育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:職場であくびをする心理とは(13) NEW!!  /  2:医療保険いらない??(18) NEW!!  /  3:体重が増えない(44) NEW!!  /  4:実店舗180円の品アマゾンで3800円也(15) NEW!!  /  5:現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女(31) NEW!!  /  6:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(302) NEW!!  /  7:今日の夕飯何ですか?(505) NEW!!  /  8:親向け会社説明会(36) NEW!!  /  9:就活大変なのはわかるけど(38) NEW!!  /  10:LINEで重要な情報を送らないほうがいい?(7) NEW!!  /  11:大谷翔平へのメディアリンチは 秋篠宮御一家にやってるのと同じ手口(118) NEW!!  /  12:ブラシ型ヘアーアイロン(12) NEW!!  /  13:アイスクリームディッシャーつかってます?(17) NEW!!  /  14:毎月いくら貯金してる?(286) NEW!!  /  15:普段どんな顔してますか(27) NEW!!  /  16:忘れてた(9) NEW!!  /  17:ロングジャンパースカートの下にズボンはくスタイル変?(40) NEW!!  /  18:2万円が一瞬にして(72) NEW!!  /  19:仲野太賀(43) NEW!!  /  20:中学生、部活で頭部負傷し緊急手術 顧問は119番せず(18) NEW!!  /  21:近所から聞こえてくるピアノ練習の曲名を知りたい(7) NEW!!  /  22:楽しいことだけ書くスレ(67) NEW!!  /  23:上手なメイクのポイント(15) NEW!!  /  24:相続税対策について子供への贈与(22) NEW!!  /  25:夏になると食べたくなるの(35) NEW!!  /  26:話下手(26) NEW!!  /  27:盗撮から選手守る「衣装」…体操選手は自ら開発、バレーや卓球には赤外線吸収する新素材(2) NEW!!  /  28:新社会人娘連絡がない場合(295) NEW!!  /  29:スキッパーシャツのインナーの色(12) NEW!!  /  30:ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」(112) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

職場であくびをする心理とは
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:55
職場で、自分が発言している最中、
相手があくびをする状況って
どういう心理だと思いますか?
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:22
>>8
名前じゃなく「の前」でした。
10  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:25
>>7
うつ病患者に
激強に間違った対応かますみたいだから近寄らないであげてね!
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:27
>>8
説明してるのに?!
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:29
>>11
何〜?夕べ遅くまで起きてたの〜?
くらいで済ませて良いじゃん
会長やら天皇陛下と話してる時にあくびした話じゃないじゃない
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:32
>>12
まあ、あなたはそう思うのね。
自分の病状や薬について説明を受けている最中にあくびをするなんて
私にはあり得ないです。
待合室にいる間ならずっとあくびしてていいけど。
トリップパスについて





医療保険いらない??
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:59
ある程度貯金があるのなら医療保険いらなくないですか?
入院日数も減ってきてるし、手術しても多くて20万円くらい
の給付。もっと欲しければその分保険料が高くなる。
それなら毎月の保険料を貯金してたほうが良いのではと思うのですが…。

14  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:20
>>13
がん保険だけは入っている
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:23
がん保険って掛け捨てだし、よく読むとがんの種類によってこれはお金出るけどこれは出ないとか…広くカバーしようとするとかなりの金額になる。
それに最近は入院も短期間だし、高額医療費は上限があるし、健康保険があればそんなに払わなくて済む。がん保険のためにずーっと何十万も親子で払ってきたけどもったいなかった。
16  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:28
まあ、保険はお守りみたいなものですから。
保険料が高いやつには入らない。
17  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:29
>>15
がん保険は入院しなくても色々出るよ。
18  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:31
>>12
若いときはね。
後期高齢者になったら必要ないと思う。
トリップパスについて





体重が増えない
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:07
身長166の42キロです。
なかなか体重が増えません。
食べ放題も行きますし、たまにお酒も飲みます。
もちろん間食もします。
食べた後は、43,44にはなりますが、すぐもとに戻ります。

40代後半ですが、身体にハリがないので老けてみえると思います。
かと言って、運動はもう無理です。
若い頃は50数キロはありました。

食生活は当たり前なのに、なかなか体重が増えない方はいますか?
40  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:32
>>0
羨ましいわ!
41  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:08
羨ましいけど
きっと痩せてる人には痩せてる人の悩みがあるんだろうね。

胃下垂なんじゃないかな?
42  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:42
医療的な事をここで言っても責任持てないよ。
気になるなら受診するべし。
43  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:28
>>40
心配なくらいじゃなければね
44  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:30
病気じゃないなら、体質だから。

しっかり歩いて、バランス良く食べて食べてしっかり眠る。
運動、栄養、睡眠。
トリップパスについて





実店舗180円の品アマゾンで3800円也
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 05:56
実店舗なら税抜き180円で売られてるものが、アマゾンで3800円で売られてた。

もし、それだけ、その会社のネット注文をしたとしても数百円だ。5000円以上なら配送料無料。

アマゾンで買う人いるのかね?
どんな人が買うんだろう。

てっきりそれが20個単位なのかと思ってしまった。 
良く見たが1個だと思われる。

その会社の評価見たら4.5。
良いとかのコメントも書いてあった。

何かで話題になり、品薄だったときでもあるのか?それは良くわからない。

子供に帰りに駅ビルで買ってきてもらった。

アマゾンこういう事少なくないよね。会社として注意とかしないものなのかな。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:12
>>9
似たようなものだけど作りがしっかりしてたりはしないの?

メーカーとか品番とか全く一緒なら、残念な結果だけどさ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 17:17
>>8
田舎は土地代が安いだけで、物価は高いよね。
競争相手も少ないから、企業努力せず殿様商売だからかね。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:36
>>12
ファッションビルに、都会と同じ品がおいてあるけど客が少ないから売れない。
値引きもできないし気の毒だなあと思っていたらテナントはほとんど撤退、イオンの方が丁度よいみたい。
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:45
中間業がマージンとるのを注意はしないんじゃない?
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:23
>>10
生レモンスライスが入ってるアサヒの新商品ね。
あれ私も探したけど、首都圏やらしかで売ってない。

試しにメルカリで見たら平均1本350缶で1000円
近い、もちろん買わないけどね。
トリップパスについて





現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 14:54
北海道旭川市で女子高校生(17)がつり橋から石狩川に落とされ殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された旭川市の無職内田梨瑚容疑者(21)が、防犯カメラがなく、夜間に人目につかない場所と知っていて、現場の橋まで生徒を連れて行ったとほのめかす供述をしていることが15日、捜査関係者への取材で分かった。kyodo

現場で生徒の衣服が見つかり、内田容疑者らが転落させる前に脱がせた疑いがあることが判明。道警は同容疑者らがどの段階で殺意を抱いたか裏付け捜査を進める。


この犯人は本当に鬼のような人間だね。
家庭環境が複雑でシングル母の家だった模様。
育ちって大事だな。
27  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:39
舎弟って久しぶりに聞いたな
28  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:43
A子は小学校から
クラス崩壊の素
名前伏せられてるがなぜかしら
いじめ凍死事件では、関係者に警察関係がいた
という話。
今回も何か隠すような事あるのかしら

29  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:59
>>25
バンバンって言葉あなた好きよね
30  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:00
>>25
まだ中学か高校生だよね?
31  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:23
>>29
え?25はドアバンバンの人なの?
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
298  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:29
>>290
コロナで恩恵受けた飲食店などは小池さんに票入れるよね。

299  名前: 290 :2024/06/16 18:39
>>298
さあ、どうだろうね?
私は飲食店ではないし知人にもいないから分からない。

300  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:58
都の幹部が三井不動産に天下りしてるんだね。
それも結構な数。
301  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:02
>>297
私は女帝の本読んでニュース見て、
あまりのことに小池に批判的だけど、
反ワクチンじゃないよ
反ワクチンの人は変な確証のない噂話を信じすぎる

あなたは、多分テレビや新聞のいってることが100%正しいと思っているおめでたい人なのでしょう
302  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:03
>>301
どこまでも愚かな人だ
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
501  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:49
ビール
塩らっきょう
白だしこんにゃく
スティックきゅうりとセロリ
もやしとブロッコリーの塩昆布あえ
蒸人参
ヤムウンセン
チキンサティー
フィッシュティッカー
マライティッカー
カオマンガイ
Happy Father's Day!!
502  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:56
冷やし中華。
崎陽軒のシウマイ。
しめ鯖。
503  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:27
シーザーサラダ
エビとアスパラのペペロンチーノ
トマト味自家製ベーコンスパ
温玉ののった生ハムピザ
鶏ももパリパリ焼き
豚ロースのロースト
コーヒーとケーキ
@近くのイタリアンで家族と
504  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:41
>>503
(^q^)
505  名前: 匿名さん :2024/06/16 20:00
イサキの煮付け
肉じゃが
マカロニサラダ
トマトサラダ
トリップパスについて





親向け会社説明会
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 15:05
今年の4月新卒で入社した子供の会社から親御様向け会社説明会の案内が来ました。
この様な説明会があったら行きますか?
会社の中を見て見たい気持ちはあるけど、会社に出向く人ってどのくらいいるのかな?
Zoomと来社2択あります。
子供に聞いたら参加、不参加どっちでもいいそう。
私が参加するとしたら来社して社内を見学してみたいけど参加するか悩んでます。
因みにまだ研修中で配属はされていません。
32  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:28
>>29

子供の会社の株はインサイダー取引の対象になります。
持株会とは別の話だよ。
33  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:30
横ごめん。
プライム市場株は=大手なの?
うちの子が内定もらった会社が聞いたこともない会社なんだけどプライム株なの。
そして私もその株を買ったのよね。
うちの子が伸びてる会社だと言うので。
34  名前::2024/06/16 19:32
>>14
みんなで仲良く結束して業務を遂行しましょうっていう
雰囲気の会社

うちの子の会社も似たところがあるかも。
社員だけではなくて、社員の家族も大切にする様な社風。
35  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:34
>>33
CMとかしてないから知らない人が多いだけで、大手なんじゃないの?
うちの旦那の会社もプライムで業界の人は知ってるけど、一般的には知られてない。
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:40
>>29
笑えることなの?
トリップパスについて





就活大変なのはわかるけど
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:38
4回生で就活中の娘
とっかかりが遅くなぁと思ってました
在学中にいろんな資格をとって就活のアピールになるからとアドバイスしても何もしなかった
周りが決まりはじめて焦っているが、企業を選びすぎてエントリー?に間に合わなかったり、すでに終わっていたりして泣いています
選ばずにエントリーしまくればいいのにと思うんですが、なんせ私が高卒なものでアドバイスしても経験してないので力になれず
黙って聞いていればいいんだと思うけど、考えが甘くてつい口出してしまう
自分の事だから見守って話だけ聞く感じでいいのでしょうか?
無知なりにアドバイスした方がいいのでしょうか?
子どもの力になれない非力な親で申し訳ない気持ちになります
34  名前: 匿名さん :2024/06/16 17:11
親が口出すの?見守るだけで良いのでは?

私のときとやり方違うのよね。
インターンなんてなかったわよ。

青田刈りはあったけど。
35  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:11
>>34
青田買いではないかしら
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:13
>>33
本当だと思う。
37  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:37
>>32
ね。文章から何も読み取れないならまだしも、自慢としか受け取れないなんて
歪みまくって、こういう人は何聞いたって分析も理解もできないと思う。
この主ダメだから、ほんと相手しない方がいいよ。
38  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:40
>>33
うちの子の大学は言います。
入学式で学長が言ってました。
トリップパスについて





LINEで重要な情報を送らないほうがいい?
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:44
今入ってる保険の証券番号とか連絡先をまとめて、家族で共有しておきたいので家族のグループに送ろうと思ったたのですが、そういう大切な情報をLINEで送ったら危険だろうかと心配になりました。
何らかの方法で第三者に見られるかも??と。
心配し過ぎですかね。

3  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:51
証券番号まで知らせる必要はないよ。
どこの保険会社か、だけは家族で共有しておく必要はあるけど。
番号なんて分からなくても大丈夫です。
4  名前::2024/06/16 17:29
ありがとうございます。
LINEで送るのはやめておきます。
皆さんは加入保険等の情報をどのように共有されてますか?
私以外の家族は、そういうのに疎いので、心配です。
5  名前: 匿名さん :2024/06/16 17:31
会えないの?
一緒に住んでいる家族にはメモ書きで。
遠くにいる家族には封書で。
面倒でも確実。
6  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:15
>>4
夫婦で共有している。
子供は何も知らない。
7  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:30
証券番号だったら悪用なんてできないと思うけど
気にするならメールにしたら?
トリップパスについて





大谷翔平へのメディアリンチは 秋篠宮御一家にやってるのと同じ手口
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 13:40
本人に非がない場合は
近しい者をターゲットにして、
本人までまとめて貶す。

その後は一挙手一投足をネガティヴな記事にして、メンタルがやられるまで嫌がらせを続ける。

大谷翔平の場合は通訳を借金まみれにした。貸さなければ済んだ大金を貸して
大谷まで賭博に関与したようにミスリード。
秋篠宮は適齢期の娘さんが、人を愛する心を利用した。1億5000万円もの結婚一時金を辞退し
真面目に生活しているのに嫌がらせを続ける。


メディアは日本人が嫌いで、
日本を潰すため日本人を洗脳している。
114  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:19
>>113
アホらしい
バッカみたい
115  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:38
そうそう大谷翔平とか水谷とか関係ないから。

違法なブックメーカー(賭け屋)と胴元マシュー・ボウヤー
をさっさと潰せ。
116  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:41
紀子さま〜
雅子さま〜
愛子さま〜とか
どうでもいいから。
皇族侮蔑を潰せ。
117  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:47
>>110
それ!
最初の方では
寂しいと言わせたいんでしょ?と大谷翔平さんは逆質問してきた。
大谷翔平節炸裂笑
みたいなネットニュースだったのに
後日ワイドショーとかネットニュースで、
大谷翔平 真美子夫人に寂しいと言わせたい
かわい!
と変わってて、あれ?それ逆じゃ?釣り記事?釣り見出し?って混乱したんだよ
118  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:19
>>117
くだらね
トリップパスについて





ブラシ型ヘアーアイロン
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 15:25
ブラシ型のヘアーアイロン使ってる方いますか?
ブラシ型じゃないアイロンより
使い方簡単ですか?
8  名前: 匿名さん :2024/06/15 21:31
普通のアイロンてショートヘアにはいいんだけど
それって誰かにやってあげるのにはいいだけで
自分でやろうと思うと、火傷したりして、私には危険だった。
ブラシというより、ロール型ブラシだけど、かっちりアイロンかからない。
ふんわりかかるから、そういう点でも気に入ってる。
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:17
ロングヘアーの時に使ってました。
挟むアイロンより楽で使い方も簡単でしたよ

今はショートボブなので挟むアイロンを使ってます
10  名前: 匿名さん :2024/06/16 15:50
>>9
縮毛矯正しないで
アイロンのみですか?(^^)
不器用なら私でも、使いやすそう
今度買おうかな。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:10
はい。ブラシ型アイロン持ってます。
はさむタイプのストレートアイロンも持ってます。
ブラシ型のアイロンは熱くならないので使い易いけれど
しっかりは伸びません。
挟むタイプの方はしっかり伸びて艶感もでます。
くるくるドライヤーを最近買い替えましたが、結局これが一番
使い易いです。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 19:02
>>10
9です
肩より10センチくらいの時に縮毛矯正しました
そのまま20センチくらい伸ばしながら
ブラシ型アイロン使ってました

当時でしたが…
キレイなストレートねって褒められてました
挟むアイロンより時間も掛からなくて良かったかな
トリップパスについて





アイスクリームディッシャーつかってます?
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:08
最近大容量のアイスを買うのですが、
スプーンで描き出して歌わに盛ってます。
アイスクリームディッシャーを買おうかと。
お菓子作りもするし、ポテトサラダもよく作るし、
で、ディッシャーつかえば見栄えも良いかと。
使ってる人います?
どちらのメーカーをご利用か、教えていただけると
ありがたいです。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:47
アイスクリームスクープとディッシャー両方待ってるけど、全然使ってない。
フルーツスクープも二つあるが、それももう使ってないな。
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:49
>>11
31の人、水濡らして力をかけてすくってる
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:11
遠藤商事の業務用ステンレスのもの。
大きさがいろいろあるのでやや小さめのものを購入しました。
16  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:15
カッパ橋で探しておいで
17  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:35
>>11
近所のショッピングモールのサーティーワンが土日、いつも行列なんだけど、バイトの子、手が痛そうに一生懸命、アイスをすくってる。
アイス固いのかな、溶けているアイスは不味いし、簡単にはすくえなくなってそう。
トリップパスについて





毎月いくら貯金してる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:20
パートスレで自分のパート代はお小遣いという人たちが羨ましい。
うちは毎月平均20万円と夫のボーナスはほぼ貯金してます。
子供は大学生なので後2年は学費がかかる。
自宅から通っているのでまだいいけど。
夫婦共に40代後半。
パート代をお小遣いにしてる人は老後資金潤沢なんだろうな。
282  名前: 匿名さん :2024/06/16 17:54
>>281
営業の例えは分かりやすいと思ったけどな。
あなたの知らない世界なんだよ。
283  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:00
>>280
例の人は、趣味で大学院に行ってるっぽい書き方だったよね?
遡るのめんどいからしないけど。
284  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:10
>>281
そう、あなたが全部間違い。
285  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:14
>>283
学ぶのが好きで趣味みたいなもんとは書いてある
仕事に関する大学院って書いてあるから
少し上の人達の書いてあるように派遣先が大学院なんじゃない?


286  名前: 匿名さん :2024/06/16 18:14
>>283
私は例の人とかはまったく知らない。
ただ、業務上、大学院に仕事としていくことがあると知っているだけ。
それを迷惑だとか、プライベートだとか頓珍漢なことを言う人がいるから、それは違うと書いただけ。
分かりもしないことでお門違いな批判をしてるのが、見てられなかっただけ。
トリップパスについて





普段どんな顔してますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 06:54
若い頃は美人で優しい顔の人が実は
意地悪で性格悪かったり
40過ぎた頃から人生や日常生活、性格が
しっかり顔に出てきちゃいますよね。

シワやたるみより優しい顔の
おばさん目指していて
日常生活でも、車の運転中
買い物中、1人で家事やってる時
スマホしてる時、
険しい顔にならないように心がけて
いました。
私は怒らない性格だけど
怒りっぽい人は顔に出てますよね
皆さんは1人の時も顔気をつけていますか?
全然気にしてないですか?


23  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:14
>>0
>若い頃は美人で優しい顔の人が実は
意地悪で性格悪かったり
40過ぎた頃から人生や日常生活、性格が
しっかり顔に出てきちゃいますよね。

こんなことを人に思ってる時点でイジワルだよ。
主は普段、どんな顔?
24  名前: 匿名さん :2024/06/16 15:45
>>22
そんな所見てるものなのね
シミとかシワってそんなにみんな見てないっしょ
って生きてるからちょっとこわい
25  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:16
>>22
1人でいる時、も?
26  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:23
>>11
香淳皇后をよく見てた世代?
27  名前: 匿名さん :2024/06/16 16:23
普段どんな顔をしているかって変わったタイトル。
トリップパスについて





忘れてた
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 23:15
明日って父の日ですか?
5  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:26
父の日か~先日実家行って掃除したからまぁ良いかなぁ。
6  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:28
今日だね〜
夫は義実家に行く模様。
ま、頻繁に行ってるけどね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:48
父の日って忘れられがちですよね。
8  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:25
スーパーでもあんまり父の日アピールしないですよね。
9  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:26
うちは両方の親はもう亡くなってるから私は何もしないけど
今日は娘がカルディでワインとチーズ買ってくるって言ってたわ
トリップパスについて





ロングジャンパースカートの下にズボンはくスタイル変?
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:34
タイトル通りです。
そのファッションしたら、旦那に
何か変といわれました。
皆さんはどう思いますか?
36  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:09
民族衣裳みたいだよね
でも、かわいいと思う
37  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:39
スタイルいい人には似合うと思う
38  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:00
157センチで45キロ骨格ウェーブ
だけど、背が足りないから無理かも
そのファッションしてみたいけど
39  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:33
>>34
やるけど暑くはない。
スカート(ワンピース)に素足はご迷惑だし、ストッキングは合わないし、レギンス履くくらいならゆったりした薄手のパンツの方が涼しい。
シャツにパンツ履くのと同じくらい。
パンツが薄手で済み、透けを気にしなくていいから楽。

私の場合、おしゃれ!というより楽、かつアオザイや中央アジア的民族衣装感が好き。
40  名前: 匿名さん :2024/06/16 14:21
スタイルよけりゃなんでもイケるのよ~
スリムからデブになった私はそう思う。
トリップパスについて





2万円が一瞬にして
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 13:48
キャンセルできないホテルを取ってしまいました。
ダブルブッキングなので無理して泊まりに行くことも不可能。

一瞬のウッカリで2万円を失いました。
慰めてください…
こんな時どうやって気持ちを切り替えますか?

なるべく安く、やるべく快適なホテルを探しまくって結局損しました。
68  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:55
>>65
まあ、トラックは長年この掲示板で攻撃的な事書いてやらかしてるからね。
69  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:02
>>66
ほら始まった
70  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:07
>>67
そうね。あなたからは物凄い意地悪おばさん臭がするね
71  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:00
>>70
ごくろーさん、もういいか?
72  名前: 匿名さん :2024/06/16 13:15
>>71
いつものパターン
トリップパスについて





仲野太賀
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 10:31
この人は完全に父親を超えましたね。
お父さんはチョロしか知らない。
仲野太賀は大河の主演。すごいね。
この人、NHKの仕事多いね。
39  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:29
>>36
岡本信人って今どこに出てるの??
渡鬼以来見たことないんだけど
40  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:43
>>39
鎌倉殿に出演されてました。
41  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:05
>>15
コードブルーがすごく良かった。
(Season2 第6話)

ここでも話題になった気がする。
42  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:30
>>41
抑えた演技が良かった。
その後観た、ゆとりですごく好きな俳優になった。
43  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:50
「仰げば尊し」もう一回見たいなあ
再放送は2度と出来ないだろうから、
アマプラで待ってる。
トリップパスについて





中学生、部活で頭部負傷し緊急手術 顧問は119番せず
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 07:25
名古屋市教育委員会は14日、運動部に所属する市立滝ノ水中(同市緑区)2年の男子生徒が、5月にあった他校との練習試合で頭部を強打し、急性硬膜外血腫の緊急手術を受けたと発表した。当時、顧問の男性教諭は市の規定に反し、事態把握後も119番通報していなかった。市教委は「不適切な対応だった。猛省している」と陳謝した。

市教委によると、練習試合は5月25日にあり、午前9時過ぎ、男子生徒の前頭部に対戦中学の生徒の膝が当たった。男子生徒はその後も試合に出ていたが、休憩中に気分が悪くなったため午前10時ごろ、

試合を観戦していた別の生徒の保護者が自発的に男子生徒の保護者に連絡。駆けつけた保護者が近隣病院に搬送。専門医がいる別の病院に救急搬送され、緊急手術を受けた。

男子生徒は12日間入院し、現在は退院して登校しているという。手術した病院によると、措置が遅れていれば命に関わる負傷だったという。毎日新聞


こういうバカ教師は処分受けないんだろうか。
それにしても、ママ友って大事ですね。
今回ママ友が居なかったらどうなっていたことか。

14  名前: 9 :2024/06/15 18:27
たんこぶも危険なんですね!
頭を打ったら絶対に病院に行った方がいいですね。
ありがとうございます。
15  名前: 匿名さん :2024/06/15 18:34
>>14
脳内出血の危険性を考えなきゃいけない事例の中には、
頭を強く打つ、高い所から落下して尻餅をつく
の2パターン覚えておくと良いよ
転倒やテーブルの下から立ち上がって頭を打つとか案外危険なのと
落下して尻餅をつくと、背骨の先端が脳に強く接触したり刺さってしまって脳内出血してしまう危険性があるそうだよ
子供がありがちで亡くなった子もいるそう
タンスに頭を強打して後日亡くなった高齢者もいるそう
どちらも軽くみがちで命に関わるものだって
16  名前: 9 :2024/06/15 20:10
>>15
えっ!尻もち!?
まさかですね…怖いね。
立ち上がって頭ぶつけるとか、よくやってる。ヤバいね。
覚えておきます!
17  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:17
>>15
漫画家の多田かおるさんが大理石こテーブルの下を掃除していて頭を上げた時に頭をぶつけて、数時間後に具合が悪くなって亡くなったよね。
18  名前: 匿名さん :2024/06/16 12:29
>>17
あーあった!
悪戯なキスの作者さんだよね
だから完結しなかったんだよね
トリップパスについて





近所から聞こえてくるピアノ練習の曲名を知りたい
0  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:50
真面目に聞いているのでどうか茶化しなしでお願いします。
近所から聞こえて来るピアノ。練習中のようでその部分しか聞こえて来ない。
どこか、聞いたことがあるメロディ。
どなたか教えてくださいませんか?

#ファソラ〜
#ファソラ〜
#ファソラ〜 ソ#ファ#ファミミ〜#ファ

ファだけが#で、あとは普通のミ、ソ、ラです。

ドラマの中で聴いたことがあるような曲に聞こえます。


3  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:58
Googleに鼻歌で歌って聞いてみるのはどう?
試してダメだった?
4  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:59
小原孝に聞いてみたら?
5  名前::2024/06/16 11:00
今連続して聞こえて来ています。
もしかしてあれかも。
産婦人科の医者がピアノ弾くドラマの曲、
綾乃剛。
検索してみます。
6  名前: 匿名さん :2024/06/16 11:02
壁越しに聴くピアノいいよね。
7  名前::2024/06/16 11:05
みなさまありがとうございます。
今検索してわかりました。

コウノドリのテーマ曲
Baby, God Bless You でした
トリップパスについて





楽しいことだけ書くスレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 15:33
噛みつきは禁止です。
楽しいこと、心地よいことだけを書くスレです。


こちらは今、
雨が降ってるんだけどね、
遠くでコジュケイが鳴いている。良き声です〜
雉も遠くで鳴いてます。
しっとりした涼しい日です。
63  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:36
>>62
お仲間!
自治体で紫陽花プレゼントがあったのでもらってきたから挿し木にしてみた。
去年もらった紫陽花も挑戦したんだけど
茎が黒くなって溶けてしまった。
紫陽花の発根率高いらしいのに。
今年はYouTubeみて勉強したからなんとかしたい。
64  名前: 62 :2024/06/16 10:40
>>63
お仲間さんがいらしたのね。嬉しい。
去年も何度か挿し木したんだけど、全滅。見事に全滅。

私もYouTube見て、今年は切り花の先生の挿し木講座の動画を見て、
そこに倣って挿しまして、1週間経過。
今のところ3本とも生きてる。
その後に茎伏せというのを別の動画で知り、それも挑戦中です。
65  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:46
挿し木、ハチミツを薄めた水を使うと成功しやすいって動画で見た。
66  名前: 62、64 :2024/06/16 10:53
>>65
はちみつですか、それは初耳。
今朝ユーカリポポラスときららを切って挿してるので、はちみつ入れてみようかな。
ありがとうございます。
67  名前: 匿名さん :2024/06/16 10:57
>>66
たしかハチミツを薄めた水を吸水させてから、鹿沼土か赤玉土かそういうのに挿すのだったかと。
うまくいきますように。
トリップパスについて





上手なメイクのポイント
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 17:48
私はメイク未だ上手くないです。
特に眉毛何度やっても納得いかない
因みに皆さんはメイク上手いなぁと思う人のポイントはどこですか?
私はやはり、眉毛が似合う形で綺麗に
描いてる人です。
11  名前: 匿名さん :2024/06/16 06:31
眉メイクは難しいですね。
眉尻から毛が足りないところを少しずつ足すように書いていけば失敗は少なかなった。
眉頭から書いたら失敗率が高い。
12  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:21
顔がシワシワで若い頃とは別なキャンバス。あんまりやらない自分。
13  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:15
>>11
眉頭は眉頭から描くんじゃなくて
眉の内側から眉頭に向かって描くと良いって聞いた
でもそれが難しい
眉マスカラが楽なんだけど
色が明るいの多い
14  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:20
>>10
いる?今どき、そんな眉の人。
15  名前: 匿名さん :2024/06/16 09:22
このスレで知らなかったこと教えていただいて勉強になりました。
トリップパスについて





相続税対策について子供への贈与
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 18:10
ちょっと、お金の話が賑わっていたので、ついでにお聞きしたいのですが、相続税対策ってしていますか?
うちは贈与税のかからない年110万まででしたっけ?子ども名義の口座に毎月9万とか入金していた時期もあったのですが、
定期的に入金しているだけだと親の貯蓄と見なされるとか聞いたりしたのですが、そういった事してますか?
子供同様、妻名義の口座にも、年110万までにしておかないと問題になりますか?
入れる所がなくなって、私名義の口座に数百万も移したりするのはまずいです?よね?

18  名前: 匿名さん :2024/06/15 19:22
>>14
別人ですが、子ども自身がその通帳(口座)の存在を知ってないと
相続税がかかってしまうらしいですよ。

親だっていつ何があるかわからないので、うちはこういう口座があるっていう事は
子どもに知らせてあります。
19  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:54
今不動産とか古くてサイズ小さい貴金属のリングとかいろいろごちゃごちゃしているけれど、これをなるべくスッキリ整理していこうとは思っている。
インゴットとか少しだけどあるし^^;
理想は有価証券と現預金だけにまとめること。
相続税は節税しなくてもいい。
20  名前: 匿名さん :2024/06/15 23:52
>>19
節税しなくていいの?
21  名前: 匿名さん :2024/06/16 00:26
一応 年間110万は守ってる。
成人した子供には私の知った知識は話してます。
知らないより知ってた方がいいと聞いたことがあるし、
税金のことって変わるからわからない時は調べるようにとも伝えてます。
22  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:58
>>20
しないよ。
子どもはあげてもすぐパーッと使ってしまう人だし、勉強苦手。
節税のためにあれをああしてこうして…となると、煩雑になって本人が混乱するだけ。
元々しっかりした子なら話し合って何かできると思うけどね。
大手の銀行に相談はしたんだけれど、まだ手続きをどこかに全部任せるには早いようだから(今私が財産を動かせなくなる方がデメリット)、10年以上時間はあるので、じっくり整理していく予定。

そんなに言うとすごい資産家と思われるかもだけれど、実際は田舎の土地が多いだけで、大したことない。
かえって土地の整理費用にどのぐらいかかるかと戦々恐々。
トリップパスについて





夏になると食べたくなるの
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:15
タコライスを。

皆さんは?
31  名前: 匿名さん :2024/06/15 22:35
ナスをレンチンして割いて冷やしてポン酢かけたもの
32  名前: 匿名さん :2024/06/16 05:20
スタバのコーヒーフラペチーノを冷凍庫で凍らせて、スプーンでガリガリしながら
食べる。
かき氷みたいで、美味しい。
33  名前: 匿名さん :2024/06/16 07:46
ガリガリ君かなあ
34  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:24
昨年、ネットで見た簡単かき氷。
ジップロックに牛乳とか豆乳とか平たくして凍らせて、叩いて崩してかき氷にしてジャムとかソースで食べる。
35  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:29
あのngワードは解消したのね
トリップパスについて





話下手
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:54
私は人と話さない方がいいのかな?と思ってしまう。
良かれと思って言った事も裏目に出たり、誤解されてないかな?と心配になったりする。
誰とも話さない方がいいかな。
挨拶だけで。
無口になろう。
22  名前: 匿名さん :2024/06/16 00:56
もう人生折り返しだしいつポックリ行くかわからないから自由に生きればいいのさ。
というか性格変えるのはもう無理でしょ。
あのオババウザイわー、って言われるくらいで丁度いいよ。ババアなんだし。
心のそこから良かれと思って言ってるならいいのよ。そして真剣に話すのよ。

そいえば、昔、誠意大将軍っていたわねぇ。
23  名前: 匿名さん :2024/06/16 07:29
話し下手なら聞き上手になればいいよ
適度な相槌とおうむ返し、時々質問を加えながら、相手に気持ち良く喋ってもらう
無口になる必要はないと思う
主さんが凄く喋りたいタイプならストレスかもしれないけど
24  名前: 匿名さん :2024/06/16 07:42
>>23
聞き上手ってさ、話すより難易度高いよね。
タイミングよく相槌って難しい。

主さんの場合は
変なタイミングで変な質問しちゃったりして
また反省会しそう。
会話ってセンスだからなー。
25  名前: 匿名さん :2024/06/16 07:56
>>23
大体そういう人は喋り上手でもあるんだよね。
場によって空気を読んで両方できる。
26  名前: 匿名さん :2024/06/16 08:28
聞いてればいいよ
おばさんは自分が話したい人多い
他人の評価なんか気にしなくていい
もっと自由になれ
いつまでぐちゃぐちゃ言ってんの

中高生でもあるまいし
もう孫が居てもいい年齢でしょ?

一生そうやってグズグズ言ってるつもり?
トリップパスについて





盗撮から選手守る「衣装」…体操選手は自ら開発、バレーや卓球には赤外線吸収する新素材
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:18
赤外線カメラで撮影すると、選手の下着や肌が透けてしまう。ネット上には、盗撮されたとみられるスポーツ選手の写真があふれ、対策が急務となっていた。

 新たなユニホームは、特殊な糸が赤外線を吸収する構造。卓球女子やアーチェリー、ホッケー女子などパリ五輪に出場する6競技の代表ユニホームにもこの素材が採用されている。

 開発チームの田島和弥さんは「トップアスリートが着用することで、盗撮を許さないという意識が社会全体で高まるきっかけになってほしい」と期待する。読売新聞


赤外線盗撮なんてあるんだね!
知らなかった。


1  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:24
選手たちには競技に全集中させてくれよ…
なんで命懸けで取り組んでいる選手たちを性的目的で盗撮するかな
そっちの取り締まりと厳罰化も進んで欲しいね
2  名前: 匿名さん :2024/06/16 06:40
フィギュアなんて、ぞっとするようだね。防いでほしい。
トリップパスについて





新社会人娘連絡がない場合
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:02
毎日午後6時には、帰宅します。
友達と会う等、帰宅が遅くなる時は連絡するように常に言っていて、娘もして来ます。
それが今日はない。夫婦で娘のスマホに連絡するも取らない、電源は入ってる。職場にかけるも留守電。
皆様ならどうしますか?
ちなみに警察には、いつ言いますか?翌朝?
もー心配で心配で、すみませんよろしくお願いします。
291  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:21
>>289
そっか。慣れる慣れる。
仕事終わったらライン貰えばいいよ。
位置確認は嫌だと思う。
今は、夫婦ではやってるけど、
若い頃に親に位置確認なんて、絶対拒否だわよ。
292  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:53
>>289
>位置情報アプリは、夫も娘も拒否!!

当たり前の感覚を持ち合わせていて良かったよ。
毒されて、どっぷりかと思ってた。
293  名前: 匿名さん :2024/06/15 21:26
>>289
えっ!?ちょっとビックリ!!
夫にも拒否されたんだ!!笑!!
夫もあなたの思う通りしてくれないのねぇ笑!!

夫もやましい事があったりして(笑)
294  名前: 匿名さん :2024/06/15 22:40
トラックさんも子離れの時期ですね
295  名前: 匿名さん :2024/06/15 22:58
>>294
まさに
断腸の思いで
子離れする時だね
トリップパスについて





スキッパーシャツのインナーの色
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 07:59
無難なのは何色ですかね?

グレー?白?黒?

胸元が結構開いてしまってちらと見える程度です。
変じゃ無い色が分かりません。
スキッパーシャツは緑と白です。

8  名前: 匿名さん :2024/06/15 11:34
中がピンクだとおしゃれだよね。
9  名前: 匿名さん :2024/06/15 14:30
シャツと同色のインナーも候補にどうでしょう。
10  名前: 匿名さん :2024/06/15 15:53
黒が無難と思う。
11  名前::2024/06/15 20:53
皆さんアドバイスありがとうございました。
ボトムスはデニムか黒かベージュ…です。
こう、見える布の量とか、
カーブかまっすぐかでまた違うよなと悩み勝ちです。
あんまり深く考えなくても良いのかな?
スキッパーシャツって夏は涼しいんだけど難しいなと思います。
12  名前: 匿名さん :2024/06/15 20:54
>>8
緑なのに?
まあ、緑の色によっては合わないことはないが難易度かなり高い。
トリップパスについて





ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」
0  名前: 匿名さん :2024/05/07 22:01
見てる人いますか?
ここで色々話せたらと思ってスレ立てました
よろしくお願いします

録画してて、やっと先程2話とも見ました。
竹内涼真は双子の役?他人の空似ではないですよね?
108  名前: 匿名さん :2024/06/15 15:41
>>105
ガンは症状が出る迄は、普通と変わらないよ。

症状が出てから痩せたりするんだよ。
109  名前: 匿名さん :2024/06/15 16:01
>>108
出来る場所によっても違うんじゃない?
私の知っている人は最後まで痩せなかった。
110  名前: 匿名さん :2024/06/15 16:16
>>97
同意だよ。自然で良い!作った歯はなんかおかしい。特に上の歯とか
111  名前: 匿名さん :2024/06/15 16:27
>>110

最近やたらと不自然なくらいに真っ白な人見かけるよね。

スポーツ選手や芸能人など。

なんであんなに真っ白なんだろう。
逆に歯だけが目立ち過ぎてすっごく違和感がある。

自然が1番だと思う。
112  名前: 匿名さん :2024/06/15 17:14
>>111
そうそう。清原とか新庄が始めたやつ。
ニコッと笑うと、不自然に真っ白な歯がずらーーっと並んでて不気味。
俳優さんはやらないね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>