育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
121:実家・・・(8)  /  122:「ヒモある?」って聞かれたら・・(13)  /  123:親の負けず嫌いって・・・(6)  /  124:これから先は・・・・?(13)  /  125:常識って何?(6)  /  126:納得いかない(5)  /  127:役員決め(5)  /  128:露骨に避けられます(35)  /  129:兄夫婦が離婚します。(14)  /  130:ないがしろにされた母(18)  /  131:馴れ合い(3)  /  132:お茶出しいるのか?(8)  /  133:中央大学って(2)  /  134:どういう付き合い方をすればいいか(4)  /  135:ショック(14)  /  136:何時から?(7)  /  137:ママ友さん達への敵愾心?(12)  /  138:逃げ足の速いママ(10)  /  139:悩みこと(16)  /  140:実父の事(13)  /  141:許されるのか??(4)  /  142:もうすぐ金婚式の両親のお祝い(4)  /  143:友達大勢!(6)  /  144:ママ友さんとの関係(6)  /  145:旅行(3)  /  146:誘われてなかった?(4)  /  147:お古の待遇が不愉快(3)  /  148:義母にお礼をいるのがかったるい・・(11)  /  149:たかが50万、されど50万(7)  /  150:人の目(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

実家・・・
0  名前::2012/10/13 03:25
かなりの過干渉のうえ 父母の喧嘩の絶えない家で育ちました。体罰もありま

した。
こどもができて、過干渉にノイローゼっぽくなりそれまではっきりとは言え
なかったけど

「これからは自分たちのことは自分たちでやる!
 ほっておいてください!」

と言ったら

「じゃあ縁をきるってことね!」とがちゃんと電話をきられました。

そのくせなにかあると 電話をしてきて 弟のお嫁さんの愚痴をいう始末。


そのお嫁さんにも毎日携帯に帰りの時間は?などと電話するなどかなり干渉
してたらしく 離婚となりました。
それでも弟は悪くない、あんな嫁でていってよかった、という母と 本当に
今は音信不通です。

帰省もしていません。

幸い夫のほうの義母はとてもいいかたで それはまあいろいろあるけれど、
一般的な会話ができるひとです。
うちの母は自分のいいたいことだけ話す。違う意見は一切みとめない。だか
ら会話にならないのです。

私は家をでてからようやくすこしずつまともな人間になれてきたような気が
しています。

ただ どこかでさみしい気持ちもしています。

完全にふっきれない自分がいます。
もしかしたらどこかで 母とも仲良くやっていけたら、そんなことは不可能
なのだけれど。

ひとりごとみたいなスレですみません、
同じような思いをされているかたはいらっしゃいますか
4  名前: 親子の絆 :2012/10/16 09:39
>>3
私も同じ様な母が居ます。
幸い、主人が私の母に優しいので、
ずいぶん母もまるくなったなぁと
つくづく思います。
主人が優しいと、子供達も母を尊敬するから。
私はダメな娘で通ってます♪。
それでいいんです。
そんな主人だから好きになりました。
本音が通じない孤立した人には、
誰が喜びをあげましょう。
まるくなりますよ。
5  名前::2012/10/17 21:31
>>4
親子の絆さん

やさしいご主人をお持ちですね。。

うちは新婚当初、ずっと寝てて起きてもこない弟
(ニート)に、「挨拶くらいするように言ってほしい」
って親にいったら

「ふざけるな!あなたたちが年上なんだから
そういうことを教えてやるものでしょ?
もう余計な口出ししないで!」

って正月そうそうやられて・・・ 

うちの主人も穏やかなひとなのですが
かなりむっとして
もう すぐに帰ってきました。

孤立してますね、うちの親も。
どんどん 友人らしきひとたちも
遠のいていっています。

こちらから歩み寄るにも 私自身の
精神面が不安定になるのと 
娘のことを第一に考えたくて
距離をおいています。

考えてみればかわいそうなひとたちだとは
おもいます。

でも今は冷たいかもですが歩み寄れません。

とてもうらやましいです。
6  名前: 親子の絆 :2012/10/17 21:51
>>5
本当に仲良くすることは無いんですよ。
子供の前だけ仲良く見せればいいんです。

もう来るな、お前の顔など見たくない、
お前の子供なんて可愛くない等々…。

言われまくってますけど、
主人がタイミングを見て、
母の好物のものを差し入れしたり…。
子供は「おばあちゃんが、一番赤ちゃんだな」
なんて生意気いいながらも、
ちゃっかり小遣いGETしてる。

私も逆鱗に触れたら、距離は置きますが、
子供から見て仲良く見えれば良いかなぁ〜、
位の気持ちです。
少しずつ、少しずつ、まるくなりますよ。
7  名前: かな :2013/02/01 23:01
>>1
私の親も同じです。
毒親という言葉を最近知ってまさに私は運がないからあの親の元に生まれてきたんだなあておもいます。

親のために尽くすのは当たり前
そのように洗脳されてきました
ボロクソけなされても親に文句一ついわずにいました
とにかく親に尽くし親を拝めるような思想の教育を子供に押し付けてきました。酷い言葉も随分いわれ手きました。今で言えば虐待です。
ひどい目にあってもまだ親を切れずにいたけど
今年になって親から勝手に縁切りのような態度を取られました

内心ホットしています、これから自分の意思で全く親とは違う方向に進んでいくつもりです。
8  名前: かな :2013/02/01 23:06
>>7
子供には祖母の悪口はいいません
子供は何もしらないんです。
「どうしておばあちゃんの家にいかないの?」など聞かれますが
「向こうから来るな」といわれたなどいえません

自分の親の悪く言うと言うことは
自分の姿を悪く言うことと同じです


さあ。。おばあちゃんは用事が多いから。。と言葉を濁しています
トリップパスについて





「ヒモある?」って聞かれたら・・
0  名前: 察しが悪い妻 :2012/12/29 05:22
二階寝室大掃除の最中に夫から
「ヒモある?」と聞かれました。

ヒモって言われて、何が思い浮かびますか?

私は、大掃除中だったので
新聞などを縛るあの白いヒモが頭に浮かびました。
工具箱の中にない?と聞くと
「そのヒモじゃない」と。

ええっと、紙ヒモ?
それとも手芸用のヒモ?
と聞き返すと
「プールの時のヒモだよ」。

プールのヒモってなんだろう?と思いながら
質疑応答を繰り返すと
(くどくなるので書きません)
子供が小さかった頃に庭でビニールプールをした際に
日よけを作るために使ったヒモのことでした

子供が庭プールをしなくなって5,6年経ち
プールはとっくの昔に廃棄。
ヒモの所在は覚えていません

えええっと・・・・分からないなぁ
季節モノ箱(というコロボックスが我が家にはある)
に入っているかもしれないけれど
捨てちゃったかもしれない。
覚えていないなぁ、探してみて、と答えました。

何に使うかと思えば
網戸を外したので、洗うために、外してロープに結んで
庭に降ろすとのこと。

その後で
「じゃあ、手で渡すからさ、
とりあえず下に行って受け取って」と言うので
掃除を停止して庭に出ました。
夫を呼ぶと、「ちょっと待ってくれよ」と。

準備が出来ていないのに、とりあえず庭に出したらしい。
そして、「あ、やっぱ無理無理。ヒモがないと無理」。

季節箱になかったの?と聞くと
「え?季節箱なの?」
二階に戻って季節箱を見ると、手前にありました。
渡しながら
「自分で見てよ、私だって掃除中なんだから」と言うと
激怒してしまいました。

半端な怒りようではありません。
モノを投げて、ドアを蹴って、大声でわめき散らしました。

その後、少し仲直りのような雰囲気になりましたが
夫は私が「100%以上悪い」とのこと。
私の何が?と確認すると

ヒモって何のヒモ?ととぼけたこと。
(その前に網戸洗いにヒモが必要、なんて話はされていません。
ちなみに昨年は私がおろし、夫が下で受け取って
洗いましたが)

「自分で見てよ」と上目線だ、
季節もの箱って意味不明。
(夫がほとんど使用しているので、認識ないとは言わせない)

「謝れ」と言うので
理解不能。言い方がキツイ、と言うのなら
多少は理解できるけれど
”ヒモ”の察しがつかなかったことや
季節箱が意味不明というのは
言いがかりだ。
お互い様でしょ?と言い返したら
もう手が付けられないほど怒り
私の大事にしている飾り物を片っ端から
床に叩きつけました。

夕食だと声を掛けるついでに
年末だし仲直りしようよ、と言うと
お前が、100%の非を認めて
心から謝罪をするなら考えてもいい、と言いました。

長女は
家の中の空気が悪くなるので
仲直りしてほしそうにしています。
次女は
「お母さん、全然悪くないよ」と言います

謝らなくて良いですよね?
9  名前: 家だったら :2013/01/02 20:54
>>1
私が箪笥なぎ倒してるかもってくらい腹立つ状況だなあ。
主さん、そんなご主人とちゃんとやってるのがすごい。
10  名前: パソ :2013/01/07 12:49
>>1
うちも同じ。
子供部屋で、宿題を教えていたところ、居間から
主人が「これ使えるの?」と聞いてきました。

子供部屋から居間は見えませんので、「これって?」と
聞いたところ「これだよ!これ使えんのかよ!」とキレ気味な返事。私も思わず「これってなんのこと?」
居間に行くと「これ」とはPCのことでした。
「使えるの?」という意味は、私がPCにログインして
アップデートをかけたままの状態でしたので、それでも
「ネットが使えるのか?」ということでした。

「それならPCで今ネット使える?」と聞いてよ!と訴えたら「使えないんならそう言えよ!!!」と激昂。
「使えますけど少し遅いですよ」と言うと顔面一面に
怒りをあらわにして、私を睨みつけて自分の部屋にこもり、自分のPC使ってました。
三日前の午前中のことです。
そして今日で三日目。まだ主人は不機嫌です。
11  名前: 似てる :2013/01/08 14:54
>>1
ちょっとうちのダンナに似てるとこあります。

会話が成り立たない時がある。
怒りのポイントがおかしい。
怒るとわけのわからないことを言い出す。

年齢的にそういう概念があまりなかった時代に育った人だけど、今の時代だったらたぶん「発達障害」と診断される人なのでは?と思う時がある。
12  名前: にてる :2013/01/15 13:52
>>1
うちの場合も似たようなケースがあります。

会話が一旦終わって、別な会話になったのに、
前のことを話し出し、

何のこと??と聞くと、
なんでわからないんだとキレます。

暴力はないですが、
目つきは悪くなり、声はでかくなり、怖いったらありゃしない。

それで私が悪いという。

ほんとに疲れますよね。

なんでこの人と結婚したんだろうとか思っちゃいます。

あまり口答えするとまたうるさくなるので、
「カンが悪くてごめんね〜」
と、流します。
13  名前: おなじ主 :2013/01/16 14:07
>>10
私の子どもへの勉強の教え方が気に入らないので、
私にも同じようやってやったそうです。

それに気付かない私が悪いそうです。
トリップパスについて





親の負けず嫌いって・・・
0  名前: 年中ドンケツ :2012/11/12 16:44
子供と同級生の子のママに
負けず嫌い?と思うママがいます。

先日バザーの準備をしていた時
バザーで使う飾りつけの備品(バザーに出品すものではありません)
をその人が持ってきたのですが、それがどう見ても粗大ゴミ。
本人も「ゴミだし使わないから持ってきた、使わなくてもいいから」と言ったので
周囲もなんとなく苦笑しながら、一応「わざわざ持ってきてくれてありがとう」と言いました。

が、いざバザーの準備をする段になり
バザーの責任者が「会場にそれ(ゴミ)は合わないみたいだから・・・」と言ったところ
一旦、そのママはゴミを引っ込めましたが
責任者がいなくなるとそれを取り出し
「せっかく持ってきたんだから使ってよね、これと一緒に使えばいいじゃない?」
と、他の飾りに自分のゴミを紛れさせてご満悦。
戻ってきた責任者にも「こう使ったら、さっきより良くなりました、いいですよね?」と。


そのママ、運動会も、何かの出展行事も
目立つポジションを自分の子にやらせようと、すごくファイトを燃やします。
同じクラスになった時は、足を引っ張られるようなこともあって…。

極度の負けず嫌いと思いますが、迷惑です。
2  名前: ありえん :2012/11/14 11:50
>>1
負けず嫌いというより

ごり押し??

いるね、そういう人
3  名前: 年中ドンケツ :2012/11/14 21:24
>>2
レスありがとう

そか、ごり押しなんだね。
最近、その人と接する機会がふえて、疲れているよ。
会えばごり押し、やんわり拒否しても「なんでやってくれないの?」「やって当然でしょ」の有言不言のオーラが襲ってくるから、マジ勘弁してほしい。
4  名前: ウザ :2012/11/15 10:54
>>1
大人の事は「ああ、そういう性格の人なんだぁ」
て諦めるしかないのだろうけど、いちいち子ども
どうしの事で嫌だよね。
どっちの子どもも可哀想だもん。
5  名前::2012/12/29 01:28
>>1
醜いくらい負けず嫌いな親いるわ。
子供に勉強させてこなかったのだから、成績悪くて当たり前なのに、できる子をひがむし、その親の発言にちいちつっかかる。
ほんっとにウザイ奴がいる。
自分で努力しないくせにひがむ奴は大嫌い!
6  名前: わかる〜 :2012/12/30 10:16
>>5
子どもを塾にほおりこんで
親は何も勉強のフォローしない。

で、その子より成績良い我が家をひがむ。

親が馬鹿だね。
似たようなうざいヤツ、いるよ。
トリップパスについて





これから先は・・・・?
0  名前: しんまま。 :2012/12/17 09:45
シングルになってからもう12年。

子供は4歳と13歳。

もう一回誰かと一緒になってもいいんじゃないかと思って、ヤフーパートナーっていうところで、一人の方と今お付き合いが始まるかもっていう感じです。

でも、問題が・・・・。

ひとつは、私が今、精神科に受診中で保護を受けてること。

もうひとつは、上の子が家出&縁交を繰り返して、今、児童自立支援施設に入所してること。

こんな人間がそういう付き合いしてもいいのかな〜?

まだ、おつきあいが始まってるわけじゃなく、まだメールのやり取りだけだけど、気になって仕方ないです。
9  名前: う〜ん :2012/12/21 12:34
>>1
まず、お子さんたちのことをしっかり見ていてくれる方はいませんか?実家や施設など。
子供が安心して暮らせる環境を作ってあげて。特に4歳のほうは親権を手放して養子にすることも考えたほうがいいのでは。

誰か頼れる人を求める気持ちはわかるのだけれど、育児と両立させるのは難しい。

施設の担当の方とよく話をして、お子さんたちの処遇をしっかり決めてから、それからならおつきあいも自由にできると思います。

そして、主さんはもう妊娠してはいけないと思う。おつきあいを始める前に避妊手術を考えてから、でしょうか。

子供は世の中の宝。安心して成長できる環境に置いてあげて下さいね。
2人のお子さんも主さんも、幸せになって欲しいです。
10  名前: 私的に… :2012/12/22 10:40
>>1
幸せを掴むのは、まだ先でいいと思う

上の子もまだ13才ですし、いまの子供さんと3人の家庭って幸せじゃないんですか?

私なら、いやで離婚して、離婚できてハッピーな勢いで子供が自らの元にいるなら幸せ過ぎて再婚はいらないかなぁと思う位。

再婚って、大変ですよ…
一概にはいえませんが、きっと苦労すると思います。

良い人がいるなら、無理に止めはしませんが…

まだ早いんじゃないかなぁ〜なんて思いました。
11  名前: 最優先事項 :2012/12/22 14:50
>>1
自分の病気を直し、生活能力を身につけ、子供をまっとうに育ててから再婚じゃないの?

最初の離婚はなぜか解らないけど、なんだか主さん男にだらしないんじゃない?
そんな母親見て育ってるから、お子さんがおかしくなっちゃったんだよ。
更生施設から帰ってきても、母親が変わってなきゃ意味ないよ。

それにしても子供が更生施設にいるのに、よく再婚とか考えられたね。
もうそこから普通じゃないよね。
12  名前: ねえ? :2012/12/22 20:46
>>1
頭平気?大丈夫?男好きのおかしい人?
ネタじゃないとして…。


人として終わってるよ。
13歳の援交って、あんた何をやってたのよ!あんたが男にだらしなくて、女女してるから、娘が援交にはしってんだろうが!
更生は難しいと思うよ。このまま風俗なんじゃない?あんたが、できることは、4歳の親権を手放して、男に走ってた方がいい。結婚はできないと思う。妊娠はしないようにね。不幸が増える。
13  名前: ダメです :2012/12/22 21:12
>>1
主さんが今やらなきゃいけない事は、
パートナーを見つける事じゃないよ。

治療中の病気を治す事。
安定した収入を得る事。
4才の子、まだまだ手がかかるよね。
きちんと育ててあげる事。
13才の子、しっかり向き合って
一緒に暮らせるように努力する事。

私もシングルだから、
恋愛するのは悪い事だとは思わないし、
パートナーが欲しいって気持ちも分かる。
でもまずは、自分がやるべき事をやるのが大事だと思う。
恋愛はいつでもできるじゃない。
子育ては、限られた時間しか出来ないよ。
もうちょっと頑張ってみてよ。
トリップパスについて





常識って何?
0  名前: 13月 :2012/12/14 09:12
自分が常識人だとは思いませんが
常識のない親、多いと思います。

たとえば
子供がモノを壊しても→子供がやったことだから〜
割ったガラス代を請求されたら→弁償させるなんてヒドイ!
子供が友達とうまくいかないと→あの子仲間にいれなくていいよ!
子供がモノを盗んだら→みんなが欲しがるモノを持つ子が悪い
誰かを怪我させても→そんなことよりウチこれから塾なの、月謝高いのよ!


上のようなことは、私は非常識に思いますが
こういうことを平気で言ったりしたりする親が多いような・・・。
実は上のようなことはごくごく一般的なことなのでしょうか。
常識って何?
2  名前: 同感 :2012/12/15 02:24
>>1
まったくそうですよね
そういう変な主張がまかり通ってしまう

おかしいですよ
核になるのは”おもいやり”だと思います
相手を思いやる気持ちを大事にしたいと思います。
3  名前: そうだな :2012/12/15 06:38
>>1
100人に聞いて半数以上の人間が
そうだと答えるであろう答えが
常識かな。


主さんがあげた人は、確かに非常識だと思う。
そこまでじゃないけど、確かに??って思う
言動する人いるよね。

そういう人が数人あつまったら、そこでは
それが常識となるんだろうか。
それはそれで、その空間が怖い。
4  名前: 13月 :2012/12/15 10:09
>>1
共感してくれてありがとう。
本当、思いやりだと思います。
思いやりのない時代になったものだとも思います。
非常識に思われることも、それが大勢を占めれば、常識になる。
こわい世の中です。

ある場所で、いじめのことを話していました。
その中の一人が言いました。

「いじめられる子にも問題がある」

それを聞いた人は返事をしました。

「なら、いじめていい子ってどういう子?」

問題があると発言した人は次の言葉が出なかったそうです。

物事には本質があります。
それをさまざまな角度から検証することはアリだと思います。
でも、本質をそらして、言い訳ばかり探すのはどうかと思います。
たとえばいじめで人が深い傷を負ったとして、そこに至るには色々な理由や、特に加害者と呼ばれる側は言い訳したいことが沢山あるかもしれません。
でも、人を傷つけた事実はかわりません。
そのことは反省し、償わなくてはいけない、という気持ちを持つことが大事だと思いますが。

今の世の中、謝ったら負け、という風潮がある気がします。
謝らないための「正論に思える言い訳」を探すことが正しく、そういう意見にも耳を傾けるのが当然→非常識が常識化する、そんな世の中になりつつあるような・・・。

うちの子は悪くありません!

言い切る親が増えたと思います。
これも常識化しちゃうのかな・・・。
5  名前: それはね :2012/12/16 21:27
>>1
住んでいる地域に大きく左右されますよ。
例えば千葉は自己中な人が多いので
主さんの言う非常識な人ばかりです。

私はごく常識的な家庭ばかりの地域に住んでいるので
快適ですよ。
おかしな人に迷惑をかけられたりもしますが
そういう人はほぼ100%よそから越してきた人です。
でもそんな変な人もこの地域に長く住んでいると
感化されてましになっていきます。

主さん
一度主さんのお住まいの駅から電車に乗って
遠くまで行ってみてください。
時々降りて駅を一周して
少なくとも隣の県まで行ってみましょう。
駅によって全然人の雰囲気が違うってわかりますよ。
6  名前: 13月 :2012/12/17 09:56
>>1
住んでる場所によって、ですね、色々違いますね。
うちは転勤族なので、子供の生まれる前や後に何回か引越しておりまして・・・。
千葉に非常識的な人が多い、全部とは思いませんが頷けます(ちょっとクスッと笑いました)。
私も千葉に住んだことがありますが、海側と陸側で感じが違いますね(これは東京、神奈川に住んだ時もそう感じました)。
それから都心部と古くからの住宅地と、そういうことでもさまざま違う気がします。

今住んでいるところは、駅を挟んで片側が地の人の少ない、マンションや社宅が多い場所です。帰国子女の方も多く、それゆえか、自己主張する方も多いです。
もう片側は閑静な住宅街になり、古くから地元の人や二世帯三世帯同居の方が多く、それゆえか、周囲との和を大事にし、何事も穏便に済ませようとする方が多いです。

片側が超核家族で、もう片側は村社会という感じでしょうか(うちの住んでいるのは、マンション社宅の多い方です)。

どちらかといえば、古くからの方が多い村社会のほうが、穏和な感じですね。いわゆる常識が、しっかり根付いていると思います。
ただ、そういう場所のため、一度問題的なことを起こすと、後々大変だとか。
それを回避するために、自己主張を避ける・・・我慢する方が多い気はします(そのエリアに住む友人は概してそういう感じです)。

それから、関西、中部、関東、東北、によっても考え方が違いますね。

まあ・・・
といっても、何か問題が起こると
理由や経緯はさておき、うちの子は悪くない!と考える方が・・・表だって口に出すか出さないかの差はありますが・・・多いような気はしますよ・・・(溜息)
トリップパスについて





納得いかない
0  名前: みな :2012/12/12 18:55
息子の少年団の役員決めで腹がたっています。
愚痴になりますが聞いてください。


先日の役員決めで、数人役員を決めなくてはならないのですがその数人の役員にさせられました。
面倒でみんなが敬遠している仕事内容です。
ちなみにうちの息子は3年です。
5、6年の親が沢山いるのも関わらす「○○さんなら
絶対できるから〜」と言われました押し付けられた
形です。

私も仕事をしており、初めは断っていましたが
誰も引き受ける人がいなくて、仕方なく引き受け
ました。

しかし、うちの団の高学年親は常識がなく、一つ
仕事を引き受ければ調子に乗り次々と仕事を振られ
さすがに私も我慢できず「これ以上はできません」
とみんなの前できっぱり断りました。

が、数日後渡されたプリントを見ると許可もなく
断ったはずの役割に勝手に名前が印刷されていました。

ちなみにうちの団は元ヤンが多く確かにまともに
仕事をできない親が少ないです。

息子の為に我慢してこの団にいるべきか、それとも
他の団に移るべきか迷っています。

みなさんならどうされますか?
1  名前: みな :2012/12/13 10:32
息子の少年団の役員決めで腹がたっています。
愚痴になりますが聞いてください。


先日の役員決めで、数人役員を決めなくてはならないのですがその数人の役員にさせられました。
面倒でみんなが敬遠している仕事内容です。
ちなみにうちの息子は3年です。
5、6年の親が沢山いるのも関わらす「○○さんなら
絶対できるから〜」と言われました押し付けられた
形です。

私も仕事をしており、初めは断っていましたが
誰も引き受ける人がいなくて、仕方なく引き受け
ました。

しかし、うちの団の高学年親は常識がなく、一つ
仕事を引き受ければ調子に乗り次々と仕事を振られ
さすがに私も我慢できず「これ以上はできません」
とみんなの前できっぱり断りました。

が、数日後渡されたプリントを見ると許可もなく
断ったはずの役割に勝手に名前が印刷されていました。

ちなみにうちの団は元ヤンが多く確かにまともに
仕事をできない親が少ないです。

息子の為に我慢してこの団にいるべきか、それとも
他の団に移るべきか迷っています。

みなさんならどうされますか?
2  名前: みな :2012/12/13 10:35
>>1
修正です。
「まともに仕事ができる親がいない」
の間違いです。
3  名前: やめる :2012/12/13 22:48
>>1
辞める辞める辞める!

子供もそりゃー大事だけど、親の質だってスポ少を選ぶ大事な要素だ。
4  名前: 主です :2012/12/14 14:08
>>3
ご意見ありがとうございます。
考え抜いた結果、辞めます!

まわりが嫌がる役員を引き受けたにも関わらず
その後も、3つ仕事が回ってきました。

しかも夕方まで私は働いているのに「明日までに
パソコンで会費袋全員分作ってほしいの」と
電話がかかってきたのは夜の7時過ぎ、袋も様式の
USBも渡されていなく、誰が持っているのかも
わからない・・引き継ぎもなし・・・
仕事引き受けてやってもこんな調子ですよ。
よくも3年の親にやらせたモンですよ。

高学年の親で何もしてない人沢山いるんですよ。
ふざけてます。

息子と二人で他の少年団を見学に行きましたが
うちのように元ヤン父母の多い団はうち位でした。

ホントに親の質を見て選ぶって大事です。
5  名前: うんうん :2012/12/14 16:00
>>4
スポ少は親の質が悪いとほんとうに大変だからね。

3年生ならまだほかのチームに移ってもなじみやすいだろうし、これが高学年になってからだとチーム移るのもいろいろ難しくなってくるから。
トリップパスについて





役員決め
0  名前: 杉の木 :2012/12/01 07:27
小学校の来年の地区の役員決めがありました。
私は、今年、子供会の学年の役員なので、一応まとめなくては、いけなくて。
対象になっているBさんから電話で、用事があり、役員決めに出られないと連絡があり、
役員もできないと言ってきました。
理由は、旦那さんが海外に転勤になってしまい、いろいろ忙しくて、できれば役員は外させてもらいたいと言われました。
でも、もしもみんなは納得できなくて、立候補がいなくて、じゃんけんとかで決めるなら、それでもいいよ。
と言われました。
案の状くじ引きになりましたが、結局Bさんの代理で引いた私になってしまい、Bさんが役員になってしまいました。
すぐに、電話して報告し謝りました。Bさんも「いいよ
引け受けますよ」と言ってくれましたが、私は、申しわけなくて落ち込んでしまいます。
近いうちに、直接家まで謝りに行ったほうが良いでしょうか?
みなさんなら、どうしますか?
1  名前: 杉の木 :2012/12/01 22:40
小学校の来年の地区の役員決めがありました。
私は、今年、子供会の学年の役員なので、一応まとめなくては、いけなくて。
対象になっているBさんから電話で、用事があり、役員決めに出られないと連絡があり、
役員もできないと言ってきました。
理由は、旦那さんが海外に転勤になってしまい、いろいろ忙しくて、できれば役員は外させてもらいたいと言われました。
でも、もしもみんなは納得できなくて、立候補がいなくて、じゃんけんとかで決めるなら、それでもいいよ。
と言われました。
案の状くじ引きになりましたが、結局Bさんの代理で引いた私になってしまい、Bさんが役員になってしまいました。
すぐに、電話して報告し謝りました。Bさんも「いいよ
引け受けますよ」と言ってくれましたが、私は、申しわけなくて落ち込んでしまいます。
近いうちに、直接家まで謝りに行ったほうが良いでしょうか?
みなさんなら、どうしますか?
2  名前: あなたもそうなら :2012/12/03 11:30
>>1
あなたが、同じ立場で役員になりたくないと考えていて、誰かにくじで当てられてしまったら、相手が悪いと考えるの?腹を立てるの?

それなら、謝りに行ったら?
3  名前: ありがとう :2012/12/03 15:36
>>1
そんなことしないよ。

Bさんが、
「でも、もしもみんなは納得できなくて、立候補がいなくて、
じゃんけんとかで決めるなら、それでもいいよ。」
と言ってのことだし、
電話で報告して謝ったら、「いいよ、引き受けるよ」
と言ってくれたし、
これ以上何を謝るって言うんですか?
謝られた方も困りますよ。
相手の立場になって考えてみたらわかるでしょ。

Bさんは前向きに引き受けてくれてる。
なのに、Bさんに対して申し訳ない気持ちを持ち続けて落ち込むのは、
Bさんに失礼なことだよ。
引き受けてくれて本当にありがとう!
と感謝の気持ちを持とうよ。

そもそも、これ以上謝りたいのって、
自分の気持ちが楽になりたいだけじゃん。
4  名前: でもさ :2012/12/04 07:08
>>1
うちは、この間PTA役員決めをしました。
役員をするつもりで集まったものの、代表に
なるとまでは考えていなかったAさん。

シングルマザーで子供2人。
日中仕事して、時々夜勤もあるそうです。

旦那さんが出張でいないのと同じもしくは
それよりは楽かもしれない。
ただ、家庭の事情まではわからないけどね。

ちなみにAさんは、当たってしまったから
やるけど、他の役員の皆さんも手伝ってください
ってお願いしてました。

私は、夜働いているので日中寝ていますが
日中働いている人よりは動けるし。
とりあえず、手伝えることは手伝うから何でも
言ってねとは伝えました。
(Aさんとは、その時始めて会い、始めて
会話しました)

主さんも気になるのなら、出来ることがあったら
手伝うし相談にものるし、言ってねと伝える
程度で良いのでは?
5  名前: しかたないよ :2012/12/14 11:28
>>1
役員決めの時期がきたねぇ〜
毎年、頭が痛いよね。

うちのほうでは役員決めの集まりの際にはあらかじめ案内状に「もし出席できない場合には、役員に決まる可能性もあることをご了承ください」との文言を必ず入れてる。

くじやじゃんけんになったときには、欠席者も含めて決めるよ。

どうしても役員できない事情がある場合は、出席してその旨をみんなに伝えて納得してもらう。
だから、みんな出席するよ。
トリップパスについて





露骨に避けられます
0  名前: もう疲れる :2011/04/05 21:33
同じ小学校のママなんだけど急に露骨に避けられるようになった。
お茶をしたりランチしたり・・というのはしないんだけど時々メールをやり取りしたり会ったらフランクに話す仲でした。

だけど気がついたらメールもパタリとなくなり会っても軽い挨拶のみ。他のママと私には聞こえないようにコソコソ会話。
なんだかなぁ・・と気分悪いけど平気な顔してました。
でも役員の引継ぎで前役員だった彼女と話をしなきゃいけない機会があって電話をしても「・・・あぁ」とかったるそうな態度。
今までだったら何かした?!と躍起になってたけどそれすら面倒になり電話ではむかつくのを抑えて事務的に用件だけ話し最後は「どうもありがとうございました」と事務的に礼を言い電話を切りました。
これからも会う機会はあると思います。
だけどわかりやすく避ける相手に
こっちが下手に出て何をする必要ないですよね。
引継ぎだって完全に忘れてた様子。なんだかなぁ・・です。

あまり揉め事起こしたくなくてこういう事あっても結構下手に出てたんですがそんな自分があほらしくなりました。
なんか、本当に疲れます。
31  名前: 本音 :2012/10/24 09:52
>>30
日付って関係ある?ってどこかで書いてる人がいたから、それが本音なんだろうね。
何かやりたい事があるのかも。
32 名前:この投稿は削除されました
33 名前:この投稿は削除されました
34  名前: 出口のない入り口 :2012/11/27 13:03
>>16
あぁ、なるほど・・・・
新聞や選挙の勧誘って、あそこの方々ですか、そうかそうか。
それだったら離れていって良かったんじゃないですか?ややこしいですよ、あんな連中とかかわるの。

良かった、と思うべきですよ。
35 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





兄夫婦が離婚します。
0  名前: you :2012/11/13 08:50
分かりにくい点があるかと思いますが、よろしくお願いします。
私には4才離れた兄がいます。
小さな頃、兄から暴力をうけており、兄の事が大嫌いでした。
暴力の原因は、末っ子で両親から可愛がられていた私の事が嫌いだったようです。
大人になり、私は結婚し、子どもも産まれ、地元で暮らしています。兄は上京し、4年前に結婚。お互い式には出ましたし、大人になったので、それなりに仲良くしていました。
帰省の時には、夫婦でうちに泊まっていました。

そして、今年の帰省は兄ひとり。(ひとりの時は実家に泊まります。ひとつならベットがあるので)
離婚する、と両親に告げたそうですが、理由の一つに、お嫁さんが私に会いたくないといっていたそうです。
心当たりがあるか?と両親に聞かれましたが、ありません。
義理姉と言っても私より年下だし、おっとりした方で、言い合いはもちろん、ビミョーな空気になった記憶もありません。
一つ思い当たるのが、兄と私が二人の時に、言い合いをしたんです。法事の帰省なのに、何も用意しない。私が、産後すぐの時に泊まりにきて出産のお祝いも何もない。という事があったので、独身ならともかくそういうのちゃんとしないと、お嫁さんが悪く思われるんだから、兄さんがちゃんとしないとだめだよ。と言いました。案の定、お前に関係ないと言われましたが。。。もちろんお嫁さんには何も言ってません。でも、その話しを兄が、私がお嫁さんの文句を言ったと、話したのではないかと思っています。
離婚するのは二人の自由ですが、私が離婚の原因だと言われるのは心外です。お嫁さんに連絡をとるのはやりすぎですよね?
私は黙っているしかないのでしょうか?
10  名前: 私なら :2012/11/18 12:52
>>1
>一つ思い当たるのが、兄と私が二人の時に、言い合いをしたんです。法事の帰省なのに、何も用意しない。私が、産後すぐの時に泊まりにきて出産のお祝いも何もない。という事があったので、独身ならともかくそういうのちゃんとしないと、お嫁さんが悪く思われるんだから、兄さんがちゃんとしないとだめだよ。と言いました。案の定、お前に関係ないと言われましたが。。。もちろんお嫁さんには何も言ってません。でも、その話しを兄が、私がお嫁さんの文句を言ったと、話したのではないかと思っています。

↑これだね。

私が兄嫁なら、それを聞いた途端に
あなたには会いたくないな~~。

物事の視点が兄嫁の立場に立っていないよね。
確かに気が効かないのかもしれないけど、
あなたが言う事じゃなくて、お母さんがお兄さんを通じてお嫁さんに知ってもらうことじゃないかな?

あなたが実家側の人間として動いちゃだめだよ。

お嫁さんに対してもしつけは義母がすべき。
お母さんが何もしていないのに、あなたが
お兄さんに意見したりしてはだめ。

もう、離婚は決まったのかな?
まだ、話し合いの最中なら、あなたがきちんと詫びたら?

申し訳なかった・・・と。
今後は一切、そのようなことは申しませんって。

お嫁さんの親御さんからしてみれば、あなたのような小姑がいるところに娘は置いておけないと思っているよ。
両家の話し合いの場で、謝罪すべき。

それでもだめならなるようにしかならないね。
11  名前: 出過ぎたね…。 :2012/11/18 12:54
>>1
あなたのような妹がいる
人とは
結婚したくないな~~。

陰で悪口言われているのかと

強迫観念に襲われそう…。




ま、一切口出ししないことだね。
お兄さんにますます、恨まれるよ。
12  名前: ええ? :2012/11/19 01:18
>>10
詫びる必要はないでしょ。
なにも悪いことしてなくない?

嫁さんに余計な事しゃべった兄が悪い。

こういうレスする人って何でも人のせいにすんだよね。
それか自分が嫁イビリされてるの?
13  名前: 私なら2 :2012/11/20 23:21
>>1
お嫁さんと話してもいいと思いますが・・・。「余計な事を言ってしまったのなら申し訳なかった」という内容のことを伝えてもいいのではないでしょうか?

一番の原因はお兄さんの性格なのでしょうがね。勝手な人なのでしょう。ご両親が甘やかして育てられたのかもしれませんね。男の子一人という事で。
14  名前: 聞いてみたら? :2012/11/21 11:17
>>1
離婚するって聞いたけど、どうしたの?
って聞いてみたら?
義理とはいえ家族だったんだし、これからもずっと家族でいるつもりだったんだから、そのくらい聞いたっていいんじゃない?
心配だからというスタンスで。
トリップパスについて





ないがしろにされた母
0  名前: 悔しい :2012/08/07 21:41
前から母にを老人ホームに入れたいと弟から言われわたしも痴呆が出てるので大変だから反対はしませんでした。
でも、老人ホーム入れて一周間しないうちに家に弟の両親と妹が住んでました。
叔母さんに聞いて家に行き弟に聞くと「両親当たり前だろ妹も生活出来ないから俺がみないけないんだ。おまえは出てった奴だ。何も知らないのに口出すな」と言って話しにもなりません。
確かに弟の奥さんの母親は糖尿病で透析も受けていますが五十半ばで旅行にも行けるしお父さんは五十終わりでとても元気です。
妹も生活苦しいと言うけど旦那さんはきちんと働いて妹もパートしてます。
これの何処が助けなければいけないんですか?
妹は今までだって生活できてるのに
わたしが悔しいのはそれだけじゃないんです。
死んだわたしのお父さんの仏壇を隅っこに置かれその前には子供のおもちゃがドンと置かれていたことです。
そして表札には義妹の両親の名前が飾ってありました。
これでもわたしは関係ないと言えますか?
母はまだいきてるんですよ。
自分の母親は老人ホーム入れて義妹の両親を見るなんて悔しで
です。
何だか悔しすぎてわかりずらくてすみません。
14  名前: かの宗教 :2012/08/12 16:17
>>13
こんな光景見たことあるわ・・・。

看取ってくれる相手が欲しいと再婚。
本人が入院した途端、子供夫婦(2組)ともに
住み始め本人の孫名義の保険を解約。
本人が亡くなった後、土地を売られ今は更地です。

かの宗教でした。

絶対に選挙になっても一票いれたくない!
15  名前: だめじゃん :2012/08/13 14:06
>>1
しょうがないんじゃないですか。
だったら、あなたがお母様の面倒を見るべく、その家で生活をするべきでしたよ。

弟さんも、両方の両親の面倒をみなければいけない立場。

面倒はみない、金は出さない、あなたが文句を言う立場ではないでしょう。

ホームに入っても、面倒を見るのは弟さん一家でしょ、
ホームからの連絡事項をこなすのも、結構ふたんですよ。

お嫁さんにはくれぐれも面倒かけるねと頭を下げるべきでは?
16  名前: あのう :2012/08/14 11:43
>>1
主さんと弟さんは実の姉妹ですか?

「私のお父さんの」と書いてあったけど
弟さんとは父親違いなの??
17  名前: 賛成 :2012/10/18 21:24
>>15
何もしない人に限って
口出しするよね

トピ主が引き取って面倒見れないなら
文句言うべきじゃない
18  名前: うーん :2012/11/11 17:58
>>17
そうよね。

家なんか、親の面倒は弟夫婦の役目。って、私達夫婦がみているのに。

遺産相続(生前贈与)は、ちゃっかり義理の姉夫婦が貰っちゃてるよ。
トリップパスについて





馴れ合い
0  名前: びお :2012/11/04 20:24
五年位前、ママ友にパートを紹介してもらって、今もそのママ友と働いています。
ママ友とは家族ぐるみで、他の家族も含めてグループで旅行へ行く仲間でもあり、10年くらいの付き合いになります。

務め初めの頃はそうでもなかったのですが、何年かたつうちに、パート先でほぼ毎日顔をあわせているからか、何となく微妙な関係です。
パート以外の場所で偶然すれ違っても、
「あっ」「ああ」
って感じで、よそよそしく、
他の友達と一緒の時は、他の友達とばかり話をしたり。

パート先で話をしていても、遠慮がなくなったような
何とも微妙な感じです。


仕事はなれもあり、時給も良いので変えたくないのですが、モヤモヤしています。

そんな経験ありませんか?
1  名前: びお :2012/11/05 13:49
五年位前、ママ友にパートを紹介してもらって、今もそのママ友と働いています。
ママ友とは家族ぐるみで、他の家族も含めてグループで旅行へ行く仲間でもあり、10年くらいの付き合いになります。

務め初めの頃はそうでもなかったのですが、何年かたつうちに、パート先でほぼ毎日顔をあわせているからか、何となく微妙な関係です。
パート以外の場所で偶然すれ違っても、
「あっ」「ああ」
って感じで、よそよそしく、
他の友達と一緒の時は、他の友達とばかり話をしたり。

パート先で話をしていても、遠慮がなくなったような
何とも微妙な感じです。


仕事はなれもあり、時給も良いので変えたくないのですが、モヤモヤしています。

そんな経験ありませんか?
2  名前: きき :2012/11/05 23:15
>>1
多分、賞味期限がちかずいてきているんでしょうね。
友情の賞味期限が。

本格的に嫌いあわないように、上手に距離をほんの少しあけるのがいいかもね。

もしかしたら、年数がたったらまた、
いい友情がめばえるかもね。
3  名前: 主です :2012/11/09 17:13
>>2
賞味期限…ですね。

距離が近ずき過ぎたのかな。
パートを辞めれば、解消されそうですが、そういうわけにもいかないし。
ママ友のことは、好きなので、いい距離が解れば、うまく付き合えるのかな。

ありがとうございました。
トリップパスについて





お茶出しいるのか?
0  名前: 秋子 :2012/10/26 00:45
気分悪いです。

パートしてる主婦です。
平日、夕方4時まで仕事していますが
息子の少年団の当番が月に数回まわってくるので
仕事を少し早くあがらせてもらい、当番へ行きます。

昨日はけっこうな雨の中、練習があり、その中当番
へ行きました。

練習終了後、監督、コーチにコーヒーを入れる
よう会長さんから言われてるので、監督にコーヒー
を出しましたが「いやあ〜いらなかったな〜
家帰ったらビール飲むから。」
と言われそのコーヒーをそばにいた父母へたらい
まわし・・・
気を遣ってくれた、母がコーヒー飲んでくれましたが、
失礼だと思いませんか?


仕事早く切り上げ、お湯沸かしてコーヒー出しに
行き、そのせいで家に帰るのは6時過ぎ、当番なんて
いらねえだろ、お茶出しもね。

どう思いますか?うちの監督。

みなさんの少年団は当番などありますか?

その時の監督の父母への態度はどうですか?
4  名前: 一言聞いた方がいいかもね :2012/10/28 12:17
>>1
確かに失礼は失礼ですね。監督も何度も断っているのにいつもコーヒーが出て来て、辟易しているのかもしれませんね。
ホットだったら暑くてすぐ飲めないとか。

スレ主さんは、今回のことを次回当番の人に話してありますか?(もしくは会長)

コーチには紙コップでお茶を出していましたが、飲まない日もあり、今はペットボトルのお茶を渡しています。
5  名前: 冬美 :2012/10/29 11:59
>>2
今度、役員さんと話す機会があったら、
意見してみたいと思います。
6  名前: うちは謝礼 :2012/10/31 09:22
>>1
うちの子たちがやってるスポ少では、
監督・コーチへのお茶出しは、ずいぶん前にやめてる。

それぞれ、飲み物の好みがあるし
当時の監督から、提案があったみたい。
で、飲み物代に相当する金券を
年度末に渡すようになった。

こういうのって、出す側から「無くそう!」という
提案はしにくいものね。
もらう側の誰かが、「いらない」と言ってくれれば
事は早いけど、誰も言い出さないなら、父母会などで
「いつもコーヒーでいいでしょうか?」と
問いかけてみるのもいいんじゃないかな?
なにがしかのリアクションがありそうだけど。
7  名前: 全くだね :2012/11/07 19:42
>>1
気分悪いねー

うちのコーチそんな習慣嫌がるわ
飲み物くらい自分でやるよって
鬼コーチだけど、そういうところは威張ってないわね
しかも、入れてもらったものいらないだ?
ふざけてるよ ありえない。

その習慣やめた方が良いね
提案したら喜ぶ人が多数いると思うよ。

普通は監督の方から言う物だと思うけどね
ろくな監督じゃないね
お子さん預けてて大丈夫なの?
8  名前: いっそのこと :2012/11/09 09:30
>>1
うわ〜、、
感じ悪いですね。。
監督さん、いつもそんな感じですか?

もしそうだったら、
スレ主さんのスレタイにもあるように
お母さん方だって忙しいだろうし、お茶出し
必要ないのかも・・・
監督さん自身も、実はそう思っていたりして・・
代々続いてる事なのでしょうか?
急にやめるのも出来ないと思うので
その場で飲めないことも多いようなら
缶やペットボトルの飲み物を用意しておいて渡すとか・・
それなら、その場で飲めなくても、持って帰ってからあとで飲めるし。

うちは子供が剣道をしてるのですが、
うちの子の行ってる道場にはお茶当番は一切無いのですが
稽古を見に来たお母さんが差し入れ程度に
休憩中に飲む、スポーツドリンクなどを持ってきてくれます。

たまに選抜チームの練習に出稽古で行く事がありますが
そのチームのお母さん方、先生方に、お茶だししてますね。
でも、先生方は
「ありがとうございます。」と言って、飲んでくださっているみたいですよ。
トリップパスについて





中央大学って
0  名前: 真美 :2012/09/15 20:37
先日、学生時代の友人たち3人と久しぶりに会いました。
そのうちの結婚が早かった友人の子供が唯一の大学生。
中央大の経済学部に通っているそうです。
なかなか優秀な息子さんで羨ましいと盛り上がりました。

その後、その日に会った友人から電話があり話していたのですが
「○○の子の通う中大は法学部以外は入るの簡単よ。
 普通に勉強してれば簡単に入れる学部。
 少なくとも自慢できる大学ではないよね。」
と言われました。

実は中大、昔私が落ちた大学なんです。
ちなみに文学部志望でした。
1  名前: 真美 :2012/09/16 14:45
先日、学生時代の友人たち3人と久しぶりに会いました。
そのうちの結婚が早かった友人の子供が唯一の大学生。
中央大の経済学部に通っているそうです。
なかなか優秀な息子さんで羨ましいと盛り上がりました。

その後、その日に会った友人から電話があり話していたのですが
「○○の子の通う中大は法学部以外は入るの簡単よ。
 普通に勉強してれば簡単に入れる学部。
 少なくとも自慢できる大学ではないよね。」
と言われました。

実は中大、昔私が落ちた大学なんです。
ちなみに文学部志望でした。
2  名前: 聞き流そう :2012/11/05 01:05
>>1
 いやいや、どこの大学に入ってるとかって、本人が何を学びたいとかいろんな目的で決断して入ってるんでしょう? 自慢とか、自身の優越のために選ぶ人ももちろんいるかもしれないけれど、 その友人さんはちょっと妬んだんじゃないかな? 
 心の中でそんな言葉がでたということは、少し面白くなくて自分と比較して素直になれなかったんじゃないかと思う。
 そうじゃなきゃそんな風に言う理由がない。
 それか、その友人があなたが大学に落ちたことを知っていたなら、遠回しにたいしたことないよと 励まして
くれたのかもしれない。
 私個人なら後者がいいな。
トリップパスについて





どういう付き合い方をすればいいか
0  名前: 付け焼刃 :2012/10/16 12:10
感情の波の激しいママ友のことです。
どういう付き合いをすればいいか、悩んでいます。

私は専門知識ゼロなので、はっきりしたことは言えませんが、彼女を浅く知る人は一様に「彼女は二面性があるよね」と言います。
トラブルがあった人の中には「分裂症だ」と言いきる人もいます。

彼女からそういう話がでたことはありません。
が、私が前々から感じた印象では、躁鬱のある気はしていました。
基本的に圧倒されるくらい元気な人ですが、いきなり無言になって、誰が話かけても喋らない、無視をする、周囲が何をしているか、どう思っているかを気にしすぎる、特定のモノに執着するということがあるからです。
また、人の話を聞かない・・・いわゆる空気が読めないところが多々あり、キレると手がつけられない状況になります。

という感じで、一緒にいるとストレスも多く・・・。

付き合わないのがいいと思いますが、付き合いをつづける場合の方法として、何かアドバイスがあればお願いします。
1  名前: 付け焼刃 :2012/10/17 03:48
感情の波の激しいママ友のことです。
どういう付き合いをすればいいか、悩んでいます。

私は専門知識ゼロなので、はっきりしたことは言えませんが、彼女を浅く知る人は一様に「彼女は二面性があるよね」と言います。
トラブルがあった人の中には「分裂症だ」と言いきる人もいます。

彼女からそういう話がでたことはありません。
が、私が前々から感じた印象では、躁鬱のある気はしていました。
基本的に圧倒されるくらい元気な人ですが、いきなり無言になって、誰が話かけても喋らない、無視をする、周囲が何をしているか、どう思っているかを気にしすぎる、特定のモノに執着するということがあるからです。
また、人の話を聞かない・・・いわゆる空気が読めないところが多々あり、キレると手がつけられない状況になります。

という感じで、一緒にいるとストレスも多く・・・。

付き合わないのがいいと思いますが、付き合いをつづける場合の方法として、何かアドバイスがあればお願いします。
2  名前: いや :2012/10/17 07:52
>>1
付き合いは続けないほうがいいと思うけど。
挨拶、その場限りの少しの世間話はする程度。
わざわざあったりはしない。
3  名前: 具体的に :2012/10/19 09:32
>>1
とにかく問題がありそうなのは分かるけど
具体的な事例がないと、どう対処するべきか
書きようがないよね。

だって、付き合わなければいいんだもの。
もしくはなるべく、心の距離を置く。
これしかないでしょ。

どうしてもそういう訳にいかないのなら
こういうことをする人ですとか
書いてくれたら、もっとレスがつくと思う。
4  名前: そうね :2012/10/20 16:28
>>1
どうしても付き合いを続けるのなら
「そういう人」と割り切ればいいと思いますよ。

気持ちの上で、ある程度は距離を置いて
相手が怒っても、はしゃいでも、いちいち動揺しない。
「なんでこうなんだろう?」なんて考えず
それが彼女の持ち味だと思えれば続けられるかな。
トリップパスについて





ショック
0  名前: たま :2012/10/14 13:12
すみません、相談できる方が短かにいないので。
引っ越して日が浅くて、夫は、益々、私に、たいして暴言をはくようになりました。
(私が、体が弱いことを知っています。子供も、特に下の子は、うまれた頃病気を繰り返していました)
ここ数ヶ月、帰宅が遅いから、私は、心配で育児に多少協力してほしいことを伝えました。
(子供も、さびしい思いを致しております。)いつかは、改善されるまで、待ちました。
しかし、結果はいつものように休暇にもかかわらず。自分だけ、外出(宴会やパ〇ン〇、〇〇等を優先し。買い物や病院に付き添ってくれません)
逃げ足だけは、はやいです。
はらただしかったのは、私が1番つらい時期に、職場の付き合いに行ってたこ。まさかとは、思いましたが、帰宅か遅い浮気を認め、反省する様子すらなく。逆にきれられ、あげくは、私の親につげぐちをしていました。去年も、同じことを私と私の親にたいしてしました。
園や学校は、規模が大きく。(行事ごとが多いです。時間配分を、考えていない。そこまでする行事の意味がわかりません。) 引っ越しまえから、子育てに適しない土地と聞いてましたが、全国的に、その面は実感します。同じ子供や保護者が、知っててやっているのか!たまたまなのか、うちの子に、ちょっかいをします。担任からは、ちょっかいだす子は、なまけぐせですとそれとなく教えもらいました。その子の影響なのか?私の、育児が悪いせいなのか?反抗期なのか?すごく、前より言葉使いがわるくなってきました。周囲は、なかに夫の職種を毛嫌いする方々もいらっしゃいます。
形見のせまい思いで、生活しています。
段々と、体調をくずし、子供のためにも静かな土地で暮らしたいです。
土地柄に、慣れないから、転校を視野にいれて考えています。・みなさんの土地では、園や学校のプリントの枚数や年間の行事(参観や運動会等。苦情のプリントにげんなり)はどんな感じでしょうか?対応は?。
・だから、以前住んでいた土地がうちの子供のペースや私には、あっていたかと思い。気になる部分があるので、子供達に聞いたら子供達も以前住んでいる土地がよかったと答えました。園で、ねんどへらがなくなったこと伝えています。
その変、あいまい。あげく管理職は、役員だけをえこひいき。以前の園や学校は、そんなところはなく後日なり、事情の説明や連絡がきちんとあました。
・改善策は、どうしたらいいでしょうか?
10  名前: レギュラー相談者様 :2012/10/16 17:52
>>1
壊れたレコードのようにぐるぐると同じところに
ずっといるようですね。

またきついレス要りませんって言われるかもしれない
けど、精神科を受診されたらいかがでしょう。

あなたのこともともかくお子さんも心配です。

ここに書き込むことで何か気が晴れたり、気分転換
になるというなら、何度も書いて構わないですが。
11  名前: そうだね :2012/10/16 22:58
>>10
困っているのも、金銭的に不自由無いのもわかる。
ネットでなくて、専門機関に相談した方がいい。
子供が心配です。
12  名前: 精神科 :2012/10/17 07:27
>>1
一刻も早く精神科へ。
13  名前: 主さんへ :2012/10/17 13:40
>>1
以前にも、相談されてた方ですね。
文面、内容を読んですぐわかりました。

新しい土地に引っ越して、生活に馴れないのに
夫婦仲が上手く行ってない、相談相手がいなく
孤独な様子がわかります。

長い間、状況が変わっていないようですね。
文面からすると、精神的にかなり不安定な感じが
します。

精神科へ受診して、カウンセリング等してみては
いかがでしょうか?お子さんもいらっしゃるよう
ですし・・・母親がいつまでもイライラした状態
だと、お子さんにも影響が出てくると思います。

ただ、私の意見ですが、どこの土地へ行っても
いろんな不満ってありますよ。

私の住んでる地域も空港のすぐそば、米軍が移転して
きたので、そりゃ〜ものすごい戦闘機の爆音。
初めは、子供が昼寝しても泣いて起きるし
ここに住むのは無理と思いました。

でも発想を変えると、こんな近くに空港があって
交通の便もいいし、飛行機見に遊びに行けるし
それもいいかなって・・・今は気になりませんよ。

珍しく、子供の多い地域なので、親もバラエティに
富んでいます。(元ヤンからセレブまで)
役員も逃げて、押し付けてくる人もいますし・・・
(仕事してるのに押し付けられました。)

でも、そうやって嫌なこともどうにか乗り越えて
みると案外自分にとってプラスだったり勉強に
なったなあ〜って後で思う事があります。
自分自身も成長しますよ。

主さんも、嫌だ嫌だとマイナス思考ではなく、前を
向いて頑張ってみてください。

いつまでも、足踏みしても仕方ありません。

次は、悩みを克服できたレスをお待ちしています。
14  名前: 読みづらい :2012/10/19 09:48
>>1
あの・・・長くて読みづらいです。

改行してほしい。

あと、言いたいことがわからない。
トリップパスについて





何時から?
0  名前: どんぐりっ :2012/10/10 12:22
子供が小さい時期にに集合住宅に住んでいた方限定でご意見をお聞かせ下さい!!

皆さん、何時以降は子供に静かにするように注意しましたか?
又は、何時以降は静かにしないとって感じますか?

私の中ではなるべく9時以降は静かに!
10時ならテレビや生活音以外はなるべくたてないように、、、が基本なんですが、、、。

実は春から上の階に引っ越しされて来たご家族がいらっしゃるんですが、とても賑やかなんです。

あ、誤解の無いように詳しく言いますと、
1歳半くらいの男の子がいて、昼も夜もともかく走ってるんです。先程もリビングを行ったり来たりドンドン跳ねてるのも分かります。

とっても可愛い男の子で、息子もこんな時期あったなって思うんですが、、、ひどい時は11時半まで走っています。

小さい子ってスキップするように歩くので、歩いている時もありますが、、、。
建て付けが悪いので、どこをどう走っているか、はっきりわかるんです。

不思議なもので、ご家族の足音はほとんど聞こえません。

戸の開け閉めなんかはお互い様ですし、全然気になりませんが、、、100歩譲って昼間は我慢しても夜10時以降は走るのはやめてもらえないでしょうか?
なんて言うのは小うるさい?でしょうかね〜?

子供は元気なものだろう?なんて主人は言います。
はぁ、たしかに!と納得するんで我慢していますが、、、。
いつまで我慢したらいいの?と思う自分もいて
なんだかストレスです。

みなさんの常識では夜は何時以降は音を気にしますか?
参考にしたいので是非お聞かせ下さい。
3  名前: うーん :2012/10/13 23:09
>>1
私の経験では、むしろ1歳半だから、
夜遅くまでうるさいんだろうなって感じました。

それでいいというわけじゃないけど
うちの長男もそれぐらいの頃、ちょっとでもお昼寝すると、
夜は12時近くまで眠りませんでした。
だから、夜中のドライブをしてみたり、
寝かしつけようとしていた私が寝てしまい
長男は、真っ暗な部屋の中で運動会ってこともありました。

そんな長男も、年齢とともに昼間の活動量が増えて
夜は早く寝るようになり、幼稚園に入る頃には
8時には夢の中・・・という生活に変わりました。

もちろん、夜は静かにしてもらいたいとお願いするのは
構わないと思います。
常識的なことですしね。

でも1歳半では、静かに歩くことはできないだろうし、
防音のマットを敷いてもらうぐらいしか、方法は無いと
思います。そして、防音マットで足音は消せません。

だから結局、お願いしても改善されない状態が続き
お互いイライラすることになるわけで・・・

もしガマンできるなら、お子さんが「静かに歩く」ことを
理解できるようになるまで待って(あと1年ぐらい?)
それでもうるさいようなら、お願いした方が良さそうに思います。
4  名前: 常時 :2012/10/13 23:23
>>1
昼間であろうと、家では静かにするものとして育てました。
だから、小走りでも子供の足音はドスドスしますから、常に注意をしていました。
私自身は一戸建てで育ちましたが、やはり家の中では静かにとするのが当然という躾を受けました。

それでも多少のことは我慢しますが、10時が限界です。
また、うちの場合は管理人さんに言えば、きちんと注意をしてもらえます。
5  名前: 10時 :2012/10/15 11:38
>>1
子供が2歳まで社宅の2階に住んでおりました。

1歳半頃になると10時以降まで起きている事はなかったと思いますが,起きていたとしても10時が限度でしょうね。

話してみたら如何ですか?サラッと。夜遅くなると周りが静かな分,騒音がとても気になるものです。ストレスになりますよね。
6  名前: いたいた :2012/10/15 18:38
>>1
うちは8時には布団に入るようにしてたので
8時以降は静でした。

でも同じアパートにいましたよ。
12過ぎに寝かせてた人。
結局、親の生活に合わせて夜中に寝て
起きるのはお昼ごろ。

その間に、ご主人は出勤して行ってましたけど。

子供の成長する時間帯におきているせいか
年齢より小さかった。
そのうえ、インスタントが多いって言ってたから
(たまにそのママと世間話させてもらってたから)
栄養が足りないのか、すっごく細かった。

1歳半検診などで睡眠時間など注意されて
がんばって11時に寝かせるようにしたとは言ってたけど。

話がずれちゃったけど、その家は夜中まで親の声とか
よく聞こえてた(子供を怒る声)

管理会社を通して連絡してもらったほうが良いと思う。

うちのアパートはご近所から〇時以降もう少し
静にしてほしいという連絡がきたって張り紙あった。
誰が管理会社に連絡したかは、ご近所って書き方
だったから、アパートの周りなのかアパート住民
なのかは不明だけど
7  名前: どんぐりっ :2012/10/17 22:42
>>6
たくさんの方から意見を頂き、
ありがとうございました。
一つ一つ読んで、どれも納得できました。

ずっと考えているうちに分かったのは、
お子さんに腹が立つというよりも、
10時を過ぎても気を遣わないというご両親に対して
怒りを感じていたんだと思いました。

生活リズムが違うのか、全く会うことがないので
話す機会はないのですが、
昼間の飛び跳ねる音や、夜泣きなどは
小さい子なんだもの。
仕方ないなって思えるんです。

でも、やはり小さい子だからと言って
10時を過ぎても、、、まして12時近くまで
駆け足をされるというのは気分が良いものではありません。

私が心が狭いのかな?って思っていたのが
皆さんのご意見を聞いて、気持ちが楽になることができました。

子育て中って色々大変だし、自分もそうだったので、
もうしばらく様子をみるつもりですが、
遠慮する様子がないのなら、一度話してみようかと思いました。

ご意見をくださった方、
ありがとうございました!!
トリップパスについて





ママ友さん達への敵愾心?
0  名前: ブリー :2012/08/19 00:57
小学3年の子供の母です。
子供と同じ幼稚園のママさんと不仲になりそのママが顔の広い方で悪口を広められ孤立した日々が数年続きました。
原因は相手のアポなし訪問や長時間の電話等のべったりした付き合いや知人の悪口が嫌で伝えた事です。
彼女は転勤してもういないのですが近所にも吹き込まれた(?)彼女の仲良しさんが数人居ます。

元々私は対人恐怖のきらいがあり口下手であまりママ友付き合いは無いのですが、6年たって子供の為と自分の淋しい気持ちもありこちらから色々とはたらきかけています。

子供を絡めた付き合いのなかで結構仲良くタメ口で話すようなママさんたちもじょじょに出来たのですが人が集まる場(参観やイベント)では私から話しかけない限り誰も寄ってこずひとりポツンです。
この間は私が誘ったイベントでも誰も寄り付かず淋しかったです。

どなたも2人きりの時は仲良くしてくれますが私と仲良くしてるのを知られたくないのかと勘ぐってしまいます。
仲良く過ごしてる時は癒されるのですが他の保護者がいる時は私ひとりぽつんとしているのが多いです。


仲良しなら人がいようといまいと自分が楽しければそれでいいじゃないかと思いますが「私には人望があってこれだけママ友がいる」とみせびらかしたい気持ちがあると思います。

相手に勝とうとする気持ちが内心あるのかどんなに影で心配してくれてもそれを皆の前でしてくれないと不信感で一杯になります。
人にどう見られているかを気にする傾向があり、友達が誰もいないようで恥ずかしく、淋しい気持ち、でも悔しいような複雑な気持ちになります。

今は自分から働きかけず、話しかけずをしてます。
過去のトラウマから「ママ友」に対して敵愾心がありプライドが高いのかもしれません。

過去を完全に断ち切って、私は私と割り切ってママさんたちに気持ち的な依存をたちきりたいです。

苦しいです
8  名前: 以前の私 :2012/08/21 23:26
>>1
お嬢様でしょうか?

私も上の子(娘)の時に主様と同じ様な経験をしました。とっても苦しかったです。

年の離れた弟が生まれてからも負の感情が続きました。今思えば息子にも申し訳なかったです。いつも憂鬱な気持ちで子育てしていましたから。

ところが下の子が幼稚園に入って習い事(水泳やサッカー)をする様になってから以前の(上の子)ママ友との関係とは異質の関係を築いている自分に気付きました。

スポーツ系の習い事のせいか母親同士もオープンでそれこそ「気の置けない間柄」になりました。

下の子も中学生になりましたが,今でも当時のママ友達との友情は続いています。

相手ではなく自分がどうであるか・・・なのだと思います。
9  名前: ブリー :2012/08/22 07:03
>>8
アドバイス、ありがとうございます。
相手ではなく自分がどうありたいかという言葉のとおり自分を見つめなおしてみました。

多分、過去のトラウマから不信感が強く「ママ友」というだけでこちらの捉え方もネガティブでした。

ある程度付き合いができると気をつかいすぎて関係が一方的(やってあげるばかり)になりがちなので一定の距離はおいて付き合いたいです。

その場の目的意識(仲間作りでなく子供を見る為等)をずらさず、その場だけ楽しんで「次」を欲張らないで。
普段の人への接し方は自分のふるまいをコントロールするしかないですよね。

コミュニティを限定しないで他の場面で作っていったほうがいいですよね。

ありがとうございました。
10  名前: 以前の私 :2012/08/22 08:51
>>9
主さんは情に篤く人間が好きなのだと思います。

お子様が成長するにつれてきっと「ママ友」とのいい関係も築いていけますよ。

自分がこうしたからこうなる・・・と予想通りにいかないのが人間関係ですよね。

いつも「人間万事塞翁が馬」と自分に言い聞かせております。
11  名前: ブリー :2012/08/23 21:21
>>10
皆様ありがとうございました。

人間関係、どうひっくりかえるかわかりませんよね。
肝に銘じます。
レスを頂いて返事をするうちに心境にも変化が現れました。
今のところ私にとってママ友は友達じゃなく顔見知り程度で十分かなという感じです。

家族の事をまずしっかり見ていこうと思います。
12  名前: 自分次第 :2012/10/16 04:40
>>10
結局、考えるのも自分、
思い出すのも自分。
自分次第だよ〜。
相手はとっくに忘れてる。
悪口言った自分も悪い。
執着しないでね。
トリップパスについて





逃げ足の速いママ
0  名前: どんちゃん :2012/09/25 22:53
ママ友はとても人当たりがよくて人気者。
仲良くなったら、実はとても逃げ足が速くて、
都合の悪いことや、雲行きが怪しくなると、人に罪をなすりつけてささっと逃げて「私は悪くないよね?」とまわりに確認してくる。
不器用な私はなんだかやられた感が残る。
人生って不公平だと感じる。
6  名前: いるいる :2012/09/28 10:09
>>1
います。

いいとこ取りで都合が悪くなると人に責任なすりつけて逃げる。

役員とか引き受けなくてもなぜか責められない。


第一印象がとても感じ良くて、
近所だった事もあり親しくしていましたが、
利用されたあげく濡れ衣かぶせられてヒドイ目にあいました。

彼女の子供3人はいじめっ子だけど、やっぱり要領がいいのか他の子に罪をなすりつけて逃げ切ってます。

自分がやられないと分からないから、彼女は今でも
感じの良い人で通っています。

愛想と要領が良くて世渡り上手なんだね。

バチがあたるとこ見たいけど、ホントうまくすり抜けて
涼しい顔で澄ましてる姿しか見えない。

関わらないのが一番です。
7  名前: そんなもの :2012/09/28 11:57
>>1
言った者勝ち、逃げた者勝ち
要領のいい人の勝ち

世の中って、そんなもの・・・

痛切に感じてる

だから、よーく人を見て付き合うようにしてる
8  名前: みんな :2012/09/29 12:55
>>1
でもさ、世の中の人みんな馬鹿じゃないよ。
自分が「アイツはあんな奴だ」って気がついたんだから、
周囲にも同じように気が付いてる人がいるはず。
口に出さないだけ。
人気者のようにうつるかもしれないけど、
表向きの差しさわりのないつきあいだけで、
信頼はまったくされてないでしょう。
大丈夫、実際は軽く扱われてるよ。
9  名前: 気がつけば :2012/10/01 15:47
>>1
そういう人って必ずコアな重要人物だけは
味方にしておくんだよね。
だから周りからどんなに顰蹙買っても
なかなか表に出てこない。

でもさ、そんな事を長年続けていると
今まで踏みつぶしてきた人達が
集まってくるんだよね。
いざって言うときには何も残らなかったりするよ。

私はそういう人も大嫌いだけど
そんな馬鹿に肩入れする周りの人間の方が大嫌い。
10  名前: でもね :2012/10/02 18:11
>>1
主さんのように、迷惑をかけられた人から信頼を失ってる。

みんな彼女を信用しなくなった。
人当たりがいいから表面上は仲良く付き合ってるけど
深入りしないように距離をおかれてる。


いい加減な人気者よりも、信頼されてるほうがいいよ。
トリップパスについて





悩みこと
0  名前: あき :2012/05/12 14:56
ここ最近の悩みことを、中々、近くに相談や話を聞いてもらえないので欄違いかも知れませんが、書きます。
前向きなアドレスやコメント、お願いします。

・役員きめ
(以前、役員したからとか。子供が受験とか。体調崩してる。引っ越しするからとか。なんだか、不公平な決め方のような気がします。他の方から聞きましたが、抜けて帰宅した方々もいらっしゃったと聞きました。それぞれ地域で、決め方にばらつきがあるかも知れませんが、どうやって決めていますか?
例えば、一人一役。

家庭の事情に配慮等


・登下校について
(集団登校の有無 )


・参観日の内容、保護者会内容について
(新学期がスタートしてはじめてのことが多く、多少、子供が少し(朝のみですが、「行きたくない。多分、クラスメンバーが変わり、担任がかわり、子供なりに周囲の変化にちょっと、気持ちがおいつかないから、こういう言動があるのかなとか。私の関わり方が、過保護すぎず、ベタベタしないようにの子供との距離とか、きょうだいの関わり方、園や学校の行事等(時間帯)に、土地柄でしょうか?多少、心配です。
・訪問販売(依頼していないのに、来られるおばさん方。はっきり言って、こちらの都合あるのに、大迷惑しております。)
・驚く内容のプリントがくるたびに、ハラハラします。


・主人のほうも、先日、経度足をケガをしたり、いったん帰宅しても帰宅時間が遅かったりと。(息抜き程度ならいいよの意味を、履き違えているのかな??。深いりして、のめりこまないって意味で言ってるんですが・・・私が悩んでる時は、主人は「強くなれ」「頭を切りかえろ」等何度か彼なりにフォローがありました。)


多少、独身気分がぬけきっていないようで、今までも、やめてほしく、本人に伝えたり、私には手におえず主人の親にも、勇気を出して、伝えましたが改善は一時的のみです。
こちらも、何かあったんじゃないのかと心配です。ふだんは、温厚な性格です。

ほとほと、地域と家族の協力のなさに、ギャップを感じまいります。


不愉快な方は、スルーして、私みたいに経験した方いらっしゃったら、コメント下さい。
12  名前: またかよ :2012/09/06 23:03
>>10
いつもいつも、よくわからないスレを立てては放置していますね。

ホルモンの関係でしょうか、定期的なのは。

病院へまず行かれてはどうでしょうか。
13  名前: レギュラー :2012/09/07 09:50
>>12
119にはレギュラー相談者が何人かいますが、
そのうちのおひとりですよね。

毎回その支離滅裂さそ指摘され、受診を勧められ、
「人を傷つけるレスいりません」とか何とか反論。

この人もここに書くことで何か癒しを得ているのかな?
(少なくともアドバイスは求めていないようだ)
14  名前: ・・・・ :2012/09/07 11:12
>>13
これにしても、子供さんがどのようにしているのか気掛かりです。
頼りのお母さんの気持ちがまとまらないとは、やっぱり誰かの手助けがあると良いと思いますが、ネットではね・・・。

お母さん、相談センターとか兄妹とか親友とか、誰かいないんですか?
お子さんが気になります。
15  名前: 失礼ですが。。 :2012/10/01 20:50
>>10
主さんは日本人ですか??
ちょっと、文章が箇条書きのようで、何を言いたいのか、全く意味がわかりませんし、読みづらいです。
文章の練習をしたほうが良いと思われます。

一つ言いたいのは、環境のせいにしないで、自分が
やり方を変えるしかないのでは?
16  名前: 解ります。 :2012/10/02 09:04
>>10
親切な方もいらっしゃるなら、
良かった。

その方に相談した方がいい!!。

機械に向かっても、
動くのは指先だけ。

片言でも
まず勇気ある行動を、
理解して貰わなければ。
トリップパスについて





実父の事
0  名前: chi :2012/08/15 22:28
昨日 娘の事で父と喧嘩しました。

ちなみに私の実家で両親と同居しています。
旦那ともいろいろあり家庭内別居のような感じです。

私がお盆休みに入る前、宿題の終わらない娘に「宿題終わったら遊びに行こうか?」と言ったら「うん!最初に終わらせる!」と喜んで言っていました。
 
が、部活もお盆休みになったのに一向に宿題をやる気配が無い…初めは自由研究や読書感想文の書き方などをアドバイスしていましたが、娘のやる気は起きず…

下の息子はちゃんと宿題を終わらせていたので、昨日約束通り(といっても一日お姉ちゃんの宿題に付き合わされて延びたのですが)出掛けようと準備していたら娘が「お姉ちゃんも行ける?」と言ってきました。
私が「宿題終わらせないと行けない」と言うと「(感想文の)下書き終わったよ」と。「全部終わらせるの!!」
と言うと泣き始め、清書をしたようですが、それがたったの10分…そんなにすぐ出来る訳がないし、今まで娘に付き合わされ裏切られた私は娘と一緒に行っても楽しめないと思い連れて行くと言いませんでした。
すると父が「連れて行け!」と言い始めました。自分たちも出掛けるから家に誰も居なくなるからだと思います。それでも今回は教訓のために置いて行く決心をしていたので、黙っていたら「宿題は帰ってきたらやらせればいいだろう」と…
それまでその言葉に騙され続けた私はブチっときれてしまい、「今までそう言ってした事無い!今回は一緒に行く気ない!」と言ったら「じゃあじいちゃん達と一緒に出掛けよう」と娘を連れて行きました。

今までも娘は言わないとやらない、言ってもやらないタイプです。私はその原因が家庭環境にあると思っています。
小さい頃から私が娘に質問しても娘が言う前にジジババが答えてしまう。自分の気持ちを言わなくても周りが応えてしまう…そうやって育った娘は指示待ち人間になりつつあります。
また 私が娘に怒っていてもジジババが庇いすぎる…
そして私の事を子供たちの前で悪く言う…これでは私がいくら言っても無理です。
何度か「放っておいて」と言っても「(孫を)放っておけないだろう」と何かと手を出す始末。

このままでは私の心が壊れてしまいそうです。娘をずっと無視しています。顔を見ると怒鳴ってしまうので。

もう娘の母親は辞めたいです。息子と二人で暮らして生きたい…
9  名前: 辛口 :2012/08/17 13:06
>>1
問題が自分にもあるのではないですか?
旦那さんとは家庭内別居の状態。
同居の苦労。
それを娘さんに八つ当たりしてるようにも思えました。

息子と二人でって、そうできたら周りも上手くいくかもね。

母親には異性の息子が可愛く、下が息子って余計に可愛かったりするようです。
娘さんの気持ちになって、考えて欲しいな〜って思もいます。
宿題なんて、提出日に間に合えばいいじゃん。
例え、出来なくても放っておく。

自分の心を心配するより、娘さんの心の心配をしてあげてね。
10  名前: ほっとく :2012/08/17 17:05
>>1
宿題やらなくて困るのは娘さん。
イライラするくらいなら、ほっとく。

宿題やらないくらいで、娘をおいて
息子さんと暮らしたいなんて・・・。

ほっとけないというご両親。
宿題もご両親に任せればいい。
何度言ってもやらないから、あとは
おねがいってさ。
11  名前: チョット :2012/08/19 19:50
>>1
子育ての事で親に口出しされたくないなら
親の家に住ませてもらわないで
自立したら?

そう言ったら身も蓋もないかもしれない
けど、一緒に暮らす以上、ある程度は仕方ないと
思う。
親の気持ちだとか親の言動も含めて
考慮して子育てしないと。
同居させてもらってて親の気持ちや
考えを考慮せずに、
やりたいようにやる、口出しされたら
親のせいで上手くいかない・・・って
それは違うのでは?
親のせいではなく
主さんの考えが足りないんじゃない?
12  名前: 別居 :2012/08/21 08:49
>>1
同じような状態でした。
わたしは思いきって引っ越ししましたよ。
やっぱり子供が大切だから
近所の手前もあるから理由はうまいこと言って
13  名前: 私も極端 :2012/09/22 21:52
>>1
主さんの気持ち、わかる気がします。
約束したのに守らない娘、それを教訓にしたいのに甘やかして台無しにする親、一番つらいのは自分なのにわかってもらえないばかりか、悪者にされてしまっている状況。

私が主さんでもカーーーッと来ると思います。
私もそういうタイプだもの。

でもね、他の人の意見を読むと、あぁ、それはそれで一理あるなぁ・・・とも思うんです。

私の娘はすでに20歳だから、もう今更子育てでもないんだけど、更年期の書き込みがないかと思って久しぶりにここに着てみたら出会ったスレでした。

「自分の思い通りにしたいだけ」私の場合はそうだったかな。でもそれって実に理に適った考えだったし、世の中約束を守らないと社会に適応できなくなるし・・・そんな考えもあります。

どちらがいいかわからないけど、でも主さんと似たタイプの私が今思うことは、もっといい加減でも子供はちゃんと育つし世の中にはそれでまともにやっていける人が大勢いるということです。

助けにならなくてごめんね。
でも、カーーーーッと怒っている時間も愛情を露骨に表している時間も、自分にとっては育児に費やした時間なんだったんだよね。
もっと、いい加減でいいから、子供とべたべたしておけばよかった、と今になってそう思っているから・・・。
トリップパスについて





許されるのか??
0  名前: プライス :2012/09/12 22:49
自治会の役員をしています。
お祭りで子供相手の出店のまとめ役をしました。
他の役員さんのサポートのおかげで
なんとか無事に2日間のお祭りを終了しました。

で、会計を担当していた人から、売り上げが足りないと言われました。
用意した商品、すべてを完売という報告を受けたのに
お金が足りないとのこと
つり銭間違いなどでは絶対になくて
商品数と売り上げが合致しないそうです

万引きとかがあったのかな・・と思ったりもしたのですが、担当が絶対にそれはない、と言っていました。


会計と二人で何度も計算をしました。
金券制度なので、集計もややこしいのですが
それでもやはり合わない。

で、あとから、
役員の一人がお祭りの終わりの方に、
息子さんの友達に配っていたっぽい
という話を聞きました。

その役員に確認すると、あ〜終了時間30分前だったし
配ったよ〜とのこと。
金額にして1000円分ほどですが
勝手に?
お客さんいっぱい来ていました、お客が多すぎてさばききれなくて20分以上延長したのです。

他の役員さんのお子さんで、手伝いに来てくれた子供たちがいました。
仮に、余ったとしら、その子たちにお礼としてあげたかった。

なんで完売した!売り切った!と報告したんだろう?
嘘の報告??

自治会のお祭りなので、あまりが出れば、
自治会の次のイベントに回すか
あるいは報告をしなくてはなりません。
個人の判断で、個人の知り合いに配ったなんて
普通のことなのでしょうか?

ちなみにその役員さんは小学校教員です。
1  名前: プライス :2012/09/13 16:43
自治会の役員をしています。
お祭りで子供相手の出店のまとめ役をしました。
他の役員さんのサポートのおかげで
なんとか無事に2日間のお祭りを終了しました。

で、会計を担当していた人から、売り上げが足りないと言われました。
用意した商品、すべてを完売という報告を受けたのに
お金が足りないとのこと
つり銭間違いなどでは絶対になくて
商品数と売り上げが合致しないそうです

万引きとかがあったのかな・・と思ったりもしたのですが、担当が絶対にそれはない、と言っていました。


会計と二人で何度も計算をしました。
金券制度なので、集計もややこしいのですが
それでもやはり合わない。

で、あとから、
役員の一人がお祭りの終わりの方に、
息子さんの友達に配っていたっぽい
という話を聞きました。

その役員に確認すると、あ〜終了時間30分前だったし
配ったよ〜とのこと。
金額にして1000円分ほどですが
勝手に?
お客さんいっぱい来ていました、お客が多すぎてさばききれなくて20分以上延長したのです。

他の役員さんのお子さんで、手伝いに来てくれた子供たちがいました。
仮に、余ったとしら、その子たちにお礼としてあげたかった。

なんで完売した!売り切った!と報告したんだろう?
嘘の報告??

自治会のお祭りなので、あまりが出れば、
自治会の次のイベントに回すか
あるいは報告をしなくてはなりません。
個人の判断で、個人の知り合いに配ったなんて
普通のことなのでしょうか?

ちなみにその役員さんは小学校教員です。
2  名前: 駄目よー :2012/09/13 19:18
>>1
役員をやってるけど、ダメよーそんなの。
会計が合わなくなる事もわかりそうなもんだけどね。
私は会計なんだけど、私なら言いに行くわ・・・
「お祭りが終わっていない段階で自分の知ってる子供達に配るのは
他の子供達にも不公平だし、何より会計上合わなくて困るので
今回はあなたが買って知り合いの子に配ったと言う形にしたいので
1000円頂きたいんですけど」って。
言っておかないとまた他の行事で同じ事されたらイヤだし。
3  名前: そんなこと :2012/09/13 23:37
>>1
許されるわけがない。

自分の所有物ならともかく、自治会のものでしょ?
借りに配ったとしてもそれはその人がその分のお金を支払わなきゃ。

システムを理解してないようならきちんと説明しそういう勝手なことをされては困るし、自治会のお金で用意したものだから、その分は支払ってくださいというべきだよ。
4  名前: 役員で :2012/09/15 10:22
>>1
今回は・・・もう日数がたったいるので、勉強ですね。
もちろん、勝手に販売促進扱いにした方は
先生だろうがなんだろうが、
つまりその扱いを知らなかったからそんなことしちゃったのでしょ?
こういうイベントで以前に売れ残りは配る処理をしたことがあるのかもいれないね。
ただ、だからと言って勝手にするのは辞めて欲しかった、と伝えましょう。
次回は販売を担当する方に
売れ残った場合にどうするかをきちんとマニュアルにして
伝えてから事を始めましょう。
トリップパスについて





もうすぐ金婚式の両親のお祝い
0  名前: 主です :2012/09/07 07:02
もうすぐ両親が金婚式を迎えます。
何をお祝いしたら良いか…?
悩んでます。

経験された方など、何か良い案などあれば
お願い致します。
1  名前: 主です :2012/09/07 23:34
もうすぐ両親が金婚式を迎えます。
何をお祝いしたら良いか…?
悩んでます。

経験された方など、何か良い案などあれば
お願い致します。
2  名前: 食事会 :2012/09/08 10:14
>>1
食事会とか旅行とかは?
3  名前: おめでとう :2012/09/11 11:08
>>1
金婚式を迎えるってすごい!!
おめでとうございます!

身近に金婚式を迎えた方がいらっしゃらず
経験ありませんが、
出来れば皆で食事会して
写真屋さんに来てもらって、そこで
写真を撮ってもらうのはどうでしょう?
後日フレームに入れてプレゼント。

私も金婚式が迎えられるといいなぁ。
4  名前: 食事会2 :2012/09/14 17:14
>>1
2年前に主人の両親の「金婚式」をホテルのレストラン(和食)の個室を借りてしました。

記念に家族の写真・夫婦の写真・義父一人の写真(遺影のつもり?)を撮りました。

今年の初めに突然義父が他界し,その時に撮った写真が遺影になりました。

みんなが集まって「食事」するのが一番喜ばれるように思います。

因みに前日は我が家に泊まって(遠方に住んでいるので)ささやかなお祝いを私の手料理でしました。ホテルの食事よりそちらの方が喜んでくれましたよ。
トリップパスについて





友達大勢!
0  名前: もうすぐ秋 :2012/09/11 00:58
もうすぐ小学校高学年生の親です。
近所に子供の友達の数自慢?と思う発言をよくするママ(子供が同級生)がいます。

たしかに子は活発らしいですけどね。

近所なので、そのママとは道ですれちがうことも多く、その度いちいち「うちは誰くんと誰くんと誰くんと・・・大勢でいつも遊んでるの」とか「外遊びしないとダメよね、家でゲームなんて最低」とか「元気すぎて手におえないくらい。お宅の子はいないけど、何してるの?」とか、聞きもしないのに喋ってくれます。

うちは少人数でゲームするのが主流ですが何か?

面倒なので挨拶だけでかわそうとしますが、そういう時でもそのママは独り言のように「うちの子、今日もみんなで遊ぶのよね〜」とか。

すご〜くウザい。
2  名前: わかる! :2012/09/12 05:32
>>1
同じような人、近所にいます。
うざいです。

子供だけでなく、自分自身も交友関係が広い云々わざわざ言ってきます。

どうも相手に勝ちたい気持ちが強いらしいです。
3  名前: 似てる :2012/09/12 10:45
>>1
うちの息子は社会人になって一人住まいです
今が青春?(古い言葉ですが・・・)
とにかく、仕事・遊びに忙しくて
顔を見せません
元気に頑張ってるからいいか〜って感じで
見守っていますが

わざわざ
息子を見かけた、誰々と一緒だった
と報告してくる人がいる
しかも、含み笑いで・・・

ほんと、すご〜くウザい
ほっとけや!!
4  名前: うげ :2012/09/12 11:33
>>1
そのママさんみたいな人に限って、主さんが「うちの子、塾に入ったら成績が少し上がったの」みたいな話を、世間話で何気なく言われたら
「主さんに子供の成績の自慢された!すっごくウザかった!」
て絶対周りに言ってそう。
近寄らないのが一番。
5  名前: 内情 :2012/09/13 01:15
>>1
トラブルも多し! かも。笑

ご近所さんがそうだった。
6 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





ママ友さんとの関係
0  名前: ゆう :2012/08/12 13:42
こんにちは。
小学3年の男児の母です。
ママ友達に疲れました。
嫌な面を我慢できないので疎遠にしました。
5年ほどのつきあいで気楽に話せる1番の友達と思っていましたがそう思えなくなりました。

少し前、私と彼女の共通の知人(Aさん)について「実はAさん少し苦手なの」と私が彼女に打ち明けた事がありました。

そして最近、一緒の空間にAさん・私・彼女と3人居合わせるという事があったのですが、その場では彼女はAさんにべったりくっついてずっと一緒。
私が話しかけてもそっけない。
Aさんと私は挨拶程度です。
Aさんと彼女は以前同じサークルという事で顔見知りという感じで、連絡も取ってなかったらしく「久しぶり〜」と近況報告が楽しかったんだと思います。
でも気になるのはAさんが居る時はその場は寄り付きもしないけど居なくなったら寄ってきていつもの親しげな態度にもどりました。
私と友達と思われるのが嫌なのかと思ってしまうくらい2人の時と扱いが違います。

あと彼女はメールの返信はしない(返事が必要なものも)のとよく子供を私に預けてくるのですがその逆はないです。
くるのはうちばかり。

子供同士もあまり遊ばなくなりました。
気の置けない友達には気をつかわなくなるのかでも軽く扱われているようでいい気持ちはしません。

このまま疎遠にしようと思いますがママ友とかこりごりと思いつつ淋しいと思う自分もいます。
同じような気持ちになった方いらっしゃいますか。
2  名前: そこまで :2012/08/13 08:14
>>1
疎遠になるほどではないと思う。
いくら、親しいあなたがAさんを嫌っていても
お友達は、Aさんを嫌ってない。

会えば話はするし。
もし私だったら、あなたがAさんを嫌って
るって分かっていたら、わざわざ話を振らない。
Aさんがいなくなるまで適当に話をします。

ママ友もそんな感じでは?

子供の件は、ちょっとイラッとしますが。

どうしても納得いかないなら、疎遠に。
寂しい思いがあるなら、できるだけこちらから
会ったり、メールしたりせず、挨拶程度の
関係を保つ
3  名前: トピ主です :2012/08/13 09:22
>>2
ありがとうございます、参考にします。
友達だったら「当然〜べき」とかいう考えに縛られてました。
ギブアンドテイクも強要することではないのもわかっていたのですが・・
自信がないので合わせる事が多く、一人に賭けるみたいな重いつきあいでなくて、広く浅くがいいですね。
自分から働きかけるのは止めてみます。
4  名前: んと :2012/09/02 23:14
>>1
Aさんが苦手とか、ママ友が苦手とかさー
あなた、自己中っつーか我がままなんじゃないの?

何型????
5  名前: ママ友≠友かなぁ :2012/09/03 15:39
>>1
子供同士が遊ばなくなってきたなら、疎遠でいいのでは?

私の周りも親しいママ友グループやペアがあります(ありました)が、学年が上がるにつれてそういうものはなくなりましたよ。
親同士が気心知れても、子供同士トラブルがあれば、下手に気心が知れている分イヤな雰囲気になりますし、親をまったく知らなくても、子供同士仲良くなりますしね。
ママ友は、あくまで子供のための友ですから、子供に自主性が現れはじめれば、必要なくなると思います。

子供を介さなくても一緒にいて楽しい人とは友達関係継続でいいと思いますし、子供のために我慢を強いられるような人は、疎遠でいいと思います。

人や状況で態度をかえる、一方的に子供を預ける人(相応のお礼があるとかなら別ですが)は、ママ友でなくても要注意だと思いますし。

寂しさを感じるのは一時的だと思いますよ。
6  名前: 主です :2012/09/04 15:11
>>5
ママ友かなぁさま

ありがとうございます。
寂しさを感じるのも一時的なものなんでしょうね。
私自身友を欲しているのだと思います。

件のママ友さんとはこちらから連絡をとらず、疎遠にしています。
しばらくは心もとないというか、「私が傷ついた件」をママ友本人に伝えたい欲求に駆られましたがどう受け取るかは相手次第だし、もうそこまでしてしがみついている気がなくなりました。

相手との関係も冷静に考えましたし、今後連絡がきてもそれなりの付き合い方で一線をひくつもりです。
トリップパスについて





旅行
0  名前: ぶつぶつ :2012/08/11 13:40
旅行に行ったら 「宝くじでも当たったかと思ったわ」
って言われた。
大きなお世話だ
1  名前: ぶつぶつ :2012/08/12 22:55
旅行に行ったら 「宝くじでも当たったかと思ったわ」
って言われた。
大きなお世話だ
2  名前: ビーチが呼んでいる :2012/08/15 11:19
>>1
すみません。便乗させてください。


近場の海に一泊で旅行に行った。

後日、ママさんと会ったら、
「南の島に行ったんですって? どこへ?」
と、言われた。

ええ!?と思って、よく聞いてみたら、
同居の義母が、
息子家族が海へ旅行に行ったのよと言い広め、
その話に尾ひれが付いてしまい、
「南の島に」となってしまったらしい。

否定するのに必死な私。
本当は近場だったんですー!ってさ。


あーもう!
行きたいよ!
逃げたいよ!
南の楽園に!
3  名前: まあ :2012/08/18 16:01
>>1
失礼な事を言う人もいるものですね。
トリップパスについて





誘われてなかった?
0  名前: もや子 :2012/08/14 14:35
 先日ママ友に、今年は旦那、お盆も仕事だと言いました。

後日、子ども達と一緒に○○で遊ぼうとママ友からメールが来たので、都合の良い日を返信し、ママ友と相談して時間を決めました。

そして、当日に会うなりママさんから驚愕の一言、まさか誘いに乗るとは思わなかった、暑い中うろうろするなんて。と自分から誘ったのに言われてしまい、一日が台無しになった気分でした。

もしかして、暑いから断られるだろうと思いながら誘たのでしょうか?
また、断られる事を前提に誘う事ってあるんでしょうか?

空気が読めなかった私を非難してるようでつらかったわ。
1  名前: もや子 :2012/08/16 00:34
 先日ママ友に、今年は旦那、お盆も仕事だと言いました。

後日、子ども達と一緒に○○で遊ぼうとママ友からメールが来たので、都合の良い日を返信し、ママ友と相談して時間を決めました。

そして、当日に会うなりママさんから驚愕の一言、まさか誘いに乗るとは思わなかった、暑い中うろうろするなんて。と自分から誘ったのに言われてしまい、一日が台無しになった気分でした。

もしかして、暑いから断られるだろうと思いながら誘たのでしょうか?
また、断られる事を前提に誘う事ってあるんでしょうか?

空気が読めなかった私を非難してるようでつらかったわ。
2  名前: 主です :2012/08/16 01:09
>>1
最初の一行余分でした。

お盆休みは旦那が仕事で、子ども二人も連れて出かけるところもない、ということでママ友に言いました。

そのママさんのご主人は激務で盆休みは毎年ありません。
3  名前: いやいやいやいや :2012/08/16 06:03
>>1
> 先日ママ友に、今年は旦那、お盆も仕事だと言いました。
>
>後日、子ども達と一緒に○○で遊ぼうとママ友からメールが来たので、都合の良い日を返信し、ママ友と相談して時間を決めました。
>
>そして、当日に会うなりママさんから驚愕の一言、まさか誘いに乗るとは思わなかった、暑い中うろうろするなんて。と自分から誘ったのに言われてしまい、一日が台無しになった気分でした。





違うでしょ。
主さんを駄目もとで誘ったのでしょうよ。

こんな暑い中、うろうろするのなんて嫌だろうなー
断わられるだろうなー

と思いながら誘ったんだと思いますよ。

で、主さんがOKだったので驚き&嬉しかったんだと思いますよ。

私にも凄く忙しい友だち(キャリアウーマン)がいて、
今、忙しそうだから、誘っても無理だろうなー
と駄目もとで連絡することがあります。
そしてOKだと「え!?本当??無理だと思っていたのに!」と驚いていることがあります。(笑)

勿論、嬉しいのです。
4  名前: 上のレスと同じく :2012/08/16 15:02
>>1
暑いから誘いに乗ってもらえないだろうなと駄目もとで誘ったんだと思う。
ありがとうの意に近いんじゃないのかな。
行きたくないのに誘う人なんていないよ。
トリップパスについて





お古の待遇が不愉快
0  名前: 水玉模様 :2012/08/11 23:33
出産間近の後輩が遊びに来ました。
使わなくなったベビーサークルを取りに来たのですが
ついでにお古の服があったら欲しい、と言われました。

どんなボロでも、染みがついていても、穴が開いていても構わない、できるだけたくさん欲しいとのことでした。

共働きで、それほど困っているようには思えなかったのですが
保育園に通わせる予定なので、
洋服は多くの枚数が必要だろうし・・と
服をかき集めました。
仕舞ってあったのでちょっと黴臭い服もあり
洗濯して後日、配送することになりました。

気に入っている、きれい、高価などで
手元に残しておくことにしていた服も
思い切ってあげることにして、1週間後に梱包して送りました。

その後、その後輩は無事出産をして、
1年ほどたちました。
遊びに来て、と言うので伺いました。

その時に、古着が切られてウエス代わりに使用されているのを見ました。
おしり拭き、食べこぼし拭き、その他汚れ拭きに
さっと拭いて、ポイと捨てられて、すごく便利なんです。

なんてったって元手はタダだし!
ハサミで切るのがちょっと面倒だけれど
ストレス解消にもなるし!

とのこと。
私が上げた服も切られていました。

100%いらない服もありましたが
中には本当は手元に残したかった服もありました
私は手仕事が好きで、不要服から
アップリケや刺繍を切り取り、何かを作ることも多くあり・・・
そういう有用なパーツがある服も
切り刻まれていました。

一度はあげたものです
でも着るのだと思ってあげました
着たあとでウエスにするのは構いませんが
着る前からウエス目的でお古をくれと言ったのかと思うと、悲しいです。
私にとっては大切な服も、彼女にとっては
ただのボロだったのかな、とも思うと
悲しいです。
私から「もらって」と押し付けたわけでもないのに。
他の人からもウエス用の古着をもらったようですが・・

もやもやしています。
まだ切っていない服は返してほしい。
1  名前: 水玉模様 :2012/08/13 08:08
出産間近の後輩が遊びに来ました。
使わなくなったベビーサークルを取りに来たのですが
ついでにお古の服があったら欲しい、と言われました。

どんなボロでも、染みがついていても、穴が開いていても構わない、できるだけたくさん欲しいとのことでした。

共働きで、それほど困っているようには思えなかったのですが
保育園に通わせる予定なので、
洋服は多くの枚数が必要だろうし・・と
服をかき集めました。
仕舞ってあったのでちょっと黴臭い服もあり
洗濯して後日、配送することになりました。

気に入っている、きれい、高価などで
手元に残しておくことにしていた服も
思い切ってあげることにして、1週間後に梱包して送りました。

その後、その後輩は無事出産をして、
1年ほどたちました。
遊びに来て、と言うので伺いました。

その時に、古着が切られてウエス代わりに使用されているのを見ました。
おしり拭き、食べこぼし拭き、その他汚れ拭きに
さっと拭いて、ポイと捨てられて、すごく便利なんです。

なんてったって元手はタダだし!
ハサミで切るのがちょっと面倒だけれど
ストレス解消にもなるし!

とのこと。
私が上げた服も切られていました。

100%いらない服もありましたが
中には本当は手元に残したかった服もありました
私は手仕事が好きで、不要服から
アップリケや刺繍を切り取り、何かを作ることも多くあり・・・
そういう有用なパーツがある服も
切り刻まれていました。

一度はあげたものです
でも着るのだと思ってあげました
着たあとでウエスにするのは構いませんが
着る前からウエス目的でお古をくれと言ったのかと思うと、悲しいです。
私にとっては大切な服も、彼女にとっては
ただのボロだったのかな、とも思うと
悲しいです。
私から「もらって」と押し付けたわけでもないのに。
他の人からもウエス用の古着をもらったようですが・・

もやもやしています。
まだ切っていない服は返してほしい。
2  名前: 忘れなさい :2012/08/13 09:27
>>1
その人、気遣いが足りないわね
私だったら、その日だけでも隠しておくのに。

大事なもの、まだ、惜しいものだったらあげなきゃいいのよ。

やっといて、後で返してほしいなんて言われても、とっても迷惑だわ。
3  名前: うわ :2012/08/15 09:11
>>1
その人も同じ事されたら怒るだろうね。
でも妊娠中や育児中ってちょっとねじが外れるのよ。
後で思い出してなんて酷い事してたんだと気づいて
くれると良いけどね。

まあ、気付かないだろうね。

私なら遠慮なく言ってしまったかもしれない。
もう会う事もないような相手なら言っちゃえば?
トリップパスについて





義母にお礼をいるのがかったるい・・
0  名前: 慢性疲労 :2012/07/07 09:09
子供が二人いる会社員母です、
名前の通り、ひどく疲れています。

義父母から子供たちに誕生日プレゼントを頂きました。
お礼を言わなければならないのですが
だるくてだるくて電話ができません・・。

子供達の誕生日5月です
義母はおなかの中でいろいろ考えがある人です。
分かりやすく言うと、腹黒くけちんぼでお天気屋。
義兄二人は独身でうちの子が唯一の孫で
溺愛してくれますが
誕生日クリスマスプレゼントを巡って
いつもひどく疲労します。
5月なのにひっぱってひっぱって
くれるのはお正月。
クリスマスプレゼントは
子供が乳幼児の頃には
「2つもプレゼントをもらうなんて教育上よくないから
やめた方がいいって、あなたが思っているみたいだから
やめるわ」と言われ
子供がものが分かるようになると
山ほどの言い訳を私に語り
最終的には私が反対だから、プレゼントはやめる方向に
涙を呑んで、決めたということを言います。

プレゼントは欲しいわけではないし
要求したことはありません。
子供たちも感づいているようで
何もいいません。

もちろん私も何かを言われも
自分の意見など言いません。
はぁ、そうですか、と言っているだけです。

義母が一人で踊り、私を巻き込みます。

夫は義母をかばいます。

相手をするのが面倒で、義母には
「○○さん(ダンナ)にお任せしているので
○○さんに話してもらえますか?」と言うことにしました。
とても楽になりましたが
ダンナも母親が非常にややこしい人間だと分かったようで
私に振ってこようとします。

でも私の対応が悪いと
義母を気遣って私に怒るので
あほらしくて、関わらないようにしています。

でもやっぱり振ってきます。
義母も自分の息子相手に意地悪をしても仕方ないので
やはり私に電話をかけてきます。

平日は仕事から帰ってからとても忙しいのですが
それをダンナから聞いて(ダンナは悪気はないようですが)
わざとその時間に掛けてきます。
そして30−60分延々とわけのわからない話をします。
電話に出ないと、ずーっと鳴らし続けています。
電話のジャックを抜いたことがありますが
そうしたら私の実家に電話をしました。

話がそれました。
珍しく2か月遅れてプレゼントを頂けました。
内容は夫と話して決めたようです。
お礼の電話をしなければならないのですが
夫も相手をするのが面倒なようで
そそくさと出かけてしまいました。

自分の親なのにずるいな、と思います
私の母が贈り物やお祝いをくれても
夫は私の実家にお礼の電話なんかしないのに
どうして嫁はしなきゃならないのでしょう・・。
いやいや、子供じゃないんだから、お礼の電話位しなきゃ、と
思いながら
ストレスで動悸がします
早く済ませちゃおう、と思いながら
身体が動きません

ちなみに子供も電話に出たがりません
子供に受話器を渡して、終わったら切って、と言っても
すぐに、「ママ〜、もういい」と
私を呼びます。

プレゼントなんかいらないから
義母は心の病を治してほしいです
7  名前: こんなのダメ? :2012/07/14 13:27
>>1
そりゃ大変だねえ・・・

お礼はハガキってのはダメ?

私も仕事を持っているので分かります
帰宅してから、物凄く忙しいですよね。

子どもが小学生までは
帰宅してから電話に30分以上費やすなんて
とんでもないロスですよね。

子どもに絵と「ありがとう」と書かせて
余白に「ありがとうございました」と
一言コメントするのはダメですか?

「わざわざ葉書じゃなくても
電話でいいのに」と言われましたが

帰宅してから色々忙しくて
気づくと夜中になっちゃうんですよ
夜、ゆっくりした時に書かせて頂いてます

と言って、以降ハガキで対応してます。
8  名前: お疲れ〜 :2012/07/16 19:21
>>1
あー。自分の時のことを思いだした。


私も、ある時期を境に
義母の対応は全て夫にやってもらうようにした。



電話は、強引に切るのは無理かな…?
「あ!キャッチが入ったみたいなんで…。」とか、
携帯のタイマーをセットして鳴らすとか…。


長電話って、本当に迷惑だと思う。
9  名前: はがきで :2012/08/04 15:37
>>1
なんかうちの義母と似てるかも…
そんな面倒なお姑さん、
電話が嫌なら、葉書でいいんじゃないですか?

無理しない方がいいですよ。

うちの義母も似たような性格で、
こちらが忙しい時にくだらない愚痴で長話しようとするので、さっさと切ります。

つきあってられません。

自分を大事にしてください。
10  名前: 慢性疲労 :2012/08/13 08:24
>>9
こんにちは
みなさん、アドバイスをありがとうございました

結局電話しました。
夫に「電話した?」としきりに聞かれました。
自分で掛ければいいだろうが!
挨拶位は大人の礼儀としてするけれど
お前が仕切れよ!と思ったけれど、言葉を飲み込んで。

陰で子供には「話が終わったら電話は切ってね
お母さんに代わらなくていいから」と言っておきました

電話を掛けて、お礼を伝えて、少し話をしました。
夫は遠くに座りじっと私の言動を見ていました。
ああ、むかつく。

夫を呼びつけて夫に代わり、私は台所に入りました。
夫は子供に代わり・・子供が(私の言いつけを守って)切ろうとすると、電話を取りあげて
「”慢性疲労”に代わるからちょっと待って」と言いました。
別にいいよ、もう話したし、と小声で言うと
電話口に向かって「何?話したくないって?」と
大声で言いました。
結局出ました。


------
お盆なので昨日行ってきました。
またしても意味不明の話を延々とされて
こき使われました。

義母の手作りの品々を押し付けられました。
小物ならいいのですが
敷物(キルト)を3枚も。
配色も生地も微妙です。
あまり使いたくありませんが
掛け布団2枚分くらいのボリュームがあります。

「慢性疲労さんがすごく元気そうでよかった!
元気いっぱいに見えるわよ!」と何度も言われました。

元気じゃないです、慢性疲労しています・・と何度も言い返しましたが
「元気いいいっぱぁいに見える!^^」と。

意味が分かりません、気持ち悪いです。
頭が回りません。
魔女の巣にいるような半日でした。


お礼と確認が遅くなって申し訳ありませんでした
11  名前: ひゃあ〜 :2012/08/14 17:51
>>10
お疲れ様ですの一言です。
旦那様、電話口ではもうちょっと気を使ってほしいところですね。

でも私は下記文面で驚きました。

> 義母の手作りの品々を押し付けられました。
> 小物ならいいのですが
> 敷物(キルト)を3枚も。
> 配色も生地も微妙です。
> あまり使いたくありませんが
> 掛け布団2枚分くらいのボリュームがあります。

すごいですね、お姑さん。
私もキルト作ってますが、
掛け布団2枚分作るなんて、すごい体力です。
生半可じゃない。


> 魔女の巣にいるような半日でした。

いやいや。
その体力、本当に魔女かもしれません。
トリップパスについて





たかが50万、されど50万
0  名前: まねきねこ :2012/08/01 18:53
子供の成長と共に遠方の義家へ家族そろって帰省できなくなって早5年。

行けないからお招きする、一生に一度の親孝行。
交通費などで50万の出費。

気持ちよく50万を出せない私に、お叱りを、喝を入れて下さい!
3  名前: まねきねこ :2012/08/02 21:11
>>2
一生に一度です。
一生に一度は、飛行機に乗りたいそうです。

交通費はGW時の飛行機代3人分、レンタカー代などです。
老夫婦二人だけで飛行機はムリ、息子の送迎が必要だと言われています。

義親には家族そろって送迎してと言われてますが、それは無理だとダンナ一人になりました。

いつまでいるんでしょうね〜。考えてなかった。
4  名前: えらい :2012/08/03 08:33
>>1
うちなんて家を建てるとき
親に何百万も出してもらったよ。

「良い親」っていうか、
「頼りない子ども」っていうか……。

主さん、立派だね。
なかなかできないことだよ。

私も見習って、
老後は頑張って面倒みるね。
5  名前: うちは :2012/08/03 11:00
>>4
出してもらってなーい。
義母お金持ちで、元気だから、放置中。

いじわる言えないくらいに弱ったら、考える。
6  名前: すごい :2012/08/04 15:27
>>1
うちはどちらの家も隣市なのでそういうことはないですが、義両親は高齢で毎月数回病院送迎(パートを休んで月給が減る)&年に数回の入院費を負担(年金生活で余裕がない)、ボーナス出たら数万を渡し、その他もろもろでこれまでに100万円は超えてると思います。

50万は大金ですよ。気持ちがよく分かります。
私も数万円の入院費出す時にため息でますから。

でも喜んでもらえるし、一生に一度の親孝行と思って頑張ってください。
後でいいことがきっとあると思います。
7  名前: まねきねこ :2012/08/06 11:43
>>1
喝でもなく、お叱りでもなく、お褒めの言葉、励ましの言葉をありがとうございます。

50万を出し惜しむ私は立派ではありません。

義親への出費、累積でいくらかな?考えると恐ろしい。

でも、このレスを励みに笑顔で50万出します。
50万以上にならないように頑張ります!

温かい言葉に癒されました。ありがとうございました。
トリップパスについて





人の目
0  名前: ネガティブ :2012/06/21 02:16
こちらに相談でいいのか?迷いながらですが、聞いてください。

最近は、仕事での私に対しての評価。
子供の習い事の親たちからの私に対しての評価。
などが凄い気になります。例えば、仕事なら少しなにかドジしたら、まわりからは「あの人は駄目だ。使えない」とかおもわれてるんじゃないか?
習い事の親達からは、私がベタベタおしゃべりタイプでないので、「あの人は嫌いだから飲みには誘わない」とか…実際に私以外の母たちは名前で呼びあってます。
そんな事がいちいち気になります!!
最近は本当に病気なのかな?とさらに悩んだり…

同じような方や、良い解決法などありましたら、教えて下さいm(__)m
2  名前: 影響力 :2012/06/24 14:34
>>1
逆に自分が他の人を見たらどう思うかを考えてみようよ。

ちょっとドジしたくらいで使えないヤツと思うかな?
ベタベタお喋りしない人を嫌いになるかな?

そりゃちょこっとは思うこともあるかもしれないけど、
そうそう長く人の心に留まってることってないと思うんだよね。
つまり、自分が思うほど人って他人に関心はないと思うよ。

好かれるときも、嫌うときも、同じぐらいの関心や興味をもたれた時だと思ってる。

自分は、他人にそこまでの影響を及ぼすことをしたか?
と私はいつも自問して、
大したことしてないナ、と結論づけてます。
3  名前: 私も :2012/06/25 11:35
>>2
私の場合、解決方法じゃなく主さんと全く同じ
なのでレスしてしまいました。
そう思うようになったのは、昨年うちの息子が
スポ少に入ってからですね。

それまで私は、サラっとしたつきあいをしていたので
ママ同士のつきあいも、敵もいないし、平和に暮らしていたのですが、スポ少に入ってからは親も密なつきあいが要求され・・・

実際、自分では何もしていないつもりが、少し変わってる親に、いいがかりをつけられそれ以来、他人の目が
怖くなり、また反感を買われているのでは・・・など
常にネガティブになってしまいました。

自分の事ばかり書いてしまってごめんなさい。
だから、私もどうしたら気持ちを切り替えられるか
暗中模索状態なのですが、悪くみられたりしても
いろんな考えの人がいるから・・と気にしないよう心がけています。
4  名前: バカで結構コケコッコー :2012/06/25 11:41
>>1
そうやってネガティブに縮こまってるとさらに体が固くなってミスったり、笑顔もひきつったりして余計にマイナスな気がするよ。


誰も私の事なんか気にしていない!と思った方がいいと思う。
自分が変な目で見られないかに目をやらずに、逆に仕事場なら同僚の事で何か褒めるような事を見つけたりしてみてはどうですか。
さっきの○○ああやればいいんですね。勉強になりました〜とか軽く。
5  名前: 本来の :2012/06/25 11:46
>>3
>スポ少に入ってからですね。
>
>それまで私は、サラっとしたつきあいをしていたので
>ママ同士のつきあいも、敵もいないし、平和に暮らしていたのですが、スポ少に入ってからは親も密なつきあいが要求され・・・

↑があなたの本来の姿なんだと思う。スポ少ってやっぱり特殊な世界だと思います。
平和なところもあるでしょうが、自分たちの子供が力を競い合っているのを親がジーッと見ている…毎週土日を何年も…
変になる人もいますよね。


変な人は変な人と割り切って今までの自分を思い出してください。あなたが悪いんじゃないと思う。集団の歪みなんじゃないかな。
6  名前: そうかな? :2012/07/13 12:32
>>5
スポ少変かな?
そういうチームが多いの??

息子の所属しているところはそんな事無いよ
親同士もつきあいさらっとしてるし

競い合う子を見てるって言うけど
競い合う姿を見てるのって悪いもんじゃないし
すごくがんばってると、自分の子供じゃなくても
感情移入してくる物だよ
あれだけがんばれるって気持ちが良いなって思わせてくれるよ

所詮競い合ったって同じチームなんだもん
自分だけうまくなったって勝てない
仲間がうまくなるのもうれしそうだよ

抜かされたって、抜かし返せば良い
と言って息子達は笑ってるよ
実際、切磋琢磨で
そういう競い合いだから

うちは、兄弟みんなこのチームだから他を知らないけど
私の周りでは、ここで聞くような話は聞かないなぁ

自分の子ばかり見てる親もいないし
密に過ごすと他人の子でも
親子以上に信頼できる物だなぁって思うよ
気が合ったりね

スポ少 悪くないと思うんだけどなぁ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>