックならもっと安価で新品が買える

なら、

>安さに引き寄せられるんですよね。

主は間違ってるね
41  名前: 匿名さん :2025/05/21 21:07
>>40
安いと思わされてそれに引き寄せられる

が正解だね。
42  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:19
今も新聞に入っているチラシで、官公庁で使っていた中古PCお譲りしますってあります。
2日間の日程でどこかの会場を借りて販売しています。

ちょうどPC買おうと思っていたので、夫が販売会に行こうかと言ったけど、そもそもPCの寿命って4、5年と言われているので、せっかく買っても数年で性能が落ちるのが嫌なので、電器店で新しいのを買いました。
43  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:46
そういうので購入を検討したけど、結局違うところで安いの買った。(3万円位)
10年使ってる。

予定が重なり、チラシみただけで会場(展示会?)には足を運んでないけど、当時30代だった。
44  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:02
中古が欲しい人は新品は買わんね(笑)
トリップパスについて





似てるなぁと思う曲
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 15:31
あくまで私見です
似てる曲ありますよね。竜とそばかす姫のKingGnuの曲とコナンのKingGnuの曲
朝ドラ「あんぱん」の主題歌でピアノの音に変調したとこあたり聴くとシャンプーのCM思い出します。
どうですか?
みなさんも私見ありますよね。
5  名前: 匿名さん :2025/05/22 00:32
サカナクション『 新宝島』と米米CLUB『シェイクヒップ』
6  名前: 匿名さん :2025/05/22 02:12
クイズダービーが始まる前に流れるロート製薬提供の曲、(ロート ロート ローート〜)と
コメットさん(大場久美子バージョン)の始まる前にブラザー工業、ミシン提供の流れる曲(ブラザー ブラザー ブラザー〜)。
たぶん、曲を作ったのは同じ方だと思います。
7  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:54
藤井風のきらり
となりのトトロの風の通り道
8  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:58
オレンジレンジ 花

ワンオクロック ウェエバーユーアー
9  名前: 匿名さん :2025/05/22 08:00
>>5
あー、似てるねー。
言われないと気がつかない私。
トリップパスについて





頑張れ小泉進次郎
0  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:33
農相後任、小泉進次郎ね。
頑張れ!期待しているよ!
19  名前: 匿名さん :2025/05/21 23:46
>>12
文句ばっかりだねー。
20  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:05
親が郵政民営化して子はJA民営化狙い?
得するのは誰?
21  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:45
JA民営化?
22  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:55
>>19
政治家になるべき頭脳の持ち主じやないんだもの、文句しか言われないだろ。
国際的に恥ずかしい人材。、
23  名前: 匿名さん :2025/05/22 07:59
>>19

これ、まさか立花推しの人の発言ではないよね。
トリップパスについて





家族で旅行の話が出た時
0  名前: 匿名さん :2025/05/17 16:00
子ども夫婦の旅行についていこうとする婆さんは気が利かないと思う?
それとも同居していたら当然と思う?
62  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:43
>>60
患者は嫁が苦手みたいだしね。
63  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:47
>>62
患者??
64  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:04
主さんそろそろ種明かしを
65  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:36
同居してたら、当然遠慮するでしょ。
なんでわざわざ旅行先でまで姑の顔見なきゃいけないの。
子どもが小さくて、お世話係でついていくなら分かるけど
よっぽど信用できる姑じゃないと、旅行先で何かあったら嫌だしね。
同居してくれてるんだから、旅行代くらい出して送り出してあげなよ。
旅行くらい自分1人で行けるんでしょ?
もし足腰悪くて行けなくなった頃に思い出旅行行けば十分じゃない?
66  名前: 匿名さん :2025/05/21 19:49
結局ネタか?
トリップパスについて





まじか!国民民主党
0  名前: 匿名さん :2025/05/14 16:46
比例で公認。
菅野志桜里

あ~、榛葉さんには期待していたんだけど。
なんで~~。不倫したあげく、相手の奥さん亡くなってるんだよ~~。
がっかりだよ。
37  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:27
国民民主みんな不倫三昧
38  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:53
>>37

みんななの?
それが本当なら、うええだな。
39  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:59
玉木も榛葉も山尾も不倫仲間じゃん
みんなでやってるから、もともと倫理観なんて欠如してるんだと思う。
身近な人を裏切るんだから、国民裏切る方が簡単でしょ。
その点安倍さんは奥さん一筋だったなあ。
40  名前: 匿名さん :2025/05/21 19:11
>>39

3人でみんな?
41  名前: 匿名さん :2025/05/21 19:40
>>39
榛葉さんも?
トリップパスについて





お子様が結婚されてる方に質問
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 01:38
先日、息子が籍を入れました
式は未定です

もう会社勤めですし
同じ市内ではありますが一人暮らしもしていました
男の子でもあったので連絡頻度も多くはありませんでした
彼女が居たり居なかったりも
インスタを通して妹の長から聞くくらい

結婚するという話から両家お顔合わせが済み
籍入れてきたのLINEを受けただけです
息子の奥さんには顔合わせのときのみで
今の子は入籍しましたってのも来ないのかと
ふと思いました

そんな感じなのでしょうか?
39  名前: 匿名さん :2025/05/21 12:17
>>38
どの発言のことを言ってるの?
40  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:35
自分の発言に責任持たない奴ばっか参加してる
41  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:28
>>40
たしかに。
42  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:10
>>0
異常だと思います。
43  名前: 匿名さん :2025/05/21 18:35
彼女がいることも知らず、事後報告で婚約したことを知り、それから半年後に入籍するからとの事で、まず彼女さんと食事して、その後、慌ててズームで両家顔合わせ。

コロナ禍でしたが親族の皆で結婚式をその後行いました。

でもこの後はちょこちょこ会ってますねー。
たまに食事とか。年始に来るとか。
付かず離れずって関係性。

私はきっと嫁に厳しい姑になると思ってたのに、
お嫁さんができてみたら、甘々な姑になってます笑

付かず離れずだから、そうできるのかも。

これくらいでちょうど良い。
トリップパスについて





リードル美容液(浸透させる美容液も)
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:53
使ってる方いますか?
効果はどうですか?
今日お試しサイズを買ってきて、つけてみたらチリチリと痛いです。
明日の朝が楽しみ!
今日はビタミンCのパックをその後使いましたが、アラカンのタルミ肌にはなんの美容液が良いのでしょう?
それも知りたいです。
よろしくお願いします。
3  名前: 1 :2025/05/02 18:10
がんばって!
効果のほど、聞かせてね。
4  名前: 主です :2025/05/21 09:28
しばらく使ってみてるけど、私にはそんなに効果がないかもしれません…
色が白くなったような気もするし目の下のたるみが多少改善された気もするけど、気のせいかもしれない!?くらいの誤差です。
2本も買ってしまったので使い切りますが、あんまり変わらないんだろうな。
5  名前: 匿名さん :2025/05/21 11:01
美容針が入ってるとか言うやつよね。
それで傷つけて成分を肌の奥にとりこむとかいうの。
私の知人も使ってみたけど効果なかったって言ってた。
肌が針のせいで傷ついて腫れてる状態なのを
ハリが出たとかたるみ改善とか言ってるんじゃないか?と聞いて
なるほどなと思った。
白くなるのも使ってる時期は絶対日焼け止め使わなきゃいけないからだって言ってたよ。
ただ日焼けをしなくなるだけってことかな。

6  名前: 匿名さん :2025/05/21 11:13
それつかうより
エリクシールザセラムのほうが効果ありそう
7  名前: 1 :2025/05/21 18:18
主さんのスレに触発されて、近所のドラッグストアでお試しが売れれていたから買ってみました。
美容液の方。
一包が一回分らしいけど、多いみたいだからまずは半分を1回で使ってみました。
私は、眉間のたて皺と目の下の(脂肪?)のふくらみ、ほうれい線とかブルドッグライン(マリオネットライン?)が気になっているので。
寝る前に塗って、その上に乳液。
翌朝、洗顔したあとも鍼が残っている感じでチクチクします。
だから、半日くらい、鍼治療を受けてる感じ。笑
効果は・・・今ひと箱(5包入り)が終わったところで、ちょっと張りが出てきたような気がするー。
半年くらい続けないと目に見える効果はわからないかもしれませんね、きっと。
トリップパスについて





虫除けって効果ある?
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 09:45
アースノンマットとか、
玄関や軒先にぶら下げるタイプのもの。
うちも使ってるけど、実際効果あるのかな?
実験映像って密閉した狭い空間でやってるのは
観たことあるけど、
屋外で空気が循環しているような所の映像ってある?

23  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:03
>>21
あなたが運よく刺されなかっただけでは。
24  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:05
>>23
調べてご覧よ。
アシナガバチはおとなしい蜂ですよ。
25  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:06
アシナガバチは見た目が怖いのよね。
見た目が怖いから怖い蜂に見える。
26  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:06
>>24
調べたし、実際アシナガに刺された人何人も知ってるし。

人が何かする気はなくても、警戒して刺すこともあるんですよ。
27  名前: 匿名さん :2025/05/21 17:08
外で使う古い木のテーブルはアシナガバチに乗っ取られた。
使おうとする度に威嚇されたから放棄した。
トリップパスについて





ふくらはぎが激痛 寝違え首のふくらはぎ版
0  名前::2025/05/15 13:58
朝の7時53分にふと動くと左のふくらはぎからピチッ!と音がして直後にふくらはぎに網状の
痛みが走りました。
音源?というか音が鳴ったところかずっとピンポイントで痛くてつま先立ちができなくなりました。
湿布を貼ってはいますが階段の上り下りが手すりにぶら下がるようにしないと難しいです。
これは何の症状でしょうか?首を寝違えた時と同じような痛みです。
ふくらはぎが寝違えるとかあるのでしょうか?
検索してもこむら返りとも脚の引きつりとかとは違って肉の中が痛いです。

夫が3月で退職して、病院に行くと10割で払わないといけないので行き先の科を間違えたくないです。
この痛みは何かの症状でしょうか?
膝の裏と膝の側面に赤青い血管が蜘蛛の巣みたいになった箇所がありますが関連してるでしょうか?家で治る痛みでしょうか?
52  名前::2025/05/21 15:51
心配してくださってありがとうございます。
教えてもらった病気とか症状とか一つ一つ検索したりしていましたがよくわかりませんでした。
ただ、3月で保健が使えなくなるのと5月まで保険証が無いので怖かったです。
保険証、何度言っても夫は「さあなあ・・・。」「まだ何ももらってない・・・。」と言うばかりで
病院にも行けていません。

更年期のホルモンパッチを使っているので血栓できて詰まるんじゃないかと怖くて水分を多めにとったり
ふくらはぎを伸ばすストレッチとか脚を上げて過ごしたりしていました。
3日目に痛みがだいぶ薄らいで階段の上り下りがまあまあできるようになりました。

今は脚の中がもったりむくんでいるような感じがします。
鏡で見てもへこみとか(血栓の症状みたいです)外からはわかりません。
右ひざが変形性膝関節症で2月以来水を抜きに行っていないのですが、内視鏡手術を盛んに勧められていて病院に行くのが怖いです。

今回この上左までおかしなことになったら歩けなくなるのでどうしようかと保険証がもらえるのをずっと待っている状態です。退職したらいろんな制度に守られていたのが全部外れてしまって怖くてたまりません。
毎日怖いです。
53  名前: 匿名さん :2025/05/21 15:56
>>52
怖がってないで、まずは保険証のことだけでも役所に相談に行けばよくないかな。
54  名前: 匿名さん :2025/05/21 15:57
ご主人の退職先に連絡しないのですか?何もしてくれないって。かつての上司や同僚から注意してもらうのが一番です。
55  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:01
>>52
痛みが和らいだのなら良かったです。
お大事にね。
56  名前: 匿名さん :2025/05/21 16:11
>>52
保険証が無い間は
ホルモンパッチももらいにいけないじゃないですか。
トリップパスについて





大暴れの子猫
0  名前: かわいい :2025/05/19 11:07
保護猫譲渡会へ行き、子猫をもらってきました。
生後1ヶ月半の男の子です。
とってもかわいいのですが、ものすごく活発で走り回ったりぴょんぴょんしたり。
猫ってじっと抱かれたりしているのをよく見るんですが、まったくじっと抱かれる様子はありません。
これは、子猫だからでしょうか?
それとも、こんな性格の子なんでしょうか?
じっと抱っこさせてくれて、癒される時間が欲しいのですが。
18  名前: 匿名さん :2025/05/20 08:13
>>15
ああ、本当だ。
よくよく読んだらあの人だわ。
19  名前: 匿名さん :2025/05/20 11:07
知人の子猫も毎日大運動会で噛むらしいよ。
猫ってそんなものかと思ってた。
私は成犬しか知らないけど。
20  名前: 匿名さん :2025/05/21 11:09
抱かせてくれる猫が欲しいなら、
前持ってスタッフの方に言わなければダメ

抱っこ嫌いな猫いますから
21  名前: 匿名さん :2025/05/21 14:25
うちは2匹います。
姉妹ですが性格全然違います。 
片方はのんびりと大人しいけど抱っこと爪切りはキライ。
片方は活発なハンター気質だけど抱っこと爪切りは大人しく騙されてくれる。
もうすぐ7才だけど、姉妹だからかケンカは本気でするし、
夜の大運動会もまだやります。
皆さん仰るように、人間が癒しだけを求めて飼うには猫って手強いですよ。
うちは看取りも2匹(20才と22才)してるので、色々と大変な事も沢山ありました。
ただ、そこに居てくれるだけで嬉しいって思えるなら大丈夫かな…
最期まで覚悟を持って、面倒みてあげて下さいね。
22  名前: 匿名さん :2025/05/21 15:04
子猫は可愛いけれど、抱っこして癒されたいならシニア猫の方がよかったかもね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>