育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:幸せになれるという物(20) NEW!!  /  2:米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!(560) NEW!!  /  3:川崎の事件(2) NEW!!  /  4:自称広末?(333) NEW!!  /  5:選択的夫婦別姓は「賛成」71%(35) NEW!!  /  6:ダウンタウンの有料配信、どれくらい人が集まるんだろう(39) NEW!!  /  7:リップクリームが無くならない(13) NEW!!  /  8:離婚経験者の方、もと旦那が再婚してるか気になりますか?(7) NEW!!  /  9:今日の夕飯なんですか?(234) NEW!!  /  10:リバティの花柄の服って何歳までいける?(64) NEW!!  /  11:犬を飼いたい(28) NEW!!  /  12:依存してる小物(13) NEW!!  /  13:更年期障害で大変と聞くと(27) NEW!!  /  14:昔流行したファッションなど語るスレ(駄)(74) NEW!!  /  15:万博のアフタヌーンティーがひどすぎる(147) NEW!!  /  16:昭和の懐かしの歌、あなたの一曲は何?(96) NEW!!  /  17:ホテル清掃やってた方(10) NEW!!  /  18:貝のお味噌汁好きですか?(28) NEW!!  /  19:リードル美容液(浸透させる美容液も)(3) NEW!!  /  20:傷害保険(2) NEW!!  /  21:誕生日割引(20) NEW!!  /  22:ダウンジャケット、モンクレ タトラス カナダグース ムーレーの中でどれ着てみたいですか?(34) NEW!!  /  23:厚化粧の人は温泉とか行かないかな(36) NEW!!  /  24:それぞれの実家は個別帰省(144) NEW!!  /  25:それ手編み?(17) NEW!!  /  26:速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も(218) NEW!!  /  27:万博に行きたいとは思わない74%(616) NEW!!  /  28:永野芽郁の不倫疑惑(182)  /  29:コンビニパート(38)  /  30:お嫁さんと大浴場入れますか?(15)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

幸せになれるという物
0  名前: パワー :2009/10/05 05:12
よく広告に幸せになれる石とかペンダントとか
怪しいのが売っていますが、買った人いますか?
この間は小学生くらいの女の子が不思議な力を持っていて
その子が一つ一つ作ったブレスレットだったかな?
を売っていました。
ウソだろー・・と思いながらも
そういうの多いですよね。
買った人いますかー?
またその成果は?
16  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:46
あげ




17  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:37
石はただの石。
思い込みだよ。
どこぞの宗教と一緒。
家庭不和が解決するだの、
病気が治るだの・・・。
18  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:55
幸せのペンダントとか、小学生、中学生くらいの時、少女雑誌で広告がいっぱい出てたよね。
19  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:29
>>6
同じかなって思う。
20  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:30

古スレだった
トリップパスについて





米どないなっとんねん!えーかげんにせーや!
0  名前: 匿名さん :2025/03/07 18:16
高なっとるやん!備蓄米で安くなるゆーたよね!いつや!
556  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:17
>>555
どこで?
ぼったくりだ。
557  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:14
本当にコメ高い…米買えないから蒸しパンばかり食べている30台の人がいる…近所の人。
558  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:23
>>557
それはコスパいいのか?
559  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:24
>>557
蒸しパンの方が安いの?
作るのかな。

30台・・・
560  名前: 557 :2025/05/03 19:28
>>559
30代ね。久しぶりに見たら痩せていた。
トリップパスについて





川崎の事件
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:07
ああいったストーカーの事件って、相談していた警察って、多数ある痴話げんかのひとつと思ってしまうのかな。
被害にあわれた方の御冥福を祈ると共に、ご家族のご心痛にはお見舞い申し上げます。
1  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:09
警察カスだな。
2  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:27
犯人の男もすごいね。
ストーカーってあそこまで振り切れるんだろうか。
祖母宅まで調べたの?午前4時にうろつくって相当怖い映像だった。
それで海外逃走?
一般人なのか?

今回の警察の失敗は十分責められるべき事案だね。
トリップパスについて





自称広末?
0  名前: 匿名さん :2025/04/08 07:20
看護師に暴行で逮捕?
どゆこと?
329  名前: 328 :2025/05/03 10:09
>>328
ごめん!
キョンキョンじゃなくて、
広末涼子
330  名前: 匿名さん :2025/05/03 15:55
そうのときに問題起こしたのか?
331  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:05
>>330
だと思うよ。
332  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:07
>>331
不倫もかな?
333  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:15
精神的な病気が分かったのだから、
上手に向き合い仕事は、出来るからね。
トリップパスについて





選択的夫婦別姓は「賛成」71%
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:43
共同通信社は1日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査をまとめた。選挙の際、真偽不明の情報が交流サイト(SNS)で拡散することに「法律での規制が必要」を選んだ人は58%、「事業者などの自主的な規制が必要」は29%に上った。選択的夫婦別姓は「賛成」71%となり「反対」27%と差が開いた。憲法改正の進め方は「慎重な政党も含めた幅広い合意形成を優先するべきだ」が72%で「前向きな政党で条文案の作成に入るべきだ」の24%を上回った。
(共同通信)

もうさ、同性婚を認めないとますます結婚を嫌がる人が増えて少子化が進むよ。
別に誰に迷惑をかけるわけでもないのに何でこんなに必死で同性婚を阻止しようとする老人が多いのか。
若い人たちは賛成してる人がすごく多いのにね。
31  名前: 匿名さん :2025/05/03 15:39
名前を継がなくても相続人にはなるのよね。
32  名前: 匿名さん :2025/05/03 15:43
別姓のままだと、戸籍に入ってる妻かどうかって、
戸籍謄本とかとれる間柄じゃないと誰もわからないね。
33  名前: 匿名さん :2025/05/03 15:45
>>25
こういう訳の分からないこと書いて
34  名前: 匿名さん :2025/05/03 15:52
>>32
知る必要性がある?
35  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:09
宇多田ヒカルの歌詞が話題だね。
あの人国籍どこなの?

日本に住んでないのに政治色強めな歌を歌うなんてなぁ。
芸能人やメディアや政治家も左ばかり。

そりゃあ日本人は生きにくくなるわけ。
トリップパスについて





ダウンタウンの有料配信、どれくらい人が集まるんだろう
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:12
松本人志をお金払ってまでも見たい人ってどれくらいいるんだろう。
35  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:10
>>33
ワードセンス
30さんの言葉を借りるなら
>いじめと暴力といじり

麒麟川島と同じタイプということに驚き
36  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:32
>>34
松本の動画を見る=性暴力を容認、って結びつけは乱暴すぎるよ。

笑いを楽しむことと、特定の疑惑や問題を支持するかは別問題。

松本のお笑いは、瞬発力やワードセンス、共演者を活かす力が魅力で、ファンはその芸に惹かれてる。

34番のロジックだと、どんな芸人のファンも何かしらの疑惑で全否定されちゃう。

個人の感性や笑いの好みを尊重して、もう少し切り分けて考えようよ。
37  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:03
>>36
どんな芸人も疑惑を持ってるって言ってる?
あんな酷い性暴力、しかも訴訟を自ら取り下げて負けを認めた人の疑惑と同等の疑惑を持ってる芸人なんてそうそういないのに、全ての芸人を一緒くたにする?
38  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:04
松本を認めたら、性暴力を振るっても認められるんだ!と成功体験になるよね。
それを容認できる人って。
39  名前: 匿名さん :2025/05/03 19:05
擁護してる人は中居も許すのかしら。
トリップパスについて





リップクリームが無くならない
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 17:21
リップクリームって、
ハンドクリームやボディクリームと比べて全然減らなくないですか?
皆さん1年経ったら捨てちゃいますか?
9  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:20
無くなるのもわかるし
無くならないのもわかるし
行方不明になるのもわかる。

夏を越すと少し劣化する気がする。
仕事上マスクなので使用頻度が落ちてます。
10  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:28
>>3
リップクリームを肘やかかとに塗るんだ
ちゃんと潤うのかな
11  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:52
リップは使い切るよ~。
何本も買い足す。
12  名前: 匿名さん :2025/05/02 22:47
前にもこんな感じのスレを見たから
実践中!笑
あと1cmくらいで使い終わりそう
こういうスレを見るまでは、知らない内に使いかけでも捨てて新しいリップクリームを買って使ってた
なんとなく1シーズンで捨ててた気がする
13  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:41
なくなるよ。
トリップパスについて





離婚経験者の方、もと旦那が再婚してるか気になりますか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:47
私は離婚してから約30年経ちます。
私は再婚して今に至ります。
もと旦那さんがいらっしゃる方
離婚後の旦那再婚してるか気になりますか?
私は興味本位で気になっちゃいます。
おそらく、私が再婚して子供もいることは
もと旦那との共通の友人を通して知ってると思いますが、その共通の友人には、もと旦那が再婚してるかは、ちょっと事情がありまして聞けません、
Facebookではその共通の友人の友達にもと旦那がなってたので生存はしてることと思います。

3  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:15
>>2
そう?
私の旦那さんと妹のご主人、
同じ会社だよ。
私が最初に結婚して、そのあと、妹が
身体壊して勤め先辞めたので(通院のため)
アルバイト募集していた旦那さんの会社に
口添えしてもらっていれてもらって、そこで
知り合った人と妹が結婚した。
めずらしいかな~。
4  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:16
正直、気になるよ。
幸せに過ごしていてほしいって。
自分が幸せだからさ。
5  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:57
ならない。
6  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:29
気にしてなかったけれど、養育費払わないから裁判になり、相手が再婚しているのを知った。
元義姉も知らなかったらしい。
7  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:40
気になるかな。
自分が再婚してるから、
相手も再婚していたらいいな~って。
トリップパスについて





今日の夕飯なんですか?
0  名前: 匿名さん :2025/02/25 18:34
肉じゃが

大根サラダ
小松菜おひたし
230  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:40
鍋焼きうどん
ポテトサラダ
キュウリとアボカドの糠漬け
231  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:05
骨付きラムの香草焼き
レバーペーストとバゲット
菜の花のグリーンサラダ
ヴィシソワーズ
赤ワイン
232  名前: 匿名さん :2025/04/30 11:53
タコライス
サラダ

今日は夫が作ってくれる〜
233  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:26
手羽先のから揚げ
温豆腐
サラダ
234  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:38
にんじんと小松菜と春雨の炒め煮
シメジとほうれん草の和え物
とりむね肉の黄金焼き
ピーマン、鮭、卵の三色どんぶり
シジミの味噌汁
豆乳プリン
トリップパスについて





リバティの花柄の服って何歳までいける?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:23
去年からリバティ生地の綿の服が軽く涼しく楽に着られる気がしてそればかりでしたが、昨日
総理大臣の奥さん(68歳)がスナイデルの花柄のワンピースを着ていて要人に会った、もうちょっと服装を考えろと書かれたネットのニュースを読みました。

50代の自分はスナイデルの服はそもそも入らないし着ませんが、模様のテイストが奥さんのに似ていたので驚愕しました。
花柄でフワーとした服はやっぱりおかしく思われるものでしょうか?何を着たらいいのかわからない。
60  名前: 匿名さん :2025/05/03 14:50
>>58

ファーストレディーは福祉とかボランティアとか日系の学校とか訪問したり石破さんとは別の仕事があるでしょ。
何も横にいてニコニコしているだけが仕事じゃないよ。
61  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:44
>>57
うーん。
大事なのはそこなのだろうか。

奥様がいない首相は?小泉さんがそうだったよね。

62  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:46
>>57
TPDってなんですか
63  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:49
何歳でも着られると思う
64  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:35
>>61
田中角栄は、奥さんではなく娘さんを連れていましたよね、真紀子さん。
どうしても同伴でないといけないってわけではないのでしょうけど、
欧米は夫婦一緒で、しかも仲の良さをアピールしないとみたいな感じですよね。
仲の良さアピールも西洋人だと違和感がないのに、アジア人とくに東アジアの人がやると、不自然な感じに見えてしまうのは私だけなのかなぁ。
トリップパスについて





犬を飼いたい
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:53
愛犬を亡くして数年。飼いたくて仕方ない。仕事しててお留守番が長いからかわいそうだよねって気持ちもある。誰か私が諦められるよう大変だったエピソード聞かせて!!
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:18
>>19
うちはシニアでもあるけど普通の道路は嫌がって進まないので公園まで乗せて行ってる。公園では元気に走るのに。
25  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:39
>>12
という事は、犬は飼うなという事?
必ず誰かが家にいるべきなんて無理だと思うけど。
26  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:50
>>25
その人動物も飼った事ないし、
小さな子を育てた事もないし、
そもそもそんな譲渡会で深い話をするような
そんな地位にいるような人じゃないよ。

むしろ、男に飼われてきた生き方の人。
27  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:58
>>25
12は切ないさんだからね
28  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:34
>>26
その通り。
犬を知らなさすぎる。
トリップパスについて





依存してる小物
0  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:35
縁起を担いで、という小物がたくさんあります。

が、全然良くならない、何か嫌なことがあれば
それのせいにしてしまう自分がいたりする。

そういうのありませんか?ちょっと離れてみようか
思います、初めてでまた何か嫌なことがあったら
「身につけてないからだ」とか思いそうですが・・。
9  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:28
縁起を担いでではないけど
心理的にしんどかった時に、無料のネットの占いに依存していた(笑)
当たるわけないのに。
でも、慰めるような言葉が書いてあるのよ。
10  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:45
あげ




11  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:13
宗教やってる?
12  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:14
どうやって子育てしてたの?
13  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:33
ジンクスみたいなもの?
トリップパスについて





更年期障害で大変と聞くと
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:36
閉経したんだなって思う?
23  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:20
別にどうも思わない
そうなんだー
ハンディの扇風機必携だねーとおもうだけ
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 18:58
>>22
前になんかのスレで、白いズボンの人を見ると閉経してんだなと思うって書いてる人がいたね
25  名前: 匿名さん :2025/05/02 19:04
>>22
「男性的な感じ方がめっちゃ若い人?」?
どういうこと?
26  名前: 匿名さん :2025/05/03 08:15
年齢による
27  名前: 22 :2025/05/03 18:08
>>25
ごめんなさい、誤字でした!
男性的な感じ方「か」、めちゃ若い人の間違いでした。
それなりの年齢の女性なら、更年期=閉経とは思わないだろうなってことです。
トリップパスについて





昔流行したファッションなど語るスレ(駄)
0  名前: 匿名さん :2025/04/28 19:20
昔流行ったファッション

を色々あげてって
もう一度流行るかを雑談するスレです。

昨年あたり、レトロワンピース流行ってましたよね。
あれってひよっこくらいの年代(60年代)とかかな?
かわいいよね。

また厚底ブーツとか
ワンレンボディコン、コンサバや肩パッド笑

工藤静香前髪とかってリバイバルするかしら?
安室ちゃんとかモー娘。の平成あたりのファッションって流行るかな?

なんでもいいので色々話しましょう〜
などなど。



70  名前: 匿名さん :2025/05/03 16:01
バブル期に派手めなスカーフ流行った。
エルメスとかKENZOとか肩パッドの入ったスーツの肩にかけてたり。白ブラウスにかけてたりいろいろアレンジしてた。

素材はシルクで張りがあって良かった。
ほとんど出番ないけどデザインがキレイなので捨てられず。
地味めなスカーフやストールタンスの隅にまだある。
71  名前: 匿名さん :2025/05/03 17:48
renoma
pinkhouse
72  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:02
レイトンハウス
73  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:03
ベネトン
74  名前: 匿名さん :2025/05/03 18:04
>>66
えー、閉店したんですか!
高校生の頃、雑誌で取り上げられていたのを見て、ファイヤー通りにあったお店に初めて行ったときに、
まさに「中国」な感じに感動して買い漁った思い出があります。
ボタンとか、おもちゃとか、全部チープなものだったけど、部屋に飾って満足していたっけ。
その後、割といろいろなところに支店ができて、支店ができ始めた頃は、中国っぽい感じが段々抜けていってしまいましたよね。
一番最近見た時は、スポンジボブとかアメリカンなキャラクターのグッズばかりだった。
って、あれって中国お得意のバッタモンだったのかな?
トリップパスについて





万博のアフタヌーンティーがひどすぎる
0  名前: 匿名さん :2025/04/29 18:21
Xで見たけど、ひどすぎる。
これは侮辱では?英国に対する。

143  名前: 匿名さん :2025/05/03 08:44
イギリス館のアフタヌーンティーなのにティーポットじゃなくてフレンチプレスなんだ…まあいいけど…
144  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:37
ティーカップでなくマグカップだしねw
145  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:40
なんかいろいろ突っ込みどころが満載。
それがまた万博らしいテイスト。
146  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:26
まぁ万博なんて値段が高いものだし、本場さながらの優雅さを求めるのも無理があるよね。
147  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:33
本番のものがそれだったんだから、
自信持って変えなきゃ良かったんだよ。
トリップパスについて





昭和の懐かしの歌、あなたの一曲は何?
0  名前: 匿名さん :2025/04/29 10:11
今日は昭和の日ですね!
昨日息子がビール美味しそうに飲んでる姿を見て
思わず、すごい男の唄?
ビールを回せ!そこまで飲もー
あんたが一番!私は二番!ドンドン!
という曲思い出しました!

皆さんの思う昭和の曲1つは何ですか?
92  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:49
>>91
スレ違いではないよ。
あのリストの曲より前の曲を出すって話でしょ?
93  名前: 匿名さん :2025/05/03 09:56
>>88
これより前の曲で
昭和懐かしの歌、私の第一位は

宇宙戦艦ヤマトのオープニングテーマだなー!


ヤマトが土の中から発進する絵と曲が相まって、
子供心に愛国心が高まったのを覚えてる笑
94  名前: 匿名さん :2025/05/03 11:43
網走番外地
上海帰りのリル
95  名前: 匿名さん :2025/05/03 11:58
>>88
Diamonds
世界でいちばん熱い夏

Diamondsが歌ってるみたいになってる
96  名前: 匿名さん :2025/05/03 13:10
秋の気配
オフコース
トリップパスについて





ホテル清掃やってた方
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:53
ホテル清掃、部屋の清掃やってた方もしくは知り合いが働いてた方どうでしょうか?
パートで検討中なのですが大変さやりがいなど教えてください。
6  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:12
これ、実際にやってた人と知り合いの話じゃ参考度が全然違うと思うんだけど。
7  名前::2025/05/02 20:23
そうなんですねー。
腰痛がたまにあるので大変かな。
どの道甘くないですね。
8  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:32
時間に追われる仕事
9  名前: 匿名さん :2025/05/02 23:35
手早く綺麗にが出来る人。
時間勝負です。
ベッドの大きさは半端出ないよ。
10  名前: 匿名さん :2025/05/03 07:57
数ヶ月だけ働いた日本人なら誰でも知ってるチェーンホテル。
孫請け会社だったせいもあるけど、色々あった。
仕上げた後にリーダー?のチェックが入るんだけど、その日のリーダーによって、統一されているべき合格点の指標が違ったり、決まった時間に仕上げなきゃならないから重視するポイントが違ったり振り回された。
まあこれは職場によってまったく違うだろうから参考にはならないとは思うけどね。

体力(特に腰)と几帳面さと仕事の早さに自信があれば向いてる職種。

トリップパスについて





貝のお味噌汁好きですか?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:53
あさりとホタテの稚貝は好きです。
しじみは子どもの頃は大嫌いだったけれど、美味しいと思えるようになりました。

うちではこの3種類しか食卓に上りません。
他の貝も食べるお宅はあるのかな。
24  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:02
貝のお出汁って美味しい。
なんでかな、体が筋肉質だから?
25  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:59
巻き貝の汁、地元にはあるよね。身が食べにくそうなのが難点だが。どんな感じだろ。
26  名前: 匿名さん :2025/05/02 12:13
>>22
海水には微生物がたくさんいるので
貝にとってはいいかもしれないけど(餌があるから)
やはり痛みやすく
衛生的とは言えないよ。

即ち汚いとも言い難いけど。

父は生かすためには海水を使う。海は激近なので。
27  名前: 匿名さん :2025/05/02 12:14
>>25
貝が好きなら美味しいよ。
28  名前: 匿名さん :2025/05/02 20:09
>>22
常に流れのある海とバケツやボウルに入れた海水とは感覚が違う。
海は腐らないけど、バケツの海水は腐る感じ。
トリップパスについて





リードル美容液(浸透させる美容液も)
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 22:53
使ってる方いますか?
効果はどうですか?
今日お試しサイズを買ってきて、つけてみたらチリチリと痛いです。
明日の朝が楽しみ!
今日はビタミンCのパックをその後使いましたが、アラカンのタルミ肌にはなんの美容液が良いのでしょう?
それも知りたいです。
よろしくお願いします。
1  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:22
起きて、効果のほどはどうでした?
さすがに効果はまだ実感できないかもしれないけど、肌の様子は?
私も気になっているけどまだ手が出せないでいます。
2  名前: 主です :2025/05/02 13:06
まだ実感ないです。
目の下のたるみがいつもより少ないかもしれない…?いやいや、気のせいかな。って感じ。
使い続けてみますね!
3  名前: 1 :2025/05/02 18:10
がんばって!
効果のほど、聞かせてね。
トリップパスについて





傷害保険
0  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:33
皆さんご自身、傷害保険って加入されてますか?
医療保険だけですか?
1  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:37
旦那の会社の団体保険に夫婦で入ってます。
2  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:48
医療保険と自転車保険。
大きな怪我するとしたら歩いているときより自転車に乗ったときかなと思って。
トリップパスについて





誕生日割引
0  名前: 4月生まれ :2025/05/01 16:16
滅多に行かないお店から誕生月になると割引クーポンがアプリやメールで届きます。
プレゼントかと最初は思ったのですが割引。
ひと昔前なら誕生日プレゼントという発想はあっても誕生日(月)の人に何かを売りつけようなんて考えはなかったはず。
昭和生まれには虚しく、せめてお好きな商品ひとつプレゼントとかできないのかなあと思います。
若い人はこんな発想ないのでしょうか・・・?
16  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:19
私は、狙って誕生月にクーポン利用で買い物しちゃう。
だから、誕生月(お店によっては前後半月くらいもプラスされている)前後しか、買わないお店もある。
>>14が書いていらっしゃるように、セールの時も除外品になるようなものも割り引かれるし。

でも、割引ならまだいい。
送料無料だけのところもある。
17  名前: 匿名さん :2025/05/02 09:20
>>10
クレクレはたかりだよ。

自分の欲しくもないものでも「貰う」とうれしいって、それはたかり気質。
同額のクーポンを渡して「お好きなもののお買い物にお使いください」を「売りつける」となじるのもたかり気質。
18  名前: 匿名さん :2025/05/02 13:34
主さんは好きな商品が欲しいと書いてあるよ。粗品とかじゃなく。店の中で好きなものを一点ほしい。
タカリだよね。
19  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:56
どうしても人を貶めたい、蔑みたい人がいる。
20  名前: 匿名さん :2025/05/02 15:38
>>19
そういう環境の中でお育ちなのよ
大目にみる
トリップパスについて





ダウンジャケット、モンクレ タトラス カナダグース ムーレーの中でどれ着てみたいですか?
0  名前: 匿名さん :2023/12/02 18:47
めっきり寒くなってきて、ダウンの季節になりましたね
ダウンのブランドで(自分がみたことあるブランドなので)
モンクレ タトラス カナダグース 
ムーレー どれ着てみたいですか?
それ以外でも、お勧めありますか?
私はムーレーに興味あります。
ダウンので王様みたいですが 
お値段が エグい笑
憧れのブランドです。
今着てるのはノースフェイスです。



30  名前: 匿名さん :2025/01/05 22:13
あら、
31  名前: 匿名さん :2025/05/02 04:57
ダウンってこれですか
32  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:42
何これ
ふる
33  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:57
そういうダウンより、ファッションブランド、例えば23区とか、UNTITLEDとかのダウンの方が好き。

主さんの挙げたダウンはゴツイしカジュアルなんだもん。
34  名前: 匿名さん :2025/05/02 14:49
温暖化でダウンも日本のメーカーのでも充分。
トリップパスについて





厚化粧の人は温泉とか行かないかな
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:25
会社にいつもきれいにお化粧している女性(60近いかな、私より5歳以上は年上)がいます、ツケマまでばっちり、いわゆる厚化粧、素顔は見たことありません。
お昼休みなどに話をしたりして仲が良く、どっか行きたいねぇとか話すんですが、厚化粧の人は温泉は行かないかな。
日帰り温泉とか、一泊の温泉とか誘ってみようと思うんですが、断られるかな。
私の学生時代の友達などはあまりお化粧をする人がおらず、温泉に行っても素顔も変わらないんですが、ばっちりお化粧している人は旅行ってどうなんでしょう。
他人には素顔を見せたくないとかありますか?
なんか変なこと聞いてたらすみません。
変に誘って嫌な気持ちにさせたら悪いなと思いまして。

32  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:14
>>31
>首から下だけ温泉に浸かって、
顔や頭は洗わないのかと思ってた。

汗かくけど
33  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:23
>>32
上の人じゃないけど、ファンデーションが滴り落ちるくらい滝汗なら別だけど、ちょっと湯船に浸かるくらいで落ちないと思うよ。

確かに厚化粧で湯船に浸かるのは違和感あるけど、そんなことが気になる人はそもそも銭湯、温泉は行けないと思う。
体だって日焼け止め塗ってたりしてそれが汗と混ざったものが湯に浸かってるだろうしね。
私は体も髪も洗ってから湯に浸かるけど、サッとしか流さないで入ってる人もいる。
34  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:33
>>33
ちょっと湯船に浸かるくらいで落ちないと思うよ。

否定するんですね
35  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:04
学生時代からの友達ならまだしも
職場で仲の良い人と温泉は抵抗あります。
すっぴんを見られるのも嫌だけど
裸を見られるのがさらに嫌。
36  名前: 匿名さん :2025/05/02 11:07
>>35
ああ、すっぴん云々よりこの歳で職場仲間に裸、嫌ですよねー。
トリップパスについて





それぞれの実家は個別帰省
0  名前: 少し寂しい :2025/04/22 15:02
息子が結婚して3年目。子供は持たない方針だと聴いています。
それには一切口を出していません。
それぞれの実家への帰省は単独で行こうと夫婦間で決めたそうです。
お嫁さんの顔を見たのは結婚式が最後で、そのうち忘れてしまいそう。
お正月も息子ひとりで帰省してくるのを見ていると独身と変わらないなと寂しくなります。
とりとめのない話をお読み下さりありがとうございました。
140  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:31
>>137
スレって主とレス主の対話なの?
レスに対する意見は書いちゃいけないってマナーだったっけ?
今までそんなマナー聞いたことなかったけど。
あなたはほかの人のレスには一切意見しないのね。
自分がそうしたいのならそうすればいいけど、私に対して出しゃばらないでね、
141  名前: 匿名さん :2025/05/01 23:18
>>140
だしたのー?
142  名前: 匿名さん :2025/05/01 23:21
>>0
 同郷からの帰郷?
ならなら、それがよろしい。

 何故かはうちらが知っているはずだからね。
143  名前: 匿名さん :2025/05/02 08:43
それぞれの帰省だと
親への孫孝行の件だけで言うと女性の方が有利だね。
まぁそれだけしんどい思いしてるから当たり前なんだけど⋯
144  名前: 匿名さん :2025/05/02 10:33
>>141
だしたのー?ってどういう意味?
トリップパスについて





それ手編み?
0  名前: 匿名さん :2025/05/01 14:25
タイトル通り、着ているセーターを見てそう聞いたら失礼にあたりますか?嫌なもの?
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
>>12
嬉しい人も、いやだと思う人もそれぞれにいると思う。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:34
言う人の口調とか表情なんかにもよるかも
15  名前: 匿名さん :2025/05/02 06:46
そのセーター素敵というと
手編みの場合たいてい向こうから教えてくれる。
16  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:47
「これ手編み?」って聞くの、仲次第かな。
友達とかなら全然OKだし、むしろ「すっごい可愛いね!自分で編んだの?」みたいにノリ良く聞く感じでいいと思うよ。
でも、初対面やあんまり親しくない人だと、ちょっと「え、手作りっぽいってディスってる?」って誤解されるかも。

17  名前: 匿名さん :2025/05/02 07:49
>>16
うんうん。
そうだね。

トリップパスについて





速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:47
自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。スマートフォンを使いながら運転する「ながら運転」は1万2000円の反則金となります。

反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。

▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

これまで自転車違反の多くは交通ルールについて指導を受ける「警告」にとどまり、事故につながる悪質な運転などは刑事処分が問われる「赤切符」の対象で、反則金を科す「青切符」の導入は初めてです。FNNプライムオンライン


しっかり取り締まってどんどん罰金取ればいい。
無謀な自転車、居なくなる。
214  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:02
左側通行しない自転車が通ると腹が立つ。
ワイパーで水飛ばす。
目に入れ。
215  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:16
>>213
でも歩道は歩行者のものだよ。
自転車は特例で通らせてもらってるだけだということをわきまえたほうがいい。
そして歩行者は車道を歩く時には気を付けて。
216  名前: 213 :2025/05/01 18:02
>>215
歩行者ってだけで偉そうな物言い
といってる人のことだよ?
217  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:04
>>214
こういうの好き
218  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:56
>>217
地獄に落ちるタイプ
トリップパスについて





万博に行きたいとは思わない74%
0  名前: 匿名さん :2025/03/24 11:35
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)

大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)

3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
612  名前: 匿名さん :2025/05/01 17:01
>>610
確かに…。
613  名前: 匿名さん :2025/05/01 18:24
全部読んでないけどみんなで応援して成功させた方が良くない?
失敗したら経済的損失、国際的な国家の信用低下、地域社会への影響などの問題が
予想されるって(AIによる)。
失敗したら結局税金で補填されるんじゃないの?
成功した方が日本にとっても国民にとってもいいと思うけど。
614  名前: 匿名さん :2025/05/01 19:01
>>613
同意です
615  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:32
どうしても同意をつけたしたくなる。
616  名前: 匿名さん :2025/05/01 20:35
>>615
どういう意味でしょうか?
トリップパスについて





永野芽郁の不倫疑惑
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
178  名前: 匿名さん :2025/05/01 10:44
>>177
そうなんだ
否定してるのにね?
179  名前: 175 :2025/05/01 10:56
>>176
あーなんか変な意味に捉えられてしまったー
180  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>178
相手への慰謝料と離婚は別の話しだと思う。
離婚しないからって相手への慰謝料無しなんて事はないでしょ。
181  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:09
>>179
ドンマイ!
変な読み方しかしない人がいるだけだよ。
182  名前: 匿名さん :2025/05/01 16:20
東原アキコさんの想いがこもった
かくかくしかじか 映画公開
コレを守るためには絶対認められないだろうなと思った
トリップパスについて





コンビニパート
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:14
50代ですがファミレス経験10年アリ、結構いきついでしょうか?
経験者の方いましたら是非お願い致します。
34  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:19
>>33
なにがおかしくて笑うのでしょうか・・・
35  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:09
>>33
こわ

36  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:19
>>33
あなたは笑う人なのかもしれないけれど、主さんは笑わない人かもよ
37  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:07
>>33
大丈夫。そんなやつはコンビニでは払えないのよ
38  名前: 匿名さん :2025/05/01 15:16
>>37
督促でもバーコードがあれば支払えるわよ
トリップパスについて





お嫁さんと大浴場入れますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/30 22:25
まだそんなシチュエーションは来ないけど、
私はやだなー。
ダルンダルンのお腹と肌を、
ピチピチの嫁には見せられん!


皆さんはどう??

11  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:04
私もやだなー。
この体型を見られるのが恥ずかしい。
でもたぶんその機会は一生ない気がする。

逆に息子が結婚したんだけど
お嫁さんの実家は毎年温泉旅行に
行ってるんだよね。

だからこれからも息子も加わって
旅行が続くと思うけど
ついつい想像しちゃった。

息子が義父や義兄、義弟と
大浴場に行くのは
抵抗ないのかなーって。
12  名前: 匿名さん :2025/05/01 08:08
お嫁さんどころか実母や姉妹や友達ともできる限り入りたくない。
13  名前: 匿名さん :2025/05/01 09:30
私は平気かも。
義母とも旅行や温泉に行って
一緒に入浴する事は何度も経験ありだけど
ダルダルの義母を見ても別に何とも思わなかった。
逆に義母がピチピチだったら怖い。

今は私がダルダルだけどお嫁さんに見られて
恥ずかしいとかはないなぁ。
でも今時のお嫁さんは義母と入浴なんて
嫌がるんじゃないですかね。
14  名前: 匿名さん :2025/05/01 12:03
娘とも無理なのにましてやお嫁さんか。
お前の30年後さ!子供4人ひりだしたんや!と開き直れればいいけどまだその境地ではない。
緩んだブラとか破れたパンツとか(体に馴染んで丁度よい)ちょっとやっぱり見せられないよね。
15  名前: 匿名さん :2025/05/01 13:17
>>13
そうだね。
若い人とは比べないかなー

若い時もおばちゃんの体見てどうとか思わなかったし。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>