縮毛矯正
-
0
名前:
匿名さん
:2025/05/12 16:22
-
娘が縮毛矯正したら手入れも楽そうで
満足したみたい。
私もしたくなったけれど
白髪が多くてヘアカラーはしないといけないからダメージのことを考えると無理かな〜
髪の毛が多くて梅雨の時期が広がって大変です。
年になったら髪は減るからと言われたが
減らず、白髪だけは増えてます。
縮毛矯正とヘアカラーを両方したこと
ある人いますか?
-
1
名前:
匿名さん
:2025/05/12 16:24
-
この年齢で縮毛矯正すると、トップのボリュームがなくなりそう
-
2
名前:
匿名さん
:2025/05/12 16:55
-
>>0
はい。
いつもしてます。
でも、若い頃と違って、あまり縮毛矯正が効かなくなってぱさぱさになるのか早くなりました。
美容院ではお高いトリートメントも必須。
トリートメントしてもしっとり艶々感は2週間くらいしか持たないんですよね。
若い人とは同じにならないと覚悟しておいた方が良いかも。
-
3
名前:
主
:2025/05/12 17:06
-
やはり娘みたいな仕上がりにはならないのね。
縮毛矯正だけでも高いのに
トリートメントかぁ〜
考えてしまうな。
-
4
名前:
匿名さん
:2025/05/12 17:24
-
私は美容室でおすすめされてストレートパーマとカラーリングしてます。
同時にはしない方がいいらしいけど、美容師さんの判断で同時にすることもあります。
ストパーする前は癖毛でくねくね、ちりちりになってしまうのを、長時間ストレートブラシでブロー、アイロンで伸ばしていました。
いまはシャンプー後ざっとブロー、起きてからアイロンで内巻きに整えるだけです。湿気が多くても、ちりちりになることがありません。
ストパーは半年に一度くらい根本をかけ直していますが、そんなに髪の毛傷んだ感覚はありません。
最近また根本に若干クセが出てきたので来月根本だけやってもらうのですが、一度アイロンで伸ばした状態で薬剤をかけて数分放置するだけです。
それでサラサラになります。
不思議と、毛の根本はずっと伸び続けているはずなのに、その分がまるまるクセが出てくるわけではないんですよね。だから半年に一度くらいで済んでいます。
-
5
名前:
匿名さん
:2025/05/12 18:52
-
20年くらいやってたけどやめた。
あれ、髪痛むよ
|