育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:5本指ストッキング履いてる方(10) NEW!!  /  2:親の居場所が分からない(238) NEW!!  /  3:日米相互関税15%(9) NEW!!  /  4:参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」(250) NEW!!  /  5:参院選結果 雑感(151) NEW!!  /  6:品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性(2) NEW!!  /  7:麻辣湯大好き(2) NEW!!  /  8:ところで選挙行かないって人にどう思う?(73) NEW!!  /  9:赤沢大臣のマイル(13) NEW!!  /  10:【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉(23) NEW!!  /  11:駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町(55) NEW!!  /  12:もしも石破さんが退任したら(45) NEW!!  /  13:そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね(11) NEW!!  /  14:人に感謝の気持ちとかない人(94) NEW!!  /  15:明日はもっと、いい日になる(16) NEW!!  /  16:ピーマン、生で食べたことありますか?(29) NEW!!  /  17:メイク落とし(40) NEW!!  /  18:クロプトパンツにあうトップスって(12) NEW!!  /  19:YouTube見てる方2(750) NEW!!  /  20:天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!(8) NEW!!  /  21:リップクリームや口紅はどこまで使いますか(13) NEW!!  /  22:国民民主(264) NEW!!  /  23:感謝の気持ち(260) NEW!!  /  24:期日前投票が過去最多(77)  /  25:「愛子天皇」公約の山尾しおり落選 供託金も没収 前回久保田京に続く「愛子天皇」大敗(1)  /  26:参院選 北村弁護士でるって(15)  /  27:まぐろのあらで何作る?(6)  /  28:日本乗っ取り計画(79)  /  29:参院選、どこに投票するか決まった?🈲否定陶酔(72)  /  30:瞼が垂れてきた?(9)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

5本指ストッキング履いてる方
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:44
ずっと歩いていると、足の指が擦れて水脹れができるんです。
スニーカーに靴下を履いていても、暑い日は靴の中が蒸れると水膨れ。
5本指ソックスは5本の間に生地が挟まるだけで足先が窮屈になってしまって
靴のサイズを変えないと、別の部分が靴擦れで痛くなって、やめていました。
が、ストッキング生地でも5本指があるらしく、それなら今の靴でも水ぶくれ回避出来そうかなと。
履いてる方がいたら感想をお聞きしたいです。
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:17
>>5
ないですよ。普通は。
ずいぶん小さな靴を履き続けているんじゃないですか?
靴幅合わせてますか?
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:44
>>5
水ぶくれになるのは同じ場所ですか?
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:10
>>5
私も家族もなった事はないし、周りでも聞いた事なかったので、主さん大変だね。と思ってました。

靴擦れの水膨れはあります。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:16
足に汗かいたりしますか?
夏でも靴の中がそんなに蒸れるとかないので。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:24
水膨れは擦れる場所だけですか?
私は化繊の靴下を履くと擦れる、擦れないに
かかわらず水膨れになったり、
お風呂に長く浸かりすぎた時のように
皮膚がふやけたりします。
皮膚科では汗が皮膚内科からうまく外に抜けていかずに、
肌の内側に汗がこもりがちのためにおこる、
と言われました。
靴下はできるだけ履かないとか、
靴下を履くなら自然素材の綿やウールの比率が高いものにすると起こりにくい、と言われました。
トリップパスについて





親の居場所が分からない
0  名前: 絶縁 :2025/07/21 17:12
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
234  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:44
>>233別人だけどとったみたいですよ。住民票そのままだったって。
235  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:45
>>227
何の申し立てすると弁護士言ってた?
236  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:16
あー、親族関係調整調停かな。
これは相手がその調停に来ないと、
調停不成立でおわりなんだよね。
兄弟の住所はわかってるんだよね。
もう親御さんのことは任せたら?
今までの不義理を詫びる手紙でも同封して
幾らかの足しにしてくださいと、現金書留でも
送ったら?
それも戻ってきたら、もう、そこまでってことだよ。
親御さんが亡くなった時に連絡が来るだろうから
それまで待つしかないかも。
237  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:21
向こうには向こうの言い分があるよね。
皆、結構真剣に答えてるのに、大事な情報を
後出ししてきたりして。

多分、そういう点が、きょうだいも思うところが
あるのかと。
238  名前: 主です◆ZWM1ZGQ4 :2025/07/23 14:23
親族関係調整調停というのを申し立てることはできるそうです。ただし遺産争いが最多で、親の居場所を教えろというのは相手方が応じないだろう。
支配のことを話して、メールも見せました。
「お前」「ふざけるな」など乱暴な言葉が並び、極めつけは「私の言うことを聞きなさい」それに反発したら絶縁された旨も話しました。
どうしても親に会いたいならごめんなさいあなたに服従しますと言うしかないですよね・・。
そうなりますが、そんな理不尽な言葉に従う必要はない。

従う必要もないけど、策はない・・という感じでした。
まったく関係ないけれど、従姉妹もきょうだいと絶縁しています。
お姉さんが支配的で、高校1年生だった妹に自分の弁当を作らせていた。
当時お姉さんは高3。
お母さんが、自分の弁当は自分で作りなさい小さい子じゃないんだからという考えで、2年間イヤイヤ作ったり購買のパンを買ったり。
当時の高校に学食などないです。
妹が高校に進学した途端、これで楽ができると言い放ったそうです。
逆らうと頭を叩かれる。
母親は放置。
早朝に起きて姉の分の弁当と自分のを作りながら泣いた日もあったそうです。
従姉妹は親の近くに住み、介護なども含めて見送りました。
お姉さんは何もせず、葬儀に来てもすぐ帰ったそうです。
支配されて逆らえず苦しい気持ちは本当によく分かります。

わたしも実家から離れるんじゃなかった。
トリップパスについて





日米相互関税15%
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:35
やるじゃん!
5  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:23
>>4
私もそうなんだろうなと思う。トランプは駆け引きがうまいから。
ほっとしたが、関税をかけられたことに変わりはないのになあ
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:26
25%という話が15%になったんだよね。
ホッとしている企業が多いと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:25
15%の合意には日本からの巨額投資があるんだね。
トランプの思い通りで決着したのかな。
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:21
>>7
企業が米国に投資とか?
意味わかんないけど
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:23
>>7
日本製鉄USスチール子会社化の件?
トリップパスについて





参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 10:24
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という公約を掲げています。

終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。
「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因」だとして、具体的には「胃瘻(いろう)・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」などとしています。
75歳以上の患者や家族と、延命措置をとらないことなどを文書で確認する。

終末期の医療は、本人や家族の生き方に関わる問題で、政治家が口を差しはさむべき性格の問題ではありません。「全額自己負担化」導入は、経済的にゆとりのない人から「生きる尊厳」を国家が強制的に奪うものにほかなりません。参政党の主張は“治療を打ち切って早く死ね”と言わんばかりのものです。

ここにきている70歳以上の方も病気になったらあと5年で死んでくれということです。医療費の無駄だから。
246  名前: 匿名さん :2025/07/22 10:06
>>244
こういうのが居るんですよ


#238 2025/07/22 09:00
[匿名さん]
>>236
人間宣言知らないの?
普通の人だよ。
247  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:43
参政党は不倫も賛成なの?
248  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:09
>>198
同意。
249  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:18
>>248
ですよね。
寝たきり老人になんて、家族も自分もなりたい人いないですよね。
250  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:21
>>247
誰か不倫したの?
トリップパスについて





参院選結果 雑感
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:40
いつもより若い女性が多い感じ。

自民、石破さんじゃやっぱり勝てなかったね。

皆さんの感想、なんでも書いて。
147  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:22
退陣だって。
しばらく日本は乱れるね
148  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:31
いっそ解散して総選挙すればいい
149  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:51
>>148
どこが舵取りする?
参政党にやって欲しい人かな
150  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:08
自公も高齢化だよね。
151  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:11
>>0
なんで退陣、退陣言うのだろうか?後の人に何を期待するの?
トリップパスについて





品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:00
東京・品川区のマンションで火事があり、6人がけがをしました。
室内にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があります。


警視庁などによりますと、火元は9階の1室でポンプ車など50台が出動し、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められました。

けがをした6人のうち、火元の部屋に住む30代の男性が重傷を負い、5人が軽傷です。

警視庁などは火元の部屋にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があるとして、出火原因を詳しく調べています。テレ朝ニュース



怖いね、
手持ち型の扇風機、使ってる人すごく多いよね。
欲しいと思ったけど、怖くて買えなくなった。
1  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:04
小形って怖い!
2  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:10
うち子供と主人ので3台あります
コワイわ
充電中かな?落としたのかな?
トリップパスについて





麻辣湯大好き
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:14
麻辣湯、美味しいですよね!

お好みの具材はありますか?
私はウィンナーを入れます!
あと、豚肉入れます。
それからヤングコーンも外せない。
他にも色々あるけれど

皆様のオススメ具材は何ですか?
1  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:08
好きだけど、お店で食べてた。
いろんな具材もお美味しそうだね
2  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:54
細切りの木耳
一旦凍らせた豆腐
猪血の代わりにハツかレバー
にら

冷たくしてきゅうりやトマト、梨かりんご
トリップパスについて





ところで選挙行かないって人にどう思う?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:26
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。

職場でも色々話になった。

そんな中

あー私選挙行かないからねー笑笑
今までもほとんど行ってないし!笑笑
って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。

誰も何も言わずだったんだけど

周りで選挙行かないし!な人いますか?

投票率見ればほぼ半分いかないんだし、行かない、て人がいても不思議ではないんだと思うけど…

いわなくても
69  名前: 匿名さん :2025/07/22 10:50
>>64
ザ・年寄り。って感じだよね。

ほら、お前の知らないことを教えてやってんぞ!
ありがたく聞きやがれ。
教えてやってるアタシのほうが偉いから、強めに言ってもいいんだから!

という根性が文章に滲んでる。
70  名前: 匿名さん :2025/07/22 12:07
過去に1回だけ行った。
今回も行かなかった。
色々な話を子供とするけど、話題にもならない。
誰がなっても何も変わらないもん。
71  名前: 匿名さん :2025/07/22 12:11
行かなかったけど人には言わない。
72  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:25
行かないんじゃなくて、行けない人と違う?
選挙権持ってませーんてことかと思ってしまう。
73  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:27
>>72
外国人ということかな。
リアルで顔見知りならわかりそうだけど
トリップパスについて





赤沢大臣のマイル
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 17:15
経済再生大臣の赤沢さん、マイルすごいことになってるよね。

渡米の旅費は税金から。
たまったマイルは自分のポケットに入れるの?
知ってる人いる?
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:07
うちの主人も出張が多くて、マイルが結構、たまる。
マイルで北海道に行ったし、最近は忙しくて旅行できないので、イオンのポイントにしちゃう。
会社では認められているらしい。

関係ないけど、もう25年以上前になるけど会社で使うPCとかHDDとか秋葉原とかに買いに行って、高額なので電気屋で自分のカードにポイントが何万とついてデジカメ買ったりしてた。
もしかしたらいけないことだったのかな。
会社でその話もしたけど何も言われなかったから大丈夫だったのか。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:33
私も「赤沢大臣のスマイル」かと思った(笑)
あの顔、ちょっと苦手。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:10
公務員はマイルをつけるのが禁止なのね。
海外とかはどうなってるんだろう?

夫の会社ではマイルは個人に付与されるもので会社付与にはできない、
従業員の個人資産を会社で管理するのは問題になりかねない、
また受けられるサービスを放棄することに意味がないので
関与しないということになったんじゃなかったかな。
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:46
>>11
公務員がマイル禁止なんじゃなくて、仕事上の移動におけるマイルが禁止なだけだよ。
個人が自費で移動する分にはマイルはもらっていい。
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:20
>>12
いや、それはわかるよ。

民間では許されていることなのに
公務員だと仕事のマイルはつけちゃダメって窮屈だね。

これで旅行でも行ってお金使えば
経済まわるのにね。
トリップパスについて





【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:53
22日午前8時15分ごろ、印西市草深で飼われていた大型犬のドーベルマンが逃走し、印西署が11人態勢で捜索している。場所は国道464号と県道189号の交差点付近で、近くにはこども園や商業施設などもある。午前11時10分現在、目撃情報は確認されていない。同署は見かけた場合は近づかず、同署か印西市役所に連絡するよう呼びかけている。
千葉日報


ご注意ください
19  名前: 匿名さん :2025/07/23 06:34
>>18
なんか下品な人、まともな感性ではないよ。
20  名前: 匿名さん :2025/07/23 06:36
>>18
買う人なんていないと思うよ
21  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:58
千葉県民は大型犬飼ってはいけないな。
しょっちゅう脱走させてる。
22  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:18
>>18
サイコパスな性格だわ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:18
>>18
ボルゾイが木の下でのびてる写真めちゃくちゃかわいいよねー。あんなにぺったんこなのか!と驚いた
トリップパスについて





駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 13:06
18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。毎日新聞

道警などによると18日午前2時ごろ、「自宅の窓からクマが見える」と住民から110番があり、駆けつけたハンターや警察官が付近でヒグマを発見。ハンターが2発発砲し、駆除した。体長2メートル、体重218キロの雄だった。

 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。


まずは一頭、駆除出来てよかった。

51  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:51
防犯カメラの台数、それを早朝から夜まで監視する人員を考えると現実的に厳しいよね。
52  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:54
見つけ次第ぶちこでいいんじゃないかと思うけど何をそんなにためらうようなことが有るんだろうか。
53  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:24
>>51
カメラさえ設置しまくれば
あとはクマの発見から警報音まで全部AIでいいっしょ
ヒューマンエラーなしで確実にやってくれるっしょ
54  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:35
>>53
監視カメラの導入費用はどうするの?
負担は国?都道府県?市町村?
55  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:13
>>54
どこからの費用がいいだろうね、自分で考えてみたら?
トリップパスについて





もしも石破さんが退任したら
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:07
後任は誰になると思いますか?
さっぱりわからない。
41  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:37
>>40
総務省は正しい行政文書だと発表してるし、高市はそれに対して何も反論してない。
もし総務省が嘘をついているのなら処罰の対象だけど、処罰されてない。
てことは、高市が嘘ついているのは明らかなんだけど、それ以上行動はしてないだけ。
本来、行政文書を捏造したら絶対処分されるはずなのに、国は何の処分も行ってないから、国としてはまっとうな行政文書だと認めていることになる。
どちらが嘘をついているかというと、高市。
42  名前: 匿名さん :2025/07/22 23:13
石破さんもだけど、とにかく岩屋外相が辞めればいいな。
もう党内で足の引っ張り合いが長引くほうが時間の無駄な気がする。
どのみち驚くほど政治が良くなるわけではないでしょうけど。
石破さんは全体的に弛緩しているように見えて、いけない。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:34
菅さん、引退した方がいい。
見ていてこっちが辛くなる。
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:31
>>42
ビザと外免切替停止さえ早くやってくれれば、ここまで大敗しなかっただろうに。
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:53
>>44
は?!
トリップパスについて





そういえば兵庫県知事問題 報道しなくなったね
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:47
解決したのね
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 09:38
元々大して大きな問題ではなかったのだよ
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:24
なんでこんな話題をいつまでもやってんだろう、他にニュースないからなのかなと思ってたもんね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 10:27
選挙にSNSを使うことの是非みたいな話題で出されていたけど、今度の参院選でもう別のフェーズに入った感じだもんね。
今まで政府を批判して票を伸ばすのはみんな左派だったのに、自民党より右派の参政党がこんなに伸びた。SNSも活用していたもんな。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:34
>>9
自民の元IT大臣自ら消し込みしてるってテレビで発言してたよね。
公職選挙法違反だろ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:28
>>10
逮捕しなくちゃz、
トリップパスについて





人に感謝の気持ちとかない人
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:58
親とか先生とか感謝の気持ちが持てない人ってどんなふうに育ってきたかとか関係ありますよね?
あるとすればどんな育ちをした人だと思いますか?愛情が足りなかった?たりすぎてた?なんだろう?
90  名前: 86 :2025/07/23 10:02
>>89
そっか。
関係性を重んじないならいいんじゃない?
91  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:55
育ちが大いに関係あると思うけど、育ち以外の経験からも人に感謝するということが学べずにいるのか、感謝する必要がないと学んだのかなって思う。
レス中にあった『やってもらって当たり前という考えの人が増えたと思います』に私も同意。
人に感謝するって自分が相手より下になった気がするのか、人がしてくれたことに感謝するよりも
相手が勝手にやった、やってと頼んでないって言う人がいるし、助け合うのは当たり前だと言う人がいる。
感謝するしないの基準は人それぞれです。

92  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:01
出た。育ち(笑)
93  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:12
勝手な思い込みだけど、他人の感謝の姿勢を批判する人は偽善的な感謝しか出来ない

94  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:22
>>91
助け合うのは当たり前だと言う人がいる。
これに同意。

飛躍しちゃうけど、子育ては地域のみんなでするもの
みたいな考え、子育て中のパパママが勘違いするからやめた方がいい。

何もかもタダにしてもらったり、手助けしてもらうのが当たり前みたいに言ったり、
公共の場で子供が騒いでいても注意しない親のなんと多いことか。

住んでいる地域性もあるのかもだけど。


トリップパスについて





明日はもっと、いい日になる
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:56
感動みたいなドラマだけど…
そんな良心的な児童相談所はありません

不安で相談したら家の周りに書き込み
仕事場にも来て

メチャメチャ不安で頼りたかっだけど

大丈夫です。色々ありがとうございました。
と低姿勢で接したら
接触が終わりました

当時…発達障害の息子への不安でした



12  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:44
>>10
あー、聞き込みかーー
13  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:00
ドラマ見てないけど児相にはいい印象ない。
うちも発達障害の子供がいて相談したことがあるけど、
呆れるほどいい加減な対応だった。
お互い大変だね。なんとか頑張ろうね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:04
>>13
>呆れるほどいい加減な対応だった。

それは児相の言ってることに耳を傾けるだけのキャパがなくて、そう思ったとか、そういうことはないのかな
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:51
たらい回しだよ。
面倒だからね。
実際違い過ぎるドラマをつくるなと思います。
16  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:03
>>14
いやいや、面談の予定をキャンセルされる、次を決めようにも担当者に連絡がつかない、そんなこんなが繰り返された挙げ句、もっと濃い案件があるからお宅は後回しと言われた。うちも悲惨な有り様だったんだけどね。
他を散々当たって今は福祉に繋げてる。
トリップパスについて





ピーマン、生で食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 06:52
皆さん、ピーマンを無まで食べたことありますか?

私はないと思います。と言うより、生で食べて良いのね!とおどろきました。

レシピも紹介するグルメドラマで主人公が二等分にしたピーマンにコンビーフをマヨネーズで味付けしたのをトッピングして食べてました。

皆さんは食べてましたか?
私はニラも4年ほど前に生で食べるのも美味しいと知りました。

25  名前: 匿名さん :2025/07/21 18:08
ニラは生の方が美味しい
ピーマンは軽く炒めた方が美味しい

ピーマンが生で食べられるのは笠原サンのYouTubeで知りました。
26  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:09
ピーマンは切らずにそのまま丸焼きにすると美味しい。
家で焼肉するとき、切らずに丸焼きするようになった。

手間が省けるし、美味しいし◎
27  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:31
>>25
ニラ生?知らなかった
28  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:32
>>26
爆発しそう
29  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:19
アジの南蛮漬けに玉ねぎやニンジンとスライスしていれる。
ぷっと青臭くておいしい。
トリップパスについて





メイク落とし
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:18
皆さんメイク落とし何使ってますか?、私はずっとコールドクリームだったんですが、日焼け止め変えてからすっきり落ちてる感じがなくて、オイルがすっきり落ちる感じはあるけど洗浄力強すぎるんですよねオイルって。何かオススメありますかー?
36  名前: 匿名さん :2025/07/21 16:12
横だけど、もうバッチリメイクは過去の事だわ。
シワだし。
37  名前: 匿名さん :2025/07/21 20:19
ポイントメイクは薄くなったけど
ベースはきっちりつくるわよ
あと眉とマスカラくらいだけど
石鹸なんかじゃ落ちないよ特にマスカラ
38  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:04
>>31
それを言うなら美容部員ね・・化粧部員って(笑)。
39  名前: 匿名さん :2025/07/22 08:36
私はソフティモのポンプ式のオイルの方。
ふき取りとかより、浴室ですぐに洗い流す方が気持ちいいから。
値段も手ごろだし、落ちも良い気がする。
その後に洗顔フォームで。
もう10年近く使って続けている。
40  名前: 匿名さん :2025/07/22 17:44
オイルは老いるって聞いた。
私はビオレメイク落としのジェルしてその後、ビオレの泡洗顔。
トリップパスについて





クロプトパンツにあうトップスって
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
流行ってるわけでもないですが
クロプトパンツをいくつか持ってますがちょっとしたお出かけの合うトップスってなんでしょう?

普段着ではクロプトパンツにtシャツですが
ランチなどのお出かけでは長めのブラウスですが
形によっては合いません。

どなたかアドバイスお願いします。
8  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:50
クロップトパンツなんてなんでもイケるでしょ
フリルやギャザーたっぷりでお尻が半分くらい隠れる丈のノースリーブブラウスとか
コンパクトな白シャツとかフレンチスリーブの半袖ニットかなあ
あとはノースリーブとカーディガンのアンサンブルで上品にしてみるとか
私個人的にトップスの面積が大きいとバランスが悪くなると思うので
上半身はコンパクトに涼し気にしてる

9  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:28
細身で丈の短めのピタT着てる。
上下ビシッとして、大ぶりのアクセサリーやバッグにしてる。キャップも必須。
10  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:39
白エアリズムインナーに丈短シアーシャツ。
11  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:00
>>0
パンツの色は何色ですか?
私の場合ちょっとしたお出かけなら

ホワイト→ビビッドカラーの麻のブラウス
ブラック→ホワイトのノースリーブニット
グレー→淡色カラーのシャツにロイヤルブルーの薄手ニットカーディガン かな
12  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:28
ぞわっとするから、

クロップドパンツに統一して!
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
746  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:16
岩手県宮古市長根ライブカメラ
747  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:04
くちぶと 猫
748  名前: 匿名さん :2025/07/19 13:25
にゃーの安くて節約おかずご飯
749  名前: 匿名さん :2025/07/20 07:16
>>601
私も見てる
メチャおもしろいよね
750  名前: 匿名さん :2025/07/22 08:07
オシロサイクル

Restore Machines
トリップパスについて





天皇家また遊びに行ったんだ!!愛子さん日赤の仕事は⁉︎ いつまでも小室叩いて誤魔化すな!
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 07:10
また高速封鎖して国民を踏み躙っている
天皇は車の荷物席
服もくそダサい

忙しくて加冠の儀を行う暇がないのではなかったのか!
大事な選挙も知らぬ顔か
上皇陛下のお見舞いもしないまま
モンゴル訪問の武蔵野陵参拝もしないまま
日赤は冷凍庫電源喪失により血液製剤使用不可にする不祥事起こして隠蔽が発覚した直後
静養しかやらない無責任無能

中国と結託した反日天皇一家
怠け者デブス娘で皇統奪おうなんて
日本を舐められてたまるか



4  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:36
本当にまた荷物席なんですね。
モンゴル訪問の武蔵野御陵参拝はいつ行かれるのでしょうね。
上皇さまのお見舞いをなさらず長い静養にお出かけになりましたね。
御自分達は御自身の立場の自覚がないんでしょうかね??
5  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:36
>>4
皇太子妃時代から批判されていたけど、
批判されて当然の最低人間でした。
6  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:03
休憩は必要
7  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:45
休みすぎだろ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/22 07:35
暇なん?
トリップパスについて





リップクリームや口紅はどこまで使いますか
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:07
もう普通に塗れないってなったら?
ほじくってまで使いますか?
私は今まで前者だったんですが皆さんはどうなんだろうと気になって…
9  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:14
口紅は元々リップブラシ使って塗るから、穿るよ。
10  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:32
最後まで。
11  名前: 1 :2025/07/21 08:33
チューブのリップクリームだったら切って使うかも
12  名前::2025/07/21 19:42
皆さんちゃんと使いきるんですねスゴいです。
私も頑張ります。
ありがとうございました。
13  名前: 匿名さん :2025/07/21 20:12
気に入って使ってるものならリップブラシで取って最後まで
使います。

トリップパスについて





国民民主
0  名前: 匿名さん :2025/05/30 09:15
期待していたんだけど、
色々出てきて、ガッカリだわ。
ガソリーヌのこともそうだけど、
女性議員(丹野)が韓国人の旦那のための
利益造反を疑われ始めてる。
夫婦別姓にしたら、こういうのどんどん増えそう。
玉木さん、どこを目指してるのかな。
260  名前: 匿名さん :2025/07/03 14:27
>>259
不倫大魔神に?
261  名前: 匿名さん :2025/07/03 14:31
>>258
しつこいなあ
ハイハイごめんねー
262  名前: 匿名さん :2025/07/21 16:59
玉木さん、自民が選挙の責任取らない事
信じられないて言ってたけど。

よく言えるな
263  名前: 匿名さん :2025/07/21 17:20

榛葉さんが玉木さんに心酔してるのがわからないんだよね。
264  名前: 匿名さん :2025/07/21 18:09
不倫党に期待する方がアホ
トリップパスについて





感謝の気持ち
0  名前: 匿名さん :2025/02/26 08:10
ない人は絶対幸せにはなれないと思う
256  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:57
まあ、ある意味正解ではあるね
257  名前: 匿名さん :2025/07/21 14:33
主のこの掲示板、その参加者への感謝の気持ちが伝わったきました

主に感謝します(^^)
258  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:01
無い自覚ある人はいないのでは?
259  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:23
>>257
ちなみにどのあたりで?

256みたいに探し出して賛同するってところとかな
呪いのスレとしか見えない。
ハッピーな人はそんなこと思わないからね。
260  名前: 匿名さん :2025/07/21 15:25
>>259
主になにかが届けばいいのだよ
主宛なんだからさ
トリップパスについて





期日前投票が過去最多
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:55
三連休の真ん中に投票日を持って来た与党の目論見を
まんまと外してやればいい
73  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:05
>>67
結構、並ぶ時は並びますよ
74  名前: 匿名さん :2025/07/20 17:07
>>67

ピンポイントで絶対許せない心理って!?
75  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:58
お仕事していなければいつでも好きなときに行けますよね。仕事していると帰宅後はすぐ家族の夕飯作りに家事が待っています。仕事終わりに期日前投票に寄る時間がとても惜しい。土日の朝イチに行けないこともないけどゆっくり寝ていたいんです。
期日前投票初日の朝イチは、空の投票箱を見せてくれるそうです。平日です。それに行くのが好きな人がいますがお仕事はなさってないです。一番に投票したくて並んでいる人もいるみたいですよ。空の投票箱を見られるのは一番の特権だそうです。
76  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:10
投票率は意外に低かった
77  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:52
>>67
うわぁぁ…嫌な感じの人ね
トリップパスについて





「愛子天皇」公約の山尾しおり落選 供託金も没収 前回久保田京に続く「愛子天皇」大敗
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:25
国民の9割が支持というのが『真っ赤な』嘘だと
またしても証明される結果だ。

供託金300万円、
不倫のゴタゴタで迷惑をかけた子供に使ってあげるべきだった。


現在那須で絶賛静養中の愛子様御一行は
どんな顔をして帰ってくるのか
まあ彼らのことだから
知らん顔で高速封鎖して
国民に迷惑かけまくって帰ってくるだろうけど。

この夏予定された御静養は3つ。

加冠の儀はしっかりやれ。
1  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:04
女系天皇は日本の終わり
トリップパスについて





参院選 北村弁護士でるって
0  名前: 匿名さん :2025/06/30 17:36
日本保守党からでるってね。
面白くなってきたけど、
野党の票が割れると自民に有利にならないかな・・・。
11  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:45
おめでとうございます。
体に気をつけて頑張ってもらいたいです。
12  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:37
100万票なんてとれるもんなのね
13  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:40
比例だからね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/20 22:01
小選挙区で出ても当選したと思うよ。
なんで比例にしたんだろう。
確実に、と、踏んだ?
小選挙区にでてたら、間違いなく
北村さんと書いて、比例代表で
日本保守党と書いたのに。
15  名前: 匿名さん :2025/07/20 22:15
ワクチンの闇も暴いてほしい
トリップパスについて





まぐろのあらで何作る?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:25
昨日買ってきたまぐろのあらを、今日処理して明日の晩御飯にしようと思います。
本マグロで半分ぐらいが血合い。加熱用と書いてあります。
量は割と多めで、500グラム以上ありそうです。

やっぱりあら煮でしょうか。
まぐろのカツなんかも美味しそうですが。

2  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:25
>>1
レスありがとうございます。
ツナは昔作ったことがあります。
また作るのもいいですけれど、メインのおかずにそのままドーンと出したいので。
あ、そのことも書かなくて済みませんでした。

レシピは検索して上の方にくるのはまぐろのあら煮ですね。
3  名前: 2=主です :2025/07/20 15:25
2は主です。
4  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:54
今、体調悪いのであら汁(あらの味噌汁)が飲みたい。
5  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:09
血合いはガーリックステーキがオススメ!

6  名前: 主です :2025/07/20 20:54
>>4さん、体調悪いのですか。お大事になさってください。
あら汁、たしかに体に良さそうですね。

>>5さん、血合いでガーリックステーキですか。
血合いの多い部分は割とよく見かけます。
今度買ったらやってみますね。

お二人ともありがとうございます。
今回はあら煮を作ってしまいました。
家族にとても好評でした。
トリップパスについて





日本乗っ取り計画
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:41
静岡県より広い面積が中国のものになっている

我々の税金がなぜ外国人に使われているのか

裏話でもなく裏都市伝説でもなく【表の話】

増税政党•媚中移民容認政党には絶対入れない
自民 公明 立憲 維新

やばいやばいやばい状態に気付いてますか?

75  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:22
雷門近くのビル、中国人が5億円で購入「金は捨ててもいい」 海外マネー押し上げる路線価

2025/7/1 17:46

どんどんくるよー
76  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:24
3ヶ月住んで社会保険に入って、
出産も800万以上の高額医療も保険診療うけられるしね。
77  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:38
>>70

そこまで神経質に証拠にこだわらなければならない理由が
あなた側に
あるのかな?
78  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:49
>>77
別人だけど
ネット情報でも新聞などのメディアでも、出処は大切でしょ
多くの人は、そういう情報を元に自分の考えをまとめる作業してるのだと思うけどな
鵜呑みになんかはしていないって
79  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:27
>>78
病気だとそれができないんだよ、かわいそうに。
トリップパスについて





参院選、どこに投票するか決まった?🈲否定陶酔
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 10:57
いまのところ

選挙区 参政党
比例 北村晴男


68  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:35
>>60

顔見知り
へぇ、おまわりさんと顔見知りなの?
すっごく田舎なのね。

それとも、何らかの理由で交番に出入りしていたのかな?
69  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:58
大学生の娘と行ってきました。
公約など色々調べて結構真剣に考えて選んでいて感心した。
今回はチャラい系の友達も投票に行っているとの事です。
若い人たちが今回を機に政治に関心を持つといいですね。
70  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:02
秋田県が4時時点で投票率11.24%で最下位だって。
田舎ほど投票率が高いと思ったんだけど違うのね。
71  名前: 匿名さん :2025/07/20 19:15
>>70
投票所が遠いのかも。
72  名前: 70 :2025/07/20 19:20
>>71
そうかも。
凄いところはバスで送迎するところもあるってね。北海道だっけな。
トリップパスについて





瞼が垂れてきた?
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:35
スマホばかり見てるからな気がするけど、瞼が垂れてきたというか重いというか…
加齢なんでしょうけど。
上を見なくてはね!
同じような方いませんか?
5  名前: 匿名さん :2025/07/18 18:08
あまり写真を撮らないのだけど、最近ランチで集まった友達と撮る機会が数回あって、
写真の自分が全体的にもやーとした印象しかなく、特に目元がたれ目っぽく酷くて悲しくなった・・・
肩こり・・・そういえば肩こりがひどい。
6  名前: 匿名さん :2025/07/19 10:16
リンクルクリーム塗ってますか?
夜寝る前に瞼もしっかり塗ると、朝が違いますよ。
それでも経年劣化はしますけど、少しでも抗いたいですよね。
7  名前: 匿名さん :2025/07/19 11:20
全身運動が大事ですよ。
筋力が落ちると顔も体も弛んで後ろからみたら老人のような印象になる。
運動で筋力UPすると肌の張りが出ますよ。
8  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:08
両目とも下がってきたなら加齢によるものかもしれませんが、片方だけ極端にという場合は、脳ドックを受けるのをおすすめします。
9  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:17
>>6
おすすめのリンクルクリームは?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>