育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

0〜5歳児の育児の相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
601:育児って大変…。(5)  /  602:首が座ったら(3)  /  603:こわがりな4歳半の息子(5)  /  604:長男(4)  /  605:3歳の息子について(4)  /  606:3歳の息子について。(4)  /  607:娘が私になつかない(11)  /  608:疲れました(5)  /  609:悩みは二つ(6)  /  610:頑張るのが嫌いな4才息子(3)  /  611:子連れランチ(6)  /  612:娘の熱視線(3)  /  613:疲れました(3)  /  614:1歳と3歳の兄弟 一日の過ごし方(1)  /  615:顔色を見る(2)  /  616:子供を公園に連れていくのですが・・・(3)  /  617:最低です(2)  /  618:鼻水?痰??(2)  /  619:いたずらに寛大になれなくて(5)  /  620:赤ちゃん返り?(10)  /  621:1歳半頃の服のサイズ教えてください(2)  /  622:ぜっぺきは治るの??(7)  /  623:しゃべらなくなった(8)  /  624:野菜嫌いの太り気味娘(14)  /  625:子供との過ごし方(4)  /  626:哺乳瓶消毒(4)  /  627:もうどうしたらいいのか…(13)  /  628:イライラしちゃうんです??(1)  /  629:おでかけしている時の離乳食って?(6)  /  630:いつ頃からですか?(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次ページ>>

育児って大変…。
0  名前: つぅちゃん :2011/09/04 20:36
私は2歳の男の子と9ヶ月の女の子の母親です。相談は長男の事です。
今やっとトイレで、おしっこやうんちが出来て、あたしも少し一安心してた所だったのだが…ここ最近ワガママなのか、あたしの言う事を聞いてもらえず怒ったり手を出してしまう事があります。
それから、パンツ履いてても、オシッコって教えてくれるんですが言った後にジャーと漏らしてしまいます。その他には、あたしが見てない時に家のどこかに漏らしています。
怒らない様にはしてるんですけど直る気配が無いみたい…。
それが、ずっと続いてるので、あたしもイライラしてしまいます。
上の子に付きっきりでいたいけど下の子もいるし。目が離せません。どうしたらイイんでしょうか?
1  名前: つぅちゃん :2011/09/05 17:20
私は2歳の男の子と9ヶ月の女の子の母親です。相談は長男の事です。
今やっとトイレで、おしっこやうんちが出来て、あたしも少し一安心してた所だったのだが…ここ最近ワガママなのか、あたしの言う事を聞いてもらえず怒ったり手を出してしまう事があります。
それから、パンツ履いてても、オシッコって教えてくれるんですが言った後にジャーと漏らしてしまいます。その他には、あたしが見てない時に家のどこかに漏らしています。
怒らない様にはしてるんですけど直る気配が無いみたい…。
それが、ずっと続いてるので、あたしもイライラしてしまいます。
上の子に付きっきりでいたいけど下の子もいるし。目が離せません。どうしたらイイんでしょうか?
2  名前: とりあえず :2011/09/05 21:40
>>1
まだこの世にやってきて2年しか生きてないんだからと思うしかない。
親である自分はもっとずっとながーく生きてるでしょ?
やっぱり長く生きてる方がオトナにならないとね。
それから、家も年が近い子抱えて小さいときほんとうに大変だったけど、大変に思うとき、終わりがあるって自分に言い聞かせてた。
上の子が入園するまで、あと2年くらい?
入園すれば、確実に親の手から少し離れる。
オムツだって、成長すれば必ず取れる。
行き詰ったらちょっとだけ客観的に考えると、楽になるかも。
トイレトレは、全然焦ることないよ。
必ず取れるから。
3  名前: つぅちゃん :2011/09/05 22:41
>>2
そうですよね?。まだ2年しか生きてないんだもんね…。
良く子供って親の顔見て判断する事があるって聞きます。
やっぱり、あたしが苛立ってるのがわかるのかな?
本当に上の子に申し訳ないって思います。あたし大人げなさすぎです。
オムツも確かに、オムツ外れるのは夏の時期がイイと聞いて焦ってました。
長い目で見守る事がイイんですかね?
4  名前: 遅かったよ〜 :2011/09/06 10:09
>>3
息子はおしっこは3歳の夏に、
大きい方は四歳の誕生日に。
結局、保育園の入園には間に合わず、
保育士さんにおむつはずしをしていただいたようなものです。
どうしてもトレパンで大きい方をしちゃうので
「四歳になったらトイレでできるかな?」
と声をかけたら
「四歳になればトイレですればいい」と
勘違いされたようで・・・
四歳になった日の朝、
自分からさっさとトイレに入ってパンツぬいで
自分で便座セットして、してました(爆)

もう少しして涼しくなれば
汗をかかなくなるので
トイレの回数がふえると思います。
その方が膀胱が一杯の感覚をすぐに覚えるのでは
ないでしょうか?

それに下の子は思い切りオムツなので
自分がなぜパンツにしなくちゃならないか
って思ったりすると思うんですよね。
下の子が生まれると赤ちゃんがえりする子もいるし。
5  名前: りり :2011/09/11 12:42
>>1
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=KbViOY3UyB&ik_id=54529&hook=app1

楽しみを持って
ストレス解消☆楽しいょ
トリップパスについて





首が座ったら
0  名前: みー :2011/09/07 04:49
首が座ったらうつ伏せ寝って直りますか?



今2ヵ月過ぎなんですが、生後3日目からうつ伏せじゃないと寝れない子です。


そもそもうつ伏せ寝は直るものですか?
直すにはどうしたらいいの?
1  名前: みー :2011/09/08 02:20
首が座ったらうつ伏せ寝って直りますか?



今2ヵ月過ぎなんですが、生後3日目からうつ伏せじゃないと寝れない子です。


そもそもうつ伏せ寝は直るものですか?
直すにはどうしたらいいの?
2  名前: というより :2011/09/08 07:14
>>1
首が据わってもまだ自由に寝相はかえられない。

首が据わって、四ヶ月くらいになったら
寝返りできるようになるから
そしたら上を向いたりもすると思う。
3  名前::2011/09/10 16:02
>>1
>首が座ったらうつ伏せ寝って直りますか?
>
>
>
>今2ヵ月過ぎなんですが、生後3日目からうつ伏せじゃないと寝れない子です。
>
>
>そもそもうつ伏せ寝は直るものですか?
>直すにはどうしたらいいの?


首がすわってない子のうつ伏せ寝は危険だよ。
トリップパスについて





こわがりな4歳半の息子
0  名前: どろんこ :2011/09/03 04:34
 4歳半の息子なのですが、すごく怖がりなんです。注射は泣いて泣いて大騒ぎ、散髪も泣く、暗い場所も泣きます。甘えたでかわいいですが、正直もう4歳なんだからもうちょっとしっかりしてよとも思ってしまいます。同じように怖がりなお子さんをお持ちの方、いつ頃直っていきましたか?
1  名前: どろんこ :2011/09/03 17:20
 4歳半の息子なのですが、すごく怖がりなんです。注射は泣いて泣いて大騒ぎ、散髪も泣く、暗い場所も泣きます。甘えたでかわいいですが、正直もう4歳なんだからもうちょっとしっかりしてよとも思ってしまいます。同じように怖がりなお子さんをお持ちの方、いつ頃直っていきましたか?
2  名前: 泣く泣く! :2011/09/03 19:15
>>1
5歳になりますが注射は泣きますよ。
散髪は私がしています。
トイレも昼間でも1人で行きません・・・。
夜中に目覚めると大泣きです。

でもあまり気にしていませんよ^^
3  名前: 普通 :2011/09/03 23:15
>>1
同じような感じですが、そういうものだと思って、全然気にしてませんでした。

注射は動くと危ないので、「泣いていいよ。でも動かないでね〜。」としっかり言い聞かせました。で、泣きながら固まってました(笑)。

その後、注射は5歳後半、暗い場所は5歳頃に泣かなくなりました。
でも、今でも怖がりなことには変わりありません。その分、慎重派なので怪我などは少ないです。
4  名前: どろんこ :2011/09/05 16:52
>>3
確かに慎重なのでケガはあまりしません。
性格なんですね。
私もあまり気にしないようにします。
ありがとうございました!
5  名前: 小学生 :2011/09/08 14:46
>>1
まだ怖がり。

トイレもお風呂も1人では行けません。

留守番もできません。

仕方ないよね。
トリップパスについて





長男
0  名前: ありんこ :2011/09/05 00:50
今幼稚園に通ってる4才の息子と2才の息子がいます。

最近、長男が次男に噛みついたり、おもちゃをとりあげて押したりと酷くなって、されたら嫌だよねって砕きながら注意をしているんですが、1日に3回も噛みついた日は頭にきてビンタしてしまいました。

そして今日、プリンターに水をぶっかけて私はプチっと切れて顔をけってしまいました。虐待をしてしまいました。

したい事はなるべく一緒にしているのに…。
私自身、幼少時代から父から虐待されて育ってきて、暴力が鮮明に焼き付いています。だから子育てに叩く蹴るは当たり前のように感覚としてあるような気がします。
どう自分をコントロールしていいのかわかりません。
1  名前: ありんこ :2011/09/05 21:24
今幼稚園に通ってる4才の息子と2才の息子がいます。

最近、長男が次男に噛みついたり、おもちゃをとりあげて押したりと酷くなって、されたら嫌だよねって砕きながら注意をしているんですが、1日に3回も噛みついた日は頭にきてビンタしてしまいました。

そして今日、プリンターに水をぶっかけて私はプチっと切れて顔をけってしまいました。虐待をしてしまいました。

したい事はなるべく一緒にしているのに…。
私自身、幼少時代から父から虐待されて育ってきて、暴力が鮮明に焼き付いています。だから子育てに叩く蹴るは当たり前のように感覚としてあるような気がします。
どう自分をコントロールしていいのかわかりません。
2  名前: りんママ :2011/09/05 22:25
>>1
辛いですよね。私はまだ一人だけしか子供はいないんですが、私の子供の時のお話をと思い返事します。私には姉がいます。今ではとても、とても仲良しです。でも、小学生低学年までは、蹴られたり、噛み付かれたりと日常茶飯事でした。そんな時母は、いつも姉に妹がいなくなるよ。と説教をしていたみたいです。そのうち、だんだんと噛み付かなくなったと聞いてます。お子さんを蹴ってしまった事の後悔や、辛さは私も分かります。蹴ってはいないですが、手で尻を叩いてしまう事があります。うちはまだ8ヶ月なので、言っても分からないのに、私の思い通りにならないとイライラしてしまいます。いつも「適当でいいんだ。こうやらないといけないって事はないんだ」って思うように自分に言い聞かせているんですが、忙しい時はやっぱり怒鳴ってしまいます。最近は子供に当たらないようにと専用のクッションを置き、それを蹴ってます。子供はそんな私の姿を見て笑ってるので、ちょっと我にかえります。みんな、きっと同じように葛藤してるんだと思います。近くに支援センターみたいな相談窓口に行くのも、気分転換になりますよ。ひたすら話を聞いてくれますし。子供を蹴ってしまったという辛い気持ちで苦しんでる間は、まだ大丈夫です。自分を責めないで下さいね。
3  名前: ありんこ :2011/09/07 09:18
>>2
ありがとうございます。

だいぶ落ち着きました。ホットラインにも電話してみて、4歳の頃って幼稚園に行ったり何かと情緒不安定な時だから、次男は夫に任せて長男との時間を積極的にとってごらんと言われ昨日実行してみました。
普段は、幼稚園に行きたくない!と泣いて駄々こねていたのが、今朝は、長男自身ちょっと満たされたのか安定しているように思えました。

アドバイス通り、噛みついたら実践してみようと思います。
最近、遠ざかってた支援センターにも足を運んでみようかと思います。

救われました?ありがとうございます♪
4  名前: 、熙?゙・゙ :2011/09/07 11:16
>>3
ー鮟テ、ニヒワナヒツ醋ム、ヌ、ケ、隍ヘ。」、ェク゚、、エ霪・、テ、ニ、、、ュ、゙、キ、遉ヲ。」
トリップパスについて





3歳の息子について
0  名前: しょう :2011/09/03 01:37
私には、3歳になったばかりの息子がいます。
私は嫁に行きましたが、私の実家に住んでいます。

私には姉がいて、姉の子は息子より丸一年下で2歳の男の子です。その子を今年から母が預かるようになりました。

私の息子は元々活発なのですが、お友だちや、姉の子とうまく遊べません(;_;)

つきとばしちゃったり、おもちゃを貸せなかったり、叩いたりと、姉の子に対しては、つきとばす、叩く、は毎日何回もです。今年に入り月曜日〜金曜日までは毎日朝から夕方まで預かっていて、親の都合上、私も一緒に見ています。

私の悩みは、平日は毎日一緒にいるのに何故、手をあげてしまうのか…、どぅしてお友だちとうまく遊べないのか…。

来年には幼稚園にあがります。

このまま息子が気性が荒くなってしまう生活をしていても大丈夫なのでしょうか?いじわるさんになってしまうんじゃないのかとか不安です(;_;)

何かよいアドバイスがあったら、参考に聞かせて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m
1  名前: しょう :2011/09/03 23:47
私には、3歳になったばかりの息子がいます。
私は嫁に行きましたが、私の実家に住んでいます。

私には姉がいて、姉の子は息子より丸一年下で2歳の男の子です。その子を今年から母が預かるようになりました。

私の息子は元々活発なのですが、お友だちや、姉の子とうまく遊べません(;_;)

つきとばしちゃったり、おもちゃを貸せなかったり、叩いたりと、姉の子に対しては、つきとばす、叩く、は毎日何回もです。今年に入り月曜日〜金曜日までは毎日朝から夕方まで預かっていて、親の都合上、私も一緒に見ています。

私の悩みは、平日は毎日一緒にいるのに何故、手をあげてしまうのか…、どぅしてお友だちとうまく遊べないのか…。

来年には幼稚園にあがります。

このまま息子が気性が荒くなってしまう生活をしていても大丈夫なのでしょうか?いじわるさんになってしまうんじゃないのかとか不安です(;_;)

何かよいアドバイスがあったら、参考に聞かせて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m
2  名前: しょう :2011/09/03 23:49
>>1
すみません。前のかたと同じ題名になってしまいました。
ので、変えさせていただきます。
3  名前: よくある :2011/09/04 09:16
>>1
3歳のお子さんなら、ごくごく当たり前の行動ですよね。
お母さんが、他の子に、優しくしてたら気に入らないのですよね。
おばあちゃんも、今までは自分だけを見ていたのに、取られちゃったのでしょう。

相手を思いやる気持ちが出てくるのは、まだまだ先だと思います。
幼稚園のお友達なら、先生がいて、みんな同列ですよね。
自分のお母さんが、他の子の面倒をみる。ということは、お子さんにとって一大事ですよ。
年子の兄弟が急に出てきた状態ですよね。
兄弟なら、ケンカして当たり前かと思います。

叩くなど、危険なことをしてはいけない。と教える必要はあると思いますが、
息子さんの気持ちも大切にしてあげてほしいです。
4  名前: やきもち :2011/09/04 15:04
>>1
やきもちじゃないの?
今まで自分だけが王様だったのに、いきなり自分より小さいもの(小さい方が可愛がられやすいというか、大事にされやすい)が来た。
それが気に入らないんじゃない?
今まで、ちょっと甘やかされてたのかな。
家は、人をぶったりしたら、同じこと、私が我が子にしてました。
痛いでしょ?だったら人にやっちゃいけないって言い聞かせて。
家の場合はそれが効いたけど、どうかな。
トリップパスについて





3歳の息子について。
0  名前: りん :2011/09/01 17:03
皆さんこんにちは!

3歳4ヶ月の息子について相談させて下さい。

現在、私自身の発作治療の為、日中息子を保育園に預けています。

実家が近いためよく遊びに行くのですが、私の実母に対し、息子がババ嫌い、触らないで、来ないでーと口癖のように毎回言います。

息子の機嫌がいい時は、よく笑いながら実母と2人で遊んでます。

孫の中でも一番可愛がってもらってるので、息子から拒否される事を言われると、言葉には出しませんがとっても傷ついています。

息子に優しく、どうしてばあちゃんがイヤなの?と聞いても、イヤなんだもん、嫌いなんだもんと言うばかりです。

どんなに機嫌が悪くても、私や父親、実父を拒否する言動はあまりありません。いつも実母ばかりなんです。

せっかくの息子の運動会も、息子が嫌がると可哀想だからと、見に来ることをやめました。

日に日に、実母を嫌がる言動が多くて、申し訳なく、実家から足が遠のいています。

息子は実母が嫌いな訳ではなく、むしろ、大好きだと思うんです。

今の言動は一過性のものなんでしょうか?これから先がとても不安で実母に申し訳なく思ってしまいます。

アドバイスをしていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

長文失礼しました。
1  名前: りん :2011/09/02 19:26
皆さんこんにちは!

3歳4ヶ月の息子について相談させて下さい。

現在、私自身の発作治療の為、日中息子を保育園に預けています。

実家が近いためよく遊びに行くのですが、私の実母に対し、息子がババ嫌い、触らないで、来ないでーと口癖のように毎回言います。

息子の機嫌がいい時は、よく笑いながら実母と2人で遊んでます。

孫の中でも一番可愛がってもらってるので、息子から拒否される事を言われると、言葉には出しませんがとっても傷ついています。

息子に優しく、どうしてばあちゃんがイヤなの?と聞いても、イヤなんだもん、嫌いなんだもんと言うばかりです。

どんなに機嫌が悪くても、私や父親、実父を拒否する言動はあまりありません。いつも実母ばかりなんです。

せっかくの息子の運動会も、息子が嫌がると可哀想だからと、見に来ることをやめました。

日に日に、実母を嫌がる言動が多くて、申し訳なく、実家から足が遠のいています。

息子は実母が嫌いな訳ではなく、むしろ、大好きだと思うんです。

今の言動は一過性のものなんでしょうか?これから先がとても不安で実母に申し訳なく思ってしまいます。

アドバイスをしていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

長文失礼しました。
2  名前: まる :2011/09/02 22:23
>>1
3歳でしょ、主さんが強く怒らないと駄目だよ。
理由なんて聞いても、嫌いとか来ないでとかの言葉をきちんと理解して使っているかはあやしい年齢。

嫌い、近寄らないで、それは相手を傷つける言葉です。
それを息子さんがおばあちゃんに言ったらすぐに
○○、そんな言葉をおばあちゃんに言ったらいけません、と強く言う。

この言葉を言うとママが怒ると分かれば使わなくなると思います。

また、主さんがお子さんにそのような言葉を遣ってはいませんか?
気に入らない事があった時にお子さんに使っていると、お子さんもそういう時に使う言葉だと学習しますよ。
おばあちゃんだけに言うっていうのが気になりました。
ママに言われているからママに似たおばあちゃんに言ってみたいなんてことがないといいんだけど。

余談ですが、義兄の男の子3歳が(私からみると)姑のことを同じようにババ嫌い、あっち行けとかって言います。姑の場合だと、初孫で甘やかし放題させて王子様のように接してきたので、完全に孫の支配下にある状態です。そして、兄嫁が姑のことを嫌っていて、義兄を尻に敷いているので、子供はそういう微妙な力関係を見抜いているんですよ。
姑はめげない図々しいほどの性格だから、何を言われてもめげないんですけどね。空気が読めないのもあるんだけど。
3  名前: りん :2011/09/02 22:53
>>2
>3歳でしょ、主さんが強く怒らないと駄目だよ。
>理由なんて聞いても、嫌いとか来ないでとかの言葉をきちんと理解して使っているかはあやしい年齢。
>
>嫌い、近寄らないで、それは相手を傷つける言葉です。
>それを息子さんがおばあちゃんに言ったらすぐに
>○○、そんな言葉をおばあちゃんに言ったらいけません、と強く言う。
>
>この言葉を言うとママが怒ると分かれば使わなくなると思います。
>
>また、主さんがお子さんにそのような言葉を遣ってはいませんか?
>気に入らない事があった時にお子さんに使っていると、お子さんもそういう時に使う言葉だと学習しますよ。
>おばあちゃんだけに言うっていうのが気になりました。
>ママに言われているからママに似たおばあちゃんに言ってみたいなんてことがないといいんだけど。
>
>余談ですが、義兄の男の子3歳が(私からみると)姑のことを同じようにババ嫌い、あっち行けとかって言います。姑の場合だと、初孫で甘やかし放題させて王子様のように接してきたので、完全に孫の支配下にある状態です。そして、兄嫁が姑のことを嫌っていて、義兄を尻に敷いているので、子供はそういう微妙な力関係を見抜いているんですよ。
>姑はめげない図々しいほどの性格だから、何を言われてもめげないんですけどね。空気が読めないのもあるんだけど。
4  名前: う〜ん :2011/09/03 23:44
>>1
年齢は大きく違っても、相性というのがあるのかも。
うちの娘は、優しいけれど過干渉で強引なところがあるおじいちゃんを苦手がっていたことがありました。
あるいは、おじいちゃんを下に見て、態度が悪かったり。

そんな時は、相手に失礼な言葉を口にすることは許さなかったし、態度が悪ければ叱りました。

でも、それは子供にひたすら我慢しなさいということではなくて、困った時の対応を教えたらいいんじゃないかな。

例えば、うちのおじいちゃんみたいに過干渉な時は、「もっとこうしたい。」と口で伝えたらいいんだよとか、おじいちゃんには伝わらなかったら、ママやおばあちゃんに訴えに行ってもいいんだよ、とか。

他にも、「こっちに来ないで。」と言えば失礼だけど、「今は一人で遊びたい。」という言葉を使うことにすれば、相手は傷つかないですよね。
トリップパスについて





娘が私になつかない
0  名前: 死にたい :2011/08/15 08:29
娘が母親である私になつきません
なにをしようとしても泣いて、泣き止まず。
近寄ろうともしない

たまになんで産んだのかと思う。

ママーって笑顔で来てほしいのに・・・
最近犬の方がかわいい。
そんな自分もいや
7  名前: 死にたい :2011/08/22 18:01
>>1
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
もういい。


もうなにもしてやらない。
いみわかんない
この2年地獄


もうしらない
勝手にしろ
8  名前: 分かるよ分かる :2011/08/22 21:22
>>7
私は息子を外国で出産。
その一ヵ月後に主人が癌。

その後も主人は入院手術を繰り返してもう10年。
その4ヶ月、日本の主人の実家で主人の介護をしました。その間に息子は義両親に懐きました。必死な形相で介護、家事、育児をする私よりも義両親に懐きました。


悔しくて腹が立って納得できなくて・・でも息子が居るから踏ん張って来れた。居なかったら力尽きてたと本当に思います。

育児が大変でも主さんは2年間踏ん張ってるんでしょ?
娘さんを体を張って守ったんでしょ?
娘を置き去りにせず避難してるんでしょ?

大丈夫ですよ。休める時休んでください。うちも大丈夫になったから。絶対大丈夫ですよ^^
9  名前: いくつ? :2011/08/24 18:21
>>7
2歳ですか。
その歳ならママ嫌いな子は少なくないと思います。
あなたのような母親は他にもたくさんいますよきっと。
‘程度’まではわからないですけどね。

お子さんの世話、事務的にしたらどうですか。

もう少し大きくなれば変わってくると思うし、
それまでの間、お子さんに対しては事務的に。
ご飯も、きがえも、お風呂も。
今までよりもちょっと感情(愛情)を押さえて。
仕事をこなすように。
泣かれても、やること済ませてさっさと離れる。


私は、会社の先輩からそうアドバイスもらいました。
10  名前::2011/08/30 11:53
>>5
主さんもなんとなく分かってるんじゃない?

それって逆に考えたら、主さんは特別な存在だってこと。

だって、他の人とは明らかに違うんでしょ?
むしろ誰でも同じの方がコワイじゃん。

でも寂しいよね。
フツーに懐いてほしいよね。

ウチもややこしかったから分かるよ。
いや、現在進行形だな。

どうしたらいいのかなんて分からない。
じゃあレスしないでよって言わないで(笑)

なんとなくね、娘さんはベクトルが逆に向いちゃう子なんじゃないかな。

きっとすごく繊細な子なんだよ。
主さんの遺伝だよ(笑)

お母さんの心の中を読んじゃうから主さんが
ひょっとして…と思っただけですぐに感じ取って
変化が現れるかもしれない。

今日、ここに来たのは本当は自分の悩みを
どうにかしたかったんだけども
同じような悩みの人がいたらそのレスを見ようと思って
いろいろ見てたらあなたのスレッドに出会いました。

ウチとは若干ちがう悩みだけど、育児って自分の想いが相手に通じないことが苦しいんだなって気付きました。

震災のお見舞い申し上げます。
11  名前: semi :2011/08/31 11:25
>>1
頑張ってやってるから、うまくいかないことが気になるんぢゃないかな…。子供ウザくて放棄したぃ親は、無関心だから気にもならないんだと思う。震災んとき、必死に命かけて守ったんだよね…。イヤなら守らなければよかったぢゃん。けど想像絶する恐怖の中で必死で守ったんだよね。ほんとすごいと思います。お腹痛めて生んだんだもん。泣かれたら無視して、あとから無理矢理ギュッとしちゃおぅよ。ダメかな×××。
トリップパスについて





疲れました
0  名前: 2児ママ :2011/08/27 20:55
1歳4ヶ月と1ヶ月になった息子のママしています。

私は今別居中なので
実家暮らしをしているのですが
下の子がミルクを飲んでオムツを変えてグズグズで抱っこしてないと
寝てくれません。
ベッドに置くと
すぐ泣きます。
だからと言って上のこもまだ目を離せないし
日中手伝ってくれる人が
いないので正直
参ってます。
上のこもまだ1歳なのに
我慢して待っててくれたり顔いろ伺いながら
私を見てるので
すごくかわいそだし
申し訳ない気持ちで
いっぱいです。

私自身寝不足のため
常にイライラして
怒りたくないのに
気付いた時には
怒ってて
たまに手をたたいたり
して息子を泣かせしまいます。
相談できる人もいなく
別居中の旦那も
仕事はしないし
相談しても
あまり意味もなく
頭がパンクしそうです。
仕事もちゃんとして
くれないから生活費
も貰えず
子供2人いるのに
これからどーしょうと
言う不安もあり
余計に余裕がなく
イライラしてしまいます。

離婚を考えていても
相手が納得してくれないのでできず
本当に参ってます。
1  名前: 2児ママ :2011/08/29 08:43
1歳4ヶ月と1ヶ月になった息子のママしています。

私は今別居中なので
実家暮らしをしているのですが
下の子がミルクを飲んでオムツを変えてグズグズで抱っこしてないと
寝てくれません。
ベッドに置くと
すぐ泣きます。
だからと言って上のこもまだ目を離せないし
日中手伝ってくれる人が
いないので正直
参ってます。
上のこもまだ1歳なのに
我慢して待っててくれたり顔いろ伺いながら
私を見てるので
すごくかわいそだし
申し訳ない気持ちで
いっぱいです。

私自身寝不足のため
常にイライラして
怒りたくないのに
気付いた時には
怒ってて
たまに手をたたいたり
して息子を泣かせしまいます。
相談できる人もいなく
別居中の旦那も
仕事はしないし
相談しても
あまり意味もなく
頭がパンクしそうです。
仕事もちゃんとして
くれないから生活費
も貰えず
子供2人いるのに
これからどーしょうと
言う不安もあり
余計に余裕がなく
イライラしてしまいます。

離婚を考えていても
相手が納得してくれないのでできず
本当に参ってます。
2  名前: まさに :2011/08/29 12:25
>>1
私と同じ。

今はもう4歳と2歳になりましたが、私も1歳4ヶ月と1ヶ月の時期ありました!

実家で金銭面でも中々大変でしょうね。どこかに預けるにもお金はいるし…

役所や相談場所はないですか?
話を聞いてもらうだけでも、何か前向きになれる話が出来るかもしれませんし!

アドバイス等ではないですが…ヾ
応援しています!
3  名前: 思い出す。 :2011/08/29 18:45
>>1
うちの子二人もずっと抱っこでしたよ。

なるべく上の子中心の生活した方がいいよ。

新生児は泣くもの。少しくらい泣いても上の子をかまってあげましょう。

私はよくどちらかをおんぶしてた。

寝かせようと思うとイライラするから、起きててもいいよ〜に気持ち変えると楽だよ。

1歳の子供を叩くなんて良くない。
ママを取られて一番我慢してるんだから、抱き締めてあげてね。

まだ1年しか生きてないんだからさ。

大丈夫、頑張れる!母強し。
4  名前: 調停離婚を :2011/08/29 19:41
>>1
離婚したいのなら調停離婚を申し込めばいいですよ。
働く気がなく生活が全くできないのは離婚理由になりますよ。育児放棄もあるのなら離婚理由ですよ。

合意で離婚できないのなら早めに調停離婚の申し込みをしましょう。

お子さんは計画妊娠だったの?
種付けだけはしっかりやる旦那なんて最低過ぎ。
5  名前: 2児ママ :2011/08/30 07:37
>>4
皆さんありがとう
ございます。

相手は離婚に納得
してくれないので
調停いきます。
どんなことが
あっても叩くなんて
絶対にだめですよね。
ましてまだ1歳の子供を(/_・、)
もっと気楽に考えて
頑張ります。
2人目は計画的ではないですけど
旦那は計画的に
種付けしたのかも、、、
子供2人いたら
さすがに離婚しないだろうし離れらんないために
したのかもしれません。
卑怯な人なので
あらゆる手段を
使って
別れてくれないので
役所などにも
相談して離婚できるよう
頑張ります。
コメント
ありがとうございました。
トリップパスについて





悩みは二つ
0  名前: 悩める母 :2011/08/25 03:07
質問は2つです。

一つは、5歳のおねえちゃんのことです。
ちょっとしたことですぐキレたり暴れたりします。
たぶん、情緒不安定なのかと思うのですが、
子供の情緒不安定は
具体的にどうしたらよくなりますか?

二つめは、3歳の弟のことです。
トイレトレーニングがうまくいっていません。
私が頃合をみて誘うとおしっこできるのですが、
自分からは「おしっこ出そう」と
一度も言ってくれません。4月生まれなので
のんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。
オムツにおしっこやうんちをしても気持ち悪くない
らしく何も言ってくれません。
どうしたら自分から言ってくれるようになると
思いますか?
2  名前: たぶん :2011/08/26 16:51
>>1
>質問は2つです。
>
>一つは、5歳のおねえちゃんのことです。
>ちょっとしたことですぐキレたり暴れたりします。
>たぶん、情緒不安定なのかと思うのですが、
>子供の情緒不安定は
>具体的にどうしたらよくなりますか?
>
>二つめは、3歳の弟のことです。
>トイレトレーニングがうまくいっていません。
>私が頃合をみて誘うとおしっこできるのですが、
>自分からは「おしっこ出そう」と
>一度も言ってくれません。4月生まれなので
>のんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。
>オムツにおしっこやうんちをしても気持ち悪くない
>らしく何も言ってくれません。
>どうしたら自分から言ってくれるようになると
>思いますか?
3  名前: たぶん :2011/08/26 17:07
>>2
誤送信してしまいました。すみません。

5歳のお子さんですが、結構、難しい時期だと思います。
個人差がありますが、上の娘も、幼稚園児の頃が一番気性激しかったです。
下の娘は、5歳前がひどかったですが、だんだんと落ち着いてきてます。
この頃が、一番はっきり物を言い、わかったような口をきくけど、実はまだ理論で通じない。という時期だと思います。


3歳のお子さんのトイレですが、パンツをはかせない。というのを、チャレンジする勇気ありますか?
これだと、出たら絶対に、わかります。親も、子供も。

あとは、一旦中心する。
マンネリ化してるので、中止して、4歳前に行う。
きっと、すぐ取れると思いますよ。

どうでしょうか。
4  名前: うちは :2011/08/27 07:30
>>1
うちも上の子が女の子で
一時期、すぐに怒鳴ったりふてくされたり
してました。
私はどうしたの?など聞いてましたが、最終的
には落ち着くまでほっとくことが多かったかも。

下の子が男です。
同じく4月生まれ。
夏、トイレトレがやりやすいといわれましたが
主さんのところと同じでオムツでしても言いません
でした。
一度トイレトレ用のパンツを使いましたが、普通に
してしまって、びしょびしょ状態ってのが30分
おきに数回だったので、私が挫折。

トイレトレを一度やめました。
12月くらいから再開。
トイレへの呼びかけは続けました。
あとは、好きなキャラクターのパンツを一緒に
買いに行きました。
そのパンツをはかせて、トイレトレ再開。
何度か失敗しましたが、トイレへの呼びかけ続ける
うちにできるようになりました。
でも、うんちはちょっと遅かった。
5  名前: メロン :2011/08/28 17:45
>>1
娘も癇癪持ちでした。
結論は、年長の後半(6歳過ぎ)に急にお姉さんになって落ち着きました。
キレる時は、「落ち着いたら教えてね。」と言って、私は家事に戻り、自分で機嫌を直す練習をさせました。
機嫌が直ったら、蒸し返さず他のことに意識を持っていくようにしてました。

トイレトレーニングは、一日のうち何時間かパンツのみで過ごさせました。部屋の中におまるを置いて、食事の後や昼寝から起きた後のおしっこが出るタイミングで座らせました。
上手にできたらご褒美はジュースで、更にトイレにいきたくなるというしくみ。

畳の部屋には臨時でクッションフロアを敷いていました。

親子ともにトレーニングに疲れたらおむつに戻して、一休み。短期集中型がうちには合っていたようです。
6  名前: 悩める母 :2011/08/29 09:16
>>1
姉も弟も時が来るのを待つって感じですね。
もう少し気長に成長を待ってみようと思います。
ありがとうございました。
トリップパスについて





頑張るのが嫌いな4才息子
0  名前: バナナ :2011/08/25 21:40
初めて投稿します
息子は活発で言葉も早く落ち着きがない方で3歳から保育園に通い始めました。
活発ですが普段家でゴロゴロしてることも多く、何かと面倒くさがったり、最近『みこしがおもいから俺まつりきらいなんだよね?』とか、近くに動物園がないから電車に乗って動物園いこうといっても『電車嫌いなんだ?遠いし』
サッカーや野球をお友達としてても失敗するとすぐに『失敗するからやだ』とか『練習疲れるから面倒くさいし』などといいます。おにごっこやかくれんぼも探せないから、走るの嫌いだから…と。最近はそういう事が非常に多いので『やるまえからあきらめるな』と怒鳴ってしまいます。息子は口も悪く言い方もひどいので、怒鳴って説教してしまいます。息子はしまいに涙を浮かべて最近私が怒ると腕を必要以上にかいたり自分でたたいたりしてます。私が言い過ぎるからだと反省するんですが、またすぐに言葉が悪くなったり何に体しても面倒くさがるのでむかっときてしまいます。
こんなことで私は気にしすぎ何でしょうか…怒りすぎでしょうか…その事以外でも最近怒ってばかりでどう向き合えばいいか分からなくなってきてます。子どもなのにこんなに面倒くさがったり…普通なんでしょうか?息子は物忘れなども激しいため不安になってしまいます。
1  名前: バナナ :2011/08/26 22:52
初めて投稿します
息子は活発で言葉も早く落ち着きがない方で3歳から保育園に通い始めました。
活発ですが普段家でゴロゴロしてることも多く、何かと面倒くさがったり、最近『みこしがおもいから俺まつりきらいなんだよね?』とか、近くに動物園がないから電車に乗って動物園いこうといっても『電車嫌いなんだ?遠いし』
サッカーや野球をお友達としてても失敗するとすぐに『失敗するからやだ』とか『練習疲れるから面倒くさいし』などといいます。おにごっこやかくれんぼも探せないから、走るの嫌いだから…と。最近はそういう事が非常に多いので『やるまえからあきらめるな』と怒鳴ってしまいます。息子は口も悪く言い方もひどいので、怒鳴って説教してしまいます。息子はしまいに涙を浮かべて最近私が怒ると腕を必要以上にかいたり自分でたたいたりしてます。私が言い過ぎるからだと反省するんですが、またすぐに言葉が悪くなったり何に体しても面倒くさがるのでむかっときてしまいます。
こんなことで私は気にしすぎ何でしょうか…怒りすぎでしょうか…その事以外でも最近怒ってばかりでどう向き合えばいいか分からなくなってきてます。子どもなのにこんなに面倒くさがったり…普通なんでしょうか?息子は物忘れなども激しいため不安になってしまいます。
2  名前: メロン :2011/08/28 17:35
>>1
女の子ですが、幼稚園時代には、
お祭りも動物園も、鬼ごっこも苦手でしたよ。
言葉は早い活発な子なので似てるかな。

理由は、
お祭りや動物園→いつもと違う賑やかな雰囲気に緊張する
鬼ごっこや追いかけっこ→負けず嫌いなのでつかまる自分が嫌

結局、やや神経質な性格のため、挑戦する前から不安になってしまうのが原因のようでした。
また、年齢的に、自分がやりたいこと、実際にできることがわかってきて、自分の希望どおりにいかないことを受け入れにくい年なのかも。

そういう子には、無理強いしないで、スモールステップを心がけてハードルを低くしてやるのがいいみたいです。本人が興味を持ったことを伸ばして自信をつけさせてやると、少しづつ頑張る気持ちが出てきて、行動が広がります。

娘は小学生になってから、苦手だったことにもいつのまにか挑戦していたりと、ずいぶん変わりました。今でも慎重派であることには変わりないけど。
でも慎重なのはいい面もありますよ。
3  名前: ばなな :2011/08/28 20:25
>>2
>女の子ですが、幼稚園時代には、
>お祭りも動物園も、鬼ごっこも苦手でしたよ。
>言葉は早い活発な子なので似てるかな。
>
>理由は、
>お祭りや動物園→いつもと違う賑やかな雰囲気に緊張する
>鬼ごっこや追いかけっこ→負けず嫌いなのでつかまる自分が嫌
>
>結局、やや神経質な性格のため、挑戦する前から不安になってしまうのが原因のようでした。
>また、年齢的に、自分がやりたいこと、実際にできることがわかってきて、自分の希望どおりにいかないことを受け入れにくい年なのかも。
>
>そういう子には、無理強いしないで、スモールステップを心がけてハードルを低くしてやるのがいいみたいです。本人が興味を持ったことを伸ばして自信をつけさせてやると、少しづつ頑張る気持ちが出てきて、行動が広がります。
>
>娘は小学生になってから、苦手だったことにもいつのまにか挑戦していたりと、ずいぶん変わりました。今でも慎重派であることには変わりないけど。
>でも慎重なのはいい面もありますよ。
トリップパスについて





子連れランチ
0  名前: 華子 :2011/08/21 01:22
私は五歳と六ヶ月になる男の子の母です。
皆様に相談です。

自分だけ子連れで、独身のお友達や、子供を保育園に預けていて子供は連れてこないお友達とランチなどをする時はありますか。
明日ランチに誘われています。
学生時代のお友達なので会いたい気持ちはありますが、なんとなくそのお友達達に子連れで行くのは悪い気がしたり、子供も退屈してしまうかなあと思うと少し気乗りしなかったりするのですが、久しぶりに会いたい気持ちもあります。
皆様はこんなときどうされていますか?
2  名前: なつ :2011/08/22 21:00
>>1
実家が近かったら親にランチの時間だけ預けるか友達に聞いてみる。
上の息子さんは保育園に通ってませんか?
3  名前: 聞いてから :2011/08/23 07:08
>>1
子供も一緒でも大丈夫かな と聞いてからかな
OKだったら、連れて行く。
微妙な反応だったら、今回は断る。

ちなみに「〇〇の子供にも会いたいし連れてきて」
って言われて、一緒に行ったことは数回あります。
(別の友だち同士で数回)

連れてきてと言ってくれただけあり、相手してくれて
話したり、ゆっくり食事することが出来ました。
4  名前: うーんと :2011/08/23 07:34
>>1
たとえ連れて来ないでほしくても
よほど気が強いか神経図太くなければ
相手は本音は言えないんじゃないかな?

でも主さんのお友達は主さんに小さい子がいるの知ってて誘ってきたのですよね?
もし、しょっちゅう会ってる間柄ならOKと受け取れるかも。
久しぶりに会いたいという間柄なら、主さんオンリーを求めてる?とも取れるし。
子どもが一緒だと絶対話しの腰折られるから
これは相手との付き合いの深さによって変わると思います。
5  名前: 一人だけ? :2011/08/24 08:26
>>1
連れて行くのは下の子だけ?
上の子も?
私は子供一人、7ヶ月くらいのときに同じような状況で誘われて、子供を預けられないから無理と断ったら、連れてきていいから是非と言われ、場所もファミレスだったので行きました。
でも、やっぱりゆっくりは出来なかったなあ。
子供にも気を使うし。
6  名前: わたしもはなこ :2011/08/24 13:28
>>1
親しい友人と会うことが目的ならランチではなく家でもいいですよね。。
外で会うなら子供を預けるか、友人に事情を話して、個室のある店か子連れの多いお店を選びます。
できるだけ周囲に迷惑をかけず、主さんも無理をせず、お子さんにも負担が少ない形で会えるといいですね。
旧友とのランチも楽しいけれど、乳児の可愛さは今だけの楽しみです。
トリップパスについて





娘の熱視線
0  名前: ハート :2011/08/16 20:25
娘は1歳半です。非常にかわいいですが、対応に困ります。
可愛い顔で熱視線を送ってきますよね、子供って。
何かしてやらなくちゃ、遊んでやらなくちゃいけないっていつも思ってこたえているんですけど、最近は暑くて家が多くなり熱視線攻撃も多く、わたしがつかれています。

してくれるまで足にしがみついて離さない娘。
そして可愛い顔で無邪気に見つめられると、応えないとという変な義務感に支配されます。
だけど、家事をしなくちゃいけないとか、疲れているとか色々・・・・

みなさん何をして喜ばせてやっていますか?
熱視線がうれしいですが大変です。
1  名前: ハート :2011/08/17 22:04
娘は1歳半です。非常にかわいいですが、対応に困ります。
可愛い顔で熱視線を送ってきますよね、子供って。
何かしてやらなくちゃ、遊んでやらなくちゃいけないっていつも思ってこたえているんですけど、最近は暑くて家が多くなり熱視線攻撃も多く、わたしがつかれています。

してくれるまで足にしがみついて離さない娘。
そして可愛い顔で無邪気に見つめられると、応えないとという変な義務感に支配されます。
だけど、家事をしなくちゃいけないとか、疲れているとか色々・・・・

みなさん何をして喜ばせてやっていますか?
熱視線がうれしいですが大変です。
2  名前: いいお母さん :2011/08/18 09:45
>>1
なんて愛情のあふれたいいお母さんなの?
主さん凄いわ。
主さんみたいな人に育てられた子は、おおらかな
優しい子に育ちそうだわ。

私は家事はパパっとやっちゃう。
で、時間ができたら遊ぶだったと思う。

何から何まで子供に合わせてたら身が持たない。

それに、無理な物は無理とか我慢させるって
別に悪い事だけじゃないしね。
3  名前: 好きなこと :2011/08/19 12:12
>>1
丁寧に応対してあげて偉いですね。
私はもっとおおざっぱでした(恥)。

娘さんの好きなことはなんですか?
うちの子はお絵かきが好きだったので、クレヨンやきれいな紙やおりがみを与えると、20〜30分くらいは熱中してました。

すぐ側で目を離さずに見ていられる時は、早いですが水彩色鉛筆を渡したり(うちの子はものはなめない子だったのですが)。

また、シュシュみたいな大きめのアクセサリや調理器具をわたすと、気にいって並べて遊んでました。見慣れたおおもちゃより目新しいものが興味を引きます。

あとは外で体力を使って遊んで疲れてもらい、よく昼寝をさせることかな。

手抜きばかりですみません。
トリップパスについて





疲れました
0  名前: ぺんぎん :2011/08/07 19:31
年長の一人っ子娘にもようやく近所で遊べるお友達が出来て、最近は暑いこともあってお互いの家に行ったり来たりして遊んでいます。マンションなので、お互いの家にすぐに行き来出来ます。

遊べるお友達が出来て母としても嬉しい反面、毎日のように家で遊ばれ、そのうちその子の兄弟、また兄弟のお友達の兄弟と増えてきて、狭いマンションなので家じゅう遊び場で私の居場所がありません。正直私の方が行き詰ってきて、最近イライラしています。

我が家も特に予定が忙しいわけでもなく、夏休みだしうちの子もヒマなので、ついつい家にあげてしまいます。
なので、きっと我が家は遊べる家だと思われているかもしれません。子供が集まって、家でわいわい遊ぶのを嫌う親たちもきっと多いでしょうね。
季節がよければ公園などでずっと遊んでいるのですが、この暑さではさすがに公園で遊んでというのも気の毒な気がして・・・

長い夏休み、わざわざ幼稚園のお友達親子を誘って親子遊びするのも面倒になってきたし、約束無しで近所のお友達と遊んでくれるのはありがたいことなのですが、毎日のように家遊びは私の行き場がなくてちょっと辛くなってきました。

みなさん、どのように対処されていますか?
アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
1  名前: ぺんぎん :2011/08/08 12:23
年長の一人っ子娘にもようやく近所で遊べるお友達が出来て、最近は暑いこともあってお互いの家に行ったり来たりして遊んでいます。マンションなので、お互いの家にすぐに行き来出来ます。

遊べるお友達が出来て母としても嬉しい反面、毎日のように家で遊ばれ、そのうちその子の兄弟、また兄弟のお友達の兄弟と増えてきて、狭いマンションなので家じゅう遊び場で私の居場所がありません。正直私の方が行き詰ってきて、最近イライラしています。

我が家も特に予定が忙しいわけでもなく、夏休みだしうちの子もヒマなので、ついつい家にあげてしまいます。
なので、きっと我が家は遊べる家だと思われているかもしれません。子供が集まって、家でわいわい遊ぶのを嫌う親たちもきっと多いでしょうね。
季節がよければ公園などでずっと遊んでいるのですが、この暑さではさすがに公園で遊んでというのも気の毒な気がして・・・

長い夏休み、わざわざ幼稚園のお友達親子を誘って親子遊びするのも面倒になってきたし、約束無しで近所のお友達と遊んでくれるのはありがたいことなのですが、毎日のように家遊びは私の行き場がなくてちょっと辛くなってきました。

みなさん、どのように対処されていますか?
アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
2  名前: 分かる分かる :2011/08/11 20:46
>>1
子供達だけで親がいないのは疲れますね。
それも大勢だと片付けとかも大変ですし…
その子供達の親はどう思っているのでしょうか?いつもあなたの家ばかりでは悪いので今日は私の家で、みたいにはならないのでしょうか?
他の子の親も「見てくれてありがとう」みたいな感じなら腹が立ちますね。子供さんに今日はママはゆっくりしたいから、とかお掃除したいから、とか理由を言ってはいかがでしようか?
3  名前: そうそう :2011/08/12 20:50
>>2
分かる分かるさんのおっしゃるとおり。子ども達に、今日はお掃除の日だからね、うちはダメ。どこで遊ぶか話し合って決めてちょうだい。と言ってみたらどうでしょう。じゃあうちにおいでよって子がいるんじゃないでしょうか。その親の心境はわかりませんが。
もしくは帽子をかぶって水筒持って公園行ってみようってことになるかもしれないし。
トリップパスについて





1歳と3歳の兄弟 一日の過ごし方
0  名前: いっさ :2011/08/07 13:26
毎日、どちらかがぐずってイライラしています。
●公園に行くと、3歳は「ママも一緒に遊ぼうよ」とせがみ、1歳は抱っことぐずるか、一人で果てしなくどこかへ行ってしまい、くたくたです。
●公民館とかの室内の遊び場に行くと、下の子からは目が離せず、上の子が赤ちゃんのまねをして「あーあー」といいながらついて回ります。ある意味疲れます。
●家では夫が昼まで寝ているので、なるべく静かにできる遊びをしますが、まあまあうるさいです。下の子が寝ると家事をしている間に上の子が下の子を起こしてしまいます。
●ベビーカーで散歩しようとすると三歳が自分も乗ると聞かず、上の子の活動につながらなく意味ないんじゃない?と思ってしまいます。

みなさんは毎日どのように過ごしていますか?
一人のときはこんなことで悩まなかったのに、二人とか三人とか上手に遊ばせてる方すごいなとお思います。
1  名前: いっさ :2011/08/08 09:57
毎日、どちらかがぐずってイライラしています。
●公園に行くと、3歳は「ママも一緒に遊ぼうよ」とせがみ、1歳は抱っことぐずるか、一人で果てしなくどこかへ行ってしまい、くたくたです。
●公民館とかの室内の遊び場に行くと、下の子からは目が離せず、上の子が赤ちゃんのまねをして「あーあー」といいながらついて回ります。ある意味疲れます。
●家では夫が昼まで寝ているので、なるべく静かにできる遊びをしますが、まあまあうるさいです。下の子が寝ると家事をしている間に上の子が下の子を起こしてしまいます。
●ベビーカーで散歩しようとすると三歳が自分も乗ると聞かず、上の子の活動につながらなく意味ないんじゃない?と思ってしまいます。

みなさんは毎日どのように過ごしていますか?
一人のときはこんなことで悩まなかったのに、二人とか三人とか上手に遊ばせてる方すごいなとお思います。
トリップパスについて





顔色を見る
0  名前: 取りとめのない内容ですみません :2011/08/05 22:30
1歳半の娘です。
最近、私がストレスから怒ることが多くなり、娘の行動が気になるようになり相談させて下さい。

娘がしょっちゅう私の顔を見ます。
というか、台所までわざわざ見に来ます。

娘はよく私を見ます。以前は顔を見たとしか思わなかったんですが、最近怒ることが多くなっていて、娘が私の顔を見たのか、顔色をうかがっているのかが分からなくなり、不安になっています。

私が怒っていやしないか娘はいつも気になって仕方ないんじゃないかって。
甘えてくるときは、怒らないでって思っているのかもしれないとか。

なんだか、娘の気持ちを思うと自分のしたことへの猛烈な後悔しかありませんが、どうしようと気持ちが焦ってしまっています。

つい3カ月ほど前までは怒らない母親でいました。
だけど、この3カ月の間に色々あって、イライラが消えないようになってしまい、些細なことで声を荒げることがしょっちゅうで、自分でどうしてよいかわかりません。

娘の行動も、普通なのか娘の心が壊れたサインなのか分かりません。
怒ってしまうとしばらくして、我に返ったように必死でいつもの私に戻ろうとしますが、娘はさぞ傷ついただろうと思うとどうしようもない気持ちになります。

どうしたらいいんだろう。
どうしたら、怒らないでいられるんだろう。今までそうしていたのに出来なくなってしまって戸惑っています。
どうしたら怒らない母に戻れるんでしょうか。
1  名前: 取りとめのない内容ですみません :2011/08/06 23:19
1歳半の娘です。
最近、私がストレスから怒ることが多くなり、娘の行動が気になるようになり相談させて下さい。

娘がしょっちゅう私の顔を見ます。
というか、台所までわざわざ見に来ます。

娘はよく私を見ます。以前は顔を見たとしか思わなかったんですが、最近怒ることが多くなっていて、娘が私の顔を見たのか、顔色をうかがっているのかが分からなくなり、不安になっています。

私が怒っていやしないか娘はいつも気になって仕方ないんじゃないかって。
甘えてくるときは、怒らないでって思っているのかもしれないとか。

なんだか、娘の気持ちを思うと自分のしたことへの猛烈な後悔しかありませんが、どうしようと気持ちが焦ってしまっています。

つい3カ月ほど前までは怒らない母親でいました。
だけど、この3カ月の間に色々あって、イライラが消えないようになってしまい、些細なことで声を荒げることがしょっちゅうで、自分でどうしてよいかわかりません。

娘の行動も、普通なのか娘の心が壊れたサインなのか分かりません。
怒ってしまうとしばらくして、我に返ったように必死でいつもの私に戻ろうとしますが、娘はさぞ傷ついただろうと思うとどうしようもない気持ちになります。

どうしたらいいんだろう。
どうしたら、怒らないでいられるんだろう。今までそうしていたのに出来なくなってしまって戸惑っています。
どうしたら怒らない母に戻れるんでしょうか。
2  名前: 後追いじゃなくて? :2011/08/07 07:24
>>1
顔を見にくるというのは、後追いじゃないでしょうか。
どこにいるか、確認しているんだと思います。
お母さんが、怒り過ぎてると感じるなら、顔を見にくる度に、抱きしめてあげたら、どうでしょう。

きっと、お母さんが、大好きですよ。
トリップパスについて





子供を公園に連れていくのですが・・・
0  名前: はぁ :2011/08/03 16:22
今日はすごく子供に怒ってしまって自己嫌悪です
なんだか、最近ずっと子供のすることにイライラしどおしで怒ってばかりいて、抜け出せない感じです

外遊びが大好きな子なので、涼しい時間帯の公園に連れていくのが日課です。夕方も涼しい時間帯に公園。
小雨が降る時期も晴れ間が見えたわずかな時間でも外に連れて行っていて、自分でも頑張っていると思うほど、やっています。

いつも大喜びしてくれるので、家事を超特急でこなすことや、支度などの手間も吹き飛ぶんですが、1歳半を過ぎたころから、嫌な時は反り返ってぐずったり、聞こえないふりをしていたり、危ないところでも手を振り切って走りだしたりと、外出先で手を焼くことが多くなり、イライラしてしまいます。
こんなに一生懸命しているのになによって。

せっかく喜ばしたくて連れ出しているのが無駄になった気がして、大人げなく怒ってしまいます。
外でギャーギャー始まると、どうしようもなくなり抱っこして帰宅することになってしまい、あわただしくした事が無駄になってしまって、恨めしい気持ちが込み上げてしまって・・・。

実家は遠いのでいつも子供と私だけの生活です。
旦那は仕事が忙しいので寝に帰ってくるだけです。
毎日気持ちのはけ口がなく、結局子供のそれが引き金になってしまい爆発してしまう悪循環から抜け出せず数日過ごしていて、どうしようと悩んでいます。

今日の午後も、涼しかったので連れ出すかどうか悩んだのですが、子供も家では退屈かと思い少し大きめの公園に出かけましたが、結局おちているものを口に頬張るのをやめなくて、それがあまりいいものではなかったので口から出そうとしたらギャーギャーとなり、泥だらけになり、イライラとなって、怒ってしまって・・

なんだかバカバカしくなってしまうんです。
ここまでして連れてくる必要はあるのかって。

愚痴ですみません。
どうしたらいいんだろう。
1  名前: はぁ :2011/08/04 21:45
今日はすごく子供に怒ってしまって自己嫌悪です
なんだか、最近ずっと子供のすることにイライラしどおしで怒ってばかりいて、抜け出せない感じです

外遊びが大好きな子なので、涼しい時間帯の公園に連れていくのが日課です。夕方も涼しい時間帯に公園。
小雨が降る時期も晴れ間が見えたわずかな時間でも外に連れて行っていて、自分でも頑張っていると思うほど、やっています。

いつも大喜びしてくれるので、家事を超特急でこなすことや、支度などの手間も吹き飛ぶんですが、1歳半を過ぎたころから、嫌な時は反り返ってぐずったり、聞こえないふりをしていたり、危ないところでも手を振り切って走りだしたりと、外出先で手を焼くことが多くなり、イライラしてしまいます。
こんなに一生懸命しているのになによって。

せっかく喜ばしたくて連れ出しているのが無駄になった気がして、大人げなく怒ってしまいます。
外でギャーギャー始まると、どうしようもなくなり抱っこして帰宅することになってしまい、あわただしくした事が無駄になってしまって、恨めしい気持ちが込み上げてしまって・・・。

実家は遠いのでいつも子供と私だけの生活です。
旦那は仕事が忙しいので寝に帰ってくるだけです。
毎日気持ちのはけ口がなく、結局子供のそれが引き金になってしまい爆発してしまう悪循環から抜け出せず数日過ごしていて、どうしようと悩んでいます。

今日の午後も、涼しかったので連れ出すかどうか悩んだのですが、子供も家では退屈かと思い少し大きめの公園に出かけましたが、結局おちているものを口に頬張るのをやめなくて、それがあまりいいものではなかったので口から出そうとしたらギャーギャーとなり、泥だらけになり、イライラとなって、怒ってしまって・・

なんだかバカバカしくなってしまうんです。
ここまでして連れてくる必要はあるのかって。

愚痴ですみません。
どうしたらいいんだろう。
2  名前: お疲れさん :2011/08/05 07:04
>>1
お子さん今は何歳?
イヤイヤ期かな?
小さいうちは石を舐めたりするんだよね…

うちの子は口に入れたりはしなかったけど、気に入らないとプイッと後ろを向いて動かない。

公園や買い物に行って「かえるよ〜」って言うとプイッ。
嫌いな食べ物があるとプイッ。


そんなに頑張らないで息抜きしましょう。
母だって人なんだから、疲れるし、イライラもするよ。
外ばかりではなく、保育士がいる育児支援センターとかに遊びに行ってみたら?
3  名前: ポコ :2011/08/05 14:46
>>1
うちも二歳のイヤイヤ グズグズ真っ只中 何をするにもダメッ しない〜ばっかり・・・
忙しい朝とか早く寝せたい夜とか『早くしなさい〜(これはまだマシ)』とか、『イライラさせんなよ』とか段々言葉が乱暴に 手を挙げちゃう事も(ノ_・。)

この時期はホントみんな大変みたいだね

毎日寝てる顔を見て反省して明日は気をつけよう 頑張ろうって思います

お互いカワイイ寝顔を思い浮かべて、頑張りすぎず乗り切りましょ(^。^)/
トリップパスについて





最低です
0  名前: おちこむ :2011/08/01 17:39
年長の娘の行動に腹が立ち、娘を一日無視してしまうことがあります。
これってネグレスト・・・ですよね。
最低な母です。
1  名前: おちこむ :2011/08/02 14:24
年長の娘の行動に腹が立ち、娘を一日無視してしまうことがあります。
これってネグレスト・・・ですよね。
最低な母です。
2  名前: ななこ :2011/08/02 20:40
>>1
分かっていたら、止められるように方法を考えようよ。

無視は大人でも嫌なもの。
子供は純真だから相当傷つくことですよね。
それも主さんは分かっているよね。

怒ったときはこうしたらどうかしら?
ママは向こうの部屋で片付けしているからね、おやつの時間がきたら教えてねと、言って娘さんと別室にこもる。そこでイライラを和らげる。
娘さんにはテレビを見せていればいいですよ。

娘さんの行動にも、怒っちゃうからやめてよねとか、冗談っぽく言ってみるとか?

普段優しいいいお母さんでいたいと思う気持ちが強いと、自分を抑えて普段から生活しがちですよね。
だけど、それを上回るほどのことをされると、抑圧された思い?みたいなのが噴き出すことが・・・。これは私の場合だけど。


一緒にいるとイライラして無視をしてしまて落ち込むなら、一緒にいない方法をと思いました。

あとは、お互い無言でも同じソファーに座って同じテレビを見るとか。笑いがあるテレビなら、一緒に笑って怒りを忘れられるかも。

見当違いでしたらすみません。
いい方法があるといいですね。
トリップパスについて





鼻水?痰??
0  名前: nomi-nomi :2011/07/31 12:17
2カ月目の男の子のママです。
ここ最近、ずーっと続いています。
ミルクを与える時に思うのですが、鼻の奥で、ズーズーと音がしたり、喉のおく〜の方だと思うのですが、ゴロゴロという音がして何か痰らしきものがあるんじゃないか?という音がしています。鼻水?だったら、鼻から少しでも流れてくるんだろうけど、その形跡はありません。もし、痰だったら、病院へ行った方が取って頂けるのでしょうか??
1ヶ月検診の際に病院で聞いたのですが、ゴロゴロ〜といった音は、小さいうちはでるらしいのです。
心配ないとは言われました・・・

ミルクを与えた後に、のけ反る動作を必ずします。。。
顔を赤くして泣きながらのけ反るんです。それを2〜3分続けてようやく落ち着きます。
他のお子さんも同じなんでしょうか??
主人が、ミルクを与えた後も同じ動作をします、空の哺乳瓶をそのまま吸わせていると、反り返りの動作はしないんです・・・ミルクが足りないのでしょうか??
ミルクをほしいだけ与えたい気持ちはありますが、どんどん増やしていっても平気なのでしょうか??
ミルク缶に記載されている量は目安だとは思うのですが・・・
※友人に空の哺乳瓶を吸わせているのはいけないと注意されました※
みなさんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m
1  名前: nomi-nomi :2011/08/01 22:38
2カ月目の男の子のママです。
ここ最近、ずーっと続いています。
ミルクを与える時に思うのですが、鼻の奥で、ズーズーと音がしたり、喉のおく〜の方だと思うのですが、ゴロゴロという音がして何か痰らしきものがあるんじゃないか?という音がしています。鼻水?だったら、鼻から少しでも流れてくるんだろうけど、その形跡はありません。もし、痰だったら、病院へ行った方が取って頂けるのでしょうか??
1ヶ月検診の際に病院で聞いたのですが、ゴロゴロ〜といった音は、小さいうちはでるらしいのです。
心配ないとは言われました・・・

ミルクを与えた後に、のけ反る動作を必ずします。。。
顔を赤くして泣きながらのけ反るんです。それを2〜3分続けてようやく落ち着きます。
他のお子さんも同じなんでしょうか??
主人が、ミルクを与えた後も同じ動作をします、空の哺乳瓶をそのまま吸わせていると、反り返りの動作はしないんです・・・ミルクが足りないのでしょうか??
ミルクをほしいだけ与えたい気持ちはありますが、どんどん増やしていっても平気なのでしょうか??
ミルク缶に記載されている量は目安だとは思うのですが・・・
※友人に空の哺乳瓶を吸わせているのはいけないと注意されました※
みなさんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m
2  名前: 私は :2011/08/02 08:02
>>1
作った量を飲みきったら、少し多めに作って
という感じで増やしてました。
でも、病院によっては、増やしすぎはいけないと
いう病院もあるので・・・。

空の哺乳瓶をすわせるなら、おしゃぶりを
使ってはどうですか?
1歳前までにやめさせれば歯並びにも
問題はないようですし。
トリップパスについて





いたずらに寛大になれなくて
0  名前: 怒りんぼ :2011/07/25 14:18
1歳半のいたずらにイライラしてしまいます。
時期的なもの、成長の一環だと自分に言い聞かせていますが、イライラしてしまいます。

触られて困るものは上に置いていますが、テレビや冷風扇など上にあげられないものをいたずらします。
スイッチを押しまくったり突進したりで倒したり。
おだてて付けてもらおうと思って、イライラしないようにと考えたんですが、一日ピッピピッピ押しまくっていて、お終いと言っても続けていて、電子音でイライラしてきます。

カーテンも引っ張るし、ちょろちょろといたずらの毎日です。
外い行けばいろんなものを口に入れてしまって、何度言っても止めなくてまたイライラ。
食事も突然食べ物を握りつぶしてみたり、これが一番イライラするかもしれません。

一緒にいるとイライラしてしまいます。
必死に外に連れ出して、お互いリフレッシュを心がけているんですが、帰宅後にいたずら放題でやられるともうダメで。


いたずら防止に何かいい方法はありますか?
また、いたずらを止めさせる方法はどうしたら効果的ですか?どんなふうに言ったりしたりしたらよいですか?

よろしくお願いします。
1  名前: 怒りんぼ :2011/07/26 21:09
1歳半のいたずらにイライラしてしまいます。
時期的なもの、成長の一環だと自分に言い聞かせていますが、イライラしてしまいます。

触られて困るものは上に置いていますが、テレビや冷風扇など上にあげられないものをいたずらします。
スイッチを押しまくったり突進したりで倒したり。
おだてて付けてもらおうと思って、イライラしないようにと考えたんですが、一日ピッピピッピ押しまくっていて、お終いと言っても続けていて、電子音でイライラしてきます。

カーテンも引っ張るし、ちょろちょろといたずらの毎日です。
外い行けばいろんなものを口に入れてしまって、何度言っても止めなくてまたイライラ。
食事も突然食べ物を握りつぶしてみたり、これが一番イライラするかもしれません。

一緒にいるとイライラしてしまいます。
必死に外に連れ出して、お互いリフレッシュを心がけているんですが、帰宅後にいたずら放題でやられるともうダメで。


いたずら防止に何かいい方法はありますか?
また、いたずらを止めさせる方法はどうしたら効果的ですか?どんなふうに言ったりしたりしたらよいですか?

よろしくお願いします。
2  名前: うん :2011/07/26 23:14
>>1
イライラします!
上の子の時は気が狂いそうでしたよ。
やはり外ばっかりいってました。
家にいるときは寝る時だけ。
雨でもいってたなぁ。。
息子さんかな?
うちは下も息子。

したの二歳の子には
口にいれてはいけないものは
ダメ!以外に
ここに置いてね?
この中に入れてね?
具体的な指示を繰り返すうちに入れなくなりました。
カーテンは安いのを買ってすべて取り替えました。
テレビは倒されるとやはり危険なので
テレビの前は障害物だらけにしてます。
扇風機は一台すでに壊されました。
二台目は一台目でやりつくしたから飽きたみたい。
障子はほとんど破かれて外から丸見え。
こちらはまだ楽しいらしいから張り替えません!
上が手伝うためにキッチンにガードをつけてないのでキッチンでもやりたい放題。
コンロにも手をだします。
一度、あちちよっ!
と、言ったとたんに軽くさわり熱いのがわかったらしく、二度と手はださなくなりました。
兄がほったらかしてたサインペンで椅子に盛大に書かれたり、いたずら修繕費、一体いくらかしら?(笑)
でも、楽しくいたずらしてる間は私の自由時間なので
下のこに対してはイライラしてないかも?
所詮ものです、命にかかわらなければ、家の中のものならなんとでも。
家でやりたい放題ですがよそではやらないで大人しくおもちゃで遊んでます。
そろそろ飽きてくるんじゃないかな?
3  名前: ある程度は :2011/07/27 15:50
>>1
まあ、最大限いたずらする可能性のものは手の届くところに置かないことですよね〜

テレビは、古いリモコンのおもちゃを与えてました。
本物は高いところで・・

何度言ってもやめませんって、一歳児だから当たり前です。これが10歳児だったら問題ですけど。。
ある程度は仕方ないかなーと思う。

あと、食べ物握りつぶすのは私は黙認してました。
それで感触を楽しんでるのも大事だって育児書に書いてあったので。
4  名前: ATR :2011/07/28 23:42
>>1
わかります。
今3歳男児がいます。
1歳半では言ってもわかるはずもなく、でもやめてほしいし、しつけしなくちゃって思うし。
でも、本当言っても無駄なんです。ここは、ああ、楽しいのね、って見守る。絶対触られたり壊されたら困るものは完全に目に付かないようにする。他危険でなければ、あきらめるのが手です。自分が楽になります。
私は、台所の流し下にフライパンやお鍋、ボウルなど入れていますが、出し放題でした。出し放題、投げ放題、鳴らし放題、かぶり放題。それを良しとしてしまえば、楽です。放っておけば良いのですから。
冷蔵庫の一番下の冷凍庫だけは開け放題でした。ピーピー言ったら、わざと大げさに大変そうに閉めていると、子供も面白がって、ピーピー言うと閉めるようになりました。外で物を口に入れるのも、つい最近まで砂を食べてましたが…それは、やめてって言い続けるしかないですかね…
すべて、興味からくるものです。とにかく触って確かめたいんです。自分で学んでるんです。そうゆうもんなんです。そう思うしかないです。
すぐには良くなりませんが言い続けていれば、1年後、2年後には笑い話です。あんなことしてたのに、しなくなったよね。これ、壊されたよね。って。

とにかく、あきらめるか、テレビとかは倒れないよう、大人が工夫するしかないかな。扇風機は…指を突っ込まなければOKじゃないですかね。リモコンは…ピピって言うのが楽しいのなら言わないようにしてしまえばつまらなくなるかな。押すのが楽しいのなら、他のもので代用する。うちの子は私の古いCDデッキ?のリモコンをつつきまくっていて、今じゃCD自分で聞けるようになっちゃいましたよ。DVDとかも、2歳くらいから自分でセットしてました。最初は傷とかつけて壊したりしてましたけど、できるようになれば勝手にしてくれてこっちは楽チンです。的外れな返事だったらごめんなさいね。
5  名前: 主です :2011/08/01 21:02
>>4
返事が遅くなりすみません。
沢山のアドバイスありがとうございました。
何度も何度も読んで、頭で納得するようにしていました。

みなさんがおっしゃる通り、いたずら最中の子供の目のキラキラ感、その輝きは好奇心の塊の様子だと、改めて思いながら見ていました。
言わないでいたら、一人で満足げにいたずらを満喫していて終始笑顔でした。

大人のペース、それも自分の都合のいいように動いてほしいと思っていた自分が恥ずかしくなりました。

こちらに相談し、御意見を皆さんに聞くことができたおかげで、冷静になれた気がします。
ありがとうございました。
怒らず寛大に見守れるように努力します。

ありがとうございました。
トリップパスについて





赤ちゃん返り?
0  名前: saya :2011/07/18 03:25
五歳の女の子と二歳の男の子がいます。

下の子が産まれてから上の子にあまり構ってあげれず淋しい思いをさせてきました。
産まれてからたまに、ふと上の子を見ると甘えたそうな顔をしていて…目をうるうるさせて鼻の穴を広げて…。
その時抱きしめてあげたり甘えさせてあげればよかったのですが、なぜかその時はとても嫌に感じてしまい、怖い とも言ってしまいました。

五歳になった今も人見知りしてる時や甘えたい時に同じ顔をします。なんかスイッチが入った様にもじもじし始めます。それを今でもかわいいと思えず、私に少しでも余裕がないと最近は 何でそういう顔するの?といじわるな質問をしてしまったり、

終わったと思った指しゃぶりが復活したり(歯を触ってるだけみたいですが、頻繁に指を口に入れてます)。

きづいて甘えさせようと思った時には抱っこしたりしてるんですがなかなか直らず。
上の子が甘えたい時に甘えさせてあげればいいんですが、そういう時にかわいいと思えずはぐらかしてしまいます。

下の子の方がかわいいと思ってしまい、上の子もそれを感じてるんだと思います。

これって赤ちゃん返りなんでしょうか?
甘えさせてあげればいいと思うんですが…

同じような方いるでしょうか?

いつも自己嫌悪に陥るのに、最近はもう
指しゃぶり恥ずかしくないのなど言ってしまいます。

たまに怒りすぎたりもしてしまいます。
子供に合わせて生活すれば何か変わるのかな
私が嫌な顔せずに甘えさせてあげられたら…

このままだとずっと同じだと思います…
心を満たしてあげたいです。
と、思うのに。ずっと思ってるのにいざという時には何もしてあげない自分がいます。


まとまりのない長文で失礼しました。
6  名前: saya :2011/07/26 18:37
>>2
心では違う事を思ってても実践してみます。
そういうの考えつかなかったので相談してよかったです。

もう遅いですが今からでも変えていけば、少しでもよくなれば幸いです。

ありがとうございました。
7  名前: saya :2011/07/26 18:42
>>3
私がこんなでも、こんなだからか姉弟は仲がいいんです。
たくさん面倒を見てくれ2人でよく遊び、たまにケンカもしてますが、私もこんな姉がいたらな、と思う程いいお姉ちゃんです。

なので余計無理をさせてるかもしれません。
いい子なのはあたしの反応のためなのか…

過去にはもう戻れないのでもうほんと自分が注意しないとです。

お姉ちゃんだってかわいいのに。

返信ありがとうございました。
8  名前: saya :2011/07/26 18:46
>>4
そうですよね、絶対引きずると思います。
怯えるよりも活き活きとしていてほしい。
そう思ってるのに…
謝ったって消す事はできないんですよね。
変な思い出を植え付けてしまいました。

返信ありがとうございました
9  名前: saya :2011/07/26 18:58
>>5
とっても分かります。

あたしも上の子が二歳の時から怒るようになってしまいました。
怯える顔分かります。今でもそういう顔をしたりする時があります。
自分でいやだと思う母親になってしまっています。
頭では分かるのにたくさん後悔してるのに少したって余裕がなくなるとだめです。

がんばるしかないですよね
10  名前: 同じ :2011/07/31 15:50
>>1
うちは4歳違いの女の子ふたり。
特に生理前に、上の子に対してきつくきつくあたるので、病院で漢方薬を処方してもらいました。
とても楽になったと思います。
上の子の気持ちになれるようになりました。あ、楽しいんだな。とか、あ、悲しいんだな、とか。今までだったら怒ってしまうようなことも、なんだか同情的に見れたり、かわいらしく見えたりしています。

親が変われば子も変わる、で、私が愛情を持って見ていると、何の問題も起きないものです。好循環に持ち込めば、ほんとうに上手くいきます。

今まで、キチガイのように怒鳴ったり、最も傷つくだろうことを言ってしまったりしていました。
とにかく、自分の精神状態を良好に保つことです。そうすると、上の子どもが、実はまだ小さいんだ、かわいい、おもしろい生き物なんだ、ということに気付きますよ。
がんばって。
トリップパスについて





1歳半頃の服のサイズ教えてください
0  名前: サイズ :2011/07/24 11:59
今生後6ヶ月の娘がいます。
体重6,8キロ、64cmくらいです。

夏のセールで、来年用の服を買おうかと思っているのですが、80サイズでいいのか、90サイズでいいのか、わからないので教えてください。

上に息子が2人いるのですが、もう小学生で、
どうだったかわすれてしまったので・・・。


女の子の服はかわいくていいですね^^

あと、もしよかったらおすすめのブランド?メーカー教えてください。
1  名前: サイズ :2011/07/25 09:31
今生後6ヶ月の娘がいます。
体重6,8キロ、64cmくらいです。

夏のセールで、来年用の服を買おうかと思っているのですが、80サイズでいいのか、90サイズでいいのか、わからないので教えてください。

上に息子が2人いるのですが、もう小学生で、
どうだったかわすれてしまったので・・・。


女の子の服はかわいくていいですね^^

あと、もしよかったらおすすめのブランド?メーカー教えてください。
2  名前::2011/07/30 23:40
>>1
うちは男なのであまり参考にならないかもですが‥

1歳10ヶ月の80センチちょい、体重約11キロですが、
うちはよくPARTYPARTYやJAMを着せてます☆
女の子が着るとよりカワイイと思います♪

サイズはメーカーによって結構違ったりしますよね(*_*)

1歳半だと90とかですかね?!ピッタリ目に着せたい場合や小柄な子だと80でも大丈夫そうですが

PARTYPARTYは作りが小さめな気がするので1歳半の時でも100とか着せてました

ピッタリ目で着せるのがカワイイですが、私はつい長く着れるように少し大きめを買ってしまいます^_^;
トリップパスについて





ぜっぺきは治るの??
0  名前: nomi-nomi :2011/07/27 18:19
現在、二ヶ月目に入る男の子のママです。
出産時、難産で吸引分娩での出産。
なので、頭のてっぺんが(特にむかって右側)でてます。そのせいか、左側をむいて寝ています。
生まれてから、保育器に一週間の上入っていたので、
産院まかせでした。聞けば、治るとか、赤ちゃんそれぞれむきやすい(寝やすい)方向があるといわれました。
徐々に頭は固まってきていると思い、主人は寝ている息子に頭の向きを変え続けています。
枕の下へタオルを巻いてなるべく右をむかせようとしたり・・・
さすがに浅い眠りや、ウトウトしている時に、頭を変えたり、物を左側に入れて右側を向かせようとすると、嫌がり?!泣きます。
枕はそろそろ単独販売されてるドーナッツ型の枕をさせてみようかな?とは思いますが・・・
慣れるまで泣く可能性はある??

また、現在、昼と夜が逆転・・・
同じ悩みをされている方がいたので、自分だけじゃないんだなぁ・・・と気が楽になりました。
ただ、3時間毎のミルク&睡眠でいくと、長時間起きているのが超人!!だと思って・・・
しかも、深夜が起きているのがほとんど・・・
負けそうです(泣)
私も、日中散歩などしてみようと思います。
3  名前: かるる :2011/07/29 21:23
>>2
うちは年子(中3女子・中2男子)です。

上の女の子は吸引分娩でした。
赤ちゃんの頃は髪が薄いので、多少のデコボコは気になりましたが、今は全然関係ないです。
ロングですが、ストパーかけたりポニーテールにしたりと色々楽しんでますよ。

下の子は産まれた時は自然分娩で、理想的なまん丸が形をしていたので喜んでいたのですが、赤ちゃんにも「こりゃ寝るのに楽な姿勢だわ〜」がある様で、寝返りをうてる頃には毎日同じ向きで寝る。
それが息子の場合、「仰向け」
完璧な絶壁になりました(笑)

でも上の子同様、髪がふさふさになってくると頭の形なんて見えなくなりますよ。
心配しないでも大丈夫。
4  名前: 大丈夫 :2011/07/29 22:48
>>1
わたしは帝王切開だったから、
逆に生まれたときはとても丸かったです。
しかし、それから何ヶ月かして
寝返りができるようになると
右ばっかり向いて寝てまして、
これじゃ首も曲がるかも、と思い
手で動かして左も向かせるようにしたり
明るい方を向くのかと思い
布団の位置も変えたりしてたんですが、
どうしても右に向いてて
右側面が絶壁になりました。
髪が薄い頃はちょっと目立ちましたが
そのうちそんなことも忘れました。

さっき触ってみました。
今七歳ですが
だいだいちゃんと丸いと思います。

ですからきっと大丈夫ですよ。
5  名前: nomi-nomi :2011/07/30 00:58
>>2
ありがとうございますo(^^)o
絶壁心配ない様ですネ・・・

ただナス型の形状はしているので、
ま〜るくな〜れ♪
ま〜るくな〜れ♪
と軽く頭を撫でてあげてます。
将来恨まれたりして!と主人と話していますが、
その時は仕方ありませんネ。
今は、無事に何事もなく産まれてきてくれただけでも、
良い事なのだからと・・・

お散歩は、ベビーカーがあるのですが、なかなか箱からも出していない状況で、いつ使うの??って感じです。
今、活用しなければ!!
夕方の散歩、チャレンジしてみます。
『負けないで!』
の言葉ありがとうございます(嬉)
6  名前: nomi-nomi :2011/07/30 01:04
>>3
かるるさん
Re:ごめんなさい操作方法が初なので、
内容が違う?!Re:になってしまいました。
気をつけます。

温かいお答えありがとうございます。
絶壁!!なんとかなりそうですネ。
主人にも伝えておきます。
ありがとうございました。
7  名前: nomi-nomi :2011/07/30 01:20
>>4
あたたかいお言葉ありがとうございます。
絶壁!!心配いらない様ですネ。
大丈夫さんや他の方みなさんの話を(見て)きいて、
一安心です。
ありがとうございます。

ある程度は諦めてはいましたが・・・
主人は豆に寝ている様子をみて、
頭の向きを変えています。
ただ、それによって起きちゃう時があるので、
涙!!です。
数時間かけてようやく寝かせた時に限ってですら・・・
と話がそれました。
トリップパスについて





しゃべらなくなった
0  名前: きりん :2011/07/20 23:42
長文失礼します。

3歳の娘がいます。
少し前にチック(瞬きと咳)に気付き、通っている幼稚園の先生と、チックのことには触れずに普段通り接していきましょうと話し合いをしました。

主人から、「(私が)ガミガミ怒りすぎてしまうからチックになったんじゃないか」と言われ、私自身もそう思うところがあったので、なるべく怒らずに娘と接してきました。

最近はチックの症状がでなくなり、安心していたのですが、ふと娘が以前のようにしゃべらなくなっていることに気付きました。

私の顔をじっと見てくるので、「なあに?」と聞いても何もしゃべらない。
何度か「どうしたの」と聞くと「なんでもない」と言います。

幼稚園でも、先生に「おはよう」「また明日ね、さようなら」と言われても何もしゃべりません。
まったくしゃべらないという訳ではないのですが、明らかに以前より話さなくなっています。

あまり追いつめるとまたチックが出てしまいそうで、でもこちらも段々どうしていいかわからなくなって、つい大きな声で「どうして何も言わないの?言わなきゃわからないよ」と言ってしまします。

でも娘は何も言いません。

最近娘とどう接していいのか分からず、次第に娘に話しかける回数が減ってしまいました。

一時的なものなのか、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
4  名前: きりん :2011/07/22 09:37
>>1
主です。
ご意見ありがとうございます。

専門医は調べてみようと思います。
なにか心に不安があるのかもですね。
幼稚園の先生の話をそのまま受け止めていました。

抱っこやよしよし…
ここ最近は全然していません。
どう向き合っていいのか分からず、目をそむけてしまっていました。
今日はたくさん抱っこしてあげようと思います。

ありがとうございました
5  名前: 気持ちがね :2011/07/22 13:11
>>4
おうちの中で、すれ違いざまちょっと触る、というのは?^^

ほっぺとか、頭とか。
優しくチョンッみたいに。

娘に触っていると「癒される〜」と感じていた頃、
よくやっていました。
最近(幼稚園児)は、波長が合わなくなってきて・・・
触りたいと思っていても、私の方が素直になれず
やっていませんが。
6  名前: きりん :2011/07/22 16:04
>>5
主です。

素敵なご意見ありがとうございます^^

本当にお恥ずかしいのですが、最近は全くと言っていいほど娘に触れてないような気がします。

少しづつ歩み寄りたいと思います。
(実は先ほどほっぺをナデナデしてみました。胡散臭そうに私を見てましたけど^^;)
7  名前: 気持ちがね :2011/07/25 01:49
>>6
>ほっぺをナデナデ


やりましたね♪^^
8  名前: 親子でも :2011/07/26 15:10
>>1
親子でも夫婦でも、気持ちは伝えないと分りませんよ。
お子さんの気持ちがお母さんに分らないように、お母さんの気持ちも、言葉や態度でしめしてもらわなければ、お子さんには伝わりません。
大げさなくらい、大好き!ってことを伝えてあげてください。
トリップパスについて





野菜嫌いの太り気味娘
0  名前: 青汁 :2011/07/20 23:54
年中の娘は野菜を食べません。
温野菜でもダメ、生でもダメ。

そのせいか便秘気味です。
だんだん間隔があいてきて、とうとう一週間でない日が続き、
「お腹痛い」とトイレに行っても出ない・・ということが何度も繰り返されたことがありました。
その時病院でやった浣腸がかなり嫌だったようで、
その後しばらくは、浣腸を脅し文句に野菜を摂る日々が続きました。

が、最近は
なんだかんだとごまかしては、食べなくなり
私ばかりがイライラして、
本人は泣いて反省しながら・・・それでも食べない。
私や長男(小5)が目の前で野菜をモリモリ食べていても、まったく効果ありません。

こういう子に、「自分から野菜を食べる」ことを期待するのは無理だと思いますか。
わからないように料理に混ぜ込むしかないのでしょうか。

もう、食べさせるのも言うのも疲れました。
10  名前: 横ですが :2011/07/24 13:07
>>5
子供が年少の時の年長のお姉ちゃんに太った子がいました。好物はと聞くとお肉と言う子でした。
お肉、我が子は苦手でしたから幼稚園児でお肉が好き発言には驚きましたけど・・

そのお姉ちゃん、5歳でしたがすごい体格でした。
赤ちゃん時代の幼児体型のまま貫録がついたような印象でした。
お弁当もすごくて、おにぎり、おかずの二段のお弁当箱以外に果物の容器とアンパンマンの甘いジュースがセットで、通園バッグの中身がすべて食べ物というくらいのデラックスなお弁当ですごかったです。

その子お宅は御両親も太めな一家でしたが、お子さんはものすごく大きいんでしょうでした。

好きなものだけ食べた結果の体系と、御両親が自分達が食べたいものを子供にも同様に食べさせた結果だと見えました。
幼稚園時代って、動き回って細い子のほうが圧倒的に多いですからね。

幼児期に太っていると大人になっても太いですよ。
理由は太る食生活を身につけてしまったからです。
もう、その食生活をしているのでしょうね。
スポーツクラブに入れたらどうですか?
食べる量や好みが直せないのなら、運動させないと。
11  名前: 青汁 :2011/07/25 01:44
>>7
沢山のアドバイスありがとうございます。
親身になっていただいて、うれしいです。

幼稚園は給食です。
(月に数回手づくり弁当の日もあります)
以前は「どこを食べたの?という状態で、ごちそうさまをする」と先生から聞きました。
とても小食なんだなあ、と思っていました・・と。
が、その話を聞いた(個人面談)翌日から
「がんばる!」とよく食べるようになったそうです。
先生と私の話を隣で聞いていて、
彼女なりの考えで前向きになったようでした。

カレー味の野菜スープもよく作ります。
ヨーグルトも牛乳も、
まずくて食べられないほどではない。
でも、好んで食べるほどのものじゃあない・・・

だから食べない。

これに尽きると感じました。
要は気持ちひとつなのだと思います。
気が向けば食べる(頑張る)。
乗らなければ食べない(頑張らない)。
怒っても、褒めても、
決め手にはなりませんでした。
気まぐれで、次も同じ手が使えるとは限りません。

娘の‘頑張る気持ち’をくすぐる何かを探しています。

ちなみに、肉はそこそこ食べますが‘大好き’というほどではないです。
焼き魚は好きなほうかな。
スポーツクラブのお話、検討してみます。
長時間、体を動かすのも苦手なようなので。
12  名前: なにこれ :2011/07/25 23:07
>>11
こんだけアドバイスをもらって、結局子供の気持ち一つなんですってなんだよこれ。
野菜食べない、便秘、太っているとか全くここにはないじゃん。

これにアドバイスした人はさ、肉系しか食べなくて困っているお嬢さんにどうしたら野菜を食べれるようになるのかって答えてくれたんじゃないの。

それが、主さんは本人の気持ち次第だからって。
これを読む限りだとお嬢さんは野菜嫌いだとか偏食だとかっていうよりも、ただのムラ食いだよね。
気分で今までも食べていなかっただけじゃん。
13  名前: 青汁 :2011/07/26 02:15
>>12
気に障りましたか。
ごめんなさい。

こんな子供に、自分から野菜を食べようという気持ちにさせるのは無理でしょうか。。。
という内容で皆さんにアドバイスをいただきました。
あまりに野菜を摂取しないため、
便秘になりやすく、太りすぎなのも心配でした。
皆さんの意見はとても参考になりましたし、感謝しています。
決して無駄にする気などありません。

「ムラ食い」・・・たしかにそうですね。

この5年の間に私がそうしてしまったのかもしれませんね。
皆さんのアドバイスを聞いて、いくつか道が開けたように思いますので、
試していこうと思っています。
気分を害された方がおられましたら、お詫びいたします。

親身になって考えてくださり、ありがとうございました。
14  名前: 小食なのに :2011/07/26 06:02
>>11
小食なのにデブなのは
お菓子の食べさせすぎじゃないんですか?
トリップパスについて





子供との過ごし方
0  名前: あんこう :2011/07/23 17:34
3歳と5歳の男の子の母親です。

今夏休みで毎日一緒に過ごしています。
主人は仕事だし、おじいちゃんおばあちゃんも近くにいません。

私一人だと暑いのもあるしついイライラしてしまいます。

みなさまに質問です。

一日中ずっとお子様と遊んでいますか?

自分が頭痛くなったり眠くなったらどうしますか?
遊んでも遊んでもお昼寝してくれないし、次々遊びを要求されるし母親だから相手してあげないとダメですよね?
1  名前: あんこう :2011/07/24 20:26
3歳と5歳の男の子の母親です。

今夏休みで毎日一緒に過ごしています。
主人は仕事だし、おじいちゃんおばあちゃんも近くにいません。

私一人だと暑いのもあるしついイライラしてしまいます。

みなさまに質問です。

一日中ずっとお子様と遊んでいますか?

自分が頭痛くなったり眠くなったらどうしますか?
遊んでも遊んでもお昼寝してくれないし、次々遊びを要求されるし母親だから相手してあげないとダメですよね?
2  名前: 片頭痛 :2011/07/25 19:11
>>1
ずっとは相手できません。

頭が痛くなったら「頭いたいから」と横になります。

兄弟で遊んでくれるんじゃない?
3  名前: 気になった :2011/07/25 22:37
>>1
眠くなったらどうするか、って???

主さん、昼間眠くなったら寝ているの?
4  名前: その頃は :2011/07/25 23:48
>>1
死ぬきで毎日そと遊び。
もしくはプール遊び。
熱中症対策は万全に。
帰宅したらシャワー浴びさせお昼たべさせ
寝なくてもいいから横になってご本みててね、
で爆睡三時間。
私も(笑)
ただ、外遊びが好きな子に限るかな。
子供はエネルギー発散させてあげないと!
ちなみに私の体調悪い時ででれないときはもう、テレビ頼みです。うちは外ださない日は昼寝してくれなくてつらかった。
トリップパスについて





哺乳瓶消毒
0  名前: いつまで? :2011/06/14 08:56
今赤ちゃんは3ヶ月なんですが哺乳瓶の消毒っていつまでしたらいいんですか?
1  名前: いつまで? :2011/06/15 18:06
今赤ちゃんは3ヶ月なんですが哺乳瓶の消毒っていつまでしたらいいんですか?
2  名前: おすすめは :2011/07/10 19:09
>>1
>今赤ちゃんは3ヶ月なんですが哺乳瓶の消毒っていつまでしたらいいんですか?

乳製品は取れにくいし、
栄養があるから菌も繁殖しやすい。
10月までは毎回したらいいと思う。

なんかあったら嫌だものね。
めんどくさがり屋のわたしは
使用後にブラシで洗ってミルトンにちゃぷん、でした。
3  名前: 子2人の親 :2011/07/24 09:50
>>1
私は哺乳瓶を使用している間はずっと消毒してましたよ

赤ちゃんは免疫が無いですし…
4  名前: 使ってた :2011/07/25 08:21
>>1
毎回はつけなかったけど、哺乳瓶を
使わなくなるまで使ってました。

離乳食が進むと、哺乳瓶の使用回数も
減ってきますよね。
昼間は、ブラシで洗って、夜寝るときに
ミルトンにつけてました。
(夜中、ミルクを飲まなくなったらでしたが)
トリップパスについて





もうどうしたらいいのか…
0  名前: ゆきみ :2011/06/17 03:21
5歳の娘が1人いるシングルマザーです。2人で暮らしています。
娘の通っている保育園には、年に一回感謝の日というものがあり、保育園で製作した『ありがとうプレゼント』を持ち帰ってきます。
毎年楽しみにしていて、今年も私の似顔絵だと思っていました。
でも、今年はたまにしか会わない祖父母の似顔絵が書かれていました。
その絵を見た瞬間、呆然とし『なんで?』という悲しみから『なんなの』という怒りに変わってしまいました。期待と楽しみが大きかった分、私のショックも大きかったです。
それから、娘に対して嫌悪感を持つようになり、顔を見ると大嫌いな娘の父親の顔にしか見えず、話すのも触るのもイヤになってしまった状態です。
娘にひどいことをしてると分かっているのですが、怒りの感情が抑えきれません。
どうしたらいいのか…わかりません。
9  名前: 怖いですね :2011/06/21 21:28
>>1
色々な御苦労があることは分かりましたが
嫌なお母さんだなと思います。
同じ母親として、主さんの育児疲れなども非常に分かりますし、子育てって本当に疲労しちゃうもの。
だけど、主さんものすごく嫌なお母さんですよ。

お子さんが自分以外を描いてはいけないんですか?

お子さんが選ぶ自由を認めないのですか?

お子さんの意思は尊重しないのですか?

主さんはお子さんを自分の所有物として扱いすぎです。
主さんが思うような行動をお子さんに求めている。
そしてそれをしないと怒る。
お子さんはあなたを満足させる道具じゃないですよ。
これじゃ、奴隷みたいじゃないですかお子さん。
独立するまでの間、ずっとお母さんのモルモットみたいになって自分を偽り続けるのを求めているんですか?

なんだかお母さんの希望通りにできなかったことで
こんな虐待を受けるお子さんが非常に不憫でなりません。

だからいつもやさしく自分を受け入れてくれるおじいちゃんおばあちゃんに、とても感謝をしている、そういうことじゃないんですか。

日ごろからお子さんと意思疎通が出来ていれば、5歳なら普通にありがとうとか大好きって聞かせてくれる機会ありますよね。

投稿の内容のような酷い態度を取っているのがしょっちゅうだったら、お子さんに感謝されていなくてもしかたないでしょうね。

もう、止めてあげて下さい。
10  名前: さんこん :2011/06/27 11:30
>>1
娘さんの成長なんじゃないかと・・・
たまたま、おばあちゃんの絵を描きたかったとか・・・
深い意味はないと思います。

ママの日にママの絵を書かなかったら
問題だけど・・・

一番好きなのはママに決まっているじゃん!
11  名前: スミマセンm(__)m :2011/07/05 05:14
>>1
僕は男性側なんですが。
シングルマザーを作った側です。
でも、子供が心配で
よくこうしたサイトに救いを求めます。
お母さんの似顔絵をかけなかったのは、きっと、子供が一番傷ついたのでは?
でも描かなきゃいけないから…
お子さんは、思うほど子供じゃなくて、大人でもなくて、お母さんを楽しくかけなかっただけ?かなと…
お母さんを大事に思う心から、誰よりも素敵なお母さんを描きたかったのかも…解りませんが、お母さんは子供を描くとき…どう描きますか?(^ω^)
子供がお母さんを描く時、選んだ選択に正解があるような…
スミマセンm(__)m
12  名前: 子供は宝 :2011/07/05 12:17
>>11
この主さんは、お子さんにとっては怖いお母さんの面も相当持ち合わせていそう。
実際、気に入らないことをしたお子さんにとっている態度が異常。
幼稚園時代って、好きなものがお母さん一色と言っても過言ではなかったな。
描く絵のすべてに、ママを入れてくれていたっけ。
好きな食べ物とかでも、ママもこれが好きなのと言ってママが食べているところを書いてくれていた娘。
描いてくれるママの絵がいつも笑顔であったことが、本当に育児中の救いだったな。
親権者として監護している以上、くだらない理由で虐待なんて絶対許せない。
子供は大人以上に傷つきやすく繊細。
一緒にいるのがお母さんだけなら、相当に傷ついていると思う。

一人で限界だったら、実家で一緒に暮らすようにしたら?
お子さんが一番心配だけど、主さんが精神的に幼いのが気になります。
13  名前: クールになれず :2011/07/24 23:20
>>1
一生懸命に生きて疲れてしまったら
少しのことで傷つきやすくなります。
シングルになるにあたっても相当しんどかったでしょうに。
主さんは娘さんにもてうる限りの愛情を注いできたんだと
思います。
そして今もそれは変わらないはず。

悲いことが、もう怒りに転化してしまうほど、
気持ちが磨耗してしまっている状態は私も経験あるからなにか黙ってられませんでした。

愛娘に嫌悪感を持ってしまったことで、
主さんの心はものすごく苛まれているんではないでしょうか?
その感情を鎮められない事にあせっているように思います。
本当に怖い人ならば、娘とどう接すれば?なんて
書かないですよね。

前のひとが言ったように、
ゆっくり先ずは休息をとって、
心が喜ぶような(たとえば温泉につかるとか)
体験を娘さんと共有するのも良いかも。
きちんと寝て、食べていたら
ぎゅっとだきしめられるようになるよ。

だって、
産んだんだもの、
あんだけ難しいことやり遂げたんだから
愛情だって自信だって取り戻せます!
父親と我が子は違います。
環境で行動は変わる。
顔がいくらにてようとも、大事なのは
外見でもなく、生まれつき持っている性質でもなく
生きてきて勝ち取った行動力です。

いますぐに立ち直れなくても、
まず抱きしめて話をきいてあげればいいと思います。
行動していくと気持ちかわります。

もう主さん親子仲直りしてるかも知れないなぁ、と思いつつ。
トリップパスについて





イライラしちゃうんです??
0  名前: まだまだ子どもママ :2011/07/22 08:17
私異常なくらいイライラしちゃうんです?从?歳3カ月の娘の育児してますが、娘が私の作ったごはんを「いらん」とかって食べてくれないと、すっごく怒れてくるんです?个任眦椶辰燭蕕い韻覆い隼廚Δ?ら、無言になってなんとか対応するんですが、娘に向かって、「よろしければど?ぞ」とかって次に作ったそうめんとか出して?仟膺裕い覆い辰討錣?ってても、どうしてもダメなんです??
そういう気持になるのも仕方ないよ、と自分を慰めたりしていますが、なかなかイライラがおさまりません??
みなさんはどうしても怒れちゃう?って時どうやって対処してますか??
1  名前: まだまだ子どもママ :2011/07/23 15:22
私異常なくらいイライラしちゃうんです?从?歳3カ月の娘の育児してますが、娘が私の作ったごはんを「いらん」とかって食べてくれないと、すっごく怒れてくるんです?个任眦椶辰燭蕕い韻覆い隼廚Δ?ら、無言になってなんとか対応するんですが、娘に向かって、「よろしければど?ぞ」とかって次に作ったそうめんとか出して?仟膺裕い覆い辰討錣?ってても、どうしてもダメなんです??
そういう気持になるのも仕方ないよ、と自分を慰めたりしていますが、なかなかイライラがおさまりません??
みなさんはどうしても怒れちゃう?って時どうやって対処してますか??
トリップパスについて





おでかけしている時の離乳食って?
0  名前: ミラベル :2011/07/20 12:54
9ヶ月の女の子のママです。

おでかけしている時の離乳食ってどうしてますか?
前は、タッパに入れて家で作ったものを
持っていったのですが、今の時期は、
市販のレトルトみたいなのがいいのでしょうか?
2  名前: フリーズドライ :2011/07/21 09:22
>>1
九ヶ月なら、大人のうどんを細かくとか
パンとかでもいいかなとも思うけど。
3  名前: くるる :2011/07/21 13:45
>>1
離乳食お疲れ様です??離乳食大変ですよね??
私は離乳食があるトマトアンドオニオンに行くか??腓気鵑硫箸龍瓩?にあるかどうか??
後はレトルトもってました??
それか夕方帰ってからの離乳食とか??
おっぱいで時間稼ぎで家に帰ってからご飯とか??
毎日暑いので体気をつけてくださいね?
4  名前: うちは :2011/07/21 15:11
>>1
子供が離乳食の頃、小さいビンに入った
レトルト品を持っていくか、お湯を入れるだけの
ドライフードとお湯(ミルクを造るのでついでに)
で出かけてました。

ある程度、食べられる状態まで来てるなら、
上の方が言ってるように、うどんやパスタを
小さく切ってあげたり、雑炊なんかを注文して
それを少しあげたりしてました。
5  名前: Aランチ :2011/07/21 15:39
>>1
出かけるときは瓶いりのを利用してました。
実家だったらレトルト持っていって
向こうで器に出して温めたりもしましたけど。


近所のデパートには乳幼児用品売り場のそばに
離乳食レストラン?みたいなものが
ありました。
もぐもぐ期とか離乳食の段階別に
(離乳食の)AランチとかBランチとかあって
何度か利用しました。
食べさせながら希望すれば育児相談も出来る、
というものです。
今はなくなってしまったみたいだけど。
6  名前: ミラベル :2011/07/22 17:33
>>1
そうなんですか〜

離乳食レストランみたいのもあるんですね。
利用したことないので、知りませんでした。

なるべく薄味のものを食べさせたいので、
普通のレストランのものだと、
味が濃いかな・・・って思ってました。

市販のレトルトも、赤ちゃん用だったら、
味が薄そうですね。

義母がくれた雑穀畑っていう、雑穀米のお菓子は
離乳食や介護食用につくられたそうで、外出先でも
お湯に浸して食べれるといっていただきました。

食べ物は腐りやすい時期だし、手作り品だけじゃ
なくって、そういうものもどんどん利用して、
色々な味を覚えさせたいです。

ありがとうございます。
トリップパスについて





いつ頃からですか?
0  名前: さな :2011/07/18 12:08
育児支援センターなどで子供同士を介して親同士が仲良くなれるのっていつ頃からですか?

娘は1歳4カ月です。
知らないお友達がいると、私に隠れてしまいます。
ですが、センターで遊ぶのは楽しいみたいで、定期的に通っていますが、いつも私と二人で遊んでいます。
娘が楽しそうにしてくれているのが救いですが、
私も人付き合いが下手で、なかなか輪に入ることが出来ないので、娘に可哀想な事をしている気がして、たまにすごく落ち込んでしまいます。

私が頑張ればきっと親同士を介して子供たちもと思っているのですが、姉妹がいるママは姉妹がいるママ同士で、赤ちゃんは赤ちゃんのママ同士でと、結局そういう感じに話しだしていて、1歳半ぐらいの子供は・・

他の同じくらいのお子さんも、ママとだけだったり、ママ同士が話す傍で一人遊びをしているとか、子供をママが追いかけているとかで、たまに子供同士が遊んでいる光景を見ると羨ましくなってしまいます。

今、どのようにしてやったらいいのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
1  名前: さな :2011/07/19 12:23
育児支援センターなどで子供同士を介して親同士が仲良くなれるのっていつ頃からですか?

娘は1歳4カ月です。
知らないお友達がいると、私に隠れてしまいます。
ですが、センターで遊ぶのは楽しいみたいで、定期的に通っていますが、いつも私と二人で遊んでいます。
娘が楽しそうにしてくれているのが救いですが、
私も人付き合いが下手で、なかなか輪に入ることが出来ないので、娘に可哀想な事をしている気がして、たまにすごく落ち込んでしまいます。

私が頑張ればきっと親同士を介して子供たちもと思っているのですが、姉妹がいるママは姉妹がいるママ同士で、赤ちゃんは赤ちゃんのママ同士でと、結局そういう感じに話しだしていて、1歳半ぐらいの子供は・・

他の同じくらいのお子さんも、ママとだけだったり、ママ同士が話す傍で一人遊びをしているとか、子供をママが追いかけているとかで、たまに子供同士が遊んでいる光景を見ると羨ましくなってしまいます。

今、どのようにしてやったらいいのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
2  名前: いろいろ :2011/07/20 10:30
>>1
子供によっていろいろだと思います。
うちの娘は人見知りが幼稚園まで続いて、結局、児童館では打ち解けて遊べる子はできませんでした。
そのうち児童館に飽きて、たまに行く程度に。

友達を作る時期は子供が自分で選ぶので、無理のない範囲で機会を与えるだけでいいんじゃないかと思ってます。
3  名前: いつでも :2011/07/20 14:13
>>1
子供を介してじゃなくて、親が話しかけたら?

お子さん、人見知りしませんか?とか
みんなと遊べてえらいねって感じで。

親同士が話をしていれば、子供も近くにいるから
子供同士も遊びだすと思います。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次ページ>>