育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
331:姑の嘘(10)  /  332:競うことをなぜ隠すのか?(38)  /  333:この劣等感、どうしたら(11)  /  334:顔や雰囲気って大事ですか?(11)  /  335:死亡保険金の受取って?(5)  /  336:学校を休ませることに反対する義父(4)  /  337:いい加減、苦痛になってきました(4)  /  338:このことかかわると、いつもトラブルに。(9)  /  339:子供の送迎(17)  /  340:親同士の付き合いについて意見お願いします(14)  /  341:不潔な義父(16)  /  342:行って欲しくない。(6)  /  343:七五三、招待しませんでした、ゴメンナサイ(8)  /  344:どうしたらいいのか(15)  /  345:住みにくくなるように圧力(40)  /  346:アル中?うつ病?(7)  /  347:子ども会役員について(10)  /  348:就いてほしい職(9)  /  349:死んだらいいのに(33)  /  350:言いがかりをつけてしまいました…(26)  /  351:メールの時間について(20)  /  352:子供抜きで(7)  /  353:ショックでした(17)  /  354:エロ本をためこむ夫(2)  /  355:家族に疑われて悩んでいます(3)  /  356:役員を嘘で断ってさらに・・(6)  /  357:自分の汚点(9)  /  358:他のレスを見て(3)  /  359:ママ友に嫉妬してしまう(16)  /  360:大人の仲間外れ?(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次ページ>>

姑の嘘
0  名前: なぜに? :2010/10/15 13:54
最近野良猫がうちの車の下に潜り込んでいたり、オシッコしたりで迷惑しています。
隣に義両親が住んでいるのですが、姑が餌でもやっているらしく、義親宅の勝手口付近をウロウロしているところを見ました。
旦那に「ご近所でも迷惑かけてるかもしれないから、注意した方がいいよ。」と頼んで姑に言ってもらいました。

姑は「何もやってない」と言ったそうですが、今日勝手口で食品トレーにのった残飯を野良猫が貪り食っているのを見てしまいました。
何で自分の息子に嘘を?

以前、旅行に行って帰って来た時に、ポストに入っている新聞が読まれた形跡があり、気持ち悪くて、もしかして義親が?と思い、旦那に聞いてもらったところ「読んでないよ」と。
その後も旅行から帰ると新聞を包んであるビニールが綺麗に破られていたので、また旦那が聞いたところ「ポストにひっかかって破れていたようなので、新聞をきちんと入れなおしただけで読んでないよ」との事。

これって明らかに嘘ですよね?
何で嘘つくんだろう?気分悪いです。
旦那は「放っとけ」と言います。

皆さんの義両親も、くだらない嘘ついたりしますか?
6  名前: ぎゃはは :2010/10/20 14:50
>>1
何故って
そりゃ正直に話したら
あなたに怒られるからに決まってるじゃん。(爆)


いたずらをして
してない、してないっていう幼児みたいだね。
義母さん。
7  名前: それは :2010/10/20 22:49
>>1
本人が悪いと思ってないから、何度も繰り返す。

餌やりはただの自己満足なのに、動物愛護だと思って疑わないから、「餌をやるななんて、それじゃ猫が死んでしまう。なんて冷たいことを」という認識だと思う。
新聞も、「自分の家族の新聞読んで、何が悪い。減るもんじゃないのに、けちくさい」とどこかで思ってると思う。

認めるということは、この本音を言うことになる。
もめるのはわかってるから、あえて嘘をつくんだと思う。
8  名前::2010/10/22 10:35
>>1
虚言壁だね。

ウチの親もそうです。
で、普通の人は、後ろめたい気持ちになるんだろうけど自分で思い込んじゃうから、本当のことのように思ってしまうみたいです。

たぶん、病気なんだと思いますよ。
思い込んじゃってるから責められたら、キレルし・・・

ウチの親は、再婚し今は幸せに暮らしていますが、私が小さい頃は、今で言うネグレクトだったと思います。
でも、再婚相手にいい母親だったといっているからそうだったと本当に思い込んでる。

朝ごはんなんて作ってもらったことないのに、毎朝野菜ジュースを作ったとか、手の込んだ料理の話をしたり・・・話を振ってこられて困ってしまいます。

新聞だとか、猫だとか可愛いものですよ〜
9  名前: ばれてるよ・・・ :2010/10/22 12:38
>>1
うちの姑も馬鹿みたいな嘘つくのよ。

でき婚した娘(私からすると義妹)が
もてた自慢をしたかったらしく、
「娘はもててねー。結婚前は二人の人と
お付き合いしてたんだけど、子どもも授かって、
○○君(義妹の夫)の方がよかったから
そっちと結婚したのよ。でも、もう1人の方が
なかなか諦めてくれなくって。」
こんなの真面目に自慢になると思ってるんだから。

以前同居してたんだけど、うちの中では
「嫁の産んだ子なんて・・・。娘の産んだ子は
可愛いと思うけどね。」
なんて言って、週に一度うちの子と会えば良い方、
顔あわせても話し掛ける事もないくせに、近所では
「一緒に住んでいる孫は可愛くってね。」
なんて言っているとご近所さんから聞いた。
なので、
「え?そうなんですか?うちでは“忙しい忙しい”
って言って、週に一度顔合わせるか合わせないか
なんで、□□(うちの子)なんて、一緒に住んで
いるのにジジババに人見知りして泣いちゃうん
ですよー。」
って、正しく訂正しておいてあげたわ。

ええかっこしで嘘ついた時ほど、ばれた時猛烈に
恥ずかしいんだから、少しは慎んだら?
って感じだよ。
10  名前: それは :2010/10/24 19:17
>>1
何故かと言えば、それはやりたいことをやり続けるためではないでしょうか。
だから、その場限りのうそをついているんですね。

やったもん勝ちの世界ですね。
トリップパスについて





競うことをなぜ隠すのか?
0  名前: なぜなに :2010/09/24 22:34
 小学校5年生をもつ母親です。同じマンションに住む
同じ元年の男の子を持つお母さんのことですこし、相談させてください。わが子は昔から活発で、徒競争では一番以外になったことがありません。校内マラソン大会でも1位を続けています。それでも短距離・長距離ともずっと一位をとるなんて無理なことだし、陸上を専門にやってる子たちにそのうち抜かれるのはしょうがないね、なんて家族では話してました。
 去年同じ学区なのですが、うちのマンションに同学年家族が引っ越してきて、ことあるごとに「○○君はすごいねー、うちの子なんてだめだめで・・」とちょっとこちらが引くぐらい、そのお母さんはわが子をほめてくれてたのですが、毎年秋に地区の運動会があり、各学年それぞれの子供会から選ばれた子たちのリレーがあります。わが子はずっと走ってきて、足の速い子が多い地区なので、毎年優勝のチームです。いつも役員さんから「今年もお願いね」と連絡がくるのですが、去年から
「△△君も早いと思うんだけど…」と役員さんから
口を濁した言い方で「どっちにしよう?」といわれたので、「学校の体力テストの50メートル走でも学年一位だったし、学校の運動会のリレーでも後発だったけど、△△君抜いてゴールはしました、だけど両方の子供が走りたいというなら、学校で競争してもいいので?」と伝えました。実際他の地区は各学年みんなで走らせてメンバーを決めているところもあります。
  長いので続きます
34  名前: あー :2010/09/30 12:48
>>33
これだ。
35  名前: 何が :2010/09/30 13:52
>>34
何がこれなの?
36  名前: 決着 :2010/10/17 20:28
>>33
 おとさたないなぁと思っていたら、
勝手に選手を決めて配布しようとした
仲間の役員さんの事を別の役員さんが
「今年はなんでその子なの?」と問題に
なり、結局ガチンコ勝負。見てた役員さんの
話だと、差をつけてゴールしたみたいです。
相手の子は泣きだし怒って先に帰ってしまった
みたいですが、「なかなかいい勝負だった」と
わが子は帰ってきました。
ちなみに100メートル13.7秒です。
大会ではそんな上位には入れませんが、
専門にやってないわりに頑張ってると
タイムだとスポ少のコーチ陣からは
言われました。
37  名前: 決着 :2010/10/17 20:29
>>36
〆ます
38  名前: あはは :2010/10/22 11:08
>>36
自分の子が勝ったと、言いたくて仕方なかったのね。

自分の子どもを出させたいんだけど、どうしたらいいんでしょう?
ってスレの間違いじゃないの?
相手の親なんてどうでもいいみたいだし。

競わせて、勝ちたい!という気持ちを隠して
スレ立てたのは主さんだし
子どもの勝負事でカッカしてるのはお互い様。


それにしても、相手の子に勝たせてあげたかったわ。
トリップパスについて





この劣等感、どうしたら
0  名前: どよん :2010/10/17 12:14
うじうじと、くだらない愚痴になりますが、
どうにも、まとわりつく劣等感をぬぐい去ることができません。

新興住宅地に住んで数年。近所の関係はおおむね良好です。
子ども同士もトラブルはありません。

ひとつだけ驚いたのが、近所のお子さんたちが
多方面にわたって、とても能力のある子が多いこと。

スポーツで学校の代表となる子、
絵画で表彰される子、
学級委員や生徒会で活躍する子、
学力が高く常にトップクラスの子、
学校のイベントなどでステージに必ず立つ子、
ピアノがとても上手な子、
書道で入賞する子。

学内で配布される表彰者や委員の一覧に、
近所のお子さんの名前が無いことはありません。

うちは、親も凡人ですが、子どもたちもいたって普通。
その上、おとなしく目立たない性格です。
運動は苦手なほう(親譲り)で、勉強も平均前後。
とりたてて、ずば抜けた能力というのも、
今のところなさそうです。

近所の親御さんとの会話中、うちの子の話題になって
「○○ちゃんだって何か得意なことあるでしょう」(本当にないんです)
「○○ちゃんも出ればいいのに」(出たがらないんです)
などと、悪意ない言葉なのですが、
チクチクと責められているようで、胸の中が重くなってしまいます。

普通に健康で、普通に友達と楽しくできてて、
家庭内もそこそこ普通で、これで幸せなはずなのですが。
劣等感をもってしまう
私の心が貧しいんだろうな、とも思います。
なんとか、この気持ちを切り替えたいです。
どう変えていったらいいと思いますか。
7  名前: 一緒だ :2010/10/19 11:09
>>5
うち兄弟と一緒です!
ただし、うちはふたりとも男子だけど。

やはり、兄は、勉強スポーツ、書き初めや絵画・・など、多方面で好成績で表彰状が飾りきれないほどあります。
うちの場合は顔は平凡ですが(笑)

でも弟はいたって普通。
勉強も平均ぐらい。運動神経についてはやや鈍いですし・・
でも、友達が多いし明るくて優しい性格だから、私はなんとなく弟のほうが意外と将来は有望かも?なんて思ってます。

何かと「○○の弟でしょ?」なんて先生や周りの大人達から期待されては「な〜〜んだ」みたいな感じなのでちょっとかわいそうなのですが、本人は全然気にしてないですね。

いいんじゃないですか?普通。
8  名前: ふふふ :2010/10/19 12:29
>>1
天才少年少女大人になったらだたの人(笑)
9  名前: どよん :2010/10/19 12:47
>>1
たくさんコメントありがとうございました!

「見栄」というご意見もありましたが、
まぁ、もちろん、多少は見栄え良くありたいっていう気持ちも
正直ありますが、それとはちょっと違うんです。

うまく言えませんが、自分の子にも
なにか眠っている才能は可能性があるかも(親馬鹿)しれないのに、
これまでの親の教育の方向が悪かったせいで
発揮できなかったのかな・・・と自分を責める気持ちです。

幼少期から今までの、親の日々の接し方がいけないのかなとか、
習い事の選び方が悪かったかなとか、
選ぶ先生を間違ったかなとか。

親としての資質が足りないんだという劣等感です。

きょうだいでも正反対のお子さんがいらっしゃる話をきくと、
親の接し方うんぬんだけじゃないですね。

子どものいいところ、もっと見ていきたいと思います。
10  名前: あのさ :2010/10/22 08:05
>>1
子供で劣等感を晴らそうとするんじゃなくて、自分自身で何とかしたら?

子供も迷惑だよ・・・
中学生までは、子供の努力と親の努力で勉強も運動も何とかなるけど、やっぱりDNAだと思うし。

うちの子供は、勉強は普通だけど運動はかなりよくて、運動会でもマラソン大会でも一位ばっかりだったけど、中3の今、普通の中学生です。

それに、自分が好きで頑張ったものではないので、自信にも繋がらないようです。

勉強、スポーツに関わらず自分が好きで努力をして結果が出たときに初めて本人のためになるんだと実感しました。

それじゃないと、変なプライドばかりが高くなって本人のためにはならないと思います。
まっ、うちの子供のことだけど・・・
11  名前: 比べてない事 :2010/10/22 09:10
>>1
他人と比べる人は必要のない不幸をしょいこむ
トリップパスについて





顔や雰囲気って大事ですか?
0  名前: りょう :2010/10/19 02:10
 昔からなのですが、自分の顔の事で悩んでいます。
親や学校の先生、お友達、就職してからは仕事仲間に
必ずといっていいほど、言われるんです。

「体調が悪いの?」
「暗い顔だね」
「怖い人かとおもってた」

 毎回言われる度に、へこんでしまいます。現在も
進行中です。

 自分の顔はモデルのりょうに似ていると、よく
いわれます。エキゾチックだねとも・・・。

 
 きちんと挨拶したり、今子供会の役員をしている
のですが、同じ役員さんから、

「嫌そうに仕事しているよね。」

 私てきには、皆さんに迷惑かからないように、毎回
集まりには参加して頑張っているつもりだったのに、
ショックです。

 又違う人には、
「なんか変な人かと思っていたけど、本当はまじめで
おもしろい人なんだね。」
とも、言われました。

 この言葉は素直に喜んでいいのかわからないけど、
私って理解されるのに凄く時間がかかるんだと、毎回
痛感してしまいます。

 愚痴ってすみません。ネットでしか愚痴れません。
皆さんも外見で人を判断してほしくないです。
お願いします。

 
7  名前: 口角 :2010/10/20 01:44
>>1
あ、私も三白眼。
犯罪者になる確率高いっていわれる人相だね〜。
ならないけどね(笑)
と、ここまでは横レス。

顔や雰囲気って、表情しぐさや仕種次第でいくらでも印象変えられると思うけど。
というのも、私自身も変えたから。
上記に出た三白眼(犯罪者もだけど、美人にも多いらしいです〜)、
そして、自分で言うのもなんだけど、美人なのよ(だった?)

入社して直ぐに全く交流のない部署の人からお高くとまっているとかの陰口言われたりして
口も聞いたことのの無い人にそんなこと言われる筋合いはないと憤ったことはあったけど
裏を返せば、口をきかなくても、知らない人にでも好印象を与えることを目指せばいいと思って
常に笑顔、一人で歩いていても笑顔、とにかく親切(誰かが見てくれているかも?と)
大きな声で話す、喜怒哀楽がわかるアクションを続けていたらかなり評価が変わったよ。

いつも笑顔というか、口角上げ気味を常に意識すると雰囲気変わると思うよ。
8  名前: 言われやすいのかな :2010/10/20 09:01
>>1
外見で人を判断する人はそうそういないと思う。
主さんが言ってるのは第一印象でしょう?

主さんの第一印象はあまり良くないのかもしれないけど、ちょっと付き合えば解ってもらえるような中身で、そこはあなたの魅力なんだと思う。

私が気になったのはそんな印象のことより、言われやすい人なのかなぁということ。「体調が悪いの?」はともかく、普通そんなズケズケ言われないよ。
9  名前: やはり :2010/10/20 09:03
>>1
雰囲気は大事だけど、顔は造形より表情だと思います。
恐らく、スレ主さんは元々きつい顔立ちの上、とても無愛想なのでしょう。
美人でも表情が無愛想、怒り顔だと、人に警戒心や緊張を与えるし場の雰囲気も悪くなります。
大事ですか?と聞かれたら、はい大事です・・というしかないです。

問題は他の方も仰ってるけど、口角だと思います。
目は化粧で優しげに出来ます。
口はいくらラインを入れても、口角を上げない限り不機嫌に見えます。
笑顔を作った時に上横方面に唇が開く人は、ただ微笑を心がけるだけでいいんですが、不機嫌顔に見られる人は笑顔の時、下横に唇が開く人が多いんです。
つまり上の歯より下の歯の方が見えやすい人。
そういう人は、鏡を見て笑顔の作り方の練習をすると、段々明るい笑顔を作れるようになると思います。
10  名前: 顔ではない :2010/10/20 14:31
>>1
顔の作りが問題なのではないと思う。


大事なのは
表情と雰囲気。


自分で幾らでも努力出来る。
11  名前: 田舎者 :2010/10/22 07:55
>>1
女優のりょうに似てるってことは、洗練されてるって感じなんでしょうね。

田舎に住んでる?
田舎者にとって洗練=派手なんだと思います。
私は、そういう人のほうが好きなので気になるのできれいな人だとかその場に似つかわしくない人によく話しかけますよ。

そういう人って自分自身を持っている人が多くて、話をしてると楽しいです。

周りに溶け込もうと頑張るって言うのもいいけど、きれいな人は妬まれるから、大変かもしれませんよ。
そもそも、見た目で判断するって言う人が私は嫌いなので、お近づきになりたくないですけど・・・私は。

主婦の中で、きれいな人、夫婦仲がいい人って嫌われるんだよね・・・幸せオーラが出てる人。

芋のごった煮みたいに、群れてる人たちだからね。
トリップパスについて





死亡保険金の受取って?
0  名前: 姪の身 :2010/10/01 23:31
こんにちは。
叔母についての質問です。

叔母の娘(私の従姉)が亡くなりました。
生前、従姉に叔母を受取人にした保険証を見せられたことがあったそうです。実は叔母は従姉の入院費などかなりの額を援助しており、従姉は自分が亡くなった後、少しでもその保険金で返済できれば、と思っていたようです。

しかし半年前に従姉が亡くなったあと、特にその保険金の話が出ていないそうです。
従姉の夫とは折り合いが悪かったこともあり、直接聞くことも出来ないようです。さらに言うと、その保険の話は夫にはされていない可能性が高く、多分従姉の娘さんが預かっている状況です。

受取人が叔母になっているので、勝手に支払われることはないのでは?とも思うのですが保険金の支払い方法をご存じの方はいらっしゃいますか?

受取人本人が知らないうちに、支払われてしまうことはあるのでしょうか。

母親を亡くした20歳の孫にお金の話をしにくいものの、結構な額が流れているので叔母としてはすっきりしない気持があるようです。

保険会社もわからないので詳細が聞けないのですが、問い合わせた窓口では「受取り人に確認せずに払うことは通常はあり得ない」とのことでした。

どなたか経験がある方、ご存じの方がいらしたら教えていただけますでしょうか?
1  名前: 姪の身 :2010/10/02 13:04
こんにちは。
叔母についての質問です。

叔母の娘(私の従姉)が亡くなりました。
生前、従姉に叔母を受取人にした保険証を見せられたことがあったそうです。実は叔母は従姉の入院費などかなりの額を援助しており、従姉は自分が亡くなった後、少しでもその保険金で返済できれば、と思っていたようです。

しかし半年前に従姉が亡くなったあと、特にその保険金の話が出ていないそうです。
従姉の夫とは折り合いが悪かったこともあり、直接聞くことも出来ないようです。さらに言うと、その保険の話は夫にはされていない可能性が高く、多分従姉の娘さんが預かっている状況です。

受取人が叔母になっているので、勝手に支払われることはないのでは?とも思うのですが保険金の支払い方法をご存じの方はいらっしゃいますか?

受取人本人が知らないうちに、支払われてしまうことはあるのでしょうか。

母親を亡くした20歳の孫にお金の話をしにくいものの、結構な額が流れているので叔母としてはすっきりしない気持があるようです。

保険会社もわからないので詳細が聞けないのですが、問い合わせた窓口では「受取り人に確認せずに払うことは通常はあり得ない」とのことでした。

どなたか経験がある方、ご存じの方がいらしたら教えていただけますでしょうか?
2  名前: そんなの :2010/10/02 18:16
>>1
> >
> 叔母の娘(私の従姉)が亡くなりました。
> 生前、従姉に叔母を受取人にした保険証を見せられたことがあったそうです。実は叔母は従姉の入院費などかなりの額を援助しており、従姉は自分が亡くなった後、少しでもその保険金で返済できれば、と思っていたようです。
>
> しかし半年前に従姉が亡くなったあと、特にその保険金の話が出ていないそうです。
> 従姉の夫とは折り合いが悪かったこともあり、直接聞くことも出来ないようです。さらに言うと、その保険の話は夫にはされていない可能性が高く、多分従姉の娘さんが預かっている状況です。
>
>


契約者は故人ですよね。
だとすれば
叔母が知らない間に保険金の受け取りを
母→夫に
変更した可能性が高いと思います。

普通、結婚したらそうでしょう?
夫婦の家計で保険料を払うのに、
親が受け取りなんておかしいよ。

結婚したら配偶者受け取りに変更する。
ごくごく当たり前のことだと思います。


娘が結婚していて、子供まで居るのに、
自分が保険金をもらおうと思っている叔母さんが
おかしいです。


叔母さん、何でそんなお金が欲しいの?
変だよ。
3  名前: うん :2010/10/03 03:21
>>2
叔母さんは娘さんを亡くした形ですよね?
通常であればお孫さんにお金が渡ってほしいものだけど‥

かなりの額を支払ったって事は娘さん夫婦に支払い能力がなくて貸してあげた形なのかな?それとも保険金があるからと特に旦那さんの方とは話し合わずにとりあえず出した感じかな?

ここらへん聞いてもどうしようもないと思うけど‥

とりあえず回答としては保険会社からまず受取人に連絡がいくはず。
こないようであれば受取人が変わっているのかもしれませんね。
4  名前: 姪の身 :2010/10/03 14:40
>>1
やはり受取り人本人に連絡がないで支払われることはないでしょうかね。

叔母や従姉の「お金がない」という言葉を信じてかなりの額を援助し続けたようですが、実は従姉の死後、かなりの隠し財産が出てきています。夫婦仲が破たんしており、たかるだけの夫親戚と浪費家の夫のことを孫娘も理解していて、叔母に相談がきて二人で整理しているそうです。

「あれだけお金がないと言ってたのにこんなに貯めてたの?」と援助してきた叔母にしてみれば複雑な心境なようです。残した財産の何割かは間違いなく叔母の援助があったからこそのものでしょう。

一緒に財産処理を孫と行っているのだから「おばあちゃん名義の保険があったはずよ」と普通に言えばいいのですが、ここのレスにもあったように「孫にあげればいいのにその財産を欲しがるのは変」という反応を一般の人はするといういやらしさを叔母も感じるから言えないのでしょう。

しかしもう80歳になる叔母ですから、お金があればそれだけ心強いことは間違いないでしょう。一番頼りになった娘がいなくなったのですから。しかもあれだけの財産が出てきたらなおのこと気になると思います。

従姉が叔母にまで黙ってどうしてそこまでしてたのかは理解に苦しむ部分はありますが、かなり家庭ではいろいろあったようなので、夫に隠れてお金を貯めることが支えだったのかもしれません。

叔母も今は客観的に物事を判断出来ている感じではないので様子をみてまた話をしたいと思います。
死亡保険の支払いに時効はないか?が気になりますのでこの辺りはまた調べたいと思います。

ありがとうございました。
5  名前: もし :2010/10/19 22:52
>>1
まだ二十歳の娘さんが財産管理をしているなら、何もわからずにそのままって事はないですか?
それに口約束とは言え、お金を借りて保険金で支払うというような形を取ったなら、証書を預けるなり、せめてどこの保険会社が教えておくくらいはするのではとも思うのですが…。
いずれにしても、保険金の請求をすると、正式名は忘れましたが、保険金の振り込み金融機関、口座番号などを記載する用紙が受取人の住所に送られて来るはずです。
受取人と振り込み先の口座名義が違うと確認が来ると思います。
トリップパスについて





学校を休ませることに反対する義父
0  名前: どうしたものかね〜 :2010/10/17 00:31
今月の末に、私の亡くなった父の実家のお墓の関係で
母と地方に行くことになりました。

小学生の息子を一日学校を休ませて金・土・日と
伯父宅に宿泊し、今後のお墓の継承についての話し合いとお寺への挨拶をすませ、ついでに世界遺産が近くにあるので、子供に見せて帰ってこようと計画中です。

亡くなった父は長男でしたが、父の遺言でお骨はこちらで埋葬しました。よって、父の実家のお墓をどうするか?という問題が父の弟妹間で起きたため、母が呼ばれたという形です。母は足の障害があり、80に近いので、
一緒に行って欲しいと頼まれたこともありますが、
地方にあるため、生まれてから一度くらいしか行っていない祖父母のお墓をお参りしたいという気持ちが
私にもあり行くことにしました。

日程を調整したのですが、どうしても一日学校を休まないといけなくなりました。
担任は了承してくれたのですが、何と、主人のお父さんが、難色を示したのです。

義父母とは別居ですが、何かと過干渉で、辟易しています。
旅行をするときは事前に行き先と宿泊先を教えるのですが、必ず、毎日、電話してきて「今日は、何をした?」と聞いてきます。このような義父母なので、今回も事前にお知らせしたのですが、
「学校というものは行くものだ。休んでいくことがあるのか?」と言い出し、「お母さんが一人でいけばすむじゃないか?」となりました。

主人は「足が悪いんだから、何時間も飛行機や電車で行くのが心細いというのは分かるんだから、親父の事は気にせず行けばいい。そういう経験や世界遺産を見れる経験は、息子にも無駄にはならない。こういう事で休めるのは小学校のうちだけだから。親父の事はきにするな」と。

今まで、学校は病欠以外休んだことはありません。

実母で旅行というのが、気に障るのかな〜とも
思えますが・・・。

スルーして、お土産など地方発送しようかとも思っていますが、どうしたらいいですかね〜。
1  名前: どうしたものかね〜 :2010/10/18 08:31
今月の末に、私の亡くなった父の実家のお墓の関係で
母と地方に行くことになりました。

小学生の息子を一日学校を休ませて金・土・日と
伯父宅に宿泊し、今後のお墓の継承についての話し合いとお寺への挨拶をすませ、ついでに世界遺産が近くにあるので、子供に見せて帰ってこようと計画中です。

亡くなった父は長男でしたが、父の遺言でお骨はこちらで埋葬しました。よって、父の実家のお墓をどうするか?という問題が父の弟妹間で起きたため、母が呼ばれたという形です。母は足の障害があり、80に近いので、
一緒に行って欲しいと頼まれたこともありますが、
地方にあるため、生まれてから一度くらいしか行っていない祖父母のお墓をお参りしたいという気持ちが
私にもあり行くことにしました。

日程を調整したのですが、どうしても一日学校を休まないといけなくなりました。
担任は了承してくれたのですが、何と、主人のお父さんが、難色を示したのです。

義父母とは別居ですが、何かと過干渉で、辟易しています。
旅行をするときは事前に行き先と宿泊先を教えるのですが、必ず、毎日、電話してきて「今日は、何をした?」と聞いてきます。このような義父母なので、今回も事前にお知らせしたのですが、
「学校というものは行くものだ。休んでいくことがあるのか?」と言い出し、「お母さんが一人でいけばすむじゃないか?」となりました。

主人は「足が悪いんだから、何時間も飛行機や電車で行くのが心細いというのは分かるんだから、親父の事は気にせず行けばいい。そういう経験や世界遺産を見れる経験は、息子にも無駄にはならない。こういう事で休めるのは小学校のうちだけだから。親父の事はきにするな」と。

今まで、学校は病欠以外休んだことはありません。

実母で旅行というのが、気に障るのかな〜とも
思えますが・・・。

スルーして、お土産など地方発送しようかとも思っていますが、どうしたらいいですかね〜。
2  名前: わー :2010/10/18 09:17
>>1
わー、大変な舅ですね。
嫁や子供は自分の所有物だと思ってるんだね。
勝手に反対させておきましょ。
主さんもけっこう良い意味で腹が据わってるので
今のままでOKでしょう。
3  名前: スルーに決まってる :2010/10/18 12:18
>>1
ご主人が理解してくれているんだから、問題なし。
舅がその後怒っても、同居じゃないんだから問題なし。
お土産は地方発送で、今度からは出かける前に連絡入れるのもやめたらいいんじゃない?
4  名前: ありがとうございます :2010/10/18 12:40
>>1
そうですね、スルーすることにしました。

別居しているので、顔を合わせてねちねち言われる
訳でもないので、
お土産を発送して、旅行中は携帯の電源をなるべく切っておこうと思います。(お寺に伺う事にもなっているので、切っていたとしても、おかしく思われないと思うので)
トリップパスについて





いい加減、苦痛になってきました
0  名前: しんどい :2010/10/14 04:29
中2の子供(男子)がいますが、
同級生で部活動も一緒の、ある親子(その子も男子)のことで
ここ数ヶ月、苦痛になってきています。(特に母親の方)

その子は元々小学校の頃は地域のクラブチームに入っていて
その運動に関して詳しいのはいいのですが
どうも家で、その子が自分の母親に
息子のことを何から何まで細かく報告してるらしく
部の連絡ついでに、色々言われます。
最初の頃は、アドバイス的なことを教えてくれてたので、
息子は初心者だったし、素直に聞いていたのですが、
だんだん、そんなことで?イチイチ言わないで〜
って思うような内容まで言われるようになりました。

例えばこれが、息子がみんなに迷惑かけてる、ということなら言われても仕方ないのですが
そうではなく、ほんっとにイチイチ知らなくていいような
細かい内容ばかりです。
この頃では、部活動のことでなく、授業のことまで言ってきます。
けれど、何でクラスも違うアナタの子が、息子のそんなコトまで知ってるの!?と思うような事で
まるで監視されてるような気分になりゾッとして
気持ちが悪くなりました。
(とうか、その子の想像も混じってたりするんですよ)


それにその人は、顧問の先生に毎月のように何かしら材料見つけては
抗議をしに行ってるらしく
(それもただ、先生が厳しく怒った!と言う内容&その先生が担当してる授業運びのダメ出し…
確かに先生、厳しい方ですが、教務・教頭も立ち会ったとかで、お気の毒です。。)
たぶん、その人の子が、家で大げさに言ってるのだろうな、と思うんですが。。
だからか先生はこの頃、子供たちに怒ることができなくなってしまって、遠慮して指導してる感じみたいです。
先生も、その子がいないと勝てないし、気を遣い始め、足元見られてる感じです。

その人の厄介だなあと思うところは、
「私言ってきてあげたのよ。」的な、本人はみんなのために動いたとか
親切でしてるつもりみたいなんですよね。

あと、性格も恐いところがあります。
子供が小学時代に一度だけ、一緒に役員やったことがありますが
その人は一見、頭が良くて弁も立つし、しっかりした印象なのですが
自分の意見を何が何でも押し通そうとする、
聞かない役員さんに対しては、面倒くさい仕事をつくって押し付ける
こちらが気の毒だと思って、他の役員さんを手伝うと
手伝いされた役員さんに、嫌味を言ったり追い込んだりしてたみたいです。

役員は、1年の付き合いなのでみんな我慢して過ごしました。

その後は関わりあうことなく
去年、同じ部活と知ったときに心配しましたが
去年は殆ど挨拶程度でしか関わってこなかったので、気にはしてなかったたのですが…
2年にあがって、急にです。

息子の入ってる部活は、中学の部活にしては
親の関わりが多いほうからか、どうしてもその人とは
これからも接触あります。
成績も一緒くらいなので、高校も、もしかしたら・・

みなさんのお子さんの部活動には
こういった保護者の方っていますか?
どう対処していいものやら、本当に苦痛です。
言えるものなら、息子チェックはもうやめてくれ!
部活も顧問に任せたら!?と言いたいです。
だけどおそらく言ってしまったら、地域も同じだし、それ以上の報復が子供にありそうで
悶々としてしまいます。
(ちなみに顧問の先生の事は「顧問外してやる、市内で部活出来なくしてやる」とか言ってます。本当に恐いです。どうもその人、教育関係につながりがある?みたいです)
1  名前: しんどい :2010/10/15 12:22
中2の子供(男子)がいますが、
同級生で部活動も一緒の、ある親子(その子も男子)のことで
ここ数ヶ月、苦痛になってきています。(特に母親の方)

その子は元々小学校の頃は地域のクラブチームに入っていて
その運動に関して詳しいのはいいのですが
どうも家で、その子が自分の母親に
息子のことを何から何まで細かく報告してるらしく
部の連絡ついでに、色々言われます。
最初の頃は、アドバイス的なことを教えてくれてたので、
息子は初心者だったし、素直に聞いていたのですが、
だんだん、そんなことで?イチイチ言わないで〜
って思うような内容まで言われるようになりました。

例えばこれが、息子がみんなに迷惑かけてる、ということなら言われても仕方ないのですが
そうではなく、ほんっとにイチイチ知らなくていいような
細かい内容ばかりです。
この頃では、部活動のことでなく、授業のことまで言ってきます。
けれど、何でクラスも違うアナタの子が、息子のそんなコトまで知ってるの!?と思うような事で
まるで監視されてるような気分になりゾッとして
気持ちが悪くなりました。
(とうか、その子の想像も混じってたりするんですよ)


それにその人は、顧問の先生に毎月のように何かしら材料見つけては
抗議をしに行ってるらしく
(それもただ、先生が厳しく怒った!と言う内容&その先生が担当してる授業運びのダメ出し…
確かに先生、厳しい方ですが、教務・教頭も立ち会ったとかで、お気の毒です。。)
たぶん、その人の子が、家で大げさに言ってるのだろうな、と思うんですが。。
だからか先生はこの頃、子供たちに怒ることができなくなってしまって、遠慮して指導してる感じみたいです。
先生も、その子がいないと勝てないし、気を遣い始め、足元見られてる感じです。

その人の厄介だなあと思うところは、
「私言ってきてあげたのよ。」的な、本人はみんなのために動いたとか
親切でしてるつもりみたいなんですよね。

あと、性格も恐いところがあります。
子供が小学時代に一度だけ、一緒に役員やったことがありますが
その人は一見、頭が良くて弁も立つし、しっかりした印象なのですが
自分の意見を何が何でも押し通そうとする、
聞かない役員さんに対しては、面倒くさい仕事をつくって押し付ける
こちらが気の毒だと思って、他の役員さんを手伝うと
手伝いされた役員さんに、嫌味を言ったり追い込んだりしてたみたいです。

役員は、1年の付き合いなのでみんな我慢して過ごしました。

その後は関わりあうことなく
去年、同じ部活と知ったときに心配しましたが
去年は殆ど挨拶程度でしか関わってこなかったので、気にはしてなかったたのですが…
2年にあがって、急にです。

息子の入ってる部活は、中学の部活にしては
親の関わりが多いほうからか、どうしてもその人とは
これからも接触あります。
成績も一緒くらいなので、高校も、もしかしたら・・

みなさんのお子さんの部活動には
こういった保護者の方っていますか?
どう対処していいものやら、本当に苦痛です。
言えるものなら、息子チェックはもうやめてくれ!
部活も顧問に任せたら!?と言いたいです。
だけどおそらく言ってしまったら、地域も同じだし、それ以上の報復が子供にありそうで
悶々としてしまいます。
(ちなみに顧問の先生の事は「顧問外してやる、市内で部活出来なくしてやる」とか言ってます。本当に恐いです。どうもその人、教育関係につながりがある?みたいです)
2  名前: スルーする :2010/10/15 16:42
>>1
大口叩く人に限っていざというとき
大したことない・・・ものです。

高校受験あるんですか?
そうなると、高校受験関連でひと悶着ありそうな予感もしますよね。

放っておいたらどうですか?
3  名前: クールに :2010/10/17 20:50
>>1
 そうなの?うちの子全然いわないし、
私部活動の事にはあんまり関心なくて、
子供にまかせてるのよーなんて
柳腰でどうでしょう?
4  名前: 鵜呑みにしないし相手にしない :2010/10/17 22:08
>>1
「へぇ、そうなんだ。息子に聞いておくね。」のみ。

そういう報告魔っています。うちの隣に。本当に面倒ですよね。その人は主さんの問題ママより怖くはないので、うちは子供に任せるし、本人に聞く必要のある事は確認しておく、というスタンスをご理解いただくに至っています。

でも、主さんの問題ママは、本人に任せるって言っちゃうと反感を買うかも、と思いました。そういう人も息子の友達のお母さんでいるんです。本人と違う方針を主張した時点で腹立つみたいですよ。なんだ、それ?と思いますけど。

なので、右から左にしつつも、その場で感想を言わないで、後で本人から話を聞いておく、だけにしておくのがいいかな、と思いました。

後はなるべく逃げる!これしかないですよね。私は逃げるためにパートに出たくらいです。頑張って上手にスルーしてね!
トリップパスについて





このことかかわると、いつもトラブルに。
0  名前: まるま :2010/10/14 07:46
小2の娘が、Mちゃんと遊ぶと、いつもトラブルになります。
子供同士のトラブルならまだしも、遊んだあと、Mちゃんが家で何らかの不満を訴え、Mちゃんの親からうちの子についての苦情をわたしや学校へ訴えるのです。
遊んでいるときは、Mちゃんは特に機嫌悪くもなく、Mちゃんママも仕事で連絡が取れない状況ということが多いです。
子供同士のことなら様子を見るか、うちに預けたときは預けた以上文句は言えないと思います。
子供に、Mちゃんと遊ばないように言うわけにもいかず、かといって、遊ぶと必ずあとで私にストレスが降りかかる。
どうしたらいいんでしょう。
5  名前: 解るよ :2010/10/16 11:10
>>1
>子供同士のことなら様子を見るか、うちに預け
>たときは預けた以上文句は言えないと思います。

うん、そうだね。
私もそう思う。

だって、学校じゃなくて「相手の家」なんだから
気に入らないなら行かなきゃいいし、行かせなきゃ
いいんだもん。
子供にも文句言うなら遊びに行くな!って
言えばいいことだよね。


>子供に、Mちゃんと遊ばないように言うわけにも
>いかず、かといって、遊ぶと必ずあとで
>私にストレスが降りかかる。

直接的に文句言われた事もないし
学校に訴えられた事もないんだけど
上手く遊べなかった事で、相手のお母さんから
「○○が折角遊びに行ったのに寂しかった。」と
言っていたとか、もうちょっと気に掛けてやって
欲しいとか言われたので、ホトホトいやになりました。

なので、娘に言いました。
もうね、お家に来るばかりじゃなく
お互いが行き来できる子と約束してね。
遊びに来てばかりで、お母さんからも文句言われたく
ないわ。
って、ハッキリと言いました。

他の子と約束してる時にその子に
「私もいい?」って聞かれた様ですが
「それなら、外で遊ぼう。」と断っていました。

本当は来るばかりでも構わないのですが
文句は言われたくないです。
なので、Mちゃんみたいな子の時は
暫く外遊びをさせるに限ります。
6  名前: 面倒な人 :2010/10/16 13:02
>>1
普通の感覚ならば、我が子がお邪魔した先のトラブルや不満を親に話すのは仕方が無いにしても、そこから相手の親、ましては学校へ訴えるなんてしないよね。

いったいどんな不満なのでしょうか?
いくら預け先といえども、
それによっては変わってくると思う。

主さんのお家でゲームが出来なかったとか、好きなおやつが食べられなかったとか…相手の家のオモテナシに満足できなかった(ルールに従えない)という自分勝手な不満なの?

それとも、二人だで長時間留守番させられたとか家事手伝いさせられたとか、遊びに来る時はそこの家の妹の分のおやつを持ってい…などの、いくら家庭の方針といっても納得できない範囲内の話なのか…。

まぁたぶん、自分勝手な不満だろうけれど、そういう事に平気で他人を巻き込めるタイプの母親は基本的にかなり厄介だよ。

子供同士の付き合いに首を突っ込むのは難しいけれど、「預かる事はできません」と親としても一線を引いたほうがよいと思う。
7  名前: 困るね :2010/10/17 11:24
>>1
トラブルの内容によるとは思うけど。

Mちゃん親から苦情が来たら、「うちは子供同士で解決させたいと思ってるんですよ。」と取り合わない。

学校の方にも苦情を言っているんですね。これを逆手に取って、Mちゃん親との関係について困っているということをこちらから学校に伝えておくといいかも。学校からもMちゃん親に注意してもらえるといいですね。

それでも続くようなら、私なら子どもに「Mちゃんはいい子だけど、一緒に遊ぶと親のトラブルになるから、学校で遊んでおいで。」というだろうな。
8  名前: おそらく :2010/10/17 12:19
>>1
>どうしたらいいんでしょう。

働く第一子ママに多いけど、就学して子供が自分から離れて生活するようになり、見えないところで子供がいじめられてないかばかり気にしてるんじゃないかな。

家に帰ると、子供に学校や友達のことを根掘り葉掘り聞いて、何かあれば子供ために私が動かなければ、守ってあげなければといつも身構えているんだよね〜

かかわらないようにするか(家では遊んでもらわない)反対に時間みつけてそのママと仲良くして信頼してもらうかだと思う。


でも、仲良くしてるのも疲れるかな・・・
うちの子はもう中学生なんだけど、相変わらずそういうスタンスのママがいる。
すごく子供のことに関わりたがるんだよね。

自分の娘に部活で仲良しの子がいるかどうかとか、学校の登下校に一緒に帰れる子がいるかとか、親が口を挟んでる。
参観日は仕事を休むので、全力でランチに挑んでいる感じがする。随分前から参観日は行くかどうかとかランチにお誘いのメールを大勢に送ってるみたい。
友達の家庭の事情とか教師の噂話満載なので疲れるランチになる。
私は、ランチで噂話があまりにひどかったので、ある時「それって本当の話なの?」と露骨に不愉快な顔してしまったので誘われなくなったよ。
9  名前: ふぅ :2010/10/17 20:48
>>1
 なんだかんだ理由をつけて
断っちゃいましょう。旦那さんを
迎えにいかないといけないとか、
ばぁちゃんの調子が悪いとか・・・
失ってわかる優しいトモダチですよ
相手の子は
トリップパスについて





子供の送迎
0  名前::2010/09/12 17:16
小学生の子供がある習い事を始めました。自転車で15分くらいの所ですが車で送迎しています。

それを何処からか聞き付けた、同級生の子の母が「うちも習わせたい。自転車で一緒に行かせない?」と言ってきました。
それは全く問題無いのです。

その母は車の免許を持っていません。
これから冬になるし、雨の時は私の車をアテにしてるんでしょうか?
以前にその母は「習わせたいけど免許が無いから行かせられない。」と言ってました。

正直、アテにされるのは迷惑です。
どう言えば角が立たずに、アテにしないでと伝えられますか?

こんな事を迷惑に思う私は性格悪いですか?

子供同士の仲は普通です。
13  名前: そう? :2010/10/15 16:58
>>9
たとえば学校行事とか、どうしてもって事なら
乗せてもいいと思うんだけど。

塾、近くを探す事だってできる。
でも、その人は確実に雨の日はお願いする気持ちで
いると思うんだよね。

今日は都合が悪くて送っていくだけお願いとかじゃない。
送っていったら迎えにも行かなきゃならない。
梅雨の時期は毎回送迎になるかもしれない。

逆の立場で、車のない子供が通う塾に
自分の子供が一緒に行きたがったとしたら、乗せていく
可能性もあるけどさ
14  名前: まだ :2010/10/16 10:21
>>9
まだ餌食になったことがないのね・・・
15  名前: めんどう :2010/10/17 10:17
>>9
だよ。

だって、その塾通ってる間ず〜〜っとだよ?
上の人達だって私だって、大雨の日に困ってるのを一回くらいなら、どうぞ乗ってって!って言えるけどさ。
毎回他所の子を車に乗せていくというのはハッキリ言って面倒。

毎回きっかり決まった時間に二人がそろって乗っていくなんて無理でしょ、時と場合によってはどちらかが急に体調壊してお休みする事もある。
そんな時に相手の子が(乗せてもらいに)ウチに寄ったのに「ゴメンね〜今日はうちの子体調悪くて行けないの」って言うのもモヤモヤするし、
逆の立場で相手がなかなか来なくってイライラするのも、想像しただけでめんどい。
16  名前: お子さん次第 :2010/10/17 12:36
>>1
お子さんに聞いてみました?

私も同じようなことで悩んでましたが、子供に「自転車で○さんと一緒に行くのはどう?」と話してみたら
「えー○ちゃんは嫌いじゃないけど、私自転車で行くなんてやだ。学校から帰ってきただけで疲れてるし、おけいこの準備する時間やおやつたべる時間も短くなるじゃん。帰ってきてすぐに見たいテレビもあるのに自転車で帰ってくるなんて無理」と言われました。

だから相手のママには「ごめんね。うちの子は面倒くさがり屋だから自転車で行くの嫌なんだって」と断りました。
その後の沈黙や、自転車が面倒なら車で一緒に・・という会話の流れにならないようにするためにも、断ったら即その場を離れることをおすすめします。

「行くのは別々でも、知り合いが同じおけいこにいるのは私も心強いです。よろしくお願いしますね」と笑顔で社交辞令も忘れずにね。
17  名前: いるいる :2010/10/17 20:47
>>16
 最初から自力では通えない
距離なのに、体験にいったり
?って思う人いますよね。
基本習い事は自力でいけないなら
だめだと思います。いくいかないも
個人的じゃなく、その子のことを
ちらっとでも考えなくちゃいけない
なんて自由がないですね
トリップパスについて





親同士の付き合いについて意見お願いします
0  名前: おやおや :2010/09/19 00:10
子供も小学生になり親のつきあいがなくなると
思いきやクラスのことで集まることがあり、
ある方たちのグループのお付き合いのことで
悩んでいます。

このグループの中心的人物なかた(Aさん)が、
一見人当たりがよく、親しみやすく皆がやりたがら
ない役員を引き受けてしまうような、お人好しを
演じつつ、実は大の役員好き、噂好き、知りたがりや
いろいろな情報を人から聞きだし、気に入らない人は、
顔が広いのをいいことに、周りを巻き込んでその人の
あらゆる噂を広めてしまうような人なんです。
そのAさんの考え方がグループに浸透していて、
私には理解できないところがあります。

トラブルや苦情、愚痴を直接本人に伝えるのは駄目。
でも、それだとストレスが溜まるので他人に言うのは
OK。
「本人に言うのは間違っていると思うから私は
聞くだけなら聞いてあげる、何でも言って」といい、
聞いたことを「あの人こんなことがあって、こんなこと
言っていたよ」と噂話で流す。
本人のわからないところで話を広げても、本人の耳に
入らなければOK
愚痴も言ったもの勝ちだから言わないと損!な勢いが
あるみたい。
で、そのグループの方たち仲がいいのかと思いきや、
お互い不満があるらしく裏で言い合っているみたい。
聞いた愚痴を本人に伝えてしまうのはもっとも最悪な
ことなので、いわれている人は自分が裏で悪口を
言われているなんて気づきもせず、グループのメンバー
に忠実で、中心人物のAさんの嫌いな人のことを
悪くいいふらして、自分の評価を落としてみたり。

私は愚痴ならトラブルにならないように、近い周りの
人ではなく、まったく別の関係のない友人に
聞いてもらうことが当たり前なので、この方たちといて
違和感があります。
Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう
で抜けられなかったけど、やっぱり徐々にスルーした
ほうがいいですか?
それとも大人の世界には良くあることだと我慢して
とりあえず、愚痴は言わず、そこそこ付き合って
いくのが大人な対応なのでしょうか?

皆さんの意見お待ちしています。
10  名前: 大人か… :2010/09/26 11:23
>>1
まぁ、主さん次第だけど…

私は影で愚痴るのは嫌いだから、直接言うタイプ。

直接言うほどじゃなかったら、自分の胸に納めて人には言わない。

我が家の前は通学路。低学年の女の子が「A子には話しかけないようにしよう!」と熱く語ってたのが、庭いじりしてたら聞こえて来た。いつも話す子達だし、ちょっとちょっと…!と話しを聞いたら、その子が色々するらしい。

「じゃ、相手の子にやめてって言えば言いじゃない。言わないから解らないんだよ。話しかけないじゃ相手の子は解らないよ。」と言ったら「直接言ったら可哀想でしょ?」と言ってきた…えっ!それが可哀想で、みんなで無視は可哀想じゃないの?とかなり驚いたよ。

主さんの周りの母達、申し訳ないけど小学生と同じレベルに感じる…。
11  名前: 副会長 :2010/09/27 19:06
>>1
> 子供も小学生になり親のつきあいがなくなると
> 思いきやクラスのことで集まることがあり、
> ある方たちのグループのお付き合いのことで
> 悩んでいます。

私も同じです。
私の場合は幼稚園です しかも役員関係。


> このグループの中心的人物なかた(Aさん)が、
> 一見人当たりがよく、親しみやすく皆がやりたがら
> ない役員を引き受けてしまうような、お人好しを
> 演じつつ、実は大の役員好き、噂好き、知りたがりや
> いろいろな情報を人から聞きだし、気に入らない人は、
> 顔が広いのをいいことに、周りを巻き込んでその人の
> あらゆる噂を広めてしまうような人なんです。


このAさん、うちの会長みたい。
私は副会長をやらせてもらってます。
はじめは「親しみやすい人だな〜」と同じ役員をやることを喜んでましたから、今思えば、かなりの役者です。
今でも会長をあからさまに悪く言う人は居ません。

会長は「あの人のためにココだけで言うんだけどねぇ」と陰口の連発、恐い発言をヒソヒソと話します。

自分が気に入らない先生の事は
「保護者の方多数から苦情意見です」と、
会長の立場を利用して園長に嘘の告げ口。
影で「ざまあみろ」と笑ってます。


> 違和感があります。
> Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう

私も違和感だらけです。
あまりにも幼い彼女の性格に驚くばかりで
私も日々モンモンとしてますが、役員の仕事があるし、露骨にスルーすると自分や子供が被害者になるのが恐いし、
スルーできませんが、極力笑顔で避けてます。


卒園したら我慢せずに疎遠にします。
学校なら毎日顔合わないしいいチャンスです。
主さんも避けれるなら少しでも距離を開けた方がいいですよ。

あまりにも理解できない人なので、
心の中で会長を「人格障害の人、北●鮮の人、中●の人」と思うようにして深く考えないようにしています。
会長の事、考えてると病気になりそうですから。
12  名前: きっと暇なんだねー :2010/10/14 11:39
>>1
暇なんだよ、その人たち。

そんな暇ないわ^^
13  名前: マイペース :2010/10/14 13:46
>>1
>Aさんが怖いこともあり、参加しないと悪く言われそう
>で抜けられなかったけど、やっぱり徐々にスルーした
>ほうがいいですか?
>それとも大人の世界には良くあることだと我慢して
>とりあえず、愚痴は言わず、そこそこ付き合って
>いくのが大人な対応なのでしょうか?
>

身近にAさんタイプの人がいました。
私の場合は子どもが学年が替わるまで我慢して
乗り切り(悪口には加わらず黙ってしのぐ)、
その後は完全に抜けました。

私は元々一人でも平気な方なので、誰かに外されて怖いとか
そういう感覚があまりないです。
むしろ、自分が正しいと思わないことに合わせるのが
よほどつらいので。

今ではAさんはポツリと一人でいますが、
私には他の人たちが話しかけてきます。
そんなものかと...。
14  名前: 子供も同じだよね :2010/10/14 15:36
>>13
友達ってなんだろうね。

と思うよね。

私もマイペースな方が良いよ。

つるんでる人たちに限って裏は凄いもの。

聞いてたら引くよ。

そんな友達だったら必要無いよね。
トリップパスについて





不潔な義父
0  名前: 憂鬱 :2010/09/30 16:59
義父は、車で一時間のところで一人暮らしです。義実家は、家は古いですが、5年前義母が亡くなるまでは、手入れされ清潔でした。
義母が亡くなってからしばらくは、たまに掃除や炊事に行っていたのですが、義父は全く掃除をしないのか、家はひどく汚れ、特にトイレは吐き気を催すほどで、あまりの負担に、行かなくなりました。
今年、お盆に行った時、玄関に入るとすぐ、強烈な刺激臭と埃の臭いに頭痛がしてきて、その日は具合が悪くなり、早々に帰ってきました。
また、先日子供の運動会のため、義父がやってきたのですが、義父が臭い。。。お盆に行った時の義実家の臭いです。
運動会に出かけたすぐ、忘れ物を取りに家に戻ると、義父が座っていた辺りには残り香がまだ残っていて、吐いてしまいました。
もう、義実家に行くのも、義父が来るのも嫌です。
悩ましいのは、お正月。義実家に行くのは問題外。でも、義父が来るのも、すごく嫌です。
夫は、臭いに気付いているのかいないのか、平気そうにしています。
夫に義父の臭いのことを言っていいものか。。。
臭いって、なかなかいいづらいですよね。
夫に訴えてみてもいいと思いますか?
義父とは、不潔なこと以外は、嫌っているわけではありません。
もともと義実家の埃の臭いは気になっていたのですが、今回の二件は限界を超えています。
12  名前: いえないねぇ :2010/10/04 20:13
>>10
ズバズバ言う必要ないと思いますよ。

「お義父さんが臭くて嫌なの!我慢できなくて吐きそうになるの」
なんて失礼な言い方する必要はなくて、
上にも書きましたが

「お義父さんお風呂に入っていないみたいね
体に悪くないかな?」とか

「家の掃除が一人じゃ大変なんじゃないかな?
私たちもあまり行ってあげられないし、定期的にプロに
頼んだほうがお義父さんも快適に暮らせるんじゃないかな」とか
愛情もって言えばいいのでは?

コンセプトは「心配ね」って優しいマインドで
レッツトライ!ではどうでしょうか?
13  名前: ねーねー :2010/10/07 01:38
>>11
本当は遊びに行きたいのだけど、
あの臭いで具合が悪くなってしまうと
言ったらそうでしょう。
ご主人には。

ご主人と相談してお義父さんには、アレルギーが
酷くなってしまって、遊びに行きたいのだけど
行けないと伝えるのはどう?
ハウスダストがダメだといって。
それで月一でも業者に掃除してもらう。
14  名前: そうそう :2010/10/08 19:47
>>13
上でも散々書かれているのに理解していない?読んでない?

悪く言う必要ないのよ
臭いなんて言う必要ないの

別の角度から言えばいいのよ

アドバイスしてくれてるのに解んないかなぁ

旦那さんが自分の親を大切にしてくれてるから
自分もって行ってる割には、体裁なんだよね
はたからみて大切にしてるように見えればいいって感じ

本当にお父さんの事考えたら
お風呂も入ったほうが健康だし
家もきれいなほうがけ快適でしょ?
これのどこが悪口になるのよ

いい年して子供じゃないんだから
言い方ってものがあるの知らないと。
それも思いやりだよ。
15  名前: 〆後に失礼します :2010/10/10 16:54
>>11
これは横な話かもしれませんが・・・

病気を持っていると、体臭がひどく匂うこともあります。
男性の方が、かなり独特で酷い体臭になるのですが、
これ、意外にもご本人はまったく匂いに気が付かない。
私はその匂いに、生理的な嫌悪感を感じて、
思わず吐きそうになったことがあるので。
そちらも多少は考慮に入れながら、
様子を見られたほうがいいのではと思いました。
16  名前: あの・・・ :2010/10/13 22:17
>>15
お義父様はおいくつ?
もし、そこそこ、高齢の一人暮らしの方なら、介護を受けられたらいかがでしょう?
要介護でなくても、要支援1もしくは2の認定を受けられたら掃除や洗濯などの生活介護をしてもらえますよ。
実家の一人暮らしの母が要支援1の認定を受け、週2回お願いしていますが、月3000円程です。

ほかにも、お住まいの地域の市役所に問い合わせをしてみてもいいかも知れません。
私の住む地域でも、一人暮らしの老人の方への支援で、
1時間500円で、掃除や買い物、食事の支度などをしてもらえるというシステムがあります。

可愛いお孫さんからも臭い、汚いなどと遠ざかれては、
お一人で頑張っておられるお義父様がお気の毒です。
お歳をとられてからの一人は想像以上に淋しいそうです。
トリップパスについて





行って欲しくない。
0  名前: 行き止まり :2010/10/10 21:20
小学生の娘がいます。
別のクラスの友達から、
誕生会に誘われて、
行きたいと言われました。
でも、そのママさんとは関わりたくないので行かせたくありません。
仲良くしていた訳ではなく強引に近づいてきて、
親子セットにこだわるし、我が子は悪くない意識が強くで一方的と言うか振り回されそうになったので、
危険を感じて距離を置いています。
悪口も言われているのを聞いているし、とにかく近づきたくないのです。


娘には子供同士で約束するには誰と遊ぶのは構わないし関係にも口出しはしてこなかったけれど、
今回は、さすがにすんなりと、いいよと言えないでいます。
そのお友達とは家の行き来は数回しかないし、
今はクラスも別で、
お互いに仲良しもいるのに何故、今更なのかわからなくて、もう子供同士も関わってなく欲しくないと思っていたからホッとしていたのに。


でも子供が行きたい気持ちを優先させなくては、
ダメですよね。
行かないように用事を作り断らさせるのは良くないでしょうか?迷っています。こんな私に葛を入れて下さい。
2  名前: 大変ですね。 :2010/10/12 00:06
>>1
お気持ちわかります。
私も、似たり寄ったりな感じのママが現在進行形でいます。小学校に入学して、クラスは家も別になりましたが
子供同士は放課後約束をして遊んだりしています。
約束も学校でしてきて、電話で本人同士にやりとりさせてます。
私は、口も聞きたくないので。

私だったら(親には会わないので、)娘さんはお誕生日会に行かせてあげると思います。子供は喜ぶと思うので。
主さんのレスでピンときたんですが、この親子、多分
クラスに親しいお友達はいないときっと思います。なんだかんだいっても、主さんの娘さんがたよりだと思いました。


 
3  名前: やめたほうがいいよ :2010/10/12 09:19
>>1
主の見えないところで子供だけ預ける形になってしまう状態は避けたほうがいいよ、後でどんな難癖着けられるかわからない。

別の用事をさりげなく入れよう。
触らぬ神にたたりなし。
4  名前: 人数次第 :2010/10/12 13:03
>>1
私ならその誕生会に集まる子供の人数で決めるかな。
5人くらい集まるなら友達と一緒に行かせます。
3人くらいなら「おばあちゃんちに呼ばれてる」とか用事作っちゃうかも。

もし行かせたとしたら、手土産もきちんとした箱物を持たせてお礼の電話もしておく。少しでも礼を失すると何を言われるかわからないし、御礼とかそういうこと喜ぶからね。

よく言ってない?
お友達が誰ちゃんも彼ちゃんも家に来てくれて〜とか、もう○人も集まったから用意が大変で〜とか、○ちゃんちはしっかりしていてお礼の電話までしてくれてすごいわ〜とか、聞かれもしないのに話しまくる人いませんか?

はじめは社交的な人なんだなと思ってましたが、なんか違うんだよね。
噂と悪口のかたまりみたいな人で、実は親も子もひとりぼっちだったりする。
私も関わりたくないです。

中学生になったら、トラブルの匂いのする人には触らぬ神にたたりなしってことをそろそろ教えてもいいと思います。
5  名前: 何か :2010/10/12 16:22
>>1
用事作っちゃえば?
何年生なの?

例えば、
おばあちゃん家に行く
歯医者の予約がある
予防注射にいく
何か該当しそうなものないのかな?
6  名前: やめた方がいいと思う :2010/10/12 21:30
>>1
信用の置けない親のところに子供を預けるのはやめた方がいいよ。

私だったら遊園地とか家族でお出かけの予定を入れちゃう。子供の喜ぶ予定なら、子供も納得してくれるんじゃない?
トリップパスについて





七五三、招待しませんでした、ゴメンナサイ
0  名前: 20% :2010/10/08 12:24
上の子が7歳で、今年七五三でした。
昨年、下の子の七五三をやりました
一緒にやればよかったのですが
数えと満とを混ぜたくなかったので
別にしました。

両実家は市内にあります。
昨年は七五三に招待して
一緒に祈祷を受けて
食事の場を設けました。

義母から繰り返し、さんざんにされてきた
理不尽ないじわるが忘れられず
一線引いて接してきました。
ストレスが無くなってきて
それはとてもよかったのですが
最近、義父母も歳だし・・
孫との交流を楽しみにしているのだから、と
歩み寄ることを始めました
子供を義家に泊らせることもしました

しかし、再び不愉快な言動を受けることが始まり
好き勝手なことをされたり
要求されたりして、
再び不信感がつのってきています。

七五三の招待を迷いました。

実母に相談すると
(実母も招待しないことになるから)
義父母の嫌がらせを、実母や実妹も受けていて
よく知っているので
去年もやったんだから
呼ばなくていいわよ、と言われました。

で、夫にどうするか聞いたら
義父母のいじわるのことは全く考えていないようですが
忙しいから、今回はいいかn、と言ってくれました。

そんなわけで、夫と実母が良いと言ったから、と
人のせいにして
家族だけで済ませました。

なんだかすごく嫌な気分です
招待しても嫌な気分
しなくても嫌な気分

自分が嫌な気分であった方がよかったのかもしれません。


ごめんなさい
4  名前: わかる :2010/10/10 09:26
>>1
どちらに転んでも、嫌な気分だけというのはよくわかります。

私もそういう時ありますよ。自己嫌悪になりますが、そうやってガス抜きしないと付き合えない姑です。
それで姑がいじけて、私への当たりが強くなるのもわかっています。
姑が喜ぶこと、自分の今後のためにも姑にしておいた方が後々得なことは十分わかっていても、どうしても嫌な時があります。

表立って怒り,不満を表さず、結局こういう時にしか反抗できないのもよくないんでしょうけど。(姑は私のことを気が効かないと思っていることでしょう)
5  名前: 家は無関心 :2010/10/10 10:44
>>1
義父母は無関心なので、今年、娘の7歳のお祝いですが、やはり何の音沙汰もないですね。

出産時にも病院にも来なかったり、理解できないです。
正月には主人の先祖の墓参りはまだ納得なのですが、義母の先祖の墓参りもしてます。
ただ、合掌しているだけです。

お葬式に来ただけで、私の亡き実父のお墓参りは一度もきていないのに。亡くなった当時も父の話題すらありませんでした。
私は同じことをしようと決めています。動けなくなった時には、自宅を売却してホームに入ってください。と。
面倒をみるつもりは全くありません。
6  名前: 普通じゃないかな? :2010/10/10 16:08
>>5
私の親が亡くなった時、義両親は葬式には来てくれましたが、墓参りまではしていません。

それは普通の事ではありませんか?もし近所にお墓があれば話は別ですが。

それから、義母の先祖の墓参りまでするお嫁さんも珍しいのでは?素晴らしい事ではありますが、意識の違いなのだと思います。
7  名前: 普通だと思うよ :2010/10/10 23:20
>>5
> > お葬式に来ただけで、私の亡き実父のお墓参りは一度もきていないのに。



これは普通だと思う。
お葬式だけで、お墓参りはしないでしょう。
義父母がこちらの実父母のお墓参りなんて
聞いたことがありませんよ。

うちは私が結婚する時に既に
義母は亡くなっていましたが
うちの両親がそのお墓参りに行くことなんて
考えたこともありません。

お墓参りは「子孫」が行くものですよね。


主さんが義母の実家のお墓参りに行くのは
田舎の風習なのかな、
それも、珍しいことだと思います。
8  名前: 20% スレ主です :2010/10/12 20:17
>>1
読んで下さって
どうもありがとうございます。(;-;)

こちらから歩み寄って、優しさを示すと
図に乗ったり、下手に出た者を踏み台にしたり・・・
弱いものいじめの気持ちがあるのでしょうかね。



家は無関心さん

私も父が無くなっていますが
義父母はお墓参りをしません。
私の場合は、義父母に来てほしくもないのですが^^;

父の死亡の原因となった病気のことや
末期のことは執拗に聞き出そうとしますが・・。

あと、死んだ人の事より
生きている人が大事だと考えるのが
うちの家風だからね、とも言われています。

義父母が同じような立場になった時に
言い返したくなる気持ちはよく分かります
でもきっと、家は無関心さんは
言い返さず、大人の対応をされるのではないでしょうか
私も・・突き放すことができるかどうか
よく分かりません

出産のときにも来なかったのですか・・・。
他人に興味が無いのでしょうかね??

私は義母と仲良くしたいと思って
至らないまでも、歩み寄る努力をしてきましたが
ことごとく踏みにじられて
調子に乗った義母は、実母や妹にも
嫌がらせを始めました・・・。

面と向かって歯向かいませんでしたが
静かに、にこやかに無視を始めました。
で、現在に至っています

義母は私の事をどう思っているのか
本音を聞きたいところです
トリップパスについて





どうしたらいいのか
0  名前: 悩みます :2010/10/04 15:31
お盆に私の実家に家族で帰省した時に、私の実家の父と旦那とでトラブルがありました。二人で夜遅くまで飲んでいたらしく、話をしているうちに喧嘩になって私が朝起きた時もまだひどい剣幕で二人が言い合いをしていました。本当にびっくりしました。
私の旦那は普段はとてもいい人で怒らない人ですが、道理の通らない自分の納得のいかない事に対しては、相手に逃げ道を作らせないくらい責め立てる時があります。
また、言葉が悪くなります。
正直、私の父はとてもひどい人なのです。教師という仕事を教頭という立場で定年退職しましたが、夫婦仲も悪く母とは喧嘩以外会話もなし、家庭もめちゃくちゃ。これが教師かと恐ろしくなります。自分一人では何も決められず行動できない人です。
そんな人なので、私も妹も大嫌いでした。
今回の父と旦那の喧嘩の原因も話せば長くなるのですが、父の勝手なふるまいが原因なのです。でもそれを認めようとはしません。父は旦那の事を見下しているので、見下した言い方をされた旦那も溜まっていたものが
爆発したのだと思います。
喧嘩の後すぐ自分たちの家に帰ったのですが、旦那は酔った勢いとはいえひどい言葉で父を攻めた事を電話で謝罪し、父も謝罪(その時は)しました。またその後、手紙で簡単にまた謝罪の文章を書いて送りました。
しかし私との電話で、父は旦那に会いたくないとまたひどく怒っていました。父はとてもプライドが高く執念深い人間なので、自分に起こった嫌な事は絶対に忘れるような人ではありません。今まで旦那とはそれなりに親しくしてきたつもりだったけど、あんなにひどい剣幕で攻められて旦那の見方が変わったと言います。
会いたくないというからには、実家にも行きにくいですが私もあまり行きたくはありません。いつまでもそんなふうに怒ってたら実家に行けないと言うと、来なくていいと怒って言います。こんな父親のいる実家に行くのは、まるで鬼が島に行くように恐ろしいです。
父は独居老人です。ほっとくわけにはいかないのだろうし。父にはもう私たち家族しかいないんです。
でも私の気持ちの中では嫌で仕方ないんです。父の存在がノイローゼになりそうです。来るなと言われれば行きたくなんかない。行っても家政婦のように使われるだけだし。父が優しいと思ったこともないし愛情なんて感じたこともありません。
わかりにくい文章ですみません。
これから父とのこと、どうすればいいのかわからないんです。
11  名前: 独居老人? :2010/10/06 08:27
>>1
夫婦仲が悪くて、喧嘩以外ではお母さんと会話がないと書いてあるけど、お母さんは別居しているの?過去形じゃないから、お母さんはまだご健在でしょ?

独居老人のお父さんには私しかいないってあるけど、妹さんはどこに行っちゃったの?

朝まで喧嘩する定年退職後の男性とお婿さん…地味な内容だけど、釣りだよね。
12  名前: 一番は? :2010/10/06 08:45
>>1
いっぱいいっぱいになっちゃったときは、消去法で考えましょう。
最後にのこる一番大切なものは何か。
それは、今の家族であるべきです。
だから、あなたはご主人の味方でいいと思う。
ご主人がすごく間違っているわけではなくて、誰が考えてもお父さんの分が悪いんだよね?
だったら、当分お父さんは放っておきましょう。
お父さんは、娘に捨てられるわけないと、高をくくっているはず。
しばらく主さんが連絡しなかったら、向うからなんか言ってくるよ。
自分勝手に威張り散らす人って、寂しがりやだったりするもん。
みんなに注目されたくて大事にされたくてしかたないんだから。
主さんから連絡いかなくなったら、慌てふためくと思うよ。
とにかく主さんは、ご主人とお子さんの今の家族一番で考えたらいいよ。
13  名前: いいですね :2010/10/07 01:23
>>7
年取って丸くなると思っていました。
でもうちの父は日増しに偏屈でいじわるです。
わがままでどうしようもない。
ストレス溜める母の身の上が心配です。
外では教養のある紳士然としています。

どんどん嫌いになっていく。
生前にそんな風に思えて、あなたが羨ましいです。
14  名前: 自活 :2010/10/07 19:23
>>1
教師をしていらしたなら、恩給というか年季はたくさんありますよね。
もう娘に頼らなくとも、ヘルパーさんなどにお願いできる経済力をお持ちでしょうから、そういう方法をお勧めしたらどうですか?

若い新婚時代ならともかくも、もう世代交代してもよさそうなころを、プライドの高さゆえに認められないままでは、ご主人も立つ瀬が亡くなりますよね。

付き合いを断ってどっちが困るのか、わかるまでほっておいたほうがいいですよ。

一人で住んでいても、それなりに工夫されて自活しているお年よりはたくさんいます。まして教育者なんだから、お知恵も回るでしょう、自活してもらうのにいい機会じゃありませんか。
15  名前: 悩みます :2010/10/08 11:47
>>1
沢山意見を書いていただいて本当にありがとうございます。あまりにもいろいろな感情があり、うまく伝えられなかった所があったかもしれません。
私の実家の状況は、私は結婚して実家を離れ隣の県に住んでいます。子供はなかなかできなかったので、今幼稚園の子の子育て中です。結婚してしばらくして母が病気で倒れてずっと入院生活を送っています。もう10年以上になります。
昨年、独身で家にいた妹が病気で亡くなりました。まだ40代の若さでした。持病はありましたが、本当に突然の別れにまだ悲しみは癒えません。本当に家族の為に尽くしてくれた妹でした。
そういう状況で、父は今独居老人です。年は76歳です。
腰の持病があるようです。が、車もある程度距離も運転しますし、孫と走ったりもします。
私の心の中では、母が病気がひどくなったのも妹が若死にしたのも、父親のひどい態度、ストレスのせいだと思っています。母に対してもいじめ、今思えば言葉のDVだと思っています。側にいる人に(家族です)常に機嫌が悪いと文句を言ったりあたりちらさなければならない性格のようです。
自分が一人になったことで、誰にもわからずに一人で死んでしまったらどうしようとか常に不安があるようです。妹が夜中にひっそりと部屋で亡くなって朝起きてこなくてもすぐに様子も見に行かなかったくせに。同情すら出来ません。
私も頻繁には電話するほうではないし、電話をすると誰も電話してこないと嫌味のような事を言います。
ただ孫の事だけ可愛いみたいですが、ただのおもちゃ扱いのようにしか思えません。
すみません、また愚痴ばかりになってしまって。
皆さんの書き込みで、自分の家庭が一番だから、しばらくほっといていいと言って下さったことで少し気持ちが楽になりました。
また、内緒で父の周りの民生委員の様子を伺ってもらうなど、参考になりました。
お金も持っているので、自分で出来なければヘルパーなどにお世話してもらう事も考えたいです。でも警戒心が強いし。。。
こんな父親ですが、怖いのでそれでも何か気を使ってしなければいけないと、機嫌をとらなければとずっと洗脳されてきたように思います。
自分の心、家庭もめちゃくちゃにされそうなのです。
聞いてくれてありがとうございました。
自分の家庭を大切にしたいです。
トリップパスについて





住みにくくなるように圧力
0  名前: やまない雨 :2010/09/30 09:36
30代、それなりに大きい子供を持つ母です。
Aさんのことで相談します。
Aさんは40代、気が強く、要領よく、しっかり者、敵だとは思わない人には面倒見がいいです。

数年前、私の思い違いで、相手のお母さんAは
傷ついたようで、それから話しかけても無視
、それとなく慎重に謝っても逆上、近所で
会っても無視です。
身体的な悪口を目の前で言われたりもしました。
それだけならまだいいですが、私を地域で住みにくく
していて、私と仲のよいお母さんに私の悪いことを
吹聴され仲たがいされました。吹聴されたお母さんたちはAさんのことを信じて、Aさんの感にさわると子供にもよくないからという風に立場を守っています。
私を役員やるように仕向けたり
そうしてそこで失敗するようにしています。
みんなAさんの味方です。

子供同士は結構気が合うようですが、そのように
親同士のバリアーがあるから仲良く遊べてないな
と感じています。
旦那に相談しても、ほっとけ—というばかりで。
引っ越そうにも引っ越せない。
もう少し時が経てば変わるんでしょうか。
36  名前: どっち? :2010/10/05 17:44
>>1
スレタイの、住みにくくなるように圧力って言うのは、主さんが圧力かけられてるという意味?

それとも圧力をかけたいって意味?

それによって印象は180度変わります。
37  名前: そういうのを :2010/10/05 23:50
>>36
いちゃもんというのだよ
38  名前: 君は :2010/10/06 00:33
>>36
ユイさんか?
39  名前: 初耳 :2010/10/06 07:35
>>38
だれそれ
40  名前: っつうかさ :2010/10/07 01:31
>>11
読解力ないでしょ、あなた。
あなたは実際の所はどうなのかはわかりませんが、
相手の逆ギレ。
主さんは、主さん自身が自分の勘違いから
怒らせてしまったと書いてあるよね。
はっきり言って、全く別の次元の話でしょ。
トリップパスについて





アル中?うつ病?
0  名前: ありえない :2010/09/28 05:02
中学2年の子供がいます。
同じく2年のAちゃんのお母さんの事。

1か月ほど前、子供が体調を崩し近所の内科へ連れて
行きました。待合室でAちゃんの母親を見かけたの
ですが、別人のように老けこんでいました。
また、診察を受けずに「頭痛薬を出して」とか「か
ゆみ止めも持って帰る」とか受付でしゃべっている
様子もなんかおかしくて、声をかけずに帰りました。

数日後、同級生のKくんのお母さんに
「Aちゃんのお母さんから、頻繁に夜中に電話
がかかってくる。Yちゃんちにも電話している
みたい」と聞きました。

また後日、近所にすむ義母(Aちゃんのお母さんと
は顔見知りの関係)から、義母宅にも頻繁に電話
がかかっていると聞きました。

電話では「今から家へ来て。頭が痛くて
おかしくなりそう」などと本当におかしかった
ようで・・・
結局、数日前、病院へ入院したらしいのですが、
安定剤を服用しては、多量のアルコールを飲み、たばこも切れ間なく吸っていたとの事でした。

母子家庭なので、残されたAちゃんがかわいそうです。(Aちゃんは近所の親戚宅にいるそう)
子供の話では、Aちゃん自身も、母親の影響なのか、
1年前位から、意地悪したり性格が変わってしまって
いるようです。
3  名前: 同じく :2010/09/30 06:57
>>2
なんの相談?

最低な母親〜とかの返事でもほしいのかな?
噂好きな主さんかな?
4  名前: うんうん :2010/09/30 08:56
>>3
相談じゃなく、噂話がしたいんじゃない?

こういう人の態度が、
Aちゃん母をまた追いつめるんだよね…きっと。
結果、Aちゃんに追い打ちをかけるのは
近所の心ない人達なのか…
5  名前: 何が言いたいの??? :2010/09/30 13:59
>>1
人の不幸が面白くて仕方ないんでしょうね・・・

AちゃんとAちゃんのお母さんよりあなたが一番醜くて一番可哀相だよ・・・


おおよそ、見当がつくけど意地悪になったって書いてるけど、自分の子が意地悪されて、近所のひとへのアピールでしょ?

醜いよ・・・
6  名前: 気の毒ね :2010/09/30 16:37
>>1
噂がそのまま事実とは限らないけど、子供には罪がないし、主さんもご近所さんもAちゃんを見守ってくれたらいいな、と思いました。
7  名前: かずこ :2010/09/30 23:27
>>1
心配してるふりして噂話をたのしむタイプだね。


地獄におちるよ
トリップパスについて





子ども会役員について
0  名前: ジョンレノン :2010/09/18 21:49
 町内会に子ども会に入会しているのに子ども会役員をしない家庭がある。
 その家庭は離婚母子家庭ではあるが、海外旅行に行くことができるほどの経済環境である。
 町内会の規程では子ども会に入会しなくとも子どもの人数分子ども会役員をすることになっている。仮になんらかの事情で子ども会に入会しなくとも、町内会にわりあてられた小学校の役付PTA役員をすることになっているが、その家庭は子ども会に入り、いいとこどりで子ども会役員をせず、役付PTAもしない。
平日は日中から父親と町内会近辺を散歩。
土曜日曜は、母子でのんびり過ごしたいと言っている。
子ども会役員しなくていいから、子ども会をやめて欲しい。
死別母子家庭なら少し優しく思えるのかも。
6  名前: まぁまぁ :2010/09/24 08:42
>>5
>すごく近所だとなんなの?
>
>子供会は基本的にみんな近所だし、その中でもすごく近所だとどうだって言うんだろう?
>
>役員を拒否するお母さんって、その人の生活ぶりがどうであれ、無責任で自己中な人だなって思うし、腹立つ主さんの気持ちは単純に分かるんだけど。



まぁまぁ、そんなに噛みつかなくても。

役員逃れする人
それを憎く思ってる経験者
どこにでもありがちな事だと思います。

近所で好戦的にやっちゃうと
自分の居場所が居心地も悪くなるし
感情的にならずに淡々と
役員決めをすれば良いと思います。

その人を責めるんじゃなく
順番なのでお願いします。と話を進めたら?
拒否したら、それは通用しない事や、
土日は子供とのんびりと言われても
それは、誰もがしたい事で
離婚したのはその人の人生。
それを地域の人がフォローしろとその人が言うのは
(言ってるのと同じだよね)甘えすぎ。
…と毅然とした態度で臨めべば良いことだよ。

感情的になってしまうのが、
相手に振り回される原因だと思うな。
7  名前: は? :2010/09/24 09:00
>>2
>でも、役員しなくていいから、子供会をやめてほしい?
>なんて狭い心の持ち主にならないように、気をつけますね。

↓これも意味解らないけど
>自分の 未来の反省です。


役員しないなら子供会も辞めてほしいって当たり前の感情では?
なんで狭い心なのよ?
しかも自分は役員したくないしやらないって。
自分はやりたくないからしないけど、いいとこ取りはしますよ。それが許せないなんて狭い心ねって思ってるんだよね?

みんなあなたみたいな考え方だったら世の中うまく回らないよ。
8  名前: へえ :2010/09/26 19:10
>>5
随分はっきり言うんですね。
怖いものなしですね・・・。

こわい人・・・。
9  名前: ジョンレノン :2010/09/28 10:54
>>1
レスありがとうございます。

お礼が遅くなり申し訳ありません。



役員選出の時期となり、不公平(うまく表現できません)
に思い投稿しました。

私自身は子ども会役員は経験済みです。
10  名前: 自分が :2010/09/30 01:16
>>9
役員やるのを避ける人に押しつけても
運営がぜんぜんうまくいかなくて
結局まわりがフォローで、かえって面倒だから
ほっとけばいいんじゃないの。

不公平だったら、くじ引きで絶対全員1回は、とか
ルールづくりしたら?
トリップパスについて





就いてほしい職
0  名前: ワンワン :2010/09/24 03:42
皆様は自分の子供に就いてほしい職業がありますか?

私は動物が大好きで娘も動物が大好きなので、私自身動物の資格があるので将来娘に獣医さんになってもらえたら一緒に仕事ができるのになぁとか妄想しています。


就いてほしい職業がある親御さんは子供に「ママ(パパ)は将来〇〇ちゃんに◇◇◇になってほしいなぁ」とか言うことありますか?

それとも重荷にならないようにと思っているだけにしていますか?



私の場合は一歳なる前はよく言ってましたが最近は重荷になるかもと言うことはしてません。
5  名前: 私は :2010/09/25 22:49
>>1
まじめで元気に、働けばいいと思う

願いはそれだけ
6  名前: とりあえず :2010/09/26 10:03
>>1
とりあえずは高校くらいまで「勉強適性」があるかを見る。あったらあったで、なかったらなかったでそこから考える。

子供にはあまり早くから職業の事なんて考えるなと言うつもり。所詮ガキなんて世の中の事なんて知らないんだから。だったら勉強、部活、人づきあいで悩んだりを思いっきりして欲しい。

職業を考えるのはその後。もちろん世の中の動きには興味を持てと教えてる。
7  名前: にゃ〜お :2010/09/29 14:10
>>1
普段から声かけして、意識させるのはそんなに悪い事ではないと思いますよ。
私自身親からそんなこと言われた事がなかったので、将来についてなんて全く考えた事がなく、聞かれて困るくらいでした。
何となく大学行って、親のコネで地元に就職して・・・って感じで。

実家が自営業で母も一緒に仕事していたので、「旦那さんはサラリーマンが絶対いいからね!」と、しょっちゅう言い聞かされた記憶しかありません。
無事、サラリーマンと結婚しましたが^^;

友達は母親が婦長さんをしていたので、看護師になりたいって言ってましたし、親の姿を見て育つんでしょうね。

私は子どもには夢も持ってもらいたいですが、世の中を渡って行く知恵とか、そういうものを身につけさせたいです。勉強だけ出来て資格持っていても、実践力がないと上手く渡って行けないと思います。
8  名前: うちゅー :2010/09/29 21:10
>>1
まだ小2なので本当に無責任なのですが

いくらクルクル回っても平気なので
宇宙飛行士になれるねっていったら、その気になっています。

でも宅急便の配達員にもなりたいので迷ってるそうです。
9  名前::2010/09/29 22:01
>>1
なってほしい、という職業はありませんが、
もう高学年ですので、
夢のような夢(パン屋さんになりたい、とか)に対しては
さりげなく、違うほうへ誘導しています。
(自営業にはお金がかかるから難しいのでは、とか)


夢があるから!と
フリーターでいるようなマネだけはしてくれるな、
といつも言ってあります。
トリップパスについて





死んだらいいのに
0  名前: 大嫌い!!! :2010/09/16 10:34
小5、男子の母です。

同級生の母親に、大嫌いな人がいます。
市内では一番大きい農家で旦那は公務員で別に働かなくても生活は十分だけど、趣味の一環で働いているそうです。男をあさるために進学して、女の子が少ない学部を選んだそうです。

そいつのどこが嫌いかというと、男と見たらすぐに相談を持ちかけます。既婚未婚問いません。
遠まわしにお母さん方の悪口を言い、自分がイジメにあっているようなことを言って同情を引いて、結局自分の思い通りにしてしまいます。

顔はきれいですが、唇がぺらっぺらで、いかにも情の薄そうな死んだ魚のような顔です。
性格は、ずる賢くて誰かに寄生して生きながらえ、用済みになったらまた、担任(男性のときだけ)や、自分に役立ちそうな人間にいいつけたりして、利用価値がなくなったらポイって感じです。


本当に死んで欲しい。
切実な願いです。


あいつだけは絶対に許さない!一生目を離さない。
と、それぐらい腹が立つことがありました。
29  名前: じゃ :2010/09/24 17:36
>>27
とりあえず、他人に言う前に自分の旦那をなおしたら????
30  名前: 27 :2010/09/25 00:19
>>29
うん、だから言う度に「やめて」って言ってたので、最近は減ってきたけど、まだ運転中に言う事があるので、しつこく言ってやめさせようとしてます。
31  名前: はあ? :2010/09/26 19:02
>>22
なにムカついてんの?
ばかみたい。

いちいち腹たえるのなら相談なんかするなよ。
32  名前: もういいよ :2010/09/26 19:12
>>22
もう主は書かなくていいよ。
すきにすれば!

死ねって言えば?
33  名前: 今田 :2010/09/28 00:14
>>27
今田耕司もよく言うよね。
他にも芸人が笑いのために?言う時が多い気がする。
テレビで堂々と「死ねばいいのに」って言うの
本当にやめて欲しいと、いっつも思う。
トリップパスについて





言いがかりをつけてしまいました…
0  名前: モンキチ :2010/08/25 19:27
別の掲示板でも投稿しているのですが、
テンパっているのでこちらでも相談させて下さい。

道を歩いていたら、後ろからチリンチリンと自転車にベルを
鳴らされたので、カチンと来て、自転車が通り過ぎるときに
「鳴らすんじゃねーよ!」と言ってしまいました…

歩道ではなかったのですが、狭い道で子どもの手を引いて歩いていると
どうしても幅を取ってしまったり、歩く速度も遅くなったりします。
歩道を歩いているときにもよく自転車にチリンチリン鳴らされます。
どけ!と言われているようで、いつもイライラしていたので、
ついに暴言を吐いてしまい自分でもショックでした…

相手の方は自転車を止めて怒って言い返してきましたが、
わたしは勢いで言ってしまっただけなので、相手の方の凄い剣幕に
怖くなってしどろもどろになってしまって、最後には謝りました。

ベルを鳴らす必要はないんじゃないかというようなことは
伝えたのですが、
だから控えめに鳴らしたじゃないかとか、
道の真ん中を通ってたから鳴らしたんだとか、
逆ギレ状態で色々言われてしまって…とにかく剣幕に押されました。

迂闊すぎるのですが、家の近所での出来事でしたし、
同年代の主婦だったので、もしかして小学校が同じで、
顔を合わせることがあったりしたらどうしよう、
まわりの人達に何を言いふらされるかわからないと不安です。
なんだか見たことのある人にも思えてきてしまいますし。

言いがかりをつけた自分が悪いのですが、毎日不安で不安で
なかったことにしたいと日夜考えてしまい落ち込んでしまいます。
一言多い自分のせいでこんなことに…あの一言を消せたら…と
暴言吐いたくせに図々しい考えなのはわかっているのですが。

もし相手の方と同じ小学校で顔を合わせることが出て来たら
どういう応対をすればいいのでしょうか?
夫はいくらこちらが文句を言ったからって、
そういう逆ギレをするような人には関わらないようにする
しかないと言います。毎日怖くて怖くて眠れません。
22  名前: 疑問 :2010/09/16 16:13
>>20
>>知らないわけではないでしょう。
>>でも、だいたいは鳴らすと思うし、携帯や音楽聴いてると、声を出してもわかってもらえないしね。
>
>鳴らす人は鳴らすし、ちゃんと声を掛けてくれる人は掛けてくれるよ。
>
>>
>>ただ、今回は、歩道を走ってるわけではなかったのだから、鳴らすのは、車のクラクションと一緒で、悪くはないんじゃないの?
>
>それは上の人も書いてるじゃん。
>
>どうしてベルを鳴らす事をどうしても肯定したいのか分からないけど、なんかもういいよ。



ベルを鳴らしちゃいけないなら、何でついてるの?

交通法を知らなくて。

歩道は駄目で、車道ではいいって事?
23  名前: 教えてチャン :2010/09/16 20:19
>>22
ネットできるんだから、ここで聞かないで調べればいいのにね。

ベルは法律で緊急回避用につけなくちゃいけないって出てくると思うよ。緊急時と決められているので、日常でしょっちゅう鳴らしていいものではないのよ。

そして、歩行者を避けるのは上記の危険回避にあたらず、自転車を降りて追い越すなりしなくちゃいけないってあるよ。基本的に歩行者にベルをならして、危険回避を相手にしてもらって、自転車はそのまま通り過ぎるって法律違反なの。

歩道の無い道路でも、自転車は右側、歩行者は左側。そこがごっちゃになって、尚且つ今ベルを鳴らさないと歩行者を轢いてしまうし、どうしても避けられないし、自転車はブレーキが壊れていて止められないって場合はベルを歩行者をどかすために鳴らす事はあるかもしれないけどね。

私は小学校の自転車教室で、歩行者にベルをりんりん鳴らすのは、法律で駄目ときまってるけど、法律以前にモラルの問題だって教えてもらった。

自転車でベルを鳴らす人は、危険回避って言ってるけど、要は自分の為に歩行者に避けてもらいたいだけでしょ?本来は自分が降りなくちゃいけないんだし、追い越すにしてもせめて「すみません」と声を掛ける方が、傍から見ていてもまっとうな人、と思われるよね。
24  名前: ここだけ :2010/09/17 08:19
>>23
自転車が左で歩行者が右だよね。
25  名前: お年寄り :2010/09/20 23:44
>>1
ちりんちりんと鳴らす人はだいたいお年寄りだと思ってました

同世代の方だったのですね


うちの息子がよく歩道でちりんちりん鳴らす子でした
小学生は歩道を自転車で通ってもいいことになってますが、あまりちりんちりん鳴らすのは私は好きじゃなかったのですが、注意してもなかなかやめませんでした


でもつい最近「みてごらん。ちりんちりん鳴らしてる人っておじいさんかおばあさんばっかりだよ」


と言ったところ、「わっホントだ」といい、それから一切鳴らさなくなりました
格好悪いと思うようになったようです


私は歩道でちりんちりん鳴らされたら、もし同世代だったとしても、あーあまだ若いのに、やってることはお年寄りのようだ思ってます
だから腹は立たないなー。行動が年寄くさい人だと思うだけです
26  名前::2010/09/21 10:20
>>6
>チリンチリン鳴らされて腹が立ったと書いてあるけれど、考え方によれば「後ろを通りますよ。」という合図にも聞こえるのでは?

私もそういう合図に聞こえてた。
確かに道をふさいでいたり、自転車が通るには狭い時にならされたら
どいてくださいって意味だろうと思うけど、
そうじゃないときに鳴らされたら、横通るんで気をつけてください
ってことだろうな、って。

私は、口で言われるよりならされたほうがいいけどな。
本人はそういうつもりじゃなくても、ならさずに、
ブレーキかけたときのキー!って音で
どいて!って言ってるようなのが一番嫌。
トリップパスについて





メールの時間について
0  名前: 教えて下さい :2010/06/28 09:53
今までにない経験をしています。

この4月からPTAの広報委員をしています。
その連絡法としてメールが使われますが、送られてくる時間が朝5時15分とか夜11時とかなんです。

内容はそんなに急を要するものではなく、昼間あるいは夕方頃でも大丈夫なものばかりです。

これって普通なんでしょうか?

高校生の娘に聞くと「私は夜中や早朝はしない。でも夜中に送ってくる人もいる」とのこと。

音が鳴らないようにすればよいのかもしれませんが、年寄りが別居していたりと、緊急な用件もあるのでバイブにはしておかないといけません。

みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
16  名前: ソフトバンクの場合ですが :2010/07/05 07:07
>>15
メールを作成して
メニューボタンを押したら
送信予約という項目がありませんか?

それで日時指定すれば
夜中に作っても
朝10時とかに勝手に送信してくれますよ。
17  名前: ユイ :2010/07/05 11:04
>>16
あたしはdocomoだけど、そんなサービスはない。
上にも書いた通り、圏外の状態で送信すると
「送信予約受け付けた」みたいなメッセージが出て、
アンテナ立った時に送信される、みたいなものだけ。
もっとも、
5年くらい前の機種だから最近のには載ってるのかも知れないけど。

[〆後に失礼]さんのキャリアは、どこなのかしら。
やっぱりソフトバンク?
18  名前: 〆後に失礼 :2010/07/05 17:48
>>17
やっぱりソフトバンクです。

昔からこの機能を普通に使っていたから
どこのキャリアでもあるもんだと思ってた。
失礼しました。

ちょっと調べてみたところ、
docomoだと『タイマーメール』っていうのが比較的近い機能かな。
機種によっては『送信予約』がケータイ自体に付いてたりもするらしい。

便利な機能だからもっと普及するといいな。
19  名前: ユイ :2010/07/05 18:08
>>18
そう、キャリアごとに結構サービスって違うのね。
[ソフトバンクの場合ですが]さん、[〆後に失礼]さん、
お答えありがとう。

あたしは、数時間のメール遅配は当たり前の時代の者だから
メールなら何時に届こうと別段何も感じなかったけど、
これだけマナー、マナーと言われる時代になったのなら、
各社に普及するようになるといいね。
20  名前: マミー :2010/09/15 08:44
>>1
私も、今年から幼稚園での役員をしていますが・・どこにでもいるんですね・・そういう方!!私の場合は、同じ役員なんですが、その方は普通に夜中の二時〜三時にメールを送ってきます。それも長々と長文で・・常識が無いな〜!!と、思ってますが、本人曰く、マナー講師の資格を持ち、マナーの事なら何でも相談して!!と、鼻息を荒くしています。大体、メールの時間も分からない様な人が他人にマナーを教える事自体どうかと?思うんだけど・・。
トリップパスについて





子供抜きで
0  名前: 女子母 :2010/09/11 20:00
姉妹の母です。家族ぐるみで付き合いのあるママ友がいます。一緒に遊んだりバーベキューをしたり出かけたりするのはとても楽しいのですが、ママ友と二人だと一緒にでかけるのに気を使って疲れます。これっておかしいですか。ママ友のことは嫌いというわけではないんです。こんな人ほかにいましか。
3  名前: 私の場合 :2010/09/12 22:03
>>2
私も子供抜きではあまり遊ばないね。ママ友とは。
別に嫌いというわけではないんだけど、私は基本的に二人きりで遊ぶのは苦手。
よほど仲良しでないとね。
4  名前: 疲れるよ :2010/09/13 10:19
>>1
私はどんなに気の合う人とでも、二人っきりで会うのは疲れて苦手です。なるべく、ランチも3人以上で会うようにしています。

2人って、会話が途切れると気を遣うし(お互い)話題も狭くなるし、苦手な人って多いと思いますよ。

今日もこれから3人でランチに行ってきま〜す。
5  名前::2010/09/13 11:00
>>1
私は逆。
子供が一緒の方が疲れる。

大人同士の方が気楽。
だって揉め事も何もないし。(苦笑)
6  名前: 誰の友達 :2010/09/13 14:01
>>1
そりゃもちろん、そのママ友が主さんにとって、「子供の仲良しの母」であって、自分の友達ではないからでしょう。

私にもいますよ。
子供込みだと楽しく盛り上がれるけど、大人だけの付き合いはしなくていいかな・・というママ。

逆に、ママだけの付き合いなら楽しいけど、子供込みだと色々揉めたりやっかいなので、ママとだけ付き合いたいな・・という人。

子供同士もママ同士もパパ同士も仲が良くて、どんな組み合わせでも楽しめるという友達家族は、1〜2組だけですね。
7  名前: ある :2010/09/14 19:15
>>1
子どもの友達のママとしては楽しいけど
自分の友達としては
合わない人?なのかもね
私も親の顔ではなく
パーソナルな部分を全面に出して人と付き合うと
結構くせがあるタイプなので、面白がられるか、ひかれるか
二分するかも。
トリップパスについて





ショックでした
0  名前: 無宗教 :2010/09/02 16:05
大人気ないとお叱りを受けそうですが、ここしかないの吐かせてください。

私は、遠方から引越ししてきて2年になります。
引越ししてきてすぐに地域の役員(子ども会)の役員に当たってしまいました。

都心育ちで、そういったことがなかったので、すごく不安でした。
後日、役員ばかり集まりその中での長を決めるということで集まって、みごとに当たってしまいました。

食事ものどを通らないくらい落込んでしまいました。

子ども会は、年間を通していくつか行事があり、かなり大変そうで不安でしたが、副会長になってくれた方が頭もよく、上のお子さんのときもされてたようで不慣れな私に本当によくしてくださいました。

日が経ち、かなり親しくなりランチに行ったり、買い物に出かけたり本当に仲良くしていたのですが・・・

ある日、ランチの約束をしていたのですが、「友達もいい?」と聞かれ初めてだったので驚きましたが、その人の友達だったらいい人だろうと思って快諾しました。

で、待ち合わせ場所に行き、料理の注文を終えるとすぐに、宗教の勧誘がはじまりました。

ショックで、言葉を失いました。
半年ほどかなりの時間を共にし、いい関係が築けたと思っていたのはわたしだけが思っていたことに傷つきました。

まだ子供会の仕事も残っているし、ご近所ですし、かなり返答に困りましたが、とりあえずお断りしました。

その後、その人の態度はかなり変わり、顔が広い方なのでかなり辛い仕事になりましたが、そんなことよりも
そんなひどいことを人にしてしまえる、宗教ってどんな教えなんだろうと、つくづく思います。

まだショックから立ち直れないでいます。
人が怖いです。
13  名前::2010/09/09 21:32
>>12
>皆さん、ありがとうございます。
>
>かなり楽になりました。でも、勧誘されるまでの時間がが長かったせいか、人間関係が私の中で出来上がったと思っていたせいか、第三者を連れてきて勧誘されたせいか何かわかりませんが、本当に堪えました。
>
>やはり病院に行くことにしました。宗教全般を否定しようとは思いませんが、私は全く魅力は感じられません。
>
>私のように傷ついた方が多いことが、救いに感じられる反面、虚しくも感じられました。
>
>本当に残念なことです。宗教に教えられる前に親御さんから教育を受けるべきだと思いました。

病院??親御さんから教育??(勧誘された方に
対してだと思いますが)

支離滅裂ですが・・・文章。
14  名前: うん? :2010/09/10 09:50
>>1
お茶や食事に誘って勧誘ってS学会がよくやるけど、
そこ?

断っていいんだよ。
信教の自由は憲法でみとめられているから、
信じるのも自由、信じないのも自由さ。

お互い、信じるからどうの、信じないからどうのと
相手を攻撃することもしてはダメ。

信じても、信じなくても権利は保障されるべきだから。

気持ちをちゃんとしっかりもって。
15  名前: え? :2010/09/11 07:41
>>7
>上でキリスト教は勧誘しないと言いましたが、
>それは間違いです。

>それは特に布教目的なビデオでは無かったのですが、
>その後に「感想を聞かせて」と言われ軽く感想を言
>うと、そこから布教が始まりました。
>カトリック教会に熱心に通っている方でした。

本当にカトリック教会でしたか?
基本的にカトリックは布教活動はしません。

キリスト教の中にも新興宗教はあります。
布教することが徳という考えのエホバなども
キリスト教です。

熱心に布教活動をされたら、本当に正真正銘の
カトリックやプロテスタントなのか、問い詰めて
みるといいです。
カトリックやプロテスタントなら有名だし
怪しくないし・・・と心を許したら実は新興宗教だと
いう作戦かもしれませんから。

本当は違っても、「私はすでにカトリックを信じて
いるけど?」と言ってしまうのも手っとり早いです。
16  名前: 気にしない!! :2010/09/11 19:30
>>12
親御さんからの教育の賜物なんだよ。
きっと、2セイってやつかも。

批判はしたくないけど
都合がよいときだけ宗教持ち出す信者もいるね。
カトリック系列の幼稚園に入れて、
お祈りもさせてるのに、
信心は親の都合と言って
おきながら、地域の組織は利用する。
選挙も誘いまくってる。なんじゃそれ?
もちろんクリスマスツリーも飾ってるよ(笑)
それも一軒じゃないからね。

仏壇のお花も造花で、お経も上げないけど
組織力とかコネだけは利用したい人沢山知ってるよ^^

そんないい加減な組織なのだから、気に病むほうが
馬鹿らしいのよ^^

気にしなさんな^^
17  名前::2010/09/13 21:29
>>12
お付き合いされてて結局勧誘のためか・・と
思わせる相手の態度の豹変も可笑しいです。

私の場合は断っても態度は相変わらず同じで
親しみやすいです。

宗教をどのように受け止めるかなんては
本人の自由ですし、勧める方は救われたかも
しれませんがそれを断ったら「何でこんなに
いいところなのに・・(怒)」ってそれは
おかしいですよ。

そんな自己中信者は無視していいべきだと思う。

簡単に言えば「このスイーツ絶対おいしいから!」
言われても相手の口にあうかあわないかって
ありますよね。

「こんなにおいしいのに・・あの人の舌は
おかしい!!」って怒ってるようなもんですよw。
トリップパスについて





エロ本をためこむ夫
0  名前: 愛想がつきたわ :2010/09/12 14:51
とにかく、エロ本をため込みます。
買うなとは言わないけど、一冊買ったら、
一冊捨ててと前からおねがいしているのに、
部屋を整理すると出てくる出てくる
エロ本が数十冊。

そのたびに処分に困って、前後に普通の本をはさんで
古紙回収に出したり、
シュレッダーにかけたりしています。

今回、娘(15歳)の部屋から、これは夫のだろうと
思われるエロ本が見つかりました。
多分、見つけて自分の部屋に持っていったのでしょう…。
夫の購入するエロ本はグロいので、多分
予想とは違ったかもしれませんね。

見つかる所にしまっておいた夫に頭に来ています。
小学生の男の子もいるので、ほんと、
頭に来ました。
 
今までも、何度も注意しているのに、
注意すると逆切れするし・・・。

ちょこちょこ、子供がいない間に点検して
せっせと捨てるしかないですね。

愚痴です。
1  名前: 愛想がつきたわ :2010/09/13 14:15
とにかく、エロ本をため込みます。
買うなとは言わないけど、一冊買ったら、
一冊捨ててと前からおねがいしているのに、
部屋を整理すると出てくる出てくる
エロ本が数十冊。

そのたびに処分に困って、前後に普通の本をはさんで
古紙回収に出したり、
シュレッダーにかけたりしています。

今回、娘(15歳)の部屋から、これは夫のだろうと
思われるエロ本が見つかりました。
多分、見つけて自分の部屋に持っていったのでしょう…。
夫の購入するエロ本はグロいので、多分
予想とは違ったかもしれませんね。

見つかる所にしまっておいた夫に頭に来ています。
小学生の男の子もいるので、ほんと、
頭に来ました。
 
今までも、何度も注意しているのに、
注意すると逆切れするし・・・。

ちょこちょこ、子供がいない間に点検して
せっせと捨てるしかないですね。

愚痴です。
2  名前: ひーーーー :2010/09/13 15:17
>>1
今時エロ本なの?
可愛いねえ・・。

パソコンしないご主人なのかなあ?

それともパソコンは共有だから
主さんが怖くて見られないか。
トリップパスについて





家族に疑われて悩んでいます
0  名前: なやみん :2010/09/08 13:27
実母が弟家族と暮らしています。

前に母と電話で話していたら、
私の事で母と弟嫁が電話口で笑っている事を
知ったので、注意しました。
その時も馬鹿にされたんですが。
それから笑わなくなったのですが、私の
不器用な部分が面白いらしく、会話の端々に
私が出てきた事が伺えます。

実母は私の旦那とも連絡を取り合っていて、
旦那も「お母さんどうしたらいいでしょう。」と
電話をしています。それは私の事です。
私の体調が悪かったりするからです。
母は医療従事者です。

旦那の親も母を思いやっていますが、私とは
上手くいっていません。

嫁と笑ってもいいですが、旦那を惑わすような
事は言わないでほしいです。

何を言っているかは
わかりませんが、旦那の様子がおかしい時が
あります。やたらと母を崇拝します。

母は私にある政治家の事を「政治家は都合悪くなったら入院する。」
「地位がほしいだけで、かわいくない女だ。」と
言いました。自分の事言われてるみたいでした。
私は家族に迷惑かけるなら、精神科に入院しても
いいと思う事も伝えてあり、確かに
家事も出来ない、かわいくない女です。

実家の周りに不審者がいた事がある、と
知らされ私の仕業かと疑われました。
なんでも疑われます。「お前悪い事したんか。
いついつはどこ行ってたんか。」・・

ただ弟が元気か子供たちは元気か、
近況が知りたいだけなのにはぐらかされます。

資格があれば仕事探し、離婚したい、でも
それも出来なく、また体調もすぐれません。

悩んでいます。
1  名前: なやみん :2010/09/09 21:21
実母が弟家族と暮らしています。

前に母と電話で話していたら、
私の事で母と弟嫁が電話口で笑っている事を
知ったので、注意しました。
その時も馬鹿にされたんですが。
それから笑わなくなったのですが、私の
不器用な部分が面白いらしく、会話の端々に
私が出てきた事が伺えます。

実母は私の旦那とも連絡を取り合っていて、
旦那も「お母さんどうしたらいいでしょう。」と
電話をしています。それは私の事です。
私の体調が悪かったりするからです。
母は医療従事者です。

旦那の親も母を思いやっていますが、私とは
上手くいっていません。

嫁と笑ってもいいですが、旦那を惑わすような
事は言わないでほしいです。

何を言っているかは
わかりませんが、旦那の様子がおかしい時が
あります。やたらと母を崇拝します。

母は私にある政治家の事を「政治家は都合悪くなったら入院する。」
「地位がほしいだけで、かわいくない女だ。」と
言いました。自分の事言われてるみたいでした。
私は家族に迷惑かけるなら、精神科に入院しても
いいと思う事も伝えてあり、確かに
家事も出来ない、かわいくない女です。

実家の周りに不審者がいた事がある、と
知らされ私の仕業かと疑われました。
なんでも疑われます。「お前悪い事したんか。
いついつはどこ行ってたんか。」・・

ただ弟が元気か子供たちは元気か、
近況が知りたいだけなのにはぐらかされます。

資格があれば仕事探し、離婚したい、でも
それも出来なく、また体調もすぐれません。

悩んでいます。
2  名前: とりあえず :2010/09/09 22:53
>>1
心療内科なり、カウンセリングを受けては?

主さんがおかしいとかいうわけじゃないけど、身内に味方がいないみたいだし、そのために主さんが精神的にまいってるようなので一度、第三者に主さんの生の声を聞いてもらい、それについてアドバイスしてもらっては?
どんな病を患ってるかわからないけど、「病は気から」ともいいますし、主さんの環境が改善されたら、病気の方も少しは改善されるかもしれないし・・・。

それに、お母さんが医療関係者だといっても、主さんの病気の専門知識をしっかり持ってるわけでもないでしょ?

かじってる程度の人間がむやみに知ったかぶってあれこれ言うのは、逆に周りを混乱させるだけだと思う。
実際、ご主人は困惑されてるようですしね。

弟さん家族の事がなぜそんなに気になるのかわからないですが(私には姉家族がいますが、これと言ってあちらの事が別に気にならないので)、少しお母さんや弟さんたちと距離を置いてみるのもいいかも。
3  名前: なやみん :2010/09/09 23:35
>>2
思い切って母にそれとなく確認したら、そういうつもりはないそうです。正直まだ半信半疑なんですが、
悪いことしました。気に病む性格の母ではないですが、少し落ち込んでいるようだったので反省しています。

旦那との関係がうまくいけば周りがどうと
関係なくやってこれたので、今はそれが崩れて
いるのでは?と感じていました。
旦那が仕事で疲れてるだけ、ならいいですけど。

ここに書いて整理がついたような気がします。
落ちついて、とらわれずにいけたらいいと
思います。
欲を言えば、甥っ達と遊びたい。
実家に行くのも、年1度。
泊まるのは近くのビジネスホテルです。
母が嫁に気を使っているからです。
手狭な所に住んでいるので。

さみしいですね。
でも距離を置いてみます。

レスありがとうございました。
トリップパスについて





役員を嘘で断ってさらに・・
0  名前: 葡萄 :2010/09/03 16:10
保育園で役員を2年やりました。
同じクラスに子供が2人いて、
保護者会主催のあらゆるイベントに出てくる
ご家庭があったので
役員の打診をしました。
「え・・・あの、あたし退職するんで
保育園を退園するんです。だから無理です」

しかしやめる気配は一向になくて
役員逃れの嘘だったらしい。

まあ、嘘ついてまで役員がやりたくないなら
いいのですけど、
その後、会うとあからさまに無視されます
無視も別に構わないのですが
子供に何かを言うため
遠くにいる誰かに声を掛けるため
独り言を言うために
すれ違いざまに、キンキン声で何かを言うのです。

「あーっ!●●クン、走っちゃダメぇ」とか
「あーっ!!いっけなぁい、電話しなくちゃ!」とか
耳元で大声で言うので、耳がキーンとします。

私は大学で心理学をやっており
異様な緊張や優越感を味わうために起こす行動だと言うことは、知識としてはあるのですが
毎回耳キーンなので
顔を見ると身構えます。

向こうも私の顔をじーっと見て
そして無視、
予想通りにすれ違いざまに
「あああああ!わすれたぁ!」とか言われる。

なるべく会わないように時間をずらしていますが
そういう時に限って必ず会ってしまうもので・・・。

げんなりしています
役員はどうでもいいから、もう普通にしてほしい
あるいは、そんなに罪悪感を抱くなら
役員やれよ、と思う。

ちなみにご主人は愛想が無く
いつも挨拶無視、子供に怒鳴りまくっています

ある朝に子供を送って行った時に、
夫が他のご主人と話していたら
おれは人見知りが激しいのでそっちから声を掛けてくれないと話ができないんだよ!と怒鳴られたそうで・・・

よく分からない夫婦です
でもげんなりです
2  名前::2010/09/04 19:09
>>1
> 「え・・・あの、あたし退職するんで
> 保育園を退園するんです。だから無理です」

これは、本当にその予定だったけど
このご時世、できなくなっただけかもしれませんね。

ちなみに、心理学をやっていなくても
そんなに叫びまくる人が、普通の心理状態とは思いません。

いちいち、相手の心理を読んだりせずに
透明人間としてスルーした方が、ラクですよ。
3  名前::2010/09/05 08:03
>>1
無視というより、逃げてるんだと思う。
主さんも知らず知らずの内に、
睨みつけたりしてしまっているんだと思う。
「卵が先か鶏が先か」わからないけども。
心理学・・・っていうけども、
教科書通りではないよね。
心理学を学んだ経験があるのか、
今、お仕事にされているのかわからないけど、
「心理学」を振りかざすなら
もう少し、温かい視線で見てあげられないかな。

※役員逃れの嘘はよくないと思いますが、
↑の人同様、「事情」って変わるものですよね。
4  名前::2010/09/05 12:39
>>1
役員逃れの嘘をつく人はどこでもいますよ
あらゆる 言い訳で断ってきますからね

でもそういう人には役員してほしくないかな

私も今年役員してますが
ハードだからって 途中で逃げ出し
PTA活動に出てこなくなった役員がいます
会長に 2度とするもんか!って はき捨てたそうです


そうやって 嫌がってる人がなって あとで
ごちゃごちゃするのも どうかなって思います

そういう人はそこまでの人 無視するに限ります
 
5  名前::2010/09/05 18:58
>>1
>
>「あーっ!●●クン、走っちゃダメぇ」とか
>「あーっ!!いっけなぁい、電話しなくちゃ!」とか
>耳元で大声で言うので、耳がキーンとします。
>
>私は大学で心理学をやっており
>異様な緊張や優越感を味わうために起こす行動だと言うことは、知識としてはあるのですが


そうなんですか?
主さんへの気まずさから、つい他に気を取られている様子を大袈裟にとってしまうんじゃありませんか?
「こんにちは」が言えなくてやっている行動かと思いました。



>毎回耳キーンなので
>顔を見ると身構えます。
>
>向こうも私の顔をじーっと見て
>そして無視、
>予想通りにすれ違いざまに
>「あああああ!わすれたぁ!」とか言われる。


ものすごく狭い通路なんでしょうか。
園庭でのことなら、あえて距離をとればいいのに。
耳元で大声で言うなんて行為、普通できませんよね。
主さんが大袈裟なんじゃないかと思えてしまう。
6  名前: 噂話 :2010/09/06 09:22
>>1
>ちなみにご主人は愛想が無く
>いつも挨拶無視、子供に怒鳴りまくっています
>
>ある朝に子供を送って行った時に、
>夫が他のご主人と話していたら
>おれは人見知りが激しいのでそっちから声を掛けてくれないと話ができないんだよ!と怒鳴られたそうで・・・



あなたがそこの家庭の話を噂してたのが
本人の耳に入ったのではないかしら。
だからご主人も言い訳?の為に怒鳴った。

すれ違いざまに怒鳴ったとしても
耳元で怒鳴られたって表現おかしいですよ?
大袈裟すぎませんか?

主こそ被害者ぶってるけど
ネチネチと厭味を周りに吹聴してるでしょ。
自分が直接の迷惑を受けたわけではないのに
他人をやたらと責めたがる人って
苛めっ子の要素があると思います。
誰かを選ぶための理由付にしか見えません。

私はあなたみたいなタイプが一番要注意だと思ってる。
トリップパスについて





自分の汚点
0  名前: mmm :2010/08/25 10:48
皆さんは虐めに加担した事ありますか?

私には今でも忘れられない小学校時代の思い出があり
ます。

それは小学校5年生の頃だったと思います。

前の席に座っていたYちゃんが、こういったんです。

「ねぇあれ見て!MK君いつも同じ服だよね、臭いし
 黄緑色のジャージで気持ち悪い」

私はその日からMK君の事が汚い子だというイメージで
見ていました。
MK君を見るたびにYちゃんと一緒にクスクス笑ったり
していました。

その後一週間して、理由がわかったんです。MK君ちは
離婚していて、お父さんが兄弟2人を育てている事。

それを教えてくれたのはYちゃんでした。
その後、Yちゃんと2人で反省したんです。何も知らず
自分達は汚いもの扱いをして、クスクス笑っていた
事を・・・。(本当にごめんなさい)


でもYちゃん時間が経つと、又他の子の変わった所を
見つけては、私に報告してきました。
Yちゃんの言うことには耳を貸さないことに決めました。

私はそれからは、何となくYちゃんの性格が嫌になり
徐々に距離を置いていきましたが、Yちゃんは中学生
になっても変わっていませんでした。

中学生になり、MK君のお父さんは事故でなくなりまし
た。私は自分のした事が辛くて、涙が出ました。

MK君は児童施設に兄弟で預けられることになり、転校
して行きました。

大人になった今でもこの事が忘れられません。自分が
なんて心が汚い人間なんだと思います。

自分のお友達には、この事を話していません。ここで
書かせてもらいました。
人間はいろんな思いを抱えながら生きてくものだと思
ってます。でも、とても辛い記憶です。

苦言でも構いません。ご意見下さい。
5  名前::2010/08/26 20:23
>>1
主さんのお子さんはきっと心優しいいい子に育ってると
思う。
自分を振り返る見つめ直せる人は
その後の人生が良いものになっているはず。
6  名前: くどい・・・ :2010/08/28 14:58
>>2
しつこい・・・・
7  名前::2010/08/29 07:58
>>1
MK君よりYちゃんが今どんな人になっているのか知りたい。

ここに良く出て来るボスママ、こしぎんちゃくママ、噂主婦のどれかかな〜。
8  名前: 反省で :2010/08/29 12:22
>>1
反省せずに、そのまま笑ったり、加担したり
していたら汚点だと思って反省すべきかも。
でもちゃんと、反省したんだから良いと思う。

悪い事をしたと思えるんだし、反省できるんだから
主さんはえらいと思うよ。

もしかしたら、転校していったことで彼は
幸せになったかもしれない。
両親がいなくなったことは悲しいことだけど
虐めに会わない環境で生活できているかもしれない。
9  名前: 私も :2010/09/05 11:02
>>1
主さんと同じような経験あります。
あの時の自分に説教したいです。

主さん、吐き出せてすっきりしました?
いろんなレスがありますが
その経験、記憶を生かせればいいんじゃないですか?
私はそう思っています。

私の子供が他の子のことを馬鹿にしたり
いじわるを言ったりしていたら
私の経験を話し、30年近く経った今でも
とても後悔していることも話して
同じ失敗をあなたにはしてほしくない、と言い聞かせてます。

人間長く生きてれば
大なり小なり失敗も間違いもおかしてきていると思います、
心が苦しいのもよくわかりますが
ここで吐き出せたのだから
これからは前向きに生きていければいいですね。
トリップパスについて





他のレスを見て
0  名前: ゆかり :2010/09/01 10:34
他人に物を買ったり世話を焼いたりするのに、自分たちには無関心な家族。なレスを見てふと思ったこと。

私の父もそうかな?
以前父と娘(当時4ヶ月)と買い物に行ったとき、父は孫にではなく友達の孫にサイズが合うからと肌着を買っていました。(友達の孫は女の子でうちより9ヶ月違い)
私達は嫁ぎ先が遠いのでめったに会えませんが、友達の孫にはいつも顔を合わせています。
単にいつも会っているからなのか、うちの娘が可愛くないのか…考えるとちょっと不安です。
1  名前: ゆかり :2010/09/02 00:36
他人に物を買ったり世話を焼いたりするのに、自分たちには無関心な家族。なレスを見てふと思ったこと。

私の父もそうかな?
以前父と娘(当時4ヶ月)と買い物に行ったとき、父は孫にではなく友達の孫にサイズが合うからと肌着を買っていました。(友達の孫は女の子でうちより9ヶ月違い)
私達は嫁ぎ先が遠いのでめったに会えませんが、友達の孫にはいつも顔を合わせています。
単にいつも会っているからなのか、うちの娘が可愛くないのか…考えるとちょっと不安です。
2  名前: 今は? :2010/09/02 07:06
>>1
今も一緒に買い物行っても孫より他の子のプレゼント渡すの?
その滞在期間中、まったく孫には何も買い与えなかったの?
買い与えるだけが愛情表現ではないけど、まだ4ヶ月の子に何をあげて良いかわからなかった。
ただ買い物先で9ヶ月の子のものでいいなと思うものがあったからそれをかっただけじゃない?
3  名前: 訂正 :2010/09/02 07:07
>>2
>今も一緒に買い物行っても孫より他の子のプレゼント渡すの?

渡すのじゃなくて買うのでした。
トリップパスについて





ママ友に嫉妬してしまう
0  名前: 叩かれ覚悟 :2010/07/19 04:31
本当に幼稚なスレだと承知で相談します。

タイトルどおり、仲良しのママ友に嫉妬してしまいます。
去年は子供も同じクラスでとても仲が良かったので本当に常に親子で遊ぶことも多く、
私としては親もそこそこいい友達になれたなと思ってました。

今年は、子供のクラスも変わったせいか、親の関係も微妙に変わってきました。

私にも子供を通してや、通さない友人はいますし、
もちろん彼女にいても当たり前なのに、
彼女が誰かと楽しそうにしていたり、
ほかの約束を優先すると、なんだか嫉妬してしまいます。

彼女の一番になりたい、とどこかで思ってるのでしょうか・・・

幼稚な自分に嫌気がさします。
が、実際、今まで一番に私を誘っていたくせに、
急に態度が変わってきた彼女の様子に苛立ってます。

愚痴に近いですが・・
ほかの友人もいるのだからそんなことに気を取られたくないけれど、
近くにいる分、もやもやした気分を抑えらえません。

こんな気持ちも、改善されるでしょうか。
12  名前: 不安 :2010/07/29 11:21
>>8
幼稚園や、地域によっては小学校も、固定仲間を持っていないと情報不足でやりにくさがあったりするからじゃないですか?


今までの安定した仲良しのママ関係から、一歩下がった状態になったので不安なのでは。

欲しい情報があれば幼稚園や学校に聞けばいいんだし、ママ友なんて実態のよくわからない間柄に執着しなくて済むよう、生活環境を整えてみたらどうでしょう。
13  名前: 対抗 :2010/08/04 13:01
>>1
意識丸出しで来られると誰でも嫌になるんじゃあないの?だって怖いもん。

お付き合いするならお互い楽しくしたいじゃん。
まず、そこの部分を治したら帰ってくるんじゃないの???
14  名前: こころ :2010/08/29 21:57
>>1
実際のところ、まわりにもいるよ。
仲良くなったママ友を他にとられないように命かけている人。滑稽。まるで女子高生やわ。


私の場合、幼稚園のときから子供がらみで付き合いがあって、常に親子で行動をともにしていたママ友がいたけど、些細なことから疎遠に。
最初はあーーこれから付き合う人がいなくなるなぁと心配になったけど、すぐに次が見つかりました。

ママ友なんてそんなもんです。
子供が仲良しな子供の親で、ある程度気があえばよしみたいなところがあります。
そして子供が関係なくなったらグッバイ。
15  名前: ミルミル :2010/08/30 08:26
>>14
ちょうど1年前、子供の習い事を辞めさせた時に同じ経験をしましたよ。子供も同じ学年、それまでは常に連絡してきては行動を一緒にといった感じの付き合いで。しかし、こちらが辞めることに決めたと話した時点で180度態度がガラリ・・・
年も私より少し上、仕事でも役職を持っている人。私も仕事をしているので尊敬もしていたんですが見事に崩れました。
その後、子供にも何か制限しているようで子供からの話でわかりますその時は物凄くショックで眠れない日も続き今でも腹立たしいですが、日が経つごとにはっきり言って軽蔑です。なんて心の狭い可愛そうな人なんだろう。と。その人、今は子供が仲良くしている友達に熱を上げているみたいです。自分の子供からそんな話を聞いたときに「ふーん、そんなことをする人は本当の友達じゃないかほっときなさい。」と言いました。
去る者追わず来る者こばまずですよ。
そういう付き合いをする人はちゃんと見ている人がいますから。
16  名前: たぶん :2010/09/01 00:49
>>1
その ママは、子供を優先しての事だと思います。

子供が人生をスムーズに生きれるようにね。

あなたは、子供の親としてよりも、自分を優先させたいのですね。


子供に目線を向ければ ママ友に嫉妬をしている暇はないですよ。
トリップパスについて





大人の仲間外れ?
0  名前: なんだなんだ :2010/07/25 02:36
子供を通してのお母さん付き合いに行き詰ってます。
アドバイスください。

こういう夏休みや、お休みの日に、時々ですが
子供連れで、ご飯に行ったり、プールに行ったりする
付き合いの人が、2人いました。

そのうち(A)の子供は、うちの子供達と年が兄弟関係です。
もう1人(B)は下の子と同い年でBとします。


問題は、うちの上の子が、Aさんの子供と疎遠になってきたところから始まりました。
一度同じクラスになり仲良くなったのですが、
年が変わると友達が変わり、うちの子はほかの友達に気持ちが行ってしまいました。
また、Aさんの子供はあまり友達に広がりができなかった様子でした。


そうすると、Aさんは、我が家だけをはずして
Bさんや他の人達と今まで一緒に行っていた遊びに行くようになりました。
私がAさんを誘っても、その日は用事だから、と断り、実は他の人やBさんと行くようになりました。


こういう場合は、私はもう、あえてぐいぐい誘わない方がいいでしょうか?
うちの子もAさんの子供を嫌いになったわけでもなく、
一緒に遊ぶこもあるし、出かけたら喜びます。

我が家だけ誘われないのですが、学区の祭りなんかに行くと、顔を合わせてしまい、
そういう時ぽつんとするのが辛いです。
11  名前: 普通 :2010/07/27 00:20
>>1
> 問題は、うちの上の子が、Aさんの子供と疎遠になってきたところから始まりました。


子供同士が疎遠になってきたなら、親子セットの遊びの誘いがなくなるのは、ごくごく普通、自然の流れなのでは?

子供同士が疎遠になってきたのに気付いていながら、まだ親子セットの誘いをしようとする主さんの考えの方が、私にはわかりません。

あくまで、子供ありきのお付き合いだったわけだから、仕方ないと思いますよ。相手の方は、主さん親子を仲間外れにしているわけではなく、子供たちの間にできた距離を尊重しているだけなんじゃないでしょうか。
12  名前: えー :2010/07/27 09:06
>>1
大人なら、どんな理由があろうと、嫌いな相手でも、もともと仲間にいたなら今後も誘い続けなくちゃいけないって言うんですか?えー、そりゃ無理じゃないですか?

会社の付き合いとかなら、どんなに嫌な人でも声を掛けなくちゃ行けない場合はあると思うけど、主さんの場合は友人関係で、お互い一緒にいて楽しかったから遊びに出かけていたんでしょ?

それが、上の子が疎遠になって、お互い楽しく過ごせなくなっちゃったんだから、Aさんが誘わなくなっても不思議はないと思います。

Bさん達が誰と遊びに行こうと、それはBさん達の自由だし。

でも、疎遠になった理由が、単に主さんのお子さんは友達が他にいっぱいできたけど、Aさんのお子さんは友達が他にあまり出来なかったから、って思い込むのもどうかと思いますよ。

こうだから声を掛けてくれなくなったって疎遠にされた人が思っている理由って、大抵どこかに自己弁護が入っているけど、実際は案外そこから外れたものが多いと思います。

主さんの言動や行動に思いやりや尊重がなくなってきちゃったんじゃないですか?もしくは交友関係が広がったお嬢さんの自慢をさりげなくしてたかもね。本人はそういうつもりはなくても、そういう当てこすりを言い合うお母さんが近所にいます。あの人達はなんで他から距離を置かれたか分かってないでしょうし、誰もそんな事わざわざ言ったりしない。

実際、主さんが思っているだけの理由で、主さんの態度に失礼がなければ、Bさん達から主さんへ声を掛けてきてくれるんじゃない?Aさんと同調して行動はしないと思います。

主さんは、もうあきらめて、次に同じ失敗をしないように気をつけつつ、他に目を向けた方がいいと思います。

声が掛からないことに気が付かない振りをして、明るくしていたら、いつかは声が掛かるようになるかもしれないですしね。
13  名前: おこちゃま :2010/08/03 02:03
>>1
子供同士が仲良しだから、親同士も自然に仲良くなるし親子セットで遊びに行くと言う考えは変えた方がいいよ。


他の方のレスにあるように子供の友達が変われば親同士も疎遠になります。
子供同士の関係のために、どこまで親子セットをこだわるのか理解出来ない。

Aさんは親子共にこだわるなら主さんは我が子に任せて親付きでのお付き合いを引退されてはどうかな。
いくら我が子の友人関係で親が必死になっても子供は自分で友達を選ぶ時期が必ず来ますから。


お子さんに任せてみて下さい。でも主さんも親同士での、お付き合いを望むならAさんと張り合うしかないですよ。


主さん、お祭り等で、お子さんも、仲間外れなの?
主さんだけなら良かったと思えないかな。
子供あっての行事だもん。親が、ぽつんでも我が子は楽しくしていたらそれでいいよ。それとも、親子共に仲間外れなのかな。
14  名前: ひがみいいい :2010/08/04 12:57
>>1
僻まれてるんじゃないの???

女同士の場合多いよね〜〜〜
夫婦がとにかく仲がいいとか・・・子供が勉強がよくできるとか・・・家が新しくてきれいとか・・・主さんがオシャレで綺麗だとか・・・最後のはかなり多いと思いますよ。

特にAさんBさんの旦那が主さんのことを綺麗だとか褒めた日にゃあああ!!!あなた・・・


どれにしろ、妬み僻みは醜いから自分もそういう風になりたくないなら新しいお友達見つけて楽しく生活しましょう。

子供は心配しなくても、いいお友達みつけてきます。
大人よりはこれから先楽しいこと山盛りだから、主さんは、自分で趣味でも見つけてたのしく生きていってください。

応援してます。
15  名前: わかります :2010/08/30 08:59
>>6
そういう人はそれだけの人なんですから相手にしないことです。子供に多少影響が出ても子供の成長とともになくなりますから。
結局、長く付き合える人は学校関係では無いに等しいかもしてません。進学すればなおさら。
子供の性別、学年が違ってもその後付き合いが続く人と大人の付き合いをすればいいのではないでしょうか。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次ページ>>