育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:「小室家と縁続きになるのは避けたい」 ?天皇と秋篠宮は兄弟ですよ?愛子様も縁続きだが。(31) NEW!!  /  2:扶養内パートって専業主婦?(0) NEW!!  /  3:今日の夕飯何ですか?(461) NEW!!  /  4:嫌な人への態度(23) NEW!!  /  5:夜の夫婦生活の終点は?(24) NEW!!  /  6:松本人志「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気「完全勝利」まで抗戦決意(15) NEW!!  /  7:アマゾンミュージック、Wi-Fi接続時のみ利用。(2) NEW!!  /  8:ここって北海道の人いませんよね?(51) NEW!!  /  9:ぬか漬け始めました…塩っぱい(30) NEW!!  /  10:イジメにあったことない人いますか(23) NEW!!  /  11:国立の新築マンション解体(32) NEW!!  /  12:人のことがうらやましくなるのはなぜ?(45) NEW!!  /  13:小室家と縁続きになるのは避けたい」 佳子さまの“お相手”とうわさされる旧華族・島津家からの反対(59) NEW!!  /  14:LINEしてない人知ってますか?(19) NEW!!  /  15:テレフォン人生相談(292) NEW!!  /  16:夏ドラマ(15) NEW!!  /  17:楽しいことだけ書くスレ(47) NEW!!  /  18:イオンのアプリ分かりにくい(7) NEW!!  /  19:不労所得があるって威張ってた人が落ちぶれた(183) NEW!!  /  20:小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・(59) NEW!!  /  21:自分んちの庭(29) NEW!!  /  22:iPhone7の時計アプリのタイマー音が短い(12) NEW!!  /  23:マンチカン飼ってる方いますか(23) NEW!!  /  24:認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂(20) NEW!!  /  25:塩サバの白ワイン煮 食べたことある方(0) NEW!!  /  26:なんか違うわ(12) NEW!!  /  27:体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木(13) NEW!!  /  28:普通ではない人ほど、普通を求めるよね(47) NEW!!  /  29:保育士が2歳児を切りつけた事件(4) NEW!!  /  30:公道での洗車(54) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

「小室家と縁続きになるのは避けたい」 ?天皇と秋篠宮は兄弟ですよ?愛子様も縁続きだが。
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:48
女系派は
日本の皇統を叩きたくて頭がおかしくなったのか?
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:28
>>26
眞子さんは早く結婚相手を見つけたかったけど、皇族はなかなか本気で付き合ってくれる相手は見つけられないよね。
面白がって遊んでくれる相手はいたかもしれないけど、大学時代仲間内で眞子さんと付き合うと「天皇」ってあだ名ついたとか、ネット記事で読んだよ。ふざけててひどい。眞子さんはどんな扱いを受けてたんだろう?
で、向こうから近づいてきた小室を手放せなくなったんじゃないかな。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:42
>>27

真面目にキチンとした方とお見合いすれば良かったのでは?
でも親が自由恋愛だったから、自分もそうしたかったのでは。でも相手が悪すぎた。
親はなんとしても阻止すべきだった。

29  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:50
週刊誌情報だけど、
宮内庁はお見合い相手の候補者リストっての
紀子さまに渡していたって。
でも、すでに圭君を家に連れてきていたし、
身辺調査も宮様が断ったから、後の祭り。
そのリストには、あの日本郵船にお勤めの
守谷慧さんもまだ独身で、載っていたとか。
で、小室君の母親の金銭問題とかあれこれ
報道され始めたとき、紀子さまがそのリストを
手にしてため息をついていたとか(関係者談)
ま、関係者って誰だよってなるけど、
母親としてはそうなるよね・・・。
30  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:00
当時の報道で、お相手に関することを宮内庁が調べようとしたら、秋篠宮にその必要はないと、止められたと言われている。

娘の選んだ人を親として尊重したかったのだろうけど、一連の報道を見る限りでは、事前に調べなかったことが、最も悔やまれることだと思う。
31  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:06
小室も小室だわ。自分から身を引けば済んだ話なのに。
あの母親にしてこの息子。
身の程知らずのとんでも親子。
よりによって皇族を手玉に取るとは。
トリップパスについて





扶養内パートって専業主婦?
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:05
だんなは専業主婦だと言います
子供は共働き主婦と言います
どっちだと思いますか?
まだレスがありません。
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
457  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:12
ざるそば
天ぷら
サラダ巻き寿司
458  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:13
カレーライス
459  名前: 朝日 :2024/06/09 22:12
玉子とイカと青菜の炒め物。
冷やしトマト。
460  名前: 匿名さん :2024/06/10 00:24
たらこスパゲティ
クリームコロッケ
ローストビーフ
アスパラのソテー
サラダ
野菜スープ
461  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:01
肉野菜炒め
お味噌汁
ほうれん草のお浸し
トリップパスについて





嫌な人への態度
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:00
陰では愚痴や悪口言ってるのに本人の前ではニコニコしてる人を見ていて、大人だから態度には出さずに接していると思う気持ちと、なんだかな…と思ってしまう気持ちがある。

若い頃はその裏表が嫌で、嫌いな人を無視したり嫌がらせしたりなどは一切しないけど少し態度に出してしまう自分がいた。(挨拶しても必要以上にニコニコしたり話しかけたりはしない)
嫌いじゃない人との態度の差は若干わかる人にはわかると思う。

今は嫌になりそうな人がいたら、なるべく嫌にならないように良いように考えるようにしている。

嫌な人への態度、みなさんはそつなく接してますか?
少し態度に出ていたりしますか?
19  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:14
最近態度に出ちゃうわ
20  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:33
主さんの言うことすっごくわかる。
私は融通がきかないというか、嫌ってるならいい顔をしてはいけないとか思い込んでるところがあって。
でも今このスレ読んで考えていたら、100%嫌いな人はいないなあと思った。
嫌なところは誰にでもあり、それが少なければ仲良くなるし多ければ嫌いになる。
だから友達でも、愚痴りたくなるところはある。
その人丸ごとじゃなくて、その人の自分にとって嫌なところの愚痴というのかな。
なので、態度が変わる人がいたら前なら信じられなかったけど、今このスレのおかげでそういうことだなって思えたのです。
これが大人になるということかな。
今までなら「そんなの大人になるんじゃなくてズルくなるってことだ💢」って怒りを覚えていたのだが。不思議。
21  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:21
私はあんまり人を嫌いになったりはしないんだけど、
なんとなく相手が嫌っているなという人には
隙を見せないような丁寧な態度が消えないです。

向こうがしなくても挨拶もする。
その人の悪口を絶対に言わないし、仲間外れもしない。
いつまでも態度が砕けなくて他人行儀なだけ。

たまにすごくライバル視なのか妬みなのか
敵意を向けてくる人がいるんだよね。
同年代だったり、お子さんが同じ年だったり。
正直めんどくさい人と思ってます。
22  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:43
>>14
虐めやん
23  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:01
>>21
あー私も自分から嫌いになる事は少ない。
相手が自分に対して敵意があったり、嫌ってるのを感じると私も相手を嫌いになる。
トリップパスについて





夜の夫婦生活の終点は?
0  名前: ぬし :2023/09/11 22:00
悩みではなく、経験談を聞かせて欲しいのでこちらにスレ建てします。
嫌な方は華麗なスルーをお願いします。

夜の夫婦生活をどうやっておしまいにしましたか?
話し合いましたか?
もういたさない宣言はしましたか?
自然消滅?

当方年の差夫婦(夫56妻42)でして、夫の方がちょっと怪しくなってきました。
彼を傷つけるのだけは避けたいです。
よろしくお願いします。
20  名前: ぬし :2024/06/10 00:25
ご無沙汰しています。
なんとなく進展あったので備忘録と、いつかどなたかのために。

あのあと2~3度お誘いありましたが、あちらうまくいかず。
フェラやすまたでなんとかいかせられていたのが、いよいよいけなくなって病院に行くと言い出しました。
高血圧や前立腺肥大もあるので、無理はして欲しくないことは伝えて。
それでも関係は持ちたいようなので、お声がかかれば応えるつもりですが。

私としては、やはり寂しい気持ちになっています。
“君が良ければ僕は嬉しい”と言われても、それもちょっと違うというか、悪いなというか。

引き続き、どうしたもんかなぁといったところです。
また、いつか。
21  名前: 匿名さん :2024/06/10 00:38
>>20
新しいプレイに挑戦してみては?
22  名前: 匿名さん :2024/06/10 01:58
AGAの方は諦めちゃう人が結構いるけど、
EDは80代になっても治療する人がいるって月曜から夜更かしで観た
50代なら堂々と病院に行けそうですね笑

23  名前: 匿名さん :2024/06/10 02:46
>>22
私も観た
パワフルでアグレッシブだよね
生命力が溢れてんだなって眩しく感じた笑
24  名前: 匿名さん :2024/06/10 15:00
私にたたなくなってしまったから消滅。
トリップパスについて





松本人志「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気「完全勝利」まで抗戦決意
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 23:29
松本人志、「VS文春裁判」休業損害を5億5000万円に上乗せの超強気の裏で固めた「完全勝利」まで抗戦決意


はい、安倍ガーのエサ。ポイ

お前が皇室を語るには2600年早い。

まっちゃん批判でもやってろ安倍ガー
11  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:07
スルースレですよ
12  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:26
スルーおばさん出た!
松本人志叩きも、反日安倍ガー案件だったんですね。
13  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:41
>>12
アベガ―も怖いんだろうけど
あなたも同じに見える
14  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:54
これって、結局何を争ってるの?
同意があったかなかったかっていう点?
そもそも既婚者が仕事終わった後に
複数の女性をホテルに集めて、やるかやらないかで
やれないと怒って、女性を正座させて数時間罵倒するっていうの
問題じゃないの?あと、既婚してるのに女性集めて
そういう行為するの、奥さんがスルーしてれば、問題じゃないのかな?
同意があったか無かった以前の問題かと。
もう、いなくても業界まわってるみたいだから、
このまま引退したほうがいいかと。
15  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:57
>>14
争点は
「文春の記事が松本氏の社会的評価を下げたかどうか。その上で公益性、公共性、真実性もしくは真実相当性があるかどうか」
トリップパスについて





アマゾンミュージック、Wi-Fi接続時のみ利用。
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:08
アマゾンミュージックの設定でストリーミング再生をwi-fi接続時のみ行うにしておくと、外出時、気が付かないうちにネットに接続して聞いてしまってることにはならないということでしょうか?

外出時、wi-fiに接続してないならダウンロードしてあるものだけ、聞きたいんです。

私の捉え方、合ってますか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:11
そのやり方で合ってますよ。
知らないうちにネットに接続してしまうことはないです。
2  名前: 匿名さん :2024/06/10 14:16
スマホ自体の設定でできない?
トリップパスについて





ここって北海道の人いませんよね?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 08:56
東京横浜九州 ど田舎の人は
いたけど北海道の人いませんよね?
47  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:37
>>45
定山渓温泉気になってました。
女性のための宿翠蝶館は札幌から送迎バスも出ていて便利そうですね。

ドーミーインもとっても美味しそう。
朝からとっても豪華でワクワクします。
素敵な宿を紹介してくださりありがとうございます。
48  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:27
ニセコ、いいとこだよう
49  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:46
トマムもいいわよ
50  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:48
ニセコバブルだよね
トマム懐かしい
51  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:57
>>50
今、どうなってるのか御存知?
バブルの負の遺産みたいに思ってる気がするけど。
トリップパスについて





ぬか漬け始めました…塩っぱい
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 07:08
無印のぬか床パックを使っています。
酸味が気になる時は…と注意書きがあるのですが、
辛く感じる(塩っぱく感じる)のは漬けすぎでしょうか?
きゅうりも大根も目安時間の半分にしたら良いのかなぁ?
26  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:50
セロリ、みょうが、長芋、ゆで卵も美味しいです。
ごぼうは1分くらいレンチンして冷ましてから入れています。
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:14
自分でパックのぬか床作って冷蔵庫で漬けてみようかな。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:30
>>27
うん、私も思った。
ぬか床・ぬか漬けのスレって年に一度は見るんだけど、そのたびに影響されてお手軽ぬか床買ってくるんだよ私。
で、夏が終わる頃飽きて捨てる…の繰り返し。アホなんだと思う。
29  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:35
>>28
長続きしないのはわかる。
うちは漬物用の大きな陶器の容器があるんだけれど、いつも作るとコバエがわいてしまって駄目になってしまう。
一日何度も混ぜるんだけどね。

冷蔵庫で管理するにもタッパーだとぬか床の量と漬けたい野菜の量がうまく合わなくて、袋の方が融通がきくかと思った。
30  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:38
カルディとかで売っているチューブ入りの糠床は良いですよー。
少量で食べたい人、手軽にお手入れしたい人、などに最適。
(私は糠漬けいっぱい食べたいからアレだけど)
本格的な味だよ。
トリップパスについて





イジメにあったことない人いますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:24
学生時代限定で
転校や知ってる友達が1人もいない
学校に進学などしても
1度もイジメにあった事がない人って
いますか?私の学生時代は
彼氏もできないしイジメられた経験ありで
楽しくない学生時代でした。

19  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:35
無視されたり。泣かされたり。嫌がらせされたりあるよ。今会うことがあれば言ってやりたい、あなたに育てられた子供は優しい子に育ってるのかしらね?って。謝ってもらいたい。本当に恨んでる。
20  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:38
いじめられたことも、いじられたことも、からかわれたこともないなぁ。
どうでもいい存在だったのかも。
自分でも面白みのない人間だと思っていたし。
21  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:11
>>20
地味ということだったのかも。
虐められたくなくて自分を殺していたわけではなく、のびのびと生活できたなら、よかったと思う。
22  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:12
>>17
私はもう地元から離れているのですが
大人になってからも子供と同じクラスとは
お子さんは大丈夫だったのかな?
体の事でいじめるのは
最低ですよね
23  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:23
主なのですが、学生時代1度も
いじめた事もいじめられた事もない方
羨ましく思いました。
いらっしゃったんですね。

余裕がなかったから彼氏作るとか
学生時代なかった。社会に出てから
いじめにあわなくなり彼氏も出来たり
楽しかった不思議

雰囲気女子校?みたいなバイトした事あるけど
そこでも派手な感じの子のグループに入り
いじめられなかったけれど
学生時代は悲惨だったわー。
トリップパスについて





国立の新築マンション解体
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 10:39
出来上がる間際で解体。
どれくらいの損害なのだろう。
どうしてもっと早く結論が出なかったのかな。昨日のニュースでは原因がわからなかったけど、富士山が見えなくなるからなんだね。
エアコンやらの設備も終わっていたようだし、全て廃棄物になるのか。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:28
>>26
ん?
あの工事費用全てを下請けが被れるわけないじゃん
29  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:18
>>28
だよね。
被ったら、下請け潰れてしまうとこもあるんじゃないのかな。
30  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:25
今朝、ワイドショーでみたけど
街の景観で訴訟沙汰長くなるなら
壊してしまえだったのね
〇キスイさんは大手だから
思い切った決断ね
31  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:38
>>30

会社のイメージも悪くなるし押し進めるデメリットの方が大きかったんだろうね。
32  名前: 匿名さん :2024/06/10 13:03
>>27
来月?すでに新居用に家具買ったり、カーテン誂えたりしてるかもね。
トリップパスについて





人のことがうらやましくなるのはなぜ?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 23:35
子どもの友達がだんだんと結婚という次のステップに進んでいってる。
うちの子は一足先に次のステップに進みました。

子どもの友達の話をきいてると自分の子の時と比べて羨ましくなる。
何がってうまく言えないけど何となくなんだけどね。

そもそも比べる事態間違いなんだけど
小さいことかもしれないけど前撮りなんかはうちの子は勝手にやってた
後で画像は見せてもらったけど。
でも友達の子は両家の母を呼んで4人で写真撮ってた。

うちはもろもろ手助け(お金)してあげられないけど
友達の子は親から援助があったり
自分たちのふがいなさをやだなーって感じてしまう。
一所懸命子育てしてきた、だから恥じることはないと思ってるけど
よそ様がうらやましくなる。

お相手がしっかりした職についているとか
実家がしっかりしているとか
実家の実家がしっかりしてるとか。

どうして私ってこんな性格なんだろう。
育ちが悪いのかな。



41  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:49
>>35
この情報はなんの為に書いたの?
42  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:13
うらやましい事がちっちゃいな。
逆に大差ないからうらやましくなるのか。

世の中結婚しないできないでうらやましいを通り越して悩んでる人多いのに…。
結婚してしっかりとやっていってるって事がすごく幸せって事に気づいた方がいい。
43  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:17
テレフォン人生相談聞いてみな
44  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:49
若い頃までは劣等感が強かった分、羨ましく思うことが多かったように思う。
今なら「憧れ」として受け入れられるようなことでも、
昔は嫉妬心やらで常に負の感情が渦巻いていたわ。笑

やっぱり現状に満足しているかどうかなんじゃないですかね。
今だったらたとえ憧れることがあったとしても、結局は入れ替わりたいほどでもないなって流せちゃう。
45  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:55
自分以外の人にありのままを認められた経験がないから
トリップパスについて





小室家と縁続きになるのは避けたい」 佳子さまの“お相手”とうわさされる旧華族・島津家からの反対
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 12:48
さる4月13日、旧華族の親睦団体である「霞会館」で名門・島津家の私的会合「錦江会」が開かれ、上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻とともに佳子さまもお忍びでご出席。これが“お見合い”“婚活”などとクローズアップされるに至ったのである。デイリー新潮

 鎌倉時代に発祥した島津家は代々薩摩の地を領有し、明治になって公爵に列せられている。皇室との縁も深く、昭和天皇の后である香淳皇后の母親は、本家の第29代当主である忠義の娘にあたり、また上皇さまの妹・貴子さんは1960年、分家の「佐土原島津家」に連なる久永氏と結婚している。こうしたつながりもあり、上皇さまはご在位中から「錦江会」に出席なさってきたのだが、4月に佳子さまが同行されたのは、他ならぬ上皇后さまのおぼしめしだったという。

当の島津家側の一部の親族から、この縁組に強く反対する声が出ているのです。それは“佳子さまはともかく、結婚すれば小室家とも縁続きになってしまう。それだけはどうしても避けたい”というものです。一連の小室さん母子の振る舞いについては霞会館でも問題視されており、そもそも眞子さんとの結婚が延期となった時期には、皇室内でも複数の女性皇族方から『あのような家と縁戚になるのでしょうか』などと危惧なさる声が上がっていたのだから、無理もありません」

 さらに続けて、

「島津家側では、佳子さまとの“縁談”から身をかわすため、お相手に擬せられている男性について『(本人に)いっそ婚活を勧めてはどうか』という意見も出ているほどです」(同)



あらまあ、嫌われてしまったのかい
55  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:51
>>51
あ、どっか、だ
56  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:12
>>52
病院へ。
57  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:25
>>52
持ち出さない?
自分の働きの対価で得たお金は自分のものでしょ?
皇室の人はタダ働きしろと??
そこに生まれたのは本人が望んだわけでもないのに。
58  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:30
>>52
それってあなたの思い込みですよね。
一時金の出どころも、皇族費の仕組みもわからないで
週刊誌や変なユーチューバーに頭毒されてますよ。
お大事に。
59  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:39
小室の不可思議な勤め方とか眞子さんが無職なのを見てると、何かしらのお金がどこかから流れてるとしか思えない。
トリップパスについて





LINEしてない人知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 05:13
私は旦那だけです。
メールだけです。
アプリを何も入れない人なんです。
15  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:50
>>14
たしかに、Yahooで個人情報漏洩してましたね。
16  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:59
私たちの親世代はしてない人、多いんじゃない?
実母はタブレットで一応、ラインしてるけど、義母はスマホ?ライン?何それ??って感じ。
80代、90代でもやってる人はやってるけどね。

17  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:04
>>16
うちはどちらの親もやってる。
80代です。
18  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:16
うちの75歳の母はLINEしてるよ。
だけどスマホの使い方がよく分かってなくて
電話もネットも何にもしなくて
私が教えたLINEだけしかやらない。
スマホの電話は使い方がよく分からないって
電話は家の固定電話でいい!と言う。
カメラ機能も使わないです。
画像撮ってもどこに画像あるのか分からないし探すのも面倒と言う。
LINEで何とか文字打って送信は覚えてくれたが
スタンプがどこにあるのか分かってません。
ほんとにLINEで連絡のやり取りに使うだけのスマホです。

19  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:24
知ってます。
その人はLINEは危険という認識で、私にLINEはやめた方がいいと力説します。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

288  名前: 匿名さん :2024/06/08 22:35
38の息子の家庭の話
喘息なのに猫飼ってってジジがお怒り。

過干渉かな。
猫可愛がって、自分忘れられるのが
癪に障るんじゃないかと思って聞いた。

うちも義父に猫反対されて
飼って、数年たっても捨てろと言われた。
猫に嫉妬かよ、勘弁て思った。
今日のジジも、息子の心配じゃなく
嫉妬じゃないかな
289  名前: 匿名さん :2024/06/08 22:43
>>288
嫉妬なのかもね。あれは酷かった。
「ペットに依存してこだわる嫁をなんとか治したい、その方法はないか。」
って言ってたよね。

他所の家庭に首突っ込むな、って思いますよね。
息子の家庭、
息子と奥さんが決めること。

ジジイ関係ない!

結婚したら親は線を引いて欲しいものです。
290  名前: 匿名さん :2024/06/08 22:51
>>289
嫁への不満に聞こえたわ。
建売買って、生活に余裕ないだろとか
ムカつく事ばかり。
嫌われる爺さん
291  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:16
マドモアゼル愛さん、泣いてしまった
292  名前: 匿名さん :2024/06/10 12:21
>>291
放送された以外でも
話あったのでないかなあ
先生も何か思い出したのかな
トリップパスについて





夏ドラマ
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:29
月曜日(夏ドラマ2024)
【海のはじまり】目黒蓮主演
【マウンテンドクター】杉野遥亮主演
【夫の家庭を壊すまで】松本まりか主演
火曜日(夏ドラマ2024)
【南くんが恋人!?】飯沼愛主演
【西園寺さんは家事をしない︎】松本若菜主演
【あの子の子ども】桜田ひより主演
【星屑テレパス】佐藤綺星主演
【FUN! FUN! FANTASTICS Seasson4】FANTASTICS主演
【墜落JKと廃人教師 Lesson2】主演:橋本涼(HiHi Jets)
水曜日(夏ドラマ2024)
【科捜研の女 Season24】沢口靖子主演
【新宿野戦病院】小池栄子×仲野太賀W主演
【初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~】樋口日奈主演
木曜日(夏ドラマ2024)
【GEEKS/ギークス(仮)】松岡茉優主演
【量産型リコ –最後のプラモ女子の人生組み立て記–】与田祐希主演
【クラスメイトの女子、全員好きでした】木村昴主演
金曜日(夏ドラマ2024)
【しょせん他人事ですから~とある弁護士の本音の仕事~】中島健人主演
【ビリオン×スクール】山田涼介主演
【笑うマトリョーシカ】水川あさみ主演
【錦糸町パラダイス】賀来賢人主演
【晩酌の流儀3】栗山千明主演
土曜日(夏ドラマ2024)
【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~】小芝風花主演
日曜日(夏ドラマ2024)
【光る君へ】吉高由里子主演
【ブラックペアン シーズン2】二宮和也主演
【素晴らしき哉、先生!】生田絵梨花主演

さてさて、何見ようかな~。
11  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:58
この主さんの情報だけで見たいと思うものザッと10個くらいあるけど、どうせまた見れないんだろうなあ。
気になったものは初回は全部録画するようにしてるんだけど、1話見て挫折するもの多いし(3話まで見れば大抵完走できる)そろそろ録画するだけで見もしないものも最近増えてきた…
でも、ブラックペアンと山田涼介、小池栄子&仲野太賀は頑張りたい。どうしても見たい。
あともう漫画原作は見ないと決めている。
12  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:14
主演で選ぶと
杉野遥亮 小池栄子 松本若菜 賀来賢人
だけだな。

しょせん他人事てすから、漫画を試し読みしたことがあって、面白いかもと思う。
13  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:27
笑うマトリョーシカ、話が出て面白そうだから見る。
伝説の頭 翔 は高橋文哉主演だから見たい。
14  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:50
笑うマトリョーシカだけかな。

マウンテンドクター面白そうと思ったらこれはローカルだよね。カンテレってのはうちは地域ではないから見られない。
15  名前: 匿名さん :2024/06/10 11:03
とりあえず1話だけ見てから決めてく。
俳優さんだけ見ると
松本まりかさん、小池栄子さんなら期待できるかも。
トリップパスについて





楽しいことだけ書くスレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/19 15:33
噛みつきは禁止です。
楽しいこと、心地よいことだけを書くスレです。


こちらは今、
雨が降ってるんだけどね、
遠くでコジュケイが鳴いている。良き声です〜
雉も遠くで鳴いてます。
しっとりした涼しい日です。
43  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:43
雨上がりの朝は心地いい。
44  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:50
ツバメのヒナが巣立ち、次の巣作りに取り掛かっています
ここ鳥好きが多いね
45  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:52
>>44
つばめって働き者だよね。

そう言えばうちの前の電線に止まって、親に餌をねだってたひながもう居ない。
巣立ったのね。
46  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:52
あ、今雉が鳴きました
47  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:54
道東にツアーで行ってきた。
泊まりは個人でとったら2万程度の普通のホテルで、食事はビュッフェなんだけど食べ物美味しすぎ。
イクラとかウニとか蟹なんて出ないんだよ。
いかにもビュッフェにありそうな鮭や鯖の小さな切り身、雑に茹でただけのブロッコリーやじゃがいも、切り干し大根と干し椎茸とにんじんの煮物とか卵焼きとかなんだけど何もかも美味しい。
見た目で全然期待できないのに食べたら魚は脂がのってるし、野菜は美味しい(語彙力なし)
焼いてタレかけた豚肉(NOT牛肉)も美味しい〜。

この値段で頑張ってイマイチな海鮮や牛肉出されるより断然満足でした。
トリップパスについて





イオンのアプリ分かりにくい
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:39
家から5キロくらい離れているのでイオンには滅多に行かないのですが、たまに行ったらアプリのクーポンとかわかりにくい。
イオンのアプリってなぜか何個もあるし。
オーナーズカードも持ってて、レジでアプリのクーポンとか出し忘れそう。

やっぱりレジゴーでお会計するのが楽ですか?
お年寄りはスムーズにできるのでしょうか?
3  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:41
>>1
レジゴーは、売り場でカゴに入れる時にスマホにピッとしてそのスマホを支払いゲートにピッとするシステム。
4  名前: 2 :2024/06/09 21:49
>>3
へー今見て来たけど、うちの地域にはレジゴーの専用セルフレジ
ないしカートにもスタンドなんてないから無理だなぁ。

でもバーコードがない商品とか面倒くさいから普通にセルフレジ
がいいや。
5  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:58
>>3

えっ!検索した。
「レジゴー」は、お客さま自身がスマートフォンで商品のバーコードをスキャンし、専用レジで会計するイオンの新しいお買物スタイルです。

知らなかったわー、スマホでスキャンなんて。
こちらのイオンではそれはまだ無いわ。

6  名前: 匿名さん :2024/06/10 10:40
レジゴーいつも使ってる。
買い物しながらスキャンするし、専用レジが9台あるし支払いはすぐ終わるので、人が多くてもレジで待つことがほとんどない。
買い物中、その時点での合計金額がスマホに出てるから、いくらくらいの買い物になるかわかる。消費税とレジを通してから割引される金額は反映されてないから、だいたいの金額だけど。
自分のスマホでもできるけど、それはやったことないです。
7  名前: 6 :2024/06/10 10:46
あ、アプリのクーポンね。
使ったことないけど、レジゴーで使えると思う。よくわからなくてすみません。
トリップパスについて





不労所得があるって威張ってた人が落ちぶれた
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 19:31
幼稚園や小学校で子どもが同級生だった子のお母さんです。
つまり、ママ関係。
ママ友までにはなってない、ただの役員仲間でした。

安い時給でパートする私や他の仲間を馬鹿にしていたその人は
「よくそんな安い給料で働けるわね 笑 私には無理だわー
それでもうちはあなたたちよりずっと高額納税してるけどねー」とか
何かにつけて嫌な自慢ばかりしていました。
嫌な人だけれど、役員仲間なので仕方なく付き合ってた。

それが、その人のご主人に女性が出来たらしく、
数年前に離婚したそうです。
ご主人を失って養ってくれる人がないその人は、
自慢の不労所得だけでは生活出来ないと働き始めました。
私たちを散々馬鹿にしてたパートに出て。

他の役員さんたちとは今でもお付き合いがあり、その問題の人も仕方なくランチに誘います。
すっかり落ちぶれた感じのその人。
はっきり言って自業自得じゃん、って言ってやりたいのを
グッと堪えています。
本音、言ってもいいですかね。

179  名前: 匿名さん :2024/05/31 11:37
>>177
ただね、水回りはピカピカになっても、コンセントの数が少ないままの所が多いから困るのよね
180  名前: 匿名さん :2024/05/31 22:57
取っておいていつか言えばいいのでは?
181  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:16
次のランチいつよ?
182  名前: 匿名さん :2024/06/07 22:53
あらまあお気の毒なこと
183  名前::2024/06/10 09:28
>>181
来週です。また書きますね。
トリップパスについて





小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・
0  名前: 匿名さん :2024/06/07 12:30
これ、どう?
一部の児童は触診されたかもって。
でも教育委員会の見解は
「成長過程で、発達に異常がないか確認するために目視したのではないか。医療として必要な場合、触診することもあるのではないかと思います」
だって。
いや~、自分が小学校の時もさすがに下半身は無かったし、
子供も無かったって言ってる。
学校の健康診断で下半身を観る、触診するってありました?

55  名前: 46 :2024/06/09 11:36
45さんまだ見てたら教えてください
56  名前: 45 :2024/06/10 00:57
>>55
疾患に関する知識、情報+違和感でなんとなく。
病気前と比べて、完治はなくても一応元気になってからも思春期男子特有の獣っぽさがないというか女性に全く興味がなくなったことに、うっすらと違和感があったんです。
病気前は彼女もいましたし、あの子は可愛いとか可愛くないとか顔面批評とかしていたのに。
違和感とか直感というのは当たるものですよ。
57  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:56
子供のホルモン系病気の権威、
学会長とかやってるバリバリのホンモノ医者だって。

学校医にするのは勿体無いほどの人ですね。
人手不足だったのかな?

まあ、エロい目で見たとか拡散しても利にはならんわな。
58  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:01
>>57
どんな権威だろうと、子供達の尊厳を踏み躙る権利はないよ。
やってはいけないことをしたよ。
悪いことしたと理解できてないとこも良くない。
59  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:27
>>57
だから厄介なんだよ。
山梨大学の教授だった人。
扱いにくい。
誰も進言出来ない。
トリップパスについて





自分んちの庭
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:59
自分んちの庭角が、ごっそり凹んでいたら気になりませんか?

家から見た斜め後ろのオタクは高い位置にあるため、
雨水は仕方ないにしても土砂まで家の敷地に流れこんでくるんです
その土砂でブロック1個分は積もって傾斜してるんです
コンクリートじゃなくて土なんですが、

土泥棒とか言われませんよねw

私んちが斜め後ろの立場だったら、土砂まで流れないように対策しますけど、気にならないほど庭に無関心のようで(雑草はちゃんと外注?で除去してる)経過観察してます
25  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:12
あまり気にしてないんだと思う。
嫌なら苦情を言うしかない。

直接言うのが嫌なら市に相談してみると
市から指導を入れてくれることもあります。
生活相談課かな。
26  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:03
このスレ、主が反論ばかりしてて面白いね。
27  名前::2024/06/10 09:16
今日、気になって良く見て来ました
なんかもうなだらかな傾斜になっていて土砂は出尽くしようです
斜め後ろさんは、気付いていて、U字型の側溝が置いてありました
置いてあるだけで何の効果があるか知りませんが、
あまり関わりたくないので傍観します

ありがとうございました

28  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:22
訂正→出尽くしたようです

訂正→災害に発展するような事態では無いので傍観します

土砂が流れているのを知っているのに、何にも言ってこない人種です
外国車を乗り回す忙しそうな奥さんが怖いのが本音です
29  名前: 匿名さん :2024/06/10 09:24
>>28
外車乗るような奥さんか。そりゃだめだわ。
話通じない。
トリップパスについて





iPhone7の時計アプリのタイマー音が短い
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:20
機種変してから初めてタイマーを使用したのですが
終了音が短いんです。


短いというのは一音で終わってしまいます。
「ぴっ」って感じです。

ネットで変更方法を探してるんですがヒットしないです。
音量変更や音の種類の変更は出てきます。

でも、音が短いではヒットしなくて。

どなたかわかる人いますか?

ちなみに、こんな事は買ったショップに行ったら解決するのかな?


8  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:59
>>7
あー、それで直る事あるよね
9  名前: 4 :2024/06/10 09:07
>>8
うんうん。主さんもこれで直るといいね。
10  名前::2024/06/10 09:11
強制終了ってなんですか?

電源OFFにすること?
11  名前::2024/06/10 09:12
>>5
アルペジオ ってやつです。
12  名前::2024/06/10 09:21
なんか直りました。
一度電源をOFF(強制終了?)にして再起動させたら直りました。


みなさんありがとうございました。

トリップパスについて





マンチカン飼ってる方いますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:54
マンチカンの子猫に一目惚れしました。
とっても可愛い短足ちゃん。
とは言っても中短足くらいで、見るときはいつも寝ています。
マンチカンだとテーブルの上に登ったりできないから
しつけしなくて良いと聞きましたが、実際高いところに登れない猫って
病気がちになったりしないのかなと、ちょっと心配です。
飼ってる方の生の声を聞かせてください。
19  名前: 匿名さん :2024/06/07 08:47
>>9

最近保護した子猫が猫風邪ひいてたので直ぐに病院連れていった。

そしたら人慣れしてるねと先生がいい確かにお世話してたら手に乗ってきたりと人間に怯えない。

てっきり野良だと思ってたけど捨て猫だったのかも。

友達が貰ってくれるというのでほっとした。
20  名前: 匿名さん :2024/06/07 08:51
>>19
本当に心優しい人ですね。ほっこり
私はできてないなー保護猫とかもらえないし、猫風邪で病院とか。
なかなか人間と同じようには考えられないや。
尊敬します。
21  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:25
マンチカンで一度徹底的にネットで調べてみるといいですよ。
可愛いのは間違いないです。
そもそも猫全てが可愛く愛しい。
マンチカンという種の良きとこ悪いところを調べる。
関節炎の薬も今はいいのが出てます。
短足のデメリットはなんなのか。
なぜそうなったのか。
マンチカンのことをしっかり調べてあげてください。

22  名前: 匿名さん :2024/06/09 23:30
>>19

捨てるくらいなら飼わなきゃいいのにといつも思う。捨てられる猫が可哀想。

あなた様は猫の救世主ですね。
猫に代わってお礼を言います。

ありがとニャン。
23  名前: 匿名さん :2024/06/10 08:14
横スレですが、足長マンチカンって日本猫にしか見えん

独特な顔はしてると思うけど
トリップパスについて





認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 21:19
なんでこんなことしたんだろう。
仕事がキツいなら休むなり退職して欲しい。
大人の庇護下にいる子供に当たらないで欲しい。


「2歳児が泣き出した。首から血が」と通報 こども園で殺人未遂容疑
朝日新聞DIGITAL
加治隼人 小川裕介
2024/6/8 19:34

男児が首を切りつけられる事件があった認定こども園=2024年6月8日、鹿児島市内、鳥尾祐太撮影
 鹿児島市内の認定こども園で男児の首を切りつけたとして、保育士(21)が8日未明、殺人未遂の疑いで鹿児島県警に逮捕された。当時の状況が、複数の関係者への取材で明らかになってきた。

 「2歳の男の子が突然泣き出した。確認したら、首から血が流れていた」

 7日午前11時ごろ、鹿児島市内の認定こども園関係者が119番通報した。救急隊が駆けつけたころには、床にあおむけの状態で寝かされた男児の首を「圧迫止血」していた。圧迫止血は、傷口をガーゼやハンカチなどで直接強くおさえる一般的な救急法で、保育現場では緊急時に用いられる。

 男児の意識はあり、すぐに救急車で鹿児島市内の高度な救急対応ができる病院へ運ばれた。県警によると、男児は全治1カ月のけがで命に別条はないという。

 複数の関係者によると、当時現場にいた人らは「何が起きたのか、状況が分からない」といった反応だったという。男児の周囲に別の保育士らもいたが、負傷する瞬間を見た人はいなかった。当初は、事故の可能性も考えられたという。

 県警が園職員らから事情を聴き、捜査を進めたところ、保育士の笹山なつき容疑者(21)=鹿児島県南九州市=の関与が浮かんだ。鹿児島南署への任意同行を求め、8日午前1時ごろ、殺人未遂の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、7日午前11時ごろ、認定こども園内で、男児の首付近を刃物のようなもので切りつけ、殺害しようとしたというもの。

 笹山容疑者は取り調べに対し、「けがを負わせたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と話したという。県警は動機などを引き続き慎重に調べている。(加治隼人、小川裕介)
16  名前: 匿名さん :2024/06/10 00:03
>>15
人に危害を加える衝動性、事の善悪の区別もつけられないのは未熟では片付けられない
17  名前: 匿名さん :2024/06/10 04:13
>>12
どうも常習犯っぽいぞ!


園が保護者説明会「2、3秒の出来事」 男児切りつけ保育士の女逮捕 鹿児島市
鹿児島テレビ
鹿児島市の認定こども園で、男の子の首を切りつけたとして保育士の女が逮捕された事件で、園の代理人弁護士は「2、3秒の出来事だった」などと、当時の状況を明らかにしました。

逮捕された保育士の笹山なつき容疑者(21)は、こども園で2歳の男の子の首を刃物のようなもので切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。

園では、事件後初めて保護者への説明会が開かれました。

保護者は「何も信用できなくなる。こんなことがあったらダメです。もうこんな事件が起きないようにしてくれないと」と話しました。

こども園の代理人弁護士によりますと、説明会では園から保護者に謝罪があったということです。

園の代理人弁護士は、「たった2、3秒くらいの出来事。最初は事件か事故かわからなかった」と説明しています。

また、笹山容疑者が4月から担任を受け持つようになって、クラスで園児がけがをする事故が増えたということで、園は今後、調査委員会を立ち上げることにしています。
18  名前: 匿名さん :2024/06/10 06:25
>>17
開園直後や閉園間近ではなく昼間の11時、
しかも認可外の少数園ではなく認定こども園なら、
必ず他の複数の職員の目があったはずなのに、
どうして事故が増えるような事なるのか。
複数の目を盗んで隙をついて犯行に及んだとしか思えない。
かなり悪質に思える。
あくまでも想像だから、続報が気になる。
19  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:32
>>17
あなたのワクワクっぷりが怖いわ
20  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:58
>>17
『また、笹山容疑者が4月から担任を受け持つようになって、クラスで園児がけがをする事故が増えた』

ここ見逃せないね。
介護施設や病院でも起こってる。
被害を訴えられない弱者を狙って危害を加える根っからの悪人なんじゃ?
トリップパスについて





塩サバの白ワイン煮 食べたことある方
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 07:30
検索したら出てきたタサン志麻さんのレシピなんですが、塩ザバを白ワインで煮て冷して食べ、パンに挟むのも合うそうです。

挑戦してみたいような、想像外で後悔しないか?
迷っているので作った方、または食べたことある方に感想お聞きしたいです。
まだレスがありません。
トリップパスについて





なんか違うわ
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:33
とあるtv番組で獣医さんの奮闘をやってましたが、
その優しいイケメン獣医さんのお宅には、
小型犬はケージの中、ゴールデンレトリバーは身動きでないようなケージの中に入れられていました

毎日、このような状態??他にも猫が2匹いたけど
獣医さんだから、大丈夫??
番組はほんの一部分しか映してないのかもしれませんが
不愉快なモヤモヤする気持ちになりました
8  名前: 3 :2024/06/09 17:46
>>6
閉じ込め訓練じゃないんですよ。
ケージの中が自分の居場所、落ち着く場所にしてあげるのが大切なんです。
知らない人が家に来たり、不安、寂しい時など、犬は自分からケージに入りますよ。
獣医さんはごく普通の事をしていると思うけど。

ケージは牢屋じゃないし、閉じ込めじゃないってわかってもらえなそうですね。

日常のすべてを見たわけじゃないのに、閉じ込めて酷い!って言う方がなんか違うと思いますが。
9  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:50
>>2
あれは移動する時に使うもので

その認識が間違ってるって
10  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:57
>>7
同意だ
11  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:29
獣医はあなたより動物のこと
わかってるよ。
何が言いたいの?虐待だと?
あなたに違和感
12  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:49
今は犬も猫も昭和の飼い方と違うんだよ。
アップデートしないとね。
トリップパスについて





体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:19
きのう夜、栃木県栃木市で走行中の車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。2匹はいまも逃走中で、警察が見回りなどを強化しています。

きのう午後8時半ごろ、栃木市藤岡町で飼い主が運転する車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。

警察によりますと、当時、車は走行中でしたが、後部座席左側のパワーウィンドウのボタンの上に1匹が乗ったところ窓が開き、逃げていったということです。飼い主はこの直後、逃走に気がつき近くを探しましたが、真っ暗で様子がわからず、きょう午前10時ごろ、警察に相談したということです。

2匹はいずれも茶色で、1匹は5歳のオスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ32キロ、黒色の首輪をつけています。もう1匹は2歳のメスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ25キロ、黄色の首輪をつけています。TBSニュース


お近くの方、気をつけて

9  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:17
>>8
あらら。ピットブル似てると言われてカッとなった?
10  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:19
>>7
父は自分に似てる動物を、まったく可愛いと思わないって言ってた
11  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:20
犬の散歩の人見てると、
自分に似た顔のペット選ぶって本当だなと思う。
12  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:28
>>10
父って自分の父親の話?
13  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:31
>>12
そう 私の父。
父以外の家族間では似てるよねって話してたけど本人が似てると思ってるかはわからない。
トリップパスについて





普通ではない人ほど、普通を求めるよね
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 14:30
ここのスレ立て見て思う。
自分が普通ではない人ほど、普通を求める。

自分自身は「普通」とはかけ離れた人物であるのに、
「これって普通じゃないですよね」と、スレを立てる。

足りないさんも、切ないさんも、そう。

不思議ですね。
43  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:08
>>42
普通が嫌いなの?
44  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:26
>>43
別人だけど、
「自分は普通だ」と思ってるの?
45  名前: 匿名さん :2024/06/09 21:38
知り合いがスレッズで、

10数年続けた仕事をイジメによりやめて新しい職場へ、
でもそこでも威圧的な態度で接せられたため
萎縮してしまい怖くて聞けないし失敗してしまう、
会社から遠回しにやめてほしいと言われたからやめる、
昭和な職場で新しいやり方を提案しても嫌な顔される、

などなど…私がおかしいかな?と
そんなことないよと言わせる内容が書かれてたけど、
実際のその人知ってて接したことのある私からしたら
決して悪いのは相手だけではなさそう、と思った。
でも本人は自分は普通だと思ってるんだよね。きっと。
46  名前: 匿名さん :2024/06/09 22:05
>>45
その知り合いの事
あまり好きじゃないって事だけ
わかった 笑
47  名前: 45 :2024/06/09 22:08
>>46
うん。
かなり失礼な発言を悪気なく言うから好きじゃない(笑)
トリップパスについて





保育士が2歳児を切りつけた事件
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 13:22
全治一ヶ月とは、相当だよね。
手を焼いていたのか、ヒステリーになっていたのか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:40
少し前に読んだマンガで、保育士が園児の父親と不倫していて、男(父親)からは嫁が離婚してくれなくてさ〜愛してるのは君だけだから〜とか都合のいいことを聞かされ、子供を預けに来る嫁は美人でハツラツとしていて、嫉妬に狂ったあまり子供を殺してやる!となってしまったのがあった(そのマンガは結局子供が傷つけられることはなく、ドロドロの争いの果てに夫婦は離婚し男と保育士は多額の慰謝料を取られるって話だったけど)

なのでそれが頭に浮かんだけど、この実際の事件では何が動機で小さい子どもがそんな目にあうようなことになったんだろう。
2  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:07
既出スレ
3  名前: 匿名さん :2024/06/09 18:16
傷つけることができるものをもって
保育できる環境とはいったいなんだろうと思った
4  名前: 匿名さん :2024/06/09 19:58
後発が引っ込め。
トリップパスについて





公道での洗車
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 16:51
毎週土日になると家の前の公道に(住宅地内)車を出してケルヒャーで2〜3時間、数台の車を洗車している家がある。
音がめっちゃ響いてる。
これっていいの?
たまにならまだしも、毎週。
平日は住宅地内でも宅配など車がよく通るけど、土日は少ない。
1台すれ違えるだけのスペースはあるけどなんか毎週は迷惑だな。
これってOKなの?
50  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:49
>>42
なかなか思いつかない視点
51  名前: 匿名さん :2024/06/09 15:59
>>39
えっ 普通なの?
少なくとも、うちの住宅地では公道で洗車は見かけないな。
52  名前: 匿名さん :2024/06/09 16:01
>>50

家からの汚水は違うとこに流れるのかしら
53  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:29
>>42
そんなこと言うなら、犬の散歩で公道にシッコさせるのは大問題じゃん、
54  名前: 匿名さん :2024/06/09 17:44
毎週ケルヒャーって車傷まないのか、
そっちの方が気になるわ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>