育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:国会議員に定年を決めるとしたら、何歳が妥当だと思いますか?(13) NEW!!  /  2:親の居場所が分からない(361) NEW!!  /  3:品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性(20) NEW!!  /  4:健康第一 これに尽きる(27) NEW!!  /  5:人に感謝の気持ちとかない人(129) NEW!!  /  6:日本乗っ取り計画(84) NEW!!  /  7:ギャル曽根(13) NEW!!  /  8:【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。(14) NEW!!  /  9:【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め(14) NEW!!  /  10:ピーマン、生で食べたことありますか?(33) NEW!!  /  11:ところで選挙行かないって人にどう思う?(87) NEW!!  /  12:お米の値段 5kg(35) NEW!!  /  13:YouTube見てる方2(753) NEW!!  /  14:日米相互関税15%(24) NEW!!  /  15:菅さん(13) NEW!!  /  16:参院選結果 雑感(175) NEW!!  /  17:コーラにサトウキビ糖(21) NEW!!  /  18:へずまりゅう(26) NEW!!  /  19:家族仲はどうですか?(7) NEW!!  /  20:【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉(25) NEW!!  /  21:平子理沙さんと、梨花さんは似てると思いますか?(3) NEW!!  /  22:家庭円満は幸せの基本(510) NEW!!  /  23:赤沢大臣のマイル(16) NEW!!  /  24:麻辣湯大好き(8) NEW!!  /  25:メイク落とし(46) NEW!!  /  26:トマトの値段(11) NEW!!  /  27:参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」(255) NEW!!  /  28:5本指ストッキング履いてる方(13) NEW!!  /  29:駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町(55) NEW!!  /  30:もしも石破さんが退任したら(45) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

国会議員に定年を決めるとしたら、何歳が妥当だと思いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:03
何歳が妥当でしょうか?
私は70歳かな、と思う。
9  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:54
議員のままボケて入院してるような人はすぐさま辞めてもらいたいね。
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:55
>>9
誰のこと?
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 15:00
定年は世間並みに65歳。選挙に通してもらったら70まではいいとする。
センセイの呼称やめて下の名前でフラットに呼び合え。
国会議事堂の前を掃き清めるとかさ、みんなの机を拭いて回るとかさ、素手でトイレの掃除を率先してやるとかさ、年末に自分らの控室のすす払いとかやってほしいよね。
国会議事堂の外壁を高圧洗浄するぐらいの財力はみんな蓄えてるんだろうけど。
12  名前: 匿名さん :2025/07/24 15:08
アリア一番町
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 15:13
70歳かな
その後少しずつ引き下げてほんとは60くらいが良い

能力的な話だけでなく、自分が60になって今後の世界に対する感覚が無責任になってきてるの、感じる。
少子化で人手不足で老人ホームも入れない?ふーん、まあ私は駆け込みで間に合うかな、そのあとのことは若い人が考えたらいいよ、みたいに。

私は市井のおばちゃんだから良いけど、こんな感覚で政治やってたらたまらないよね?
もちろん政治家の人は自分がいなくなった後の社会についても真面目に考えてるんだよね?
トリップパスについて





親の居場所が分からない
0  名前: 絶縁 :2025/07/21 17:12
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
357  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:34
>>354
最初の方で出たよ
358  名前: 〆んか、コラ! :2025/07/24 14:54
返事が一つもない。感謝の心が一つもない。多分嘘っぱちなんだろう。
炎暑の中、ウチらの知恵を結集して絞り出して一生懸命答えてやったのに何かゆえーや!
そんな態度だから親にも兄弟にも逃げられたり隠されたり自分で探せだのゆわれるんや!
みんなももう答えんでええど!
359  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:54
>>358
トラック🚚ナイス
360  名前: 主です◆ZWM1ZGQ4 :2025/07/24 15:08
嘘ではございません。
皆様のお知恵に深く感謝しております。
お金をかけられない以上、打つ手はないことを痛感いたしました。

ありがとうございました。

(締めさせていただきます)
361  名前: 匿名さん :2025/07/24 15:12
>>360
結局、何も行動しないんだね
トリップパスについて





品川区マンションで火事 6人けが 手持ち型扇風機から発火の可能性
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:00
東京・品川区のマンションで火事があり、6人がけがをしました。
室内にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があります。


警視庁などによりますと、火元は9階の1室でポンプ車など50台が出動し、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められました。

けがをした6人のうち、火元の部屋に住む30代の男性が重傷を負い、5人が軽傷です。

警視庁などは火元の部屋にあった手持ち型の扇風機が発火した可能性があるとして、出火原因を詳しく調べています。テレ朝ニュース



怖いね、
手持ち型の扇風機、使ってる人すごく多いよね。
欲しいと思ったけど、怖くて買えなくなった。
16  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:15
ニュース見てうちにあるのは捨てることにした。
けど、こういうのが原因で火事が増えたら怖いですね。
17  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:18
ポタ電か、怖い。
18  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:27
高いの買えば大丈夫かな。
日本製とか
19  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:39
最近Ankerのモバイルバッテリーがリコール対象になってたから送ったよ。
今度はスマホ(GooglePixel)もリコール対象で
バッテリー交換する予定。

これは違うけれど自転車もリコール対象で
車輪を新しくしてもらった。
こんなにリコール対象な物が続いたのは初めて。
20  名前: 匿名さん :2025/07/24 15:11
日本の会社でもほとんどが中国の工場で作ってるんだよね。
トリップパスについて





健康第一 これに尽きる
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:42
健康第一
これが崩れると何もかもが崩れていく

健康、大事ですね
病気にならないような生活を心がけたいものです
23  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:15
>>22
何が引っ掛かるの?
24  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:19
早期発見なら大した事なかったり予防できる病気もあるからね。
私も去年から筋トレを始めました。
ジムで毎月測定していますがかなり効果が出てます。
10年後の還暦になっても動けるおばちゃんでいたい。
25  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:24
未病、のうちになんとかしないとですよね。
26  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:43
この主は、健康診断はする人なのかな
27  名前::2025/07/24 14:55
>>26
しますよ
トリップパスについて





人に感謝の気持ちとかない人
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:58
親とか先生とか感謝の気持ちが持てない人ってどんなふうに育ってきたかとか関係ありますよね?
あるとすればどんな育ちをした人だと思いますか?愛情が足りなかった?たりすぎてた?なんだろう?
125  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:13
>>122
あなたの見解はどう?
126  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:43
安くない同情なんかないよ
だって同情、だもん
127  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:56
どうじょう
【同情】
《名・ス自》
他人の気持、特に苦悩を、自分のことのように親身(しんみ)になって共に感じること。かわいそうに思うこと。あわれみ。おもいやり。
128  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:56
>>127
それがどした?
129  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:55
タイトル通りの人が親の所在が分からないとスレ立ててる。
トリップパスについて





日本乗っ取り計画
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:41
静岡県より広い面積が中国のものになっている

我々の税金がなぜ外国人に使われているのか

裏話でもなく裏都市伝説でもなく【表の話】

増税政党•媚中移民容認政党には絶対入れない
自民 公明 立憲 維新

やばいやばいやばい状態に気付いてますか?

80  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:42
あらあら、吉野敏明さんが元国連関係の人と話してたじゃない

ほんと、騒ぎにならないのはなぜ?
騒ぎになったらマズイ?ヤバい?

でもさ、実際、起こっているおかしな出来事に何も感じない?
もっと危機感持たれた方がよいですよ
他人を病人扱いする前にw
81  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:19
>>80
お大事に。
82  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:23
>>81
スパイ防止法に賛成よね?
83  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:44
私は危機感いつも持ってるよ。
田舎にも台湾料理とか中華料理も店ができてて赤い中国提灯下げてある。
店の前に喜喜の札もあってあるけどあれを見れば見るほど不安で仕方がない。
インド料理も増えた、ベトナム料理も増えた、廃院になった産婦人科の後に韓国のかき氷が来た。

何もなければどこの国の人でも何の宗教でも本当にいい人。
何かあったら地獄を見るのは私たち。

84  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:46
地方の人はあまり実感ないのかな。
よそ者には敏感だと思うんだけど。

都市部はすごい勢いですよ。
外国人の定着率。
学校でも外国人向けの日本語の補講があったりします。
トリップパスについて





ギャル曽根
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:14
大食いタレント、ギャル曽根(39)が23日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に出演。大食いは2人の子供にも受け継がれていると明かした。

食費を聞かれたギャル曽根は「めちゃくちゃ食費かかってます。私だけじゃなくて子供もかなり食べるんですよ。私の遺伝で子供がすごい食べるので。一升炊きと五合炊きの炊飯器が2つあって。朝は9合、夜は15合炊くんですよ。1日24合」と説明した。

焼き魚、煮物、ちらしずしの食卓の写真が公開され、大量の食事に出演者から「お祭り騒ぎだ」「鬼を倒した村の祭りみたい」との声。ギャル曽根は「これにプラス白いご飯(を食べる)。ちらしずしではおかず、いけないんですよ。チャーハンを作っても、白いご飯でいってチャーハンは別。炊き込みご飯でもおかずはいかないです」と単品メニューの炭水化物がおかず扱いだとした。

1回の食事で自身は6合、中学1年の長男が5合、小学4年の長女が3合、夫は茶わん1杯のコメを食べ、「炊飯器もう一個買おうか悩んでいる。食費は怖いので計算しないようにしている」と語っていた。
サンスポ


旦那さん以外はみんな異常だよね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:19
>>8
高血圧とかね。
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:23
一回の食事で14〜15合食べるんだ…

なんか一日の全てを食べる事ばかりに費やしていそうで恐ろしいわ…。

こんなに食べる人が、普通に茶碗1、2杯にすると
痩せていったり餓死しそうになったりするのかな。
そしてこんなに食べても普通体型なら、食べた物のほとんどは体外に排出されている訳で、ただ脳からの食べたい要求に応えているだけで食材の無駄だなぁと思ったりする。
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:23
>>9
血圧よりも血糖値だよ。

糖尿病まっしぐらじゃん。
12  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:37
燃費悪いね。
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:40
一日食べ物の話してる人ってしんどい。いやになってくる。
トリップパスについて





【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:02
石破首相は記者団に、「私の出処進退につきましては一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは、一度もございません」「報道されているような事実は、全くございません」と述べた。FNNプライムオンライン



どうなってるの?!
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:03
>>6
関東大震災の朝鮮人虐殺があった前提で話をする総理。
慰霊の日にひめゆりの塔に献花する総理。
野党の言い分に耳を傾ける総理。
イスラエルのガザ攻撃を批判する総理。
地位協定改定を目指す総理。

史実を正確に把握できる、かなりましな部類。
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:24
なり手が無いから仕方なくするとかってある?
12  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:19
>>11
何が聞きたいの?
なり手が無かったら誰かがやるでしょ。
仕方なくても。
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:21
石破さんって、普通、辞めないいけないんでしょ
14  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:22
>>13
日本語になっていない
トリップパスについて





【参院選】参政党神谷代表「なぜ支持が伸びたか。皆さんが叩いたから」反対派に感謝しマイク納め
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 21:13
開始前から反対派が場内に入り、大声で批判のコールを繰り返す中、神谷宗幣代表(47)は公園を埋め尽くした、約2万人の支持者を前に「なぜ、支持が伸びたか。(反対派の)皆さんがたたいたからですよ。
僕は失言しますよ。でも、謝っても記事になる、謝らなくても記事になる。ありがとうございます」と反対派に感謝。
「どんなに悪口を言われ、メディアにたたかれても私は1ミリも引けないの! 
そういう(反論する)人にも、いつか参政党があって良かったと言わせたい」と宣言した。日刊スポーツ



おもろい
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:08
デマで外国人差別を扇動する極右政党の参政党が批判記事を報じる神奈川新聞記者を定例会見から排除した問題で、参政党が虚偽の説明を重ねている。事前申請が必要だったといううその理由で本紙記者の出席を拒んだが、共同通信の取材に党関係者は「これまで会見に出席してきた記者は事前申請不要だが、それ以外の記者は必要だった」と説明した。だが、初参加か否かのチェックは会見場で行われておらず、「初参加の記者は事前申請が必要」としていた事実はない。
Yahoo!ニュース
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:21
それにしても、テレビの偏向報道にはビックリ

若者は何も分からないのだから選挙権なんぞ持たせたのは間違いだって思いますか?
12  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:30
あちら系って謝りませんねー

せいじさんも。

玉川って何?気持ち悪くなるくらいの偏向解説!辞めて欲しい
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:33
玉川って、も表には出ないって言ってなかったか?
何かトラブル起こして。
14  名前: 匿名さん :2025/07/24 14:15
>>12
せいじ、あれは酷かったね。
河合さんがちょっとも怯まないからつい本性が出ちゃった。
ABEMAPrimeも物凄く偏ってるよね。
杉田水脈さんを男5人くらいで寄って集ってやり込めて。
あつしのやらせ疑惑の件は検証とかしたのかな。
高橋さんのリハックはそういうのがなくて良いね。
トリップパスについて





ピーマン、生で食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 06:52
皆さん、ピーマンを無まで食べたことありますか?

私はないと思います。と言うより、生で食べて良いのね!とおどろきました。

レシピも紹介するグルメドラマで主人公が二等分にしたピーマンにコンビーフをマヨネーズで味付けしたのをトッピングして食べてました。

皆さんは食べてましたか?
私はニラも4年ほど前に生で食べるのも美味しいと知りました。

29  名前: 匿名さん :2025/07/23 00:19
アジの南蛮漬けに玉ねぎやニンジンとスライスしていれる。
ぷっと青臭くておいしい。
30  名前: 匿名さん :2025/07/23 21:06
>>28
お箸で穴開ける。
31  名前: 匿名さん :2025/07/23 22:00
>>26
種の部分も食べますか?
丸ごと焼いて食べる時、種が飛び散りませんか?
32  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:53
>>31
全部食べられます。
33  名前: 31 :2025/07/24 14:01
>>32
>>26さんかな?
種の部位をパクっと食べちゃえば飛び散らなくてすみそうですね。
ありがとう〜。
トリップパスについて





ところで選挙行かないって人にどう思う?
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 23:26
めっちゃ盛り上がってるし
うちでも散々色々議論した。

職場でも色々話になった。

そんな中

あー私選挙行かないからねー笑笑
今までもほとんど行ってないし!笑笑
って、ゲラゲラ言い放った人がいて一同ドン引き。

誰も何も言わずだったんだけど

周りで選挙行かないし!な人いますか?

投票率見ればほぼ半分いかないんだし、行かない、て人がいても不思議ではないんだと思うけど…

いわなくても
83  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:36
>>82
そっちのほうがよっぽどだわ
84  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:37
>>81
あなたはお米が高いとか文句言えないね
85  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:41
>>84
投票にいったら米価さがるんだね~
86  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:42
>>82
この人の、どこが馬鹿なん?
説明してくださる?
87  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:42
>>80
社会保険料の引き下げをうたっていたのは、
あの党だけだったけど?
トリップパスについて





お米の値段 5kg
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:23
お米値段さがってきましたか?

今日見たら3780(税抜き)でそろってました。
31  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:30
>>25
30キロ、一度に精米しちゃったの??
なんで???
32  名前: 25 :2025/07/24 13:33
www

そんなにすぐ虫が出るんですか?
うちはラッキー?!
お陰様で、虫は湧いてこないようです
いたら気付くと思います
33  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:34
>>32
出ますよ。
34  名前: 25 :2025/07/24 13:34
>>31
面倒だから

1週間で5キロ無くなるから、1,2ヶ月でした
35  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:35
>>34
すごいね!
1週間で5キロ!
大家族なのか、食べる男子がいっぱいいるのか。
トリップパスについて





YouTube見てる方2
0  名前: 匿名さん :2022/10/10 21:59
1が終わったら、皆さんもお使い下さい。
皆さんも何か良いチャンネルがありましたら、ジャンルを問わずご紹介下さい。
749  名前: 匿名さん :2025/07/20 07:16
>>601
私も見てる
メチャおもしろいよね
750  名前: 匿名さん :2025/07/22 08:07
オシロサイクル

Restore Machines
751  名前: 匿名さん :2025/07/24 03:12
ファイブスター 兄弟5人
752  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:47
Hisamitsu Mike
753  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:22
90歳夫婦の暮らし
トリップパスについて





日米相互関税15%
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 08:35
やるじゃん!
20  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:18
代わりに80兆円投資するそうじゃん
トランプさん勝利宣言しとりました

15パーセントで支障でるんでしょ?
21  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:44
訂正 15パーセントでも支障でるんでしょ?





やるじゃんではなくやられたね
22  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:47
>>21
税率以外の内容が
23  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:57
>>20
勝利宣言は国内向けにみんなやるんだよ。
これが結局どうなのかはこれから分かる。
24  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:06
ジャイアンかー。
トリップパスについて





菅さん
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:10
未だに現役議員だったの知ってました?
9  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:59
菅さんは自民党内の改革派。
もっと頑張ってほしい。
やめてほしいのは麻生太郎。
10  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:00
>>9
麻生は菅より9才の年上なのに元気だね
11  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:00
>>9
私も菅さんは信用できる気がする。
12  名前: 11 :2025/07/24 13:01
でも定年はいいと思う。
13  名前: 匿名さん :2025/07/24 13:01
もう1人の菅さんは引退したんだね。知らなかった、
トリップパスについて





参院選結果 雑感
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:40
いつもより若い女性が多い感じ。

自民、石破さんじゃやっぱり勝てなかったね。

皆さんの感想、なんでも書いて。
171  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:34
YouTubeを観てそのまま主張を取り入れる、想像力ないからできること
172  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:41
日本の土地が買い漁られるのは、円がものすごく安くなったから。円が安くなったのは失われた三十年の経済政策の失敗のせい。あの政権を熱狂的に支持していた人たちがいま、外国人を怖がるのは、自分で締めた首が苦しいと言っているようなもの。

ちなみにバブルの頃、日本も外国の土地を買い漁っていた。
自分がやってる分にはいいのか。
173  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:31
自民や立憲に入れるんだー

浜田さんや平野雨龍さんの獲得票が多くても、
ラサールやれんぽうに負けるんだー
変なの~
174  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:47
国会議員の定年制を!って参政党が言ってくれないかしら
175  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:56
>>171
YouTubeを全部信じるのも
テレビを全部信じるのも

どちらも同じくらい偏ってる
トリップパスについて





コーラにサトウキビ糖
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 12:09
どんな感じですかね。
今迄の糖の会社かわいそうかな。
17  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:17
米国で売られてるのと、日本のでは味違うの?

普段、コカコーラ自体をほとんど飲まないから、旅行で米国のを飲むことがあっても、違いがわからなかった。

日本人が麦茶飲むみたいに、コカ・コーラ飲んでる人もいるものね。
18  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:21
>>17
レシピは同じでも日本で作っているとなんとなく違うとか?
19  名前: 沖縄 :2025/07/19 19:33
>>17
沖縄じゃ、普通のスーパーにもアメリカ産コカコーラも置いてるけど、日本のは酸が強くてすっきり、アメリカのは酸が少なくて、その分甘さを感じる。日本のが私は好き。
20  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:40
>>18
水が違う?
硬水と軟水では、違いはあるのか?
21  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:35
健康志向よね
トリップパスについて





へずまりゅう
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:03
奈良市議選当選て凄いな!
22  名前: 匿名さん :2025/07/24 11:46
>>19

#13 2025/07/24 10:53
[ 匿名さん ]
この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。
 
Xフォローしているけど、
顔貌が変わってきて、一時期の迷惑系のころとは別人のようになっている。
私は応援している。

ここにぶら下がり




#19 2025/07/24 11:29
[匿名さん]
>>13
私は、鹿を守り始めた頃からXで流れてくるようになって見てたんだけど、顔つきが変わりましたよね。
選挙直前には、いい表情だなぁ。と思って見てた。

私も応援しようと思った。

こう書いてあるから、
「この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。」
既に読んでるよね

ところで21さんは19さんでしょうか?
23  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:00
>>22
そうです。

24  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:05
>>23
「ところで21さんは19さんでしょうか?」の返事なんでしょうか、いきなり言葉少なくなりましたね。


「この人が市議に当選したことで
それ以来、中国人が日本に旅行に来にくくなるような流れになっているようだよ。」

これは読みませんでした?
25  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:07
>>24
読みましたが何が聞きたいんですか?
26  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:23
日本の鹿さんのために戦ってくれた立派な方です
トリップパスについて





家族仲はどうですか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:26
うちは子供3人、旦那との関係は
比較的良好な方だと思います。
ただ息子のお嫁さんは親子関係が最悪で時々巻き込まれたりしてます。

友達など周りの人の話を聞くと家族仲が悪い人が多いです。
両親の関係が良いのに、子供同士は合わなかったり。

子供3人産んだ理由は両親がいなくなっても
困った時は子供達で助け合えるようにと思ったからですが、仲が悪いと兄弟がいない方が良かったとかにもなりかねないですね。

みなさんの所は家族仲はどうですか?
3  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:31
仲良くだよ。
子供は二人ともさっさと良い人を見つけて結婚した。二人とも幸せそうだし、たまにみんなで集まって旅行する。
夫婦仲はとても良い。
幸せだと思ってる。
4  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:36
家族仲良いです。
友達も親戚も不仲の人はほとんどいない。
5  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:14
家族仲は良いです。夫婦喧嘩した事ないです。
私達夫婦は歳を重ねてどんどん良くなってる。
若い頃の好きと言うところから、もっと大切なものに変わってきているのをお互いに感じるし、夫は同じ様に歳がとれて(体の不具合や老化など)とても嬉しそうです。
子供たち2人は居心地が良いのか、家好きだし全然外に気持ちが向かなくてそれはそれで困惑してます。

夫の両親はそれなりにケンカしたり愚痴を言ってますが、それなりに協力してやってるようです。
私の両親は、子供の頃から父親の悪口やケンカ、家庭内別居状態で私が高校生の頃離婚。子供ながらに親だって人間だし結婚の失敗だってあるだろう、私の成人を待つために離婚を躊躇わないでほしい。親が不仲でも、これは親の作った家族で私は私の仲良し家族を作ろうと思ってた。
6  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:47
家族も仲いいし、義両親、実両親とも円満。
それぞれの義兄弟系とも円満。

世の中というかこの掲示板では不仲な人が案外多くて驚いてる。
7  名前: 匿名さん :2025/07/24 12:00
>>0
ただ息子のお嫁さんは親子関係が最悪で時々巻き込まれたりしてます。

どんなことで巻き込まれるのでしょうか、大変ですね。

我が家は夫婦と社会人の子供一人、平和に過ごしてる。
私が兄弟と絶縁に近い関係、徒歩圏内の実家に兄弟は来るけど会うことはない、兄弟が結婚して子供が生まれ色々ありました。
うちが一人っ子で可哀想と言われてきたけど、最近は一人っ子で良かったねと言われる。
トリップパスについて





【速報】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 千葉
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 11:53
22日午前8時15分ごろ、印西市草深で飼われていた大型犬のドーベルマンが逃走し、印西署が11人態勢で捜索している。場所は国道464号と県道189号の交差点付近で、近くにはこども園や商業施設などもある。午前11時10分現在、目撃情報は確認されていない。同署は見かけた場合は近づかず、同署か印西市役所に連絡するよう呼びかけている。
千葉日報


ご注意ください
21  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:58
千葉県民は大型犬飼ってはいけないな。
しょっちゅう脱走させてる。
22  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:18
>>18
サイコパスな性格だわ。
23  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:18
>>18
ボルゾイが木の下でのびてる写真めちゃくちゃかわいいよねー。あんなにぺったんこなのか!と驚いた
24  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:56
>>3
他の田舎県は、あってもニュースにならない、情報として、マスコミの耳に入らないんじやないの?
25  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:44
大型犬飼ってる人が多い、また飼えるような田舎である、

が、
都会に近い。
だからニュースになるんだと思う。
トリップパスについて





平子理沙さんと、梨花さんは似てると思いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:48
さんまの番組見てた時、平子理沙さんかな?と思っていた人が、梨花さんでした。私は最近お見かけしていませんでした。

この二人、元々、似てましたっけ?平子さんの若い頃、あまり記憶にないんですよね。

二人とも美を追求して、色々テコ入れされてるのかな?
そうすると似てくるとか、あるのかな?

それとも私の目が変なのかな。

1  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:49
くちびるの開き具合が似てる
2  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:07
口が大きいところが似てると思う。
ハセキョーも。
同じとこでお直ししてるのかな。
3  名前: 匿名さん :2025/07/24 10:28
梨花、平子理沙、長谷川京子みんな似た顔になってる。
唇にヒアルロン酸はぜったいやってると思う。
トリップパスについて





家庭円満は幸せの基本
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 21:26
家庭が円満なのは幸せの基本ですよね。
両親を見て、
同じような家庭を作りたいとか、同じような関係性が理想とか。
芸能界でも聞きますね。
506  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:51
>>505
ほら、こういう人になってしまう
507  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:54
レスしようとしたら古スレ…
こういうのホントやめてほしい。
508  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:56
良スレはいつ上がってきてもいいよ
509  名前: 匿名さん :2025/07/24 08:57
>>507
親切と思ってるのかね?
リアルでも暇すぎてお節介して回って嫌われてるおばちゃんなんでしょ。
510  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:08
>>509
自己紹介か?
トリップパスについて





赤沢大臣のマイル
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 17:15
経済再生大臣の赤沢さん、マイルすごいことになってるよね。

渡米の旅費は税金から。
たまったマイルは自分のポケットに入れるの?
知ってる人いる?
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:46
>>11
公務員がマイル禁止なんじゃなくて、仕事上の移動におけるマイルが禁止なだけだよ。
個人が自費で移動する分にはマイルはもらっていい。
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:20
>>12
いや、それはわかるよ。

民間では許されていることなのに
公務員だと仕事のマイルはつけちゃダメって窮屈だね。

これで旅行でも行ってお金使えば
経済まわるのにね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:35
>>13
いや、それはダメだろ。
収賄だ。
15  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:59
>>14
なるほど。そういう罪になるのね。
直接は関係ないことだからいいけど、

公務員が禁止となると
民間まで何らかの形で降りてきそうで
そうなると嫌だなって思うだけで。
16  名前: 匿名さん :2025/07/24 07:47
>>15
うちの職場はマイル貯め放題。
トリップパスについて





麻辣湯大好き
0  名前: 匿名さん :2025/07/22 21:14
麻辣湯、美味しいですよね!

お好みの具材はありますか?
私はウィンナーを入れます!
あと、豚肉入れます。
それからヤングコーンも外せない。
他にも色々あるけれど

皆様のオススメ具材は何ですか?
4  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:56
この間初めて行きました。
いろいろ入れると高くなっちゃうので厳選して。
ゆで卵と厚揚げはマストで、あとは白菜だったり小松菜などの葉物、木耳も美味しかった。
暑いからまた涼しくなったら行きたい。
5  名前: 2 :2025/07/23 20:31
いかゲソ、できれば唐揚げのように衣をつけて揚げたもの。
もしくはイカ、タコや桜エビなどが入ってるさつま揚げ的なもの。
6  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:38
家で作るの?
店に食べに行くの?
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:43
鍋なの?
8  名前::2025/07/23 23:01

美味しいですよねー!
ドハマリです。

家で作る、はまだしてないです。

トリップパスについて





メイク落とし
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 21:18
皆さんメイク落とし何使ってますか?、私はずっとコールドクリームだったんですが、日焼け止め変えてからすっきり落ちてる感じがなくて、オイルがすっきり落ちる感じはあるけど洗浄力強すぎるんですよねオイルって。何かオススメありますかー?
42  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:17
メイク落としシートで目のまわりと眉毛を主に落としてから、ビオレメイクも落とせる泡洗顔?だったかしら、そんなのを使っています。
オイル系やコールドクリームは苦手で使っていません。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:32
>>41
オイルは乾燥するんじゃなかった?
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:12
老いるクレンジングっていうよね
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:13
佐伯チズさん、肌綺麗だった
46  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:39
バーム
&
ミラブル
トリップパスについて





トマトの値段
0  名前: ビックリ :2025/07/23 17:22
うちの近所の、○カ安って八百屋さんなんだけど、トマトがなんとパックに3個ピョロって入っていて税抜き400円台って。
○カ安じゃないないよ!バカ高だよ!
7  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:26
1個120円くらい
8  名前: 匿名さん :2025/07/23 19:53
無人販売5個200円
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:10
>>8
やっす!いいなー
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:12
小さいやつばかり入ったものを選んで、一個50円くらい
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 20:13
>>2
知らねー。
トリップパスについて





参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 10:24
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という公約を掲げています。

終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。
「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因」だとして、具体的には「胃瘻(いろう)・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」などとしています。
75歳以上の患者や家族と、延命措置をとらないことなどを文書で確認する。

終末期の医療は、本人や家族の生き方に関わる問題で、政治家が口を差しはさむべき性格の問題ではありません。「全額自己負担化」導入は、経済的にゆとりのない人から「生きる尊厳」を国家が強制的に奪うものにほかなりません。参政党の主張は“治療を打ち切って早く死ね”と言わんばかりのものです。

ここにきている70歳以上の方も病気になったらあと5年で死んでくれということです。医療費の無駄だから。
251  名前::2025/07/23 14:39
>>250
それは別スレを立ててください
252  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:40
>>251
上の人に言って。
253  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:41
参政党公約「終末期延命措置は全額自己負担」

この話に戻りましょう
254  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:33
参政党の主張って、深く突っ込まれると「それはみんなで考えていきましょう」になっちゃう。
結局浅いのよね。
この話だってあれこれここで言ってる人がいるけど、参政党としての一貫した首長というのは実はきっちり決まってなくて、党の代表がその時の主観だけでしゃべってる。
追及されると「そういう意味じゃなくて」が始まる。
だから、どんなにここで話をしたところで、参政党が本当に目指していることが何なのかは明白ではない。
255  名前: 匿名さん :2025/07/23 17:29
>>239
だとしたら、生前譲位は無いね。国民に、天皇家以外に贅を尽くさせる財力は無いもの。
トリップパスについて





5本指ストッキング履いてる方
0  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:44
ずっと歩いていると、足の指が擦れて水脹れができるんです。
スニーカーに靴下を履いていても、暑い日は靴の中が蒸れると水膨れ。
5本指ソックスは5本の間に生地が挟まるだけで足先が窮屈になってしまって
靴のサイズを変えないと、別の部分が靴擦れで痛くなって、やめていました。
が、ストッキング生地でも5本指があるらしく、それなら今の靴でも水ぶくれ回避出来そうかなと。
履いてる方がいたら感想をお聞きしたいです。
9  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:16
足に汗かいたりしますか?
夏でも靴の中がそんなに蒸れるとかないので。
10  名前: 匿名さん :2025/07/23 14:24
水膨れは擦れる場所だけですか?
私は化繊の靴下を履くと擦れる、擦れないに
かかわらず水膨れになったり、
お風呂に長く浸かりすぎた時のように
皮膚がふやけたりします。
皮膚科では汗が皮膚内科からうまく外に抜けていかずに、
肌の内側に汗がこもりがちのためにおこる、
と言われました。
靴下はできるだけ履かないとか、
靴下を履くなら自然素材の綿やウールの比率が高いものにすると起こりにくい、と言われました。
11  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:30
これは皮膚科に行ってみたらと思うのですが
12  名前: 匿名さん :2025/07/23 15:34
>>0
ねえ、それ、ストッキングのせいじゃなくて、水虫なんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2025/07/23 16:33
汗腺の病気では?通気の良い靴で改善できるのでは?
トリップパスについて





駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町
0  名前: 匿名さん :2025/07/18 13:06
18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。毎日新聞

道警などによると18日午前2時ごろ、「自宅の窓からクマが見える」と住民から110番があり、駆けつけたハンターや警察官が付近でヒグマを発見。ハンターが2発発砲し、駆除した。体長2メートル、体重218キロの雄だった。

 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。


まずは一頭、駆除出来てよかった。

51  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:51
防犯カメラの台数、それを早朝から夜まで監視する人員を考えると現実的に厳しいよね。
52  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:54
見つけ次第ぶちこでいいんじゃないかと思うけど何をそんなにためらうようなことが有るんだろうか。
53  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:24
>>51
カメラさえ設置しまくれば
あとはクマの発見から警報音まで全部AIでいいっしょ
ヒューマンエラーなしで確実にやってくれるっしょ
54  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:35
>>53
監視カメラの導入費用はどうするの?
負担は国?都道府県?市町村?
55  名前: 匿名さん :2025/07/23 13:13
>>54
どこからの費用がいいだろうね、自分で考えてみたら?
トリップパスについて





もしも石破さんが退任したら
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:07
後任は誰になると思いますか?
さっぱりわからない。
41  名前: 匿名さん :2025/07/22 22:37
>>40
総務省は正しい行政文書だと発表してるし、高市はそれに対して何も反論してない。
もし総務省が嘘をついているのなら処罰の対象だけど、処罰されてない。
てことは、高市が嘘ついているのは明らかなんだけど、それ以上行動はしてないだけ。
本来、行政文書を捏造したら絶対処分されるはずなのに、国は何の処分も行ってないから、国としてはまっとうな行政文書だと認めていることになる。
どちらが嘘をついているかというと、高市。
42  名前: 匿名さん :2025/07/22 23:13
石破さんもだけど、とにかく岩屋外相が辞めればいいな。
もう党内で足の引っ張り合いが長引くほうが時間の無駄な気がする。
どのみち驚くほど政治が良くなるわけではないでしょうけど。
石破さんは全体的に弛緩しているように見えて、いけない。
43  名前: 匿名さん :2025/07/23 07:34
菅さん、引退した方がいい。
見ていてこっちが辛くなる。
44  名前: 匿名さん :2025/07/23 11:31
>>42
ビザと外免切替停止さえ早くやってくれれば、ここまで大敗しなかっただろうに。
45  名前: 匿名さん :2025/07/23 12:53
>>44
は?!
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>