育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
601:東進経験者います?(8)  /  602:プレッシャー(16)  /  603:三者面談拒否・・・・(11)  /  604:公立高校、ランク上に合格できたのに・・・(14)  /  605:中学の教材費(6)  /  606:息子のおもらしで困っています(7)  /  607:がんばりが発揮できない娘の続き(20)  /  608:模試の判定の信憑性(13)  /  609:子供の成績が気になる(9)  /  610:縁交について。(17)  /  611:知らなきゃよかった(受験ネタ)(6)  /  612:最近子供が暗い(5)  /  613:春休み、何もせず家にいる息子にイライラ(24)  /  614:進路はどうやって決めるの?(10)  /  615:滑り止めに合格!あとは前期だ(9)  /  616:子どもがうざい。(19)  /  617:あり得ない(10)  /  618:都立高校発表日(4)  /  619:反抗期?(9)  /  620:ライン(13)  /  621:すべり止めに進学(8)  /  622:下宿先、合格前から押さえる?(5)  /  623:いまいち発揮できない、もどかしさ・・・(50)  /  624:顔の痣、就活に影響する?(6)  /  625:塾か通信教育か(16)  /  626:起立性障害(5)  /  627:男子を育てた先輩ママに質問です!(8)  /  628:彼氏彼女、いますか(5)  /  629:塾の掛け持ち(4)  /  630:塾に行く時期(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次ページ>>

東進経験者います?
0  名前: どうするんだろうね・・・ :2013/03/16 16:35
新高3の子供が、東進のセンター模試を受けたら、
ある科目が偏差値65以上だったため、
10日ほど受けられる授業が無料という特待のお知らせをいただきました。
ま、営業もされたのですが、
その特待と一緒に、別途招待授業というのがあるそうで、それも受けていいといわれ、結局無料で2週間くらい春休み中ぶっ続けで受けることが出来るようになりました。
先日、今後の授業のお薦めとして夏休みまでの授業で
70万相当のプラン、60万相当のプラン、50万相当のプランと3種類のプランの用紙を貰ってきました。

子供は、先輩から東進のうわさは聞いていたので、
自分で取りたいものだけ計算したら、35万になったと言っていました。まだ、受けるかどうかは決めていませんけど。駿台の授業も掛け持ちしているので、
東進を続けるかどうかは、まだ未定です。
噂どおり、高価です。

でも、確かに有名な先生がたのDVDは目からうろこ状態だったみたいで、心が揺れ動いているようです。

東進、どうでした?
4  名前::2013/03/17 21:27
>>1
もし私が営業マンなら「お試し」にはとびっきりの自信作を提供します。もっと良いものがあるのに出し惜しみをして、せっかくのお客を逃がすのは嫌ですから。

ですからそれを買うかどうか決めるときには「最高でもこんな感じ」と考えることにしています。お試しでこれなんだから、きちんと受講すればこれ以上の効果があるはず、なんて考えるとがっかりしてしまうかも。
5  名前: 働いた側 :2013/03/18 12:22
>>1
自分でどんどんやって行く子にはお勧め

あとは、教室の選び方が大切
DVDの内容に差はなくても、どこの教室に通うかで違ってくる
その地域のトップ校の生徒が多い教室は、その子達に引っ張られて成績あがる事が多いし
自習室がきちんと運営されている=お金にならない部分も「学習環境」という意識が高い教室。って感じだし
チューターが何をしてくれるのかでも違ってくる
面談で何をするの?って事や
勉強の疑問は誰が解決してくれるの?って事です
(本部に送ってどうこう・・なのか
 その場で説明できる学力のチューターがいるのか)

東進に子を通わせた側ではなく
東進の直営(?)の教室でもありませんが
東進を導入している塾で働いていた側の意見です
6  名前: ハイスクール :2013/03/18 17:04
>>1
家も最初提示されたのは、
「最低限で70万強」のプランでした。
でも、削って削って35万位のプランにしました。
良くも悪くもチューターが、
同じ高校の同じ(ハードな)部活の先輩だったから、
出来た事かもしれません。
(※学校・部活の忙しさを
理解してもらえるので。)
部活がハードな家の子には合っていました。
合格も出来ました。
最悪、家でもDVDは見られますからね。
それに、テストに合格しないと、
次には進めませんから
そういうのが苦手な人にはどうかな?

ちなみに、偏差値ボロボロでも
無料招待券はもらえますよ。
7  名前: 主です。 :2013/03/18 18:25
>>1
レスありがとうございます。

その後、東進から、新学期からうちの子のチューターを
新東大生にする(中高一貫からの合格者。因みにうちの子も中高一貫)ことと、
今の所DVDの確認テストが全て満点のため、
もう数十時間無料でうけてもいいと連絡がありました。

子供が自分で必要とした科目のみで三十万ちょいになったのですが、それだけ受けたいということで
きまりそうです。
ま、夏までですし。

それまでの模試でそこそこの成績だったら、
また、夏に無料にする・・・とかいう話もあるそうで。
成るべく無料講習で、受けたい科目をどんどん取っちゃおう!なんて言っていますが・・。

行かせてみて、何か、あったら、また、書かせていただきますね。
8  名前: 教えて。 :2013/03/22 19:46
>>5
子供が招待授業で体験していますが、
あのチューターって、どういう風に
選ばれているんですか?

子供が観察した上では、
私立中高一貫の難関校と言われているところに
通っている生徒には、ある程度の偏差値の大学生が、
公立のトップ校も同じく。
公立の2番手くらいからは、どうってことない
大学生が対応しているようだと。

また、営業も、授業料がかかっている私立の子には
それほど営業しなくて、
公立の子には、100万位のコースで
このくらいやらないと無理だよみたいな
脅かしも言っているって。

無料体験中のチューターが、正式に入るなら
自分ではなく、○○さんになると思うって
言ってきたので、どう選んでいるんだろう?って
言っていました。
トリップパスについて





プレッシャー
0  名前: あいらぶママ :2013/03/18 23:00
この春に中2になる娘の事です。
現在は受験をして国立の附属中に通ってます。
めちゃくちゃ頭がいいという学校ではないですが、
せっかく受験をして入ったのだから高校は公立の上位校に行って欲しいと思っています。
そのプレッシャーを感じているらしく、「ダメだったらどうしよう・・・」とか「ママが、できたら行って欲しいと言うから・・・」などと泣きながら話してくれました。私も頑張ってダメだったらそれは仕方ないと思います。ただ、まだ2年あるのだし、努力はして欲しいと思っています。小さい頃から周りのことを優先して自分は我慢するというような感じの子でメンタル的に強い子ではありません。どうにかして自分を強く持って精神的にも強い子になってもらいたいです。
なにかアドバイスをいただけたらと思います。
12  名前: かわいそうに :2013/03/21 18:08
>>1
頑張ってダメだったら仕方ないと考えてるのは主なんだよね。学校にいくのは娘さんなのに。

かわいそうでならないよ。
泣きながら訴えたのは、ものすごく勇気がいることだからだっただろうに。
こんなふうにしか受け取ってもらえなかったなんて。

ダメだった時に、「努力が足りなかったからだ」と絶対に思わされる。
受からない限り、許されない家なんだと思う。
チョーかわいそう。

将来、不登校や引きこもりにならないことを祈るね。
13  名前: だね :2013/03/21 22:52
>>11
私の知り合いが附属だったんだけど
地方の都市からわざわざそこの附属がある場所まで
引っ越してきて通っていた。

部活もやらされて、やっぱり高校の為に朝三時頃に
叩き起こされて勉強していた。親も「子供の為なら」と
PTA本部の長もしていたらしい。

でも息子さんそんな母親のプレッシャーに負けて
勉強も散々で低レベルの私立高校に単願推薦で逃げる
ように入学。放っておいた方が勉強出来たんだろうに
・・と思ったよ。

風の便りじゃ夫婦仲もこれで悪くなり一家離散状態
だとか・・・

ここまで酷くなくても独特な「親」が多いんだろうね。
14  名前: ん? :2013/03/22 09:33
>>11
>うちの地域も似たような状況だと思うんだけど、附属は独特の空気があるんだよね。過干渉な親と病んでる子どもの宝庫だ。

一人を見て全員にしてないか?

うちの県は東大進学者数が一番多い公立高は半分がその県名の大学の付属中の出身者だった。(中学までで高校はない)

私は公立中からそこ行ったけど、付属中出身者はおっとりした子が多かったよ。
公立中出身者は各学校の一番でした、みたいな子だからみんな勝気だしプライド高かったけど、付属の子たちはレベルの高い教育をみんなで自然に受けていたので頭は良いけどゆとりがある感じだった。

親が付属行かせる気なかったから受けなかったけど、受けたら多分落ちていたと思う。
だから付属中の子にはあこがれがある。

ま、逆にそこから零れ落ちそうになると(主さんのお嬢さんみたいに)プレッシャー半端ないんだろうね。

ところでこのスレも解決策は出ないんだね。
今更お嬢さんにどこに行ったって幸せはあるよって言ったってしょうがないでしょう。上の学校に行くのが幸せだって植えつけられているんだから。
まして子離れしたら、お嬢さんは単に母に見捨てられたと思うだけだよ。

(ただ、上の学校に行くのが幸せだとは私も思っている。自分が行って幸せだったから。)

即効薬みたいな解決策はない。
泣き言や愚痴を聞いてあげつつ、塾や家庭教師を使って学力を上げてやり、なんとか上位高に行けるようにフォローしてあげるしかないんじゃない?
15  名前: 普通は、さ。 :2013/03/22 13:20
>>1
親に訴えても自分の思いを通してくれないと感じていたら、苦しくても泣きついたりしないのよ。

そこを泣いて訴えるということは、まだ自分の苦しさを分かってくれる、助けてもらえるという望みがあるからじゃないかしら。

プレッシャーになっているのがわかっているなら、そのプレッシャーから解放してあげればいい。
精神的に強くなって欲しいとかそういう望みも抱かずにありのままの姿を受け入れてあげればいい。

今のままでいいんだと肌で感じられれば、伸び伸びと羽ばたいていけるはずだよ。
元々、それだけの実力があるはずだから。
16  名前: 努力は必要か? :2013/03/22 15:55
>>1
頑張りすぎて壊れちゃうくらいなら、ちょっと一休みさせてやるのが親の役目だと思います。

「頑張りすぎて疲れたんだね。
ちょっと休もうか。
また、頑張ろうと思う日が来るまで、のんびりすればいいよ。
学校だけが人生だけじゃないしさ。
あなたのやりたいようにやってごらん。
どんな時でもお母さんはあなたが好きだよ。」

といってあげられたら理想の母親ですね。
そういう母親の子なら、いつかは自分から頑張りそう。

強要される努力は長続きしません。
トリップパスについて





三者面談拒否・・・・
0  名前: 主です :2013/03/18 21:15
ずいぶん前にいろいろお世話になりました。

いろんな話聞いて頂きました。
おしかりもありました。

気持ちを解ってくれる方もいました。

いろんな意見、考えがあるんだと思いながら読んでいました。


昨日、高校の合格発表がありました。

無事、合格する事が出来ました。

本人の第一希望です。

運が良かったのか本人ががんばったのかそれは解りません。

倍率が高かったので私立へいく心構えだけはしておきました。

でも、これで長かった受験生活も終わりです。

高校からは時分の考えでやっていってくれればいいです。

大学行くもよし、就職するもよし、専門学校でもよし。

今は全身脱力です。

昨日は早速保護者説明会がありばたばたの1日でした。ホットしたからか体がしんどくてちょっと風邪気味、しばらく動けそうにありません。

とにかくここで報告がしたくて。

いろいろ話を聞いて下さった皆様ありがとうございました。
7  名前: より :2013/03/21 09:35
>>6
理系は選択科目で受験できる学科が決まってし
まうので、慎重にと説明がありました。

うちは文系だったので子供まかせです。

最近は就職活動にも親のお手伝いが目立つそう
ですね。どこまで子供にまかせるか、難しいです。
8  名前::2013/03/21 10:49
>>6
頭にはおいていますが、やはり高校は高校で大変なんですね。

ただ、うちは特殊学科なので理系の選択はできなくて、必ず文系になります。

進路は文系大学かスポーツ系学校か就職って感じだと思います。

中学までは親の責任だと思っていたので高校からは自分で考える力を養って欲しい物です。
9  名前: 次も大変 :2013/03/21 14:45
>>8
>ただ、うちは特殊学科なので理系の選択はできなくて、必ず文系になります。
>
>進路は文系大学かスポーツ系学校か就職って感じだと思います。

でしたらもうひとつアドバイス。男女交際に関する教育はきちんとしておいたほうがいいですよ。勉強にパワーが向かってない子も多いですから、そっちのほうは盛んです。男女混合のクラス会も多いですし。娘は入学した途端にセクハラ発言をされ、早々に彼氏いらない宣言してました。
10  名前::2013/03/21 15:32
>>9
一応共学ですがほぼ男子校状態です。


 >>でしたらもうひとつアドバイス。男女交際に関する教育はきちんとしておい
たほうがいいですよ。
勉強にパワーが向かってない子も多いですから、そっち
のほうは盛んです。男女混合のクラス会も多いですし。娘は入学した途端にセ
クハラ発言をされ、早々に彼氏いらない宣言してました。 >>



この意味がわからないのですが、特殊学科にかかわらず普通科でも同じじゃないですか?

というか高校生なら多少こういったことってあると思うのですが。
11  名前: 次も大変 :2013/03/21 17:14
>>10
>一応共学ですがほぼ男子校状態です。

それなら余計な心配かも。あ、だけどもてる子なら心配かしら。

男女交際については高校によってびっくりするほど違いますよ。偏差値によっても雰囲気は違いますし、普通科と専門科とは自由になる時間が違うんです。
トリップパスについて





公立高校、ランク上に合格できたのに・・・
0  名前: 仕方ないけど :2013/03/15 19:15
公立高校、合格しました。
第二希望です。

第一希望の高校は、内申が低いので当日の結果
しだいで五分五分と言われていました。

私立は避けたかったので、一つランクを
下げて受験させました。

高校から点数開示で結果をもらってきました。
思っていたよりもずっと良く、第一希望も
内申抜きでも余裕で合格できてた点数です。

なんか、モヤモヤしています。
心配で覚悟を決めてチャレンジ高として
受験しなかったのはこっちなので、仕方ないと
わかっています。
受験は水物、たまたま試験結果が良かっただけかも
知れません。

受かった高校も落ちた人が60人近くいて、倍率も
高く合格した時はうれしかったのですが・・・。

うまく言えないのですが、こんなふうに思う
自分がすごく嫌です・・・。
10  名前: 仕方ないけど :2013/03/19 12:18
>>1
本当にどうしようもないスレなのに
ありがとうございます。

モヤモヤはまだ晴れませんが、考え方を
改めようと思います。

娘が受かったかも・・・というのは、
仲良しのお友達がチャレンジでその高校を
受け、娘より30点以上も低い点数で合格したこと
(内申は娘よりも6以上高かったけど)
後、見なければいいのに、高校掲示板があり、
その高校に何点で合格したの書き込みがあり、
その点数が娘よりも低い点数の子が多数合格
してた事、などがあります。

ランクを下げて受けてなかったら、多分合格発表
までの1週間、もっと落ち着かない日々が
続いたと容易に予想できます。

こんな事を思うのも、不合格になった子に
失礼だと思います。
(泣いてた子も多数いたとの話なので)

行く高校も中堅高校で、決して悪い高校では
ありません。

娘は本当はどう思ってるかわかりませんが
何も聞かずに、前向きに考えたいと思います。
11  名前: うちは :2013/03/20 08:38
>>1
受かったから言えることなんですよ。

うちはそれで落ちました。
ランク1つ下げてればトップ近くの成績でした。

でもうちは公立1校、私立1校の地域。
私立でも悔いのないところを受けさせたので
仕方ないとあきらめてます。

内申をとることができなかったわが子。
これで何かを学んでいればと思ってます。
12  名前: 身の丈 :2013/03/20 09:47
>>1
無理して上に入ると入ってからが大変ですよ。
これ実感。

トップ校。
周りは皆秀才。
ゆえに真ん中から下をウロウロで自信喪失気味。
当然、推薦枠にも入れず。

身の丈にあったところで実力を発揮して
頑張って推薦枠に入るという方法を取ればよかったと
今さらながら後悔している我が子です。
13  名前: 仕方ないけど :2013/03/21 07:55
>>10
そうなんですよね。
身の丈が合ったところで成績を落とさない
ようにして、推薦枠を取るのも手ですよね。

今の高校なら学力的にはおそらく、上位に入ると
思います。
もともと偏差値は上のランクの高校でも足りていて、
内申で落とされる可能性があったため、ランク1つ
下げたので、実力はあると思います。

ただ、高校でも内申が悪いと推薦枠も怪しく
なってくると思うので、そこはちゃんとさせないと
と思っています。

娘は今は、高校からもらってきた3科の宿題を
めんどくせ〜と言いながらやっています(^_^;)
指定された辞書も買っててきて、着々と入学の
準備を進めています。

親の私がいつまでも、沈んでいてはダメですね。

ありがとうございました。
14  名前: 仕方ないけど :2013/03/21 07:57
>>1
〆の位置、間違えました。

後からレスしてくれた方、ありがとうございます。
トリップパスについて





中学の教材費
0  名前: 桜餅たべた・・・ :2013/03/14 18:08
先日、地元の公立中学の
新入生の保護者対象の説明会に行ってきたのですが、
引き落としの為の用紙を3枚頂きました。
給食費、PTA会費、教材費です。

教材費は毎月980円引き落とされるそうです。
これって、ワークとか教科書以外の副教材とかに
使用されるのだと思うのですが、

他の中学はどれくらいかかっているのかな?と
思いました。

みなさん、どの程度、かかっています?
2  名前: うちは :2013/03/15 17:06
>>1
年3回。5,000円×3。
ワークや消耗品、団体受験の英検・漢検費用、遠足代に
なります。
それぞれ個人の会計として管理されていて、年に1回
明細が届きます。
余れば翌年度へ繰り越しされて、足りなければ追加で
引き落としのお知らせが届きます。
3  名前: 何だか… :2013/03/15 21:08
>>1
うちはワークも込みで毎月2000円ですが、中3になって、残りの期間でそんなに必要ないということになれば、突然集金がなくなります。今年は6月でお終いでした。

文科省から支給されるのは教科書だけなので、ワーク以外の副教材に使用して、あとでワーク代は別に請求されるのかな?何だか大変ですね。
4  名前: 現金で :2013/03/17 11:06
>>1
うちのところは、入学後に学校で一年分のワークをまとめ買いします。費用は確か12000〜13000円ぐらいだったと思う。


>
5  名前: 集金 :2013/03/19 14:54
>>1
教材費ですか。こちらの中学(公立)は、昔ながらの集金でした。金額は1500〜2000円の間くらいの金額で、毎月変動していました。内訳明細が付いていましたが、ワークだったり、ファイル代、用紙代とかですかね。

新学期はワーク購入が重なるので、一ヶ月の金額が高額になりすぎないように、月をずらして請求されるように配慮されていました。

3年になると、実力テスト(入試の模試)や卒業アルバムの料金なども、分割して支払いに入っていました。
6  名前: わかんない :2013/03/20 15:29
>>1
毎月旅行積み立てと学級費(教材費?)で1万円です。
ワーク等全員に配布されるものはそこからでます。
リコーダーとか辞書とかは買う子だけ代金を持って行きます。
トリップパスについて





息子のおもらしで困っています
0  名前: ともこ :2013/03/08 11:48
中学1年生の息子についてご相談なのですが、
息子は中学入学後から学校や下校中にうんちをもらす事が多々あり困っております。
うんちがしたくなったら我慢せずに学校のトイレに行くよう
言っているのですが全く改善されません。
息子は小学校の時にはおもらしをしませんでした。
なのになぜ中学入学後からうんちをもらすようになったかと言うと、
小学校の時は校舎が新しくトイレもキレイで落ち着いてうんちが出来たのですが、
中学校は校舎が古くトイレも汚く落ち着いてうんちが出来ないと言うのです。
それでいつも学校ではうんちをせずに家まで我慢するのですが、
学校や下校中に我慢しきれずもらしてしまっている状況です。
家までは何とか間に合ったと思いきや、玄関で力尽きもらしてしまったり、
家の玄関まで何とかたどり着いたのですが、トイレまで間に合わないと判断し、
玄関でズボンとパンツを下ろししゃがんでうんちをした事もありました。
家のトイレまで間に合ったと思いきやパンツにちびってしまっていた事もありました。
そのうち学校のトイレに慣れてうんちが出来るようになるだろうと思っていましたが、
そろそろ中学に入って1年が経とうとしておりこのまま放置しておいてはいけないと思いご相談させて頂きました。
3  名前: え… :2013/03/09 22:47
>>1
うんちうんちって、汚いなぁ…
いい大人は、人に話す時は便とか大きい方とか言って下さい。


>家の玄関まで何とかたどり着いたのですが、トイレまで間に合わないと判断し、
>玄関でズボンとパンツを下ろししゃがんでうんちをした事もありました。


ほんとかなー
他のはともかく、玄関先でケツ出すなんてまともな中学生は死んでもやらないだろう…

私こう言うこと言う人じゃなかったんだけど、失礼承知で言ってみる。

釣り?
じゃなければ障害…

だって普通はね、こんな事絶ーーー対に誰にも知られたくないだろうから、普通の中学生なら、仮に失敗しても、密かにそっと始末するでしょ。親にも気付かれないように頑張って対処するよ。
自分で対処できないなら、やはりちょっと違うんだろうな。
それとも親にいちいち今日もらしたって報告するの?

広い意味で然るべき機関に相談した方がいいと思う。
4  名前: 同感 :2013/03/10 02:57
>>3
釣りか、そうでなければ障がいではないかもしれませんが、息子さんは「健全な発達」をしていないと思われます。
心身ともに普通に成長していれば中学生にもなって漏らしたなんてこと、隠そうとします。隠す知恵がないか、あるいは漏らすことが恥ずかしいことと感じる常識が欠如しているか・・・。
いずれにしても社会通念上、逸脱していませんか?

釣りであればいいなと思いますが、本当のことなら、こんなところに書き込んでないで、専門家に相談すべきだと思います。

>釣り?
>じゃなければ障害…
>
>だって普通はね、こんな事絶ーーー対に誰にも知られたくないだろうから、普通の中学生なら、仮に失敗しても、密かにそっと始末するでしょ。親にも気付かれないように頑張って対処するよ。
>自分で対処できないなら、やはりちょっと違うんだろうな。
>それとも親にいちいち今日もらしたって報告するの?
>
>広い意味で然るべき機関に相談した方がいいと思う。
5  名前: うん :2013/03/10 11:43
>>2
これだよね。
6  名前: あれ? :2013/03/10 20:11
>>1
このスレ前にも見たことがあるような気がする。
7  名前: うん :2013/03/17 15:05
>>6
>このスレ前にも見たことがあるような気がする。

だいぶ前に、やっぱりおもらしのこと言ってた。

障害をみとめたくないのかもしれないけど、
ちゃんと検査して対処しないと、いつまでも本人も周りの人も辛いと思う。
おもらしは、小学校低学年までならあるだろけど、
中学生ではよほどの病気でなければあり得ないよ。
トリップパスについて





がんばりが発揮できない娘の続き
0  名前::2013/03/10 17:52
第一志望に受かり一年間ただならぬ努力で
関関同立に(このどこかです)合格したことは
認めます
でも、あれから、バイトも決めず祖母は↑の大学に
合格したことを手放しで喜んだのか、娘に数十万の
お祝いを渡したらしいのです
(自分の尊敬するお兄さんが卒業した大学なので
余計らしいが)
毎日遊び放題、買い物し放題、
今日も浮かれポンチで帰ってきたので
「あんた〜いい加減にしときなさいよ!
数十万なんてすぐ消えちゃうよ!大学だって私学で
高いのだし交通費だっているんだから
そんなに浮かれていないでもう少しお金を大事に
使いなさいよ!」と注意したら
「卒業旅行だって行ってないんだから、
これくらいいいじゃない!ちゃんと考えて使ってるよ」
と反論して、ふてくされどこかにいった〜
お前〜何さまのつもりだぁ〜これからどれだけの
お金がかかるとおもってんのや〜
わたしは二千円のカットも3カ月に一度なのに
パーマにカラーに一万円だと〜
う〜腹が立つ、合格の喜びも吹っ飛んだ
うちは貧乏なんや〜
こっちは大学なんて本当は背伸びしてむりしていかせとんのや!
馬鹿、あほ娘そのへんちゃんとわきまえろ〜!
16  名前: うるさーい!!! :2013/03/15 18:18
>>15
えさん
うるさいさんの言いたかったことは
おばあちゃんから沢山のお小遣いを頂いた中で教科書代くらいは出してね。という意味じゃないかな?
せめてそれくらい親に負担をかけるな、と言いたかったんだと思うけど...
17  名前: あ〜 :2013/03/15 18:49
>>15
>教科書代って自分で出すの?!

買ってあげたかったら買ってあげてもいいと思うけど
いちいち高額なんだよね。

その割にそんなに使わなかったり。

あと親から教科書代をもらっておいて先輩から譲って
貰ったりするケースもあるしね。

大学生だったら自分で、という家も多いよ。

まあ、家庭の考え方次第だ。
18  名前: うるさい :2013/03/16 09:41
>>15
>教科書代って自分で出すの?!

上のレスにあったのよ。脅しとしては最高だと思ったの。高いけど出さないわけにはいかないし、子どもの顔色が変わるよな〜と思ってさ。

普通は出すもんでしょ、と思ってるわけじゃないけど、お祖母ちゃんから大金もらったなら、自分で出してもいいとは思うよ。
19  名前: 学費は高いね :2013/03/16 09:51
>>1
合格おめでとうございます。
娘さん、今は反動が来て羽目をはずしているんでしょうね。

それにしても祖母が数十万のお祝いを、
親を通さず渡すのも凄いけど、
報告も相談もなしで全部自分のお金にしちゃう娘さんも凄いね。
うちじゃあり得ないわ。

学費の事、月にかかるお金、どこまで親が面倒みるか、
今、きちんと話し合った方が良いと思う。

それから、大学生活が始まったら主さんもっとムキーってなりそう・・。

門限、コンパ、外泊、飲酒、色々出てくるよ〜。
どこまで許す(黙認含む)かはその家庭それぞれだろうけど、覚悟しておいた方が良いかも・・。
20  名前: 甘いわ :2013/03/16 11:03
>>1
前スレから読んでるけど、主さんって基本子どもに甘いんだよね。金銭感覚なんか小さいころに教えとくもんだよ。自分が肝心なときに躾をしなかったくせに、今頃になって娘の浪費癖に腹を立てるのってどうよ? 今まで節約を教えてこなかったのは主さんでしょうに。

甘やかすのはおしまいにして、生きて行くのにどれくらいお金がかかるか教えてあげてね。家賃、水道光熱費、食費、各種の保険、年金、病院代、車代、ガソリン代、慶弔のお包み、将来への貯金……、あなたが一人で暮らしていくにはこれくらいのお金がかかるんだって、大人としての話をする時期だと思うよ。

その上で、この部分は出してあげるから後は自分でやりくりしなさい、ふいの出費もあるから貯金もしなさいよ、と突き放すのがいいよ。
トリップパスについて





模試の判定の信憑性
0  名前: ききたい :2013/03/06 16:57
高2の母です。来年受験です。学校でも、いろいろ指導されてるようです。

模試の判定を資料として話されるんですけど、この信憑性は??
よくD・E判定でも受かったとか、A判定でも落ちたとか聞きます。そういういわば「例外」は除いてもらって・・・。

ぶっちゃけ進研模試のC判定は合格かなり怪しい感じですか??
このまま頑張れば!と発破かけられてますけど、どーだかなー??とナナメに見てしまいます。

模試によっても判定違いますよね?
進研はかなり甘いようですし・・・。
駿台のAなら信頼できる、とかありますか?
学校ではほかに河合模試を受けています。
9  名前: 幅広い :2013/03/10 00:41
>>1
ベネッセ模試は確かに甘め。
でもここが一番、いろんな学力の子が受けていて
確か受験者数も一番多いんじゃなかったかな。
なので、自分の位置は信頼性があると思います。
適当でごめんなさいね。
119ではメチャクチャ叩かれる、
推薦で進学を決めてしまったので
詳しい事は忘れました。
10  名前: あてにならない :2013/03/10 01:16
>>1
高2時点の判定なんてあてになりません。
3年になってぐんと伸びる子、ガタッと落ちる子、いますから。
どの模試とか関係なく・・・ね。

「一般的な話」さんが仰っているように「浪人生」のこともあるし・・。

我が子の場合は志望校・志望学科を徹底的に絞って、3年時でできるだけ多くの種類の模試を受けました。
判断材料は判定のランクではなく「総志望者数のうち何位であるか」でした。
募集人数30人ほどの学科なので、どの模試でも「3位以内に入っていれば自分的にはA、5位までならば模試の点数データの判定はAでも自分的にはBだな」という感じでした。
息子は本来受験したかったいくつかのうち2年時点でCのところはすっぱりあきらめて、Bランクの中から志望校・志望学科を選び直し、
方向転換しました。

模試は全ての受験者が受けているわけではないので、偏りもあるし、あくまでも「目安」。
Aでも落ちてる子はたくさんいますよ。
Cなんてのは「奇跡が起きればかろうじて合格するかも?」だと、息子は言ってました。

あと、駿台は理系、河合は文系とも言われているらしいです。
その辺も考慮して、判定結果を分析されるといいと思います。
11  名前: 絞り込み :2013/03/10 11:41
>>1
うちの子の志望校はセンター軽視の大学で、進研模試とは全く違うタイプの問題で勝負がつきます。ですからそれはほとんど参考になりませんでした。そういう大学は他にも沢山あると思います。単純な成績の比較ではなく、本人が志望校の求める人物と重なるか、そこが大事になってくるのではないでしょうか。

早くから志望校を決めて対策を練ることが大切だと思います。うちはそれで出遅れて、苦戦しました。
12  名前: トホホ :2013/03/13 11:19
>>1
>ぶっちゃけ進研模試のC判定は合格かなり怪しい感じですか??
>このまま頑張れば!と発破かけられてますけど、どーだかなー??とナナメに見てしまいます。

うちの娘も高2の時の模試で、いわゆる旧帝大C判定だったなあ。
今や、ファンタジーの世界のような大学だ〜。
13  名前: 平均 :2013/03/13 14:22
>>1
ベネッセ・河合・駿台の模試結果の平均あたりが実際の結果(合否)と合致する様に思います。

娘(今度大学2年)が高3の時に受けた(最後の)模試はベネッセがB・河合がC・駿台がDでした。結果は合格しました。かなりギリギリだったと思いますが。

いよいよ受験生ですね。今は長いようでもアッと言う間の一年です。体に気をつけて頑張って下さい。
トリップパスについて





子供の成績が気になる
0  名前: ゆき :2013/03/09 03:41
小学校までは子供に勉強を教えていましたが、中学生になり子供の反抗期もあり、私が教えることもなくなり子供は遊びほうけています。小学校までは頭が言いといわれていた子供も、成績が急降下。

私は欝になるほどショックを受けています。
成績至上主義だったせいですが。

こんなおろかな私に心の持ちようを教えてください。
5  名前: 通塾は? :2013/03/10 17:12
>>1
あの、成績が良いとか、成績が急降下とか、どの程度なんでしょうか。
塾に入れるという考えはないのでしょうか。この先、高校受験をするのであれば、ある程度の学力が必要です。英語と数学は積み上げ教科なので、受験直前では間に合いません。
とにかく、点数が少しでも上げることを考えた方が良いと思います。

お子さんに合った高校に入り、無事に高校生になるまでは、サポートを続けた方が良いと思います。
6  名前: 反抗期だし :2013/03/11 10:49
>>1
中学生に親が教えるって、子どもがよっぽど幼いか逆に達観してる子じゃないと難しいよね。

親が「ここはこういう風にやったほうが・・」とか「ここに気をつけて」とか言えば言うほど反抗して逆にわざとやらなかったりするし。

とにかく「親の言うとおり」になんかしたくない時期なんだと思う。
それが自分にとって結果的に損だということもわからないんだよね。

上の人が言うとおり、塾のほうがいいかも?
親の意見は聞けなくても、他人の言うことだと素直に聞けるってこともあるし、やっぱりプロはその気にさせるのがうまいからね。

小学校のころ頭がいいと言われてた子なら、中学で一時的に下がっても地頭は悪くないはずだから挽回可能だよ。
人間的に成長して大人な考え方ができるようになれば落ち着いてくるし、成績もあげることもできるはず。

焦らずに見守ってあげて。
7  名前: そうですねー :2013/03/12 18:09
>>1
私も上の方達がおっしゃるように
通塾を考えるとか親は衣食住を考えるに
賛成ですねー

うちの娘の場合は両親ともバカなので
元々期待してなくて、小1の頃から足し算
引き算で50点位しかとれていなかった娘に
本当に期待はしていませんでした。

今は中三で入試の結果待ちですが
準トップ高校に受験出来るまでになったんですが
今つくづく思うのは「負けず嫌い」な子供なんです

中二になるまで塾の事も子供が言うまで放ったらかし
だったんですが、「塾に行く」と自ら言いだして
みるみる内申もオール5に・・

もうこれは性格かな、と言いようがなくて・・

あ、あと自然に頭が良くなる食品が好きなんだな
とつくづく思いました。光りものの魚が好きだったり
竹の子が好きだったり、DHAのサプリも気休め程度ですがテスト前に飲ませたり・・

万年50点の子でも効力ありますんで
少しは参考になればと書かせていただきました。
8  名前: 皆の言うとおり :2013/03/12 22:31
>>1
本当に頭が良い子は、学校の勉強程度なら高校前半位まで親が勉強教えなくてもできると思う。主さんが教えないとできない時点で、あまりできない子なのだと思う。
出来ないというのは、突き抜けて天才じゃないという意味です。

小学校までの積み重ねがあるだろうから、そこそこは努力すればすぐ盛り返せるとは思う。

上の人の言うとおり、他人の手を借りるのがいいと思う。
9  名前: そ、そんな :2013/03/12 23:04
>>1
よほど地頭のいい子以外、勉強せず成績を維持するのは無理だと思います。
なので、鬱とかおろかとか思わないで〜。
春休み中に学年の復習をするところから、がんばってみたら?
また、受ける高校によってはそろそろ対策の塾に通うことも考えたほうがいいかも。
トリップパスについて





縁交について。
0  名前: 忍耐 :2013/03/04 18:30
12歳の娘が知らぬ間に縁交してました。

45歳のおじさんと。。

問題は12歳と性的交友をしてた45歳のおじさんに「強姦罪」が当てはまりますので、45歳のおじさんは警察に捕まりました。

今、現在警察署に拘留されて取調べを受けてます。

問題は、そのおじさんに民事裁判をと進められていて今後が不安でたまりません。

この先どうなるのか・・・?

弁護士紹介サイトに連絡して「10日以内に連絡があるから」って言われた割に連絡がありません。

どなたか、こういう事案に詳しい方がおられましたらご一報ください。
13  名前: ごめん :2013/03/06 15:37
>>1
複雑な家庭環境なのかな?としか思えない。

相手をどうこうより、我が子や家庭をどう改善していくかが先だよ。
14  名前: これ、おかしい :2013/03/06 16:46
>>9
>娘はことが公になるきっかけの」家出前までは、私に「虐待すんな!!」「こんな家嫌いや」と言ってはプチ家出を繰り返してましたが、今回の件で施設送致に、なってからは「ママが虐待してなかったことが良くわかる」「本当はママや妹が好きなのに「死ね」って言ったりしてごめんね」って感情が成長してくれてるなって思うと、このまま成長してくれたらっておもいます。

これって、自分は虐待してなかったのに娘が未熟でそれをわからなかったってことが言いたい?
自分のせいじゃないわって公に言いたい?
ってか、そう思ってるってこと?

たとえどんなにお子さんが未熟だとしても、援助交際なんてところまで行ってしまったとしたら、家庭に問題があったとしか言いようが無い。
自分の何がいけなかったのか、何が足りなかったかをまず省みるべき。
少なくとも「このまませいちょうしてくれたらって」なんて他人ごとみたいな脳天気なことを平気でかける神経を疑う。

援助交際をする子たちは、みんな寂しい子たちだよ。
親の愛情に飢えている子たちだよ。
あなたは、まっとうに愛を注ぐことができなかった、そのことをまず反省すべきだ。
自分は悪くなかったということをまずここに書きたくなる、そのことに問題を感じる。
15  名前: なんかおかしいんだよね :2013/03/06 17:42
>>1
援助交際って双方の同意の上でしょ?
でも、12歳だからという事で
強姦罪なの?

そういう事を12歳で平気でするお子さんの
感覚はどうなのかな?
お金欲しさでセックスしたんだよね?

民事裁判って、おかねは予想できないよ。
時間がかかればかかるほど、弁護士報酬や裁判費用がかかるよ。

200万以上かかることもあるよ。
いじめの裁判で400万っというのを聞いたことがある。

ま、絶対勝てる裁判だろうから、敗訴したほうが支払うことになるだろうけど。

45歳のおじさんに支払い能力があるのかな?
無ければ、それでおジャンだよ。




>12歳の娘が知らぬ間に縁交してました。
>
>45歳のおじさんと。。
>
>問題は12歳と性的交友をしてた45歳のおじさんに「強姦罪」が当てはまりますので、45歳のおじさんは警察に捕まりました。
>
>今、現在警察署に拘留されて取調べを受けてます。
>
>問題は、そのおじさんに民事裁判をと進められていて今後が不安でたまりません。
>
>この先どうなるのか・・・?
>
>弁護士紹介サイトに連絡して「10日以内に連絡があるから」って言われた割に連絡がありません。
>
>どなたか、こういう事案に詳しい方がおられましたらご一報ください。
16  名前: うん? :2013/03/07 08:28
>>1
担当検事から民事をすすめられた?

ここがちょっとひかかるんだけどね・・・。


これ、釣りでしょ?

そもそも、民事不介入という警察の立ち位置があるのに、
警察が逮捕した人を立件できるかどうかというのを
調べるのが検事。

その検事から、不介入の民事裁判について
アドバイスがあったの?

民事裁判を起こすかどうかについては
被害者側が考えることだよ。
被害者から相談を受けた弁護士が
裁判までいくかどうか・・・
示談にもっていくか・・・とか
考えるのが普通。
17  名前: 検事は警察じゃないよ :2013/03/10 00:55
>>16
警察は民事裁判を起こせとかは言いませんね。
けど、検事は警察とは別組織の人間。
場合によっては民事での解決を勧めることもあると思います。
刑事事件担当検事が、自分の担当案件が民事で解決すれば自分の仕事が減るって(負担が減る)可能性もあるからね。
(民事で賠償金をもらえれば相手の刑がどうこうとかどうでもいいと思う被害者も少なくはないみたいなので)
警察はあくまでも事実を明らかにして司法にゆだね、。
司法(検事・検察官)はそれに(本来は)適切な裁きを与えるために働くもの。
でも、やっぱりそれぞれ忙しいんで、「これは民事にふっちゃえ」って人もいるかも。
民事になると弁護士同士の争いになるからね、検事(検察官)の仕事が減って楽なんじゃない?


>担当検事から民事をすすめられた?
>
>ここがちょっとひかかるんだけどね・・・。
>
>
>これ、釣りでしょ?
>
>そもそも、民事不介入という警察の立ち位置があるのに、
>警察が逮捕した人を立件できるかどうかというのを
>調べるのが検事。
>
>その検事から、不介入の民事裁判について
>アドバイスがあったの?
>
>民事裁判を起こすかどうかについては
>被害者側が考えることだよ。
>被害者から相談を受けた弁護士が
>裁判までいくかどうか・・・
>示談にもっていくか・・・とか
>考えるのが普通。
トリップパスについて





知らなきゃよかった(受験ネタ)
0  名前: 驚き :2013/03/08 16:50
高3生の母です。
私立のみ受験で、見事サクラ散る、滑り止めに進学を決めました。
第一志望校は記念受験なので仕方なしとしても。
ちょっと手が届くかな・・・というところも落ちてしまいました。

その大学の後期試験、センター利用でしたが募集人員5名。
絶対無理だから出願しなくていい、滑り止めに行くと決めました。

ところが。さきほど何気なくHPをみたら、募集5人に対して出願6人・・・。
センターはできなかったからと出願しなかったんですが、これは・・・。
成績がいまいちでも、人数は確保するもんでしょうか。
それとも、基準の成績以下は合格させず、前期試験の補欠を取るとか??

皮肉なことに、今日午後発表です。
また見てしまうんだろうな・・・。
子どもには言わないでおこう・・・。
2  名前: 自分らしく :2013/03/09 10:05
>>1
試験を受けて落ちるようなところに、人数合わせて入っても楽しくないよ。なんでこんな馬鹿がうちの大学にいるの?みたいな扱いになって周りに馴染めずに鬱にでもなったらどうする? そういう話、時々聞くよ。

自分の合ったところに行って、自分らしくのびのびと生きて行くのが一番いいと思うよ。学校は上すぎても下すぎても楽しくない。
3  名前: 驚き :2013/03/09 10:13
>>2
ありがとう!!
ほんと、身の丈というか、自分に合ったところが一番だと思います。
その大学、本人は行きたがっていたけど、親的にはなじめるのか心配なとこだった(独特の特徴のある大学なので)ので・・・。
こういう結果になってよかったのでは、とひそかに思っていたのです。

しかしな〜。
受験って、いろいろですね、ホント。
励ましのお言葉、うれしかったです!
4  名前: いろいろ :2013/03/09 10:43
>>1
受験に絶対はない…とはよく言われています。
絶対無理も絶対合格もないってことです。
まあ、これを教訓に、お子さんもこれからの人生を過ごして行けば良いんじゃないでしょうか。
大学受験の先には、就職活動というボスキャラが待ち構えていますから。

>成績がいまいちでも、人数は確保するもんでしょうか。

そりゃ、そうでしょう。

でも、合格はご縁って言いますからね。縁がなかったのは運がなかったんじゃなくて、縁のある方にいくための1ステップですし。
5  名前: 自分らしく :2013/03/09 10:48
>>3
それならいいではないですか。
一番子どもを近くで見てきた親がそう思うんですもの、それで良かったんだと思いますよ。

うちも明日が合格発表です。熱を出してふらふらしながら受けた試験なので、あまり期待はしてないのですが……。数段落ちる滑り止めでも、浪人でも、親は冷静に結果を受け止めたいと思います。
6  名前: 考え方次第 :2013/03/09 18:11
>>1
>ところが。さきほど何気なくHPをみたら、募集5人に対して出願6人・・・。
>センターはできなかったからと出願しなかったんですが、

>皮肉なことに、今日午後発表です。
>また見てしまうんだろうな・・・。
>子どもには言わないでおこう・・・。

センター受ける前に申し込む前期と違って
後期はセンターの結果が良い子が申し込みます。

出願者6人の成績内訳はわからないけど、
主さん息子はセンターできなかったんでしょ。
出願7人で落ちるのは、なかなかショックだと思うよ。
トリップパスについて





最近子供が暗い
0  名前: たけママ :2013/03/08 03:12
中学1年の娘のことです。
年子の妹がいるので小さい頃からしっかりした子で学校でもお姉さん的な存在ですと先生に言われてきました。
中学受験をして全く知り合いのいない中学校に入学しました。最初は、やはり不安でしたが友達もできて嫌がることなく登校しています。ただ一人、娘に対してだけじゃないようですが、クラスメートの女の子がふざけて跳び蹴りしてきたり、ないことばかり言われたりとしているので、それがすごくストレスになっているようです。
何度か担任には相談してきましたが、先生もなかなか手に負えないようで、態度が変わることはないです。
娘は神経質で曲がったことが大嫌いな性格なので、余計に疲れるようです。自分が我慢すればいいんだ・・・という考えかたもするので、いやなことはいやと言わないと!と私たちからも言って最近は言えるようになり強くはなってきていますが、あまり話をしない時が増えているような感じです。機嫌のいいときは、いいのですが・・。私も、ついイライラして、「何で、そんな暗いの?」とか「○○の事が分からなくなってきた」とか言ってしまい後悔の日々です。前の活発な娘に戻ってほしいです。こんな時、どう接すればいいでしょうか?
何かアドバイスや体験談などあれば教えてください。
反抗期もやってきている感じもあります。
年頃のものでしょうか?
1  名前: たけママ :2013/03/08 23:18
中学1年の娘のことです。
年子の妹がいるので小さい頃からしっかりした子で学校でもお姉さん的な存在ですと先生に言われてきました。
中学受験をして全く知り合いのいない中学校に入学しました。最初は、やはり不安でしたが友達もできて嫌がることなく登校しています。ただ一人、娘に対してだけじゃないようですが、クラスメートの女の子がふざけて跳び蹴りしてきたり、ないことばかり言われたりとしているので、それがすごくストレスになっているようです。
何度か担任には相談してきましたが、先生もなかなか手に負えないようで、態度が変わることはないです。
娘は神経質で曲がったことが大嫌いな性格なので、余計に疲れるようです。自分が我慢すればいいんだ・・・という考えかたもするので、いやなことはいやと言わないと!と私たちからも言って最近は言えるようになり強くはなってきていますが、あまり話をしない時が増えているような感じです。機嫌のいいときは、いいのですが・・。私も、ついイライラして、「何で、そんな暗いの?」とか「○○の事が分からなくなってきた」とか言ってしまい後悔の日々です。前の活発な娘に戻ってほしいです。こんな時、どう接すればいいでしょうか?
何かアドバイスや体験談などあれば教えてください。
反抗期もやってきている感じもあります。
年頃のものでしょうか?
2  名前: きのこ :2013/03/09 00:57
>>1
お子さんの機嫌の悪い原因は本人が話してくれないとわからないと思います。
でも、話さないからと言って聞き出すと、機嫌の悪さを責めては家がストレスの原因になってしまうかも。
色々あっても頑張って学校へ言ってるのですから。

家では学校でのストレスを発散できるように、美味しい物を食べたり、学校に関係のない話題・TV見て笑ったり、学校のことを忘れられる場所でいいと思う。
ただ、お子さんの様子を見守りながらね。
そのうちに話してくれるかもしれません。

休日や春休みが良い気分転換になるといいですね。
そして2年生のクラスメイトに恵まれますように。
3  名前: 視点を変えてみて :2013/03/09 06:37
>>2
私も先日、うちの子に対して嫌がらせを言ってくる子について相談しました。
相談員の話したことは
「逆に考えてみて?自分の子供がそういう事をする子じゃなくて良かったと思ってみては?」ということでした。
確かに、相手のことで悩み、非難し、イライラするだけ。
でも自分の子供がそういう事をしてない、我慢して頑張ってる子だと分ってあげる。そして嫌な話題をわざわざ持ち込まず、美味しいものを作って食べさせてあげた方が子供もストレス発散になってるということでした。
4  名前: 聞きださない :2013/03/09 10:37
>>1
先生にさんざん文句を言っておけば2年で違うクラスになるんじゃないのかな? 

うちの子はちょっと変わり者で、1年のクラスで上手くいかなかった。犯罪まがいの嫌がらせもされていた。

すると2年のクラス替えのときは見事に虐めっ子と離してくれていたよ。2年ですっかり仲良グループができ、毎日楽しそうにしてた。2年の懇談でも、今は何の心配もないですと話したよ。

すると3年になって今度は仲良しのほとんどが違うクラスになってしまい、他は気の合わないタイプの子ばかりがクラスメイト。基本的にはその一人と他クラスに行って遊んでいて、その子が休むと他クラスや異性の友達と遊んでいた。

それが高校に行って、そこでは同じような変わり者がたくさんいて、ここでは毎日とても楽しそう。ひとたび学校に行けば7時まで残って遊んでるよ。今日は誰がきて何をしたって、毎日楽しそうに話してくれる。

人生山あり谷ありだよね。中学生って親に干渉されるとプライドが傷つくみたい。だから触れないようにそっとしてた。心配だけど、気になるけれど、聞いたら子どもを傷つけるような気がして……。

だけど犯罪未遂のときには相手の親に怒鳴りこむ準備をしたよ。警察に電話もかけてみたし。普段はそっと見守って、でもいざってときは親が動かないと駄目だって思ったの。

今になって聞いたら、子どもも親が気遣ってるのには気づいていて、ちょっとだけ鬱陶しかったって笑ってる。わざとらしく楽しい話題を振ったり、美味しいお菓子を買ってきたりせずに、放っておいてくれたら良かったってさ。

だけどまるっきり無視も違うよね。親なんだもん、心配くらいさせてよねって感じだよ。
5  名前: 見守る :2013/03/09 11:12
>>1
>年子の妹がいるので小さい頃からしっかりした子で学校でもお姉さん的な存在ですと先生に言われてきました。
>娘は神経質で曲がったことが大嫌いな性格なので、

こういう子は、学校の先生には気に入られるけど、同年代の子にとっては、ちょっと友達にはなりにくいかもですね。お友達ができたそうだけど、その子とあんまりうまくいっていないのかもしれないです。
辛いことがあっても、相談し合える仲間がいれば、たいていのことは乗り切れますから。

詳しい事情を聞くようなことはせず、お嬢さんのほうで、親ができる範囲で何か希望があれば、話し合いながら叶えてあげて、様子を見ながら自分で乗り越えられるように見守るしかないと思います。

反抗期とか考えないであげてくださいね。こういうときの味方は母親しかいませんから。
トリップパスについて





春休み、何もせず家にいる息子にイライラ
0  名前: イラ子 :2013/03/07 02:47
息子が春休みで家にいます。
寝てるか、パソコンで遊んでるか、スマホいじってるかで1日が終わります。
見てるとイライラします。
地元の友達に連絡を取るでもなく、1日一歩も外に出ないことすらあります。
我慢できずに、友達と遊ぶ用もないならバイト探すなり他にやることあるでしょう、とキツめに言いました。
そしたらやっと少しだけバイト探しに動くそぶりを見せる感じ。(行動はおこさず)
結局、私がスーパーから求人誌を取ってきてリビングに置きました。
でも、言わないとページもめくらず、私が見ないの?と言って初めて手に取るみたいな・・・。
とにかくイライラするので、私もいちいち小言を言ってしまいます。
小言というか、かなりキツめのやつ。
オマエは誘う友達もいないのか?
毎日家にいて苦しくないのか?
今は学生だからまだいいが、卒業してこんなことしたら追い出すよ。ニートなんて絶対にゆるさない。
もう、口が止まらなくなります。
パソコン見て、笑ってる姿、声、我慢ならない。

私が言いすぎるのも悪いことはわかってます。
何もいわず我慢もした期間もあります。
でも、何も言わないと何も変わらない事もわかった。

私と同じ悩みをもってるお母さん、どうされてますか?
20  名前: 今は違うの? :2013/03/08 15:52
>>14
家の夫高専だけど、バイトいっぱいしてたよ。
今は出来ないのか?
21  名前: 高専BOY :2013/03/08 16:27
>>20
>家の夫高専だけど、バイトいっぱいしてたよ。
>今は出来ないのか?

うちは基本×です。
家庭の事情を説明すれば許可が出るけれど昔よりも
コンテストエントリーが増えているので、作業に時間
を取られて長時間学校に滞在しています。
ネジ一本から作りますからね。
高専は国立や都立が多いからバイトしなくても親の
学費もそんなに負担が多くないからする必要も余り
無いですけどね。
(遠征費は掛かりますが私立に比べれば我慢出来る
範囲です。)
被服費なんかも余り使わないので助かります。
(興味なし!?)
22  名前: 〆後だけど :2013/03/08 16:45
>>1
単に、息子さんが
主の思い描く男子像と違うから
イラついているのかと思う。
理想とちがうというより、もっというなら
主の嫌うタイプのもったり男子だから
そんなのが息子で
疲れて帰宅するとリビングにいて目に付くのが
イラつく、と。

つまり、主さんが疲れて心の余裕がないんだと思う。
主さんの問題。
23  名前: できるよ :2013/03/08 17:19
>>20
>家の夫高専だけど、バイトいっぱいしてたよ。
>今は出来ないのか?

できるよ。
許可貰わずにやってる。
遠方から通ってる子が多いから、やっててもばれないし
ばれても、「バイトしてんのか」程度で終わるから。
成績が悪いと何か言われるのかもしれないけど。

マックやコンビニ、飲食店で普通にバイトしてる子もいるけど
大学生じゃなくても数学なんかだと家庭教師できるし
体動かすの嫌な子だったら、会社からデータ入力やデバッグ程度のバイトなら学校経由で受けたり出来る。
24  名前::2013/03/09 00:13
>>1
主です。たくさんレスがついていて驚きました。
有難うございます。

高専生が特殊であるということを改めて知ることができました(笑)
確かにウチの息子は、私の想像する普通高校boyとは違う。
私の理想は確かに(普通高校のリア充boy)みたいに、元気ハツラツであってほしい!というものでしたが、諦めなくてはいけませんね。

笑顔で寛いでいるのを少しは「良し」としようか思います。
できるかな〜4月まで長いですね。

4月からは2年生です。
どうやら1年と違って忙しくなるようですね。
レスで教えて頂きました。
2年からは、ダラダラする時間も少なくなるようですので今のうちは休ませてあげようか。

イライラが治まってきています。
有難うございます!
おやすみなさい〜
トリップパスについて





進路はどうやって決めるの?
0  名前::2013/03/05 18:01
中学1年の娘が先日、初めての進路希望調査票を持って帰ってきました。
中学(地方在住で市内の市立中学です)入学当初から本人は将来なりたいものもまだ見つかっておらず、
特に行きたい高校もわからないそう。

成績は今のところ上位の方で、
県内どの高校でも入れると言われています。
(このままをキープできればですが・・)

親としては、本人が目指すもののところへ行けばいいと思っていますが、
目的もないままなんとなくなら大学進学はさせたくないとも思っています。
でもこのご時勢、高卒で就職先もあるのか不安もあります。

大学進学する為の高校or就職するための高校
どちらの選択がよいのかわかりません。

ちなみにわたしも主人も高卒→就職だった為
大学のことはあまりわかりません。。。

こんな場合はどんな感じで進路を決めていけばよいのでしょう?
6  名前: リサーチ :2013/03/07 00:30
>>1
子供が中1の頃は同じように考えていました。
うちの子も将来に希望のない子で。

漠然と高校進学ではあったけど、どこへ?って感じ。
先輩ママから色んな話を聞き、子供に話し、子供が大学進学を考えるようになって高校は普通科へ進学しました。

今は大学進学を考える高1で、大学へ進学し何を学ぶのか、学部をどうするのか、考えてます。
先輩の話、就職状況、自分の得意分野、消去法、本から情報を得てるところです。

本格的な進路決めは、中学も高校も3年生になります。
決めなきゃいけない時期、それまでに色々知ることで希望が出てくると思いますよ。
希望どうりに行けるように、どこでも選べるだけの学力、成績が大事です。
できるだけいい成績でいることが今は大事かな?

高卒で就職するなら工業高校、商業高校など就職に強い学校があるからそこへ進学する子もいます。普通科卒で就職だと成績順でいい所へ就職ですると聞きます。

まだ時間があるから情報収集されるといいと思います。
7  名前: 新中1 :2013/03/07 08:10
>>1
うちは息子ですが、普段から見ていても考え方が理数系です。
算数が好きで、理科実験とかも好きなので、
今のところ理数系の学部に行ったら?という漠然とした話はしてます。

本人もまだピンと来てないみたいだけど、興味を持つものも理数系のものが多いので、このままきっとそっち系に進むような気がする。
8  名前: 選択肢 :2013/03/07 08:36
>>1
頭のいい子なら、よほどちゃんとした目標がないかぎりは進学でいいと思う。高卒でしかつけない職業はほとんどないから。

うちの子もそう。とにかく大学に行って、いろんなバイトをさせてやりたいのよね。私、高卒で後悔したことって、若いうちに定職に就く前にいろんなバイトをしてみたかったなってことだから。そのほうが納得できる職業につけそうな気がする。

ただし、いい高校に行ってれば選択肢を狭めずにすむだろうってのはちょっと違う。トップ校に行ったら短大とか専門学校なんて選択肢は消える。駅弁大学でさえアホかって感じになるよ。
9  名前: 昔に比べて :2013/03/07 16:32
>>1
大学の進学率は多くなっています。
今は半分くらいの人が大学まで行きます。

私は短大卒ですが、当時としては女子は4年制大学より短大のほうが就職率が良かったのであえて短大を選ぶ人も多かったですけど、今は逆です。
女子でも大学に行く人が増えました。

それを思うと、今から将来の選択肢を狭めて考えることはないと思います。
成績が良いのなら、大学進学もありと思っておいたほうがいいです。

中一では将来の職業などは考えられませんよね。
それが当たり前と思いますよ。
とりあえず普通科で、大学進学、としておけばよいのでは。
10  名前: 進学のすすめ :2013/03/07 18:23
>>1
どこの高校でも入れる学力があって、進学しないのはもったいないと思います。

今回は県内の進学校を取りあえず志望しておいて、あとはじっくり情報収集リサーチして、その中でも行きたい高校を絞っていけばいいのでは。

学校によって校風も違いますし、その後の進学先も違います。
本当は実際に行って見て、具体的に「ここに入りたい」というところが見つかると一番理想的だと思います。

もっと言えば、通学手段とかいろいろな条件を加味して、決めるといいと思います。
トリップパスについて





滑り止めに合格!あとは前期だ
0  名前: 受験生母 :2013/02/23 05:28
やっときました合格証書&入学手続きの案内。
公立の前期に向けて、頑張ってくれ〜!!!
5  名前: ファイト :2013/02/25 11:13
>>1
みなさんに桜が咲きますように!

うちはまだ中1ですが入試まで
あっという間なのでしょうね。




>やっときました合格証書&入学手続きの案内。
>公立の前期に向けて、頑張ってくれ〜!!!
6  名前: 2月25日 :2013/02/26 16:24
>>1
>やっときました合格証書&入学手続きの案内。
>公立の前期に向けて、頑張ってくれ〜!!!


国公立大学の前期日程スレだと思ったけど
高校入試のレスもある。
まあどっちでもいいのだ。
うちの子も含めて、ここにいる皆さんのお子さんに桜が咲きますように。
7  名前: 主です :2013/03/06 10:16
>>1
合格しました〜!!!
8  名前: おめでとう! :2013/03/06 11:10
>>7
よかったですね〜!
心から、お祝い申し上げます。

うちの子は明日が本命の試験日。
合格発表は1週間後です。


昨日も、胃がもやもやして眠れませんでした。
早く、ラクになりたいです。
9  名前: 主です :2013/03/06 13:00
>>8
>よかったですね〜!
>心から、お祝い申し上げます。
>
>うちの子は明日が本命の試験日。
>合格発表は1週間後です。
>
>
>昨日も、胃がもやもやして眠れませんでした。
>早く、ラクになりたいです。

ありがとうございます。
発表があるまでは、辛いですね。
幸運を祈ってます。
トリップパスについて





子どもがうざい。
0  名前: 耐えられない。 :2013/02/26 00:36
友達がいなくて、いつも家でごろごろ。
学校からもまっすぐ帰宅。
在宅時間が長くて、うんざり。
親子の相性も悪くて、いるだけでイライラしてしまう。
心配だけど、一緒にいる時間が苦しい。
15  名前: じゃあさ :2013/03/04 17:16
>>1
>友達がいなくて、いつも家でごろごろ。
変な友達がいっぱいいて、いつもどこかでフラフラ

>学校からもまっすぐ帰宅。
学校からまっすぐ帰ったためしがない

>在宅時間が長くて、うんざり。
いつ帰ってきたか判らないほど遅いか帰ってこなくて
めったに顔を合わせない

方が良いと思ってるの?


主がフルで働けば顔合わせる時間が減るよ。


うちも・・・な息子だけど、春から居なくなると思うと
これで楽できると思う反面、ちょっとさびしいよ。
16  名前: うちの方が悲惨だよ :2013/03/04 23:24
>>1
>友達がいなくて、いつも家でごろごろ。

うちはたま〜に友達と出かけますが
基本的に帰宅後、家でずっと携帯でゲームばかりしてるか
テレビ見てるかどっちかです。
部活はやめてしまいました。


>親子の相性も悪くて、いるだけでイライラしてしまう。
>心配だけど、一緒にいる時間が苦しい。

私もとても相性が悪いと感じています。
同じ血液型のせいかお互い反発しやすい感じです。

今、とても反抗的態度で、毎日心が折れそうです。

壁に何か所も穴があいています。
気に入らないことがあると壁に穴をあけます。
毎日のように罵倒されています。
話し合いもできない、何かを言おうとしても
「うるさい、だまれ、あっち行け!おまえ殺すぞ!」の
繰り返し。

夫も私も馬鹿にされています。

幸いなことに私は外で仕事をしているので
それが私にとって救いになっています。
でも会社から家に帰るのが辛いですが
義務感で帰っています。

とにかく早く独立して
家を出ていってほしい、
毎日そればかり願っています。

子どもと意志の疎通がうまくできない今、
毎日ただ粛々と親としての務めを
まっとうしてくだけです。

「今度生まれてくる時も
また私の子として生まれてきてね」と言える
お母さんはなん幸せなんだろう…
って思います。
17  名前: 大変だね :2013/03/05 13:45
>>16
何歳まで養ってやる、それまでに独立しなさい、

って、ちゃんと言い渡しておかないと、後で取り返しがつかなくなるよ。うちの家族関係は良好だけど、それでも、ここは父さん母さんの家で、今はあなたたちにも使わせてあげているだけって言ってあるよ。子どもたちが二—トになって、自分の家にいる権利を主張したら困るもの。
18  名前: 匿名さん :2013/03/06 08:39
>>1
何で産んだ?
SEXしたくて やりたくてやったら
うわぁ〜子どもできちゃったよ
ってパターンですか?

欲しくて産んだ我が子なら
もう少し大切にしてあげて

一緒にいたくないのなら
働けばいぃ
あなたが 消えればいぃ
子どもの居場所は家でしかない
親のあなたお金をもっている
あなたが消えればいぃだけです。
19  名前: うちの方が悲惨だよ :2013/03/06 09:22
>>17
本気で進学する気があるのならば
大学までは出すので
その後は就職しようがバイト生活だろうが何だろうが
できる限り早く独立して家を出るように
定期的に言い渡しています。

夫と二人で穏やかで静かな生活を送りたい、
早くそうなりたいねと二人で言っています。

もし将来私たち夫婦のどちらかが
寝たきりになっても
子供に面倒を見てもらいたくないし
最後に一人だけの生活になっても
喜んで、のたれ死ぬことを選択します。

子供とは将来同居したくありません。

悲しい生き方ですけど
それが私たちにとっては1番ですから。
トリップパスについて





あり得ない
0  名前: みけ :2013/02/28 20:48
うちの裏の閉鎖されていた工場が更地になったなと
思っていたら、なんとスポ少野球のグラウンドになった
と聞かされました。

朝から監督らしき人、数人で下見にきていましたが
とに角声が大きい。これが練習、試合となると凄い
騒音ですよね。なんの説明もなく困惑しています。
6  名前: そんな :2013/03/03 16:36
>>4
>こんなことでいちいち目くじら立ててるなんて。
>
>よほど神経質かあるいは何か病気で「と〜っても静かな環境でないと暮らせない」人?
>
>だったら山奥にでも引っ越せば?
>
>町中に住んでればある程度の騒音は仕方ないよと思う私のほうがおかしいのかな?
>
>>うちの裏の閉鎖されていた工場が更地になったなと
>>思っていたら、なんとスポ少野球のグラウンドになった
>>と聞かされました。
>>
>>朝から監督らしき人、数人で下見にきていましたが
>>とに角声が大きい。これが練習、試合となると凄い
>>騒音ですよね。なんの説明もなく困惑しています。


うちも中学グランドの隣だけどいちいち気にしてないよ。
試合会場になる事は日常的。
近隣には乳児を育てている人もいるし。
応援練習で太鼓があった時は、うるさがりの姑がせつながっていたけれど、子どもをもつ大抵の人は気にしていない。
7  名前: 我が家も :2013/03/04 08:02
>>1
我が家も小学校グランドが目の前で、息子も少年野球に所属してました。
家の中にいても指導者の声と子供達の声が丸聞こえですが、全く気になりませんでした。
引退して数年経ちますが、「頑張ってるなぁ〜」としか思いません。
逆に家の中の声で近所迷惑になってる場合もあるのでお互い様なのでは?
8  名前: 車だけ :2013/03/04 08:44
>>1
声や音はなんとも思わないよ。
むしろ、そういう音ならにぎやかでいいじゃんって
思える。
問題は、路駐だけだよ。

そして、まとまった大きな土地建物がある物件は
そこが何になるかわからないリスクはあるから
仕方ないよ。

葬儀場になったかもしれないし、ごみ焼却場になったかもしれないよ。
野球のグランドならいいほうじゃない?
9  名前: 始めが肝心 :2013/03/04 08:51
>>1
ご近所とも相談して、早めに申し入れを
しておいた方がいいですよ。
都心部なら、何年かは更地でもすぐに駐車場などの
有効利用されるかもしれませんが。
わかりませんね。

土日も朝早くからうるさくされると、周辺住民は平日の仕事の疲れが取れません。
ストレス溜まりますよ。
「面倒な隣近所」ということを、最初から
知らしめておくことが大事です。
まだ下見の段階ですよね。
もしかしたら、使用をあきらめてくれるかも。

とにかく強く出てください。
いきなり弁護士を使って本気度を示すことも
いいかもしれませんよ。
10  名前: 状況が違う :2013/03/04 10:25
>>7
我が子がお世話になっていたのでは、
うるさく感じないかもしれませんが。

その影で、黙って騒音に耐えていた無関係
の人たちがいたんですよ。
トリップパスについて





都立高校発表日
0  名前: ドキドキ :2013/02/27 05:59
今朝車で某都立高校(御三家の一校)の前を通りかかったらゾロゾロと制服を着た中学生が門をくぐっていました。まだ8時半だったけど。(多分発表は9時?)

愚息は私立中学に通っているので高校受験はありませんが,私までドキドキしてしまいました。

悲喜交々の受験・・・。昨年を思い出しました。
1  名前: ドキドキ :2013/02/28 10:21
今朝車で某都立高校(御三家の一校)の前を通りかかったらゾロゾロと制服を着た中学生が門をくぐっていました。まだ8時半だったけど。(多分発表は9時?)

愚息は私立中学に通っているので高校受験はありませんが,私までドキドキしてしまいました。

悲喜交々の受験・・・。昨年を思い出しました。
2  名前: 神奈川も :2013/02/28 18:14
>>1
今日神奈川県の公立も発表日でした。
うちの息子も合格したよ!
連絡が来るまでハラハラドキドキでした。
3  名前: ドキドキ :2013/02/28 22:57
>>2
おめでとうございます!お母様もお疲れ様でした。

新しい学校生活が楽しみですね。♪
4  名前: 神奈川も :2013/03/01 12:18
>>3
>おめでとうございます!お母様もお疲れ様でした。
>
>新しい学校生活が楽しみですね。♪

どうもありがとうございます!
楽しみです。
トリップパスについて





反抗期?
0  名前: らぶママ :2013/02/24 19:53
我が家にはこの春から中1と中2になる娘がいます。
上のお姉ちゃんのことで悩んでます。
最近キレやすいというか口数も減ってきました。
毎回そうというわけではないのですが・・・。
機嫌のいいときと悪い時があり、食事中も全くしゃべらず食べ終わると二階に行ってしまったり。

特に妹に対してキレることが多いです。
私に対しては、あまりありません。

妹が「ちょかちょかしにくるから」と・・・。

確かに年子だったので妹が生まれてからお姉ちゃんには、いろいろ我慢させてきました。

ママに甘えたくても妹がいたので、いろいろ我慢してきたんやで!と今でも時々、言っています。


学校では友達もおり楽しくしているようです。
受験をし同じ小学校からは誰も行かなかったので最初は悩んだりしていましたが友達も出来て休日には遊んだりもします。小学校時代は、活発で、しっかりしていました。

この時期は難しい年齢かとも思います。
でも機嫌が悪くならないように気を使う自分もいて疲れてしまいます。

姉妹って、ある程度大きくなれば仲よくなると聞きますが、時期がくればそうなるんでしょうか?

自分もこれぐらいの頃、なにかイライラしたり親がうっとしかったりしたもんだと考えたりもしますが、やはり子供には明るくいてほしいです。

実家の親には、「反抗期などは来ない子もいる。育て方ちがう?」と言われました。悲しいです。

こんな時、母親は、どういう態度でいればいいのか教えてください。
また何か熱中できる事をさせてもいいのかなと・・。
5  名前: 同級生 :2013/02/25 12:03
>>1
うちは下はまだ小学生ですが、今度中2の娘と小学生の娘がいます。

妹に対する態度は悪いですね、うちも。

>ママに甘えたくても妹がいたので、いろいろ我慢してきたんやで!と今でも時々、言っています

個人的にはこの言葉は逆効果じゃないかなぁ。

子供って昔話や親の武勇伝的なことを聞かされるのって「うざい(子供風にいうと)」と思います。
私自身、両親によくこういう言われ方をし、あまりいい感じはしなかったですね。

うちも長女には我慢をさせたと思います。
べったり甘えてくるのはもうないかもしれませんが、せめて会話はしようと、私と2人で話せる時間を作るようにしています。
妹がいなければ結構話をしてくれるんですよね。

大人になれば仲良くなるかどうか私もわかりません。
私には5歳年上の姉がいますが、仲良くなったと言えるのは大人になってからですね。
5歳も違うと価値観も世界も違いましたしね。

反抗期は大きく出る子もいればあまり出ない子もいると聞きますが、大きく出るから悪い子だというわけではないと言いますよね。
申し訳ないけど、親なんて自分の育児を美化しちゃってますから、親の言うことは話半分で聞いておけばいいと思います。

高校生くらいになれば落ち着くと言いますし、大きな目で見守ってあげればどうでしょうか。
6  名前: 主じゃないけど・・ :2013/02/25 12:46
>>5
> >ママに甘えたくても妹がいたので、いろいろ我慢してきたんやで!と今でも時々、言っています
>

この言葉は、主が言ってるんじゃなくて娘さんが言ってるんだと思うけど・・?
7  名前: 同級生 :2013/02/25 14:16
>>6
> > >ママに甘えたくても妹がいたので、いろいろ我慢してきたんやで!と今でも時々、言っています
> >
>
> この言葉は、主が言ってるんじゃなくて娘さんが言ってるんだと思うけど・・?
>

読解力がなくてすみません。
確かにそうですね…
8  名前: 長い目で :2013/02/25 20:27
>>1
なんか文面を読む限りでは、これってホントに悩むことなのかなあって思いました。とりあえず、学校には楽しく行っていれば、中学生はOkだと思いますけどね。

それと、中1と中2って言えば、学校では先輩後輩です。普通は、後輩は先輩の言うことには絶対服従ですから、後輩にとってはいろいろ不満もあるはず。先輩後輩が仲が悪いのはある意味当たり前です。それが、姉妹だからといって、そういうことに関係なく、仲良くしなさいっていうのは、納得できないと思いますね。

まあ、2人とも大学生くらいになって、それぞれの世界ができれば、また関係も変わってくるかもしれませんね。

どちらにしても、お母さんは長い目で見てあげて、話を聞いてあげればいいんじゃないかなあ。詳しく聞くと、今どきの中学生生活って結構おもしろいですよ。
9  名前: らぶまま :2013/02/25 21:34
>>8
いろんなご意見ありがとうございます。
長い目で見ることですよね。
ただ親としては、元気で明るくと願ってしまうんですよね。

学校で一人どうしても好きになれない友達がいるみたいで、ちょっかいを出されることが多いらしく「ほんまうっとうしい」と言っています。それもストレスになっているようです。

担任に相談しても、いつもいつも親身になって話を聞いてくれるわけじゃなく、あとは子供を信じるしかないかなと・・。

今日は、帰宅してからは、しんどいと横になってばかり(熱とかないですが)

学校でストレスがたまる分、家庭で発散してるんですかね。

その点、妹は楽観的で、天然な感じなので助かっていますが。

私自身も神経質なところがあり、反省する部分も多々ありますが、見守っていきたいです。

私と二人の時は、よく話しもしてくれるので、まだ大丈夫かな。
トリップパスについて





ライン
0  名前: 悩みます :2013/02/22 08:59
  中2息子が
 いつもと違いかなり様子がおかしかったので、上手に聞き出したところ
 塾でけんかをしたそうです。
 定期テスト前ということ自習室で勉強していたときに、iPhoneで
 いろいろとられたそうです。
  そのことが発端でけんかになり、おこった友達が隠し撮りした写真を ラインでいろんな人に送信するといったそうです。
 
 で、塾をやめるといいはなった息子にその子がじゃーやめろ。もしきたら送信するからな… と…
 
  ラインはいっぺんにいろんな人に送信できてしまうと息子は悩ん
  で塾はやめるといいます。
  月曜からテストなんですが、おちこんでしまっています。

  塾にゆったほうがいいのでしょうか…
  
  告げ口したらもっと嫌な目にあうから先生にはいわないでくれと息子はいいます。塾でだけの問題が学校にまで飛び火するのをおそれています。

 いったいどうすればいいのか悩んでいます。



 
 
  
9  名前: 毅然と :2013/02/24 20:09
>>8
なるほど。
確かに写真を流すくらいなら、何でもないと思いますが。
問題はお子さんの気持ちですね。自分の知らないところでそんなことされたら、大人だっていい気持ちはしませんよね。

っていうか、私なら、こんな相談する前に相手の子に説教しているなあ。(笑)
10  名前: 之だからネットはねー :2013/02/24 21:15
>>8
水を差すようですが、
やはり気は付けた方がいいと思いますよ。
幸い?そこまでの悪質な盗撮ではなかったようですが
永遠に色あせないデジタルで自分の顔が一生空間に彷徨うというのはどういうことか分からない年頃の子ですからね。
ひょっとしてそのヘン顔をアイコンにしたりスタンプにしたりするかもしれない。
どこかに流れるかもしれない。
一旦その友達の手からネット上に流れた画像は、ひょっとしたら友達も想像していないような所に流れ着くかもしれない。

お友達もそんな事まで深く考えず撮影しているし、
ラインに流すって口に出しているんでしょうけど
危険ですよね。
ラインやネット上には、友達以外の“悪い人”だって
いるんですから。

過去にも勝手にラインでお子さんのヘン顔を流された実績があるんですから、今回の事も警戒して、もしラインに実際流したら、通告したらどうですか?
学校や塾でもいいですけど、ラインの管理会社でもいいし、情報機構のような公的機関で、こういう場合に警告を発して欲しい時はどうしたらいいか相談してもいいと思いますよ。

実際に行動に移さないとしても、大人として主さんが
ある程度の対抗措置や知識を持っているほうが今後のためにもいいんじゃないかな。
11  名前: これだからネットはねー :2013/02/24 21:18
>>10
HNの変換間違えました。
上のものです。

レスしたついでですが、全国の消費者センターでも
個人情報についての相談受け付けていると思いますよ。
ラインは最近出てきたツールですから、
行政側もこういう情報は集めたいんじゃないかな。
匿名でも相談できるし、相談機関を教えてもらえたりもするから、一度電話してみたら?
12  名前: 肖像権 :2013/02/24 23:06
>>1
ラインであろうとブログであろうとメーリングリストであろうと、
お子さんがメインの被写体で悪意を持って公開され、お子さんが精神的苦痛を感じた場合は「肖像権の侵害」となります。
それが原因でからかいやいじめなどがあればもちろん裁判上も相手が敗訴する可能性が高いので、親御さんにその気があれば証拠を集めて保存しておくことをお勧めします。
お子さん自身は多分そんな心の余裕はないでしょうから親御さんが是非情報収集してあげてください。
親御さんがその相手と何らかのコンタクトが取れる状況ならそれを(勝手に画像を流せば罪に問われるということ)うまく伝えて相手の暴走にブレーキをかけることもできると思います。
ただ、危惧するのは、今回のみならずお子さん自身が塾や学校で恒常的にからかいの対象になっているなら、画像の配信のみをやめさせても他の嫌がらせが続くかもしれません。
これを機会に、息子さんが塾や学校でどのような交友関係があるか、もしうまくいってないところがあるならばその原因は何なのかを考える機会にもなるかなと思います。
13  名前: ツユ :2013/02/25 08:06
>>1
自習室がそんな状態の塾って信用出来ないわ。

受験があるなら転塾してはどうですか?嫌な奴と
同じ塾なんてやる気がなくなりそう。
トリップパスについて





すべり止めに進学
0  名前: ぼやきです。 :2013/02/18 23:21
大学受験、本人的には不本意な結果に終わりそうです。
すべり止めは確保したけれど。
親から見れば、実力相応、仕方なし。
一時は全落ちも覚悟したから、上出来なんだけど。

もっと小さい時からあーしておけば、こーしておけば、なんて考えちゃう。いまさらですが。
なんだか複雑。
4  名前: こんな例 :2013/02/21 00:07
>>1
第一志望に受かったからと言って、
必ずしも人生明るいわけじゃないです。
贅沢な悩みだけど、娘は躓きかけています。
第一志望よりもっと上の高望みの大学。
評定がギリギリ足りたので、
度胸試しと記念にと受けてみた公募推薦に
まさかの合格。
周りは上昇志向の頑張り屋さんばかり。
娘も相当頑張ってるけど、足元にも及ばない・・。
毎日のレポートや定期的の発表が
とても忙しい学部なんです。
彼女の心を支えているのは、
「憧れの大学に選んでもらった事」と
支えてくれる仲間達。
そして、皮肉な事に滑り止めに考えていた
大学に進学した、高校時代の
部活の先輩からのアドバイスなんです。

よく言われることですが、
お子さんも娘もその大学に、
何かの縁があったんだと思います。
気持ちを入れ替えて、ご活躍をお祈りいたします。
5  名前: こんな例 :2013/02/21 00:10
>>4
> 気持ちを入れ替えて、ご活躍をお祈りいたします。


気持ちを切り替えて の間違いです。
大変失礼いたしました。
6  名前: うんうん :2013/02/21 21:06
>>4
なんとなく、わかります。

うちの甥っ子も試験を受けたら絶対に受からない
大学に推薦入学しました。
センター点数で言えば、(受けてないけど)
200点程上の大学・・・。

補習を受けながらもなんとか四年で卒業・・・。
経済学部で時間に余裕はありました。

何せ旧帝大なので就職先は良かった。
でも、本当の試練はここから。

毎日怒られっぱなし。
「そんな英語で通じるか」「まともな文章を書け」
色々言われて、今は現場です。
同期より遙かに格下扱い。高卒と同じ職場。
旧帝大なだけに、この状況はかなり辛いそうです。

何度も辞めようと思ったとか。

やっぱり分相応のところがよろし。
7  名前: やっぱり :2013/02/21 23:56
>>4
やっぱり推薦制度も良し悪しですね。

入ったら初めはラッキーかも知れないけど、入ってからが大変。

一応大学は推薦枠の定員を満たそうとするから、学力足りないとわかっていても、とる大学もある。学生が困ることは目に見えているので、最近は定員満たさなくてもとらない大学もある。

で、そういう学生には大学にいてほしくないので(教員も指導しにくい)、適当に単位をあたえて卒業させる。

結果、社会でつまづく。

大学入試制度の弊害ですね。
8  名前: 欲目 :2013/02/22 10:34
>>1
そんなの親の欲目だよ。み〜んな一緒。

この時期って、
もっと勉強させときゃもっと頭が良かったのにって
思わない親のほうが少ないと思うよ。
トリップパスについて





下宿先、合格前から押さえる?
0  名前: 悩み中 :2013/02/17 14:30
合格するかどうか分かりませんが、
遠方の大学を受けます。
国立の前期なので、発表は3月の前半です。

皆さんは我が子が合格すると信じて
今のうちから下宿先を押さえておきますか?
それとも合格発表を待ってから走りますか?
1  名前: 悩み中 :2013/02/18 15:09
合格するかどうか分かりませんが、
遠方の大学を受けます。
国立の前期なので、発表は3月の前半です。

皆さんは我が子が合格すると信じて
今のうちから下宿先を押さえておきますか?
それとも合格発表を待ってから走りますか?
2  名前: 付き添う? :2013/02/18 15:53
>>1
発表前の仮予約OKという不動産屋さんありますよね。
前期試験に同行してついでに試験後に物件押さえておいたらどうですか?
(付き添いの予定はないのかな?)

ネットでも探せるけど、やっぱり実際の物件を確認したいですよね。

合格を待ってからだと、引越前にもう一度遠方まで行かなくてはならないから本当に大変ですよね。
3  名前: 昨年受験 :2013/02/18 18:21
>>1
娘が遠方で一人住まいをしています。

国立前期で同じケースです。合格してからすぐに探し始めました。合格前に・・・という事は全く考えてもみませんでした。キャンセル料などは取られますよね?
4  名前: 信じて :2013/02/19 18:19
>>1
合格を信じて、先に押さえる。
私だけでも合格を信じてあげたい。

しかし、キャンセル料のかからない物件を探す。
5  名前::2013/02/20 20:45
>>1
親は子どもの合格を信じてやらなくては、
という言葉、なるほどと思いました。
そうですよね、その通りです。

でも合格後に探した方もいるようで、
それからでも間に合うんだなと安心しました。

試験に付き添う予定なので、
キャンセル料の安いのを探してみようと思います。

ありがとうございました。
トリップパスについて





いまいち発揮できない、もどかしさ・・・
0  名前: 頑張りが報われない :2013/02/06 17:06
娘は一般入試を今日合わせてもう4回受け(滑り止めコミ)
あと本命の大学が明日から三連ちゃんで受けに行きます
甘い親かもしれませんが。。。
うちの子は勉強の要領も悪く、キャパもなく
ほんとうこの一年間それを克服するかのごとく
がむしゃらに他のコトに目もくれず
一日6時間は過去問、過去問、模擬テストと
本命校むかって猛特訓して、メキメキ成績を上げてきた
我が子ながら偉いよな〜これだけ頑張ってるのだから
受かってほしい〜
でも・・・本人が思うほど、本番で日本史だけが
できない・・・6割くらいしかあってない
と、、嘆く毎日に可哀想でみてられません〜
入試のある日でも10時まで塾で勉強して
切羽つまってる姿が・・・
ものすごい、ツライとこ目指したなぁって
英語、現代国語は8割以上とれるのに
何故日本史でとれないか・・・
こんなけ頑張っているんだからとらしてあげたい
でも、親は何にも出来ない〜
皆さんはどうですか??お子さん苦戦していますか??
46  名前: きびしくいうけど :2013/02/16 21:02
>>37
っていうか、

1日何時間勉強してました。なんて、本当に努力してる人はさらっと言いますよ。

自分にとって必要だから当たり前です、と言う感覚。

それこそ、やってましたけどそれが何か?って感じですよ。

親もそれをすごいわーなんて言いません。


これがすごい、あれがすごい、なんて結果が全ての受験で何いってるんだか。
47  名前: うーん :2013/02/16 21:10
>>42
なにか頑張り方がちがうような気もするけど、受かればどうでもいいでしょうねえ。

教える側からしたら、本当は来てほしくない部類ですね。

何を学ぶために目指したのやら。
48  名前: 横ですが :2013/02/18 12:22
>>1
個人的には、
ひ。、おい、みーさんが主さんなのかどうかが
気になるわ……。
49  名前: 推測 :2013/02/18 20:43
>>48
ひ。さんとみーさんは同じ人かもね
でも、主さんではないのでは?
50  名前: 自爆 :2013/02/19 09:39
>>48
>個人的には、
>ひ。、おい、みーさんが主さんなのかどうかが
>気になるわ……。

そういう時は、まず自分が誰なのかを名乗りなさい。
トリップパスについて





顔の痣、就活に影響する?
0  名前: 悩み :2013/02/06 05:30
高3の娘。
顎に1センチ位の扁平母斑(茶あざ)があります。
場所が場所だけに目立ちます。

これまで、運が良かったのか
痣のことで不利益を被ることはありませんでした。

でも、大学進学〜就活に向けて
「もしかして、顔の痣は就職に不利になる?」と
気にするようになりました。

もしそうであれば、大学在学中にレーザー治療なりを
試してみようかと思っています。

忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。
2  名前: かのん :2013/02/06 20:18
>>1
関係ないとは思いますが、就活だけではなく娘さんが気にされてるのなら、とってあげるのもいいと思います。
まったく気にされないならいいですが、学生が終わりという節目でもありますしそれもアリかと。
3  名前: 私なら :2013/02/07 11:49
>>1
高3の春休みにとってあげます。
レーザー治療ってしたことありますけど、
何度かに分けて治療するので数カ月
かかりました。
最初の数回でほとんど分からなくはなりますが…。

大学に入ってからだと、アザがあることを
まわりが知ってからとることになるので、
春休み中かそれ以前に最初の施術をして
新たなスタートを切らせてあげたいと
思います。
4  名前: する :2013/02/07 13:02
>>1
私は医学的な知識はないのですが、
リスクが低くてお金があるなら春休み中にやりますね。

顎のあざ程度なら、見た目重視のバカ男避けとしては
悪くないかもしれませんが、
やはり損をする部分もあるでしょうから。
5  名前: 記憶 :2013/02/07 19:50
>>1
> 高3の娘。
> 顎に1センチ位の扁平母斑(茶あざ)があります。
> 場所が場所だけに目立ちます。
>
> これまで、運が良かったのか
> 痣のことで不利益を被ることはありませんでした。
>
> でも、大学進学〜就活に向けて
> 「もしかして、顔の痣は就職に不利になる?」と
> 気にするようになりました。
>
> もしそうであれば、大学在学中にレーザー治療なりを
> 試してみようかと思っています。
>
> 忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。
>

私なら、「憶えてもらえるかも!」って
思います。
受付嬢にでもなるつもりなら、レーザー受けたら
どうですか。
コンシーラーでは無理なのかな。
6  名前::2013/02/15 21:33
>>1
私の姉は、生まれつき右頬に10cm位のあざがあります。
治療は不可能との事です。

でも、とても明るい性格で、隠す事もせず大人になりました。
友人も多く、就職もでき、結婚もしています。
私なんかより、よっぽど幸せな人生を送っています。

娘さんも気持ちの持ちようじゃないでしょうか。
トリップパスについて





塾か通信教育か
0  名前: 新米中学生はは :2013/02/06 21:58
来年度より、中学生になる子の親です。

塾と通信教育どちらにするかで迷っています。

子供は暗記が苦手です。というより、暗記することに興味がわかないからしない、という感じです。

中学受験をしましたが、これがネックになりました。

思考力が必要な問題は得意で、算数の難問や国語の読解理科などはできる方です。

単純な暗記も大切な科目、中学なら英語や社会などでつまづきそうです。

このような子は、塾がいいのでしょうか、通信教育がいいでしょうか。

ご教示下さい。


なお、中学受験したので、勉強する習慣は身についています。
12  名前: どちらも :2013/02/09 15:13
>>11
タイプというか。

どのくらいの高校が狙えそうかというのは、もう小6なら今の時期に認識できると思います。

少なくとも、小学校の成績を見て、シンプルに「頭のいい子だなあ」と思うのなら、それこそ塾も通信もなくてもトップ校合格できる子だと思います。あとは、苦手と思われるところだけ通信で補強するとか、大学受験まで見極めて、英語塾に通わせるとか、そういう対策があればいいかな、程度です。

逆に、小学生から塾に通わせていたけど中堅校というのは、やはり、お子さんの学力がそれなりということであって、塾に行っていなければ、中堅校さえも危うかったかもしれません。

ま、これがほとんどのお子さん。

でもたまに、小学生のときはパッとしなかったけど、それこそ本人のやる気で伸びたという子もいますが、あくまでも少数派。もしもお子さんにそういうことがあれば、そのときに志望校を見直せばいい話です。

栄光ゼミナールは校舎によって差があると聞いています。塾のシステム云々だけでなく、近所の親御さんからの口コミも集められた方が良いと思います。
13  名前: うーん :2013/02/09 16:57
>>12
> どのくらいの高校が狙えそうかというのは、もう小6なら今の時期に認識できると思います。


主さんのお子さん、一貫校に行くんじゃないのかな。
中受したと書いてあるよ〜
そのうえで、中学入ってからの中間期末試験対策を聞いてるのだと思った。
>
14  名前: どちらも :2013/02/09 17:53
>>13
>主さんのお子さん、一貫校に行くんじゃないのかな。
>中受したと書いてあるよ〜

あらま、失礼!勝手に残念組だと思ってしまいました。(笑)

じゃあ。

今から英語が心配なら、今は英語塾だけにして。あとは入学後に学校のやり方をみながら調整したほうがいいと思います。

あとは、数学についていけないときに数学だけ塾に行く子もいます。

通信は、やっても、結局学校の進度と合わなくて止めることが多いです。

中受が終わったあとだと、お子さんも少しのんびりしたいんじゃないかなあ。親御さんもちょっとのんびりしましょう…。
15  名前: ぬし :2013/02/09 18:54
>>11
うーんさん、どちらもさん、ありがとうございます。

一応第二希望の一貫校に進学します。

でも、3年後に他受験も可能ですので、それも考慮に入れて考えております。

通信教育は進度によっていろいろなタイプが用意されているように思ったのですが、合わなくてやめることもあるのですね。

塾はチラシなどを見ると、先取りの講座が始まっているので(公立向けなのでしょうか?)、気になっておりますが、皆さんのお話から、学校での状況を見ながら考えられる方が多いのかなと思いました。

子供は自宅で勉強していた時間が暇になってしまい、手持ちぶさたなのと、第二希望ということもあって、英語と数学を少しづつ自分でやっているようです。が・・・。
16  名前: そうねえ :2013/02/10 10:19
>>15
私立から私立へ受験するのですか?
それなら、まあ内申は関係ありませんので普通に勉強すればいいと思います。

公立だと内申が絡んでくるから、いろいろ大変だと思う。
いい学校に行けない可能性大
トリップパスについて





起立性障害
0  名前: ルンルン :2013/02/07 13:42
起立性障害って聞いたことありますか?先日テレビを見ていて初めて聞いた病気でした。家の中3の息子の症状と合うことが多くて…腹痛、頭痛、朝が起きづらい、ふらつき、集中出来ず勉強が身に入らない、食欲不振、ごろごろする、疲れやすい等など…ここ一年間くらい悶々と一人悩んでましたが、これだ!と思いました。ただ、どこに相談していいのか?ご存知の方いませんか?
1  名前: ルンルン :2013/02/08 23:52
起立性障害って聞いたことありますか?先日テレビを見ていて初めて聞いた病気でした。家の中3の息子の症状と合うことが多くて…腹痛、頭痛、朝が起きづらい、ふらつき、集中出来ず勉強が身に入らない、食欲不振、ごろごろする、疲れやすい等など…ここ一年間くらい悶々と一人悩んでましたが、これだ!と思いました。ただ、どこに相談していいのか?ご存知の方いませんか?
2  名前: みこ :2013/02/09 09:05
>>1
病院で検査して貰えると思います。うちは通院は
しませんでしたが、色々と大変ですよね。

ネットでも沢山情報がありますよ。朝起きた時に
すぐ立ち上がらないで、10分位座った姿勢でいて
ゆっくり立ち上がる起き方で、かなり改善しましたよ。
3  名前: ルンルン :2013/02/09 16:15
>>2
ありがとうございます。気持ちがわかってもらえるだけで、少し楽になります。
4  名前: うちは :2013/02/09 19:01
>>1
赤ちゃんの時から通っている小児科に相談しました。

漢方を調合してくれて、
「必ず治るから大丈夫」と言ってもらえ
安心しました。

その時期は、しょっちゅう学校を休みましたが、
今は症状もおさまり、元気です。

とにかく、病院で相談です。
5  名前: ルンルン :2013/02/09 21:10
>>4
ありがとうございます。
早速、来週でもかかりつけの病院に行ってみます。
トリップパスについて





男子を育てた先輩ママに質問です!
0  名前: あずき :2013/01/30 20:22
中2男子のママです☆

中学生って部活や勉強があって、忙しいですよね?
4  名前: 心配なし :2013/01/31 19:49
>>2
うちは、塾なしだったので時間は結構ありました。
でも、ゲームは麻薬と思っていたので、やらせませんでした。
当然、友達と話が合わない部分もあったと思いますが、部活をすごくがんばっていたので、あまり気になりませんでした。

お子さんは分かっているんですよね。それなら、寂しそうに見えるからといって、親が何かすべきってことはないと思います。
それに、そんなに「行きたい高校」なら、もしも入れたら目標達成で、今度は今までの分を取り返すように遊ぶようになると思うので、あまり心配しなくてもいいと思います。
5  名前: そうかな? :2013/02/04 08:22
>>3
自分より出来ない子といるほうが楽だよ、そういう出来る子は。
きっと親自身も凄く期待してるし、期待されてるのを背負ってるからね。

自分がオンラインゲームしたいと言わないのだったらほっとけば良いんじゃない?

忙しいのは皆同じだよ。
皆部活して塾行って頑張ってるよ。
週5なんて楽勝でしょう、土日休みって事でしょ。

勉強なんて本人しだいでいくらでも変われる。
時間なんて作ろうと思えばいくらでもつくれる。
6  名前: むずかしいよね :2013/02/04 08:42
>>5
>自分より出来ない子といるほうが楽だよ、そういう出来る子は。

そういう子もいるし、同じように出来る子たちの中で
上を目指してという雰囲気が好きな子もいるよね。

一番気をつけないといけないのは
やっかんで、出来る子たちの足を引っ張ろうとする
子たちかな。

昔と違って、いろいろと手段を講じて
勉強の邪魔をする子たちがいるよ。
そういう子をスラリと交わすのがちょっとした苦労。
7  名前: 一例 :2013/02/04 10:17
>>2
稀な例ですが、知り合いに勉強できない子達と仲の良い秀才君がいました。友達は底辺校、秀才君だけトップ校。良くあの環境でと思いましたが、いざ入学後、中学の様な悪友は1人も見当たらずつまらないを連発していた子を知っています。

無理に今の友人に会わせる必要は全くなし!これからの人生が大事。
8  名前: あずき :2013/02/08 23:12
>>6
皆さんのお話を参考にします。

そうですよね。

親が出来る事なんて、ないですよね。

息子なりに友達関係では割り切って
考えているようです。

ここで話を聞いて頂いて
気持ちの整理が少しつきました。

ありがとうございました!
トリップパスについて





彼氏彼女、いますか
0  名前: 受験時にすいません :2013/02/05 14:55
今時の中高生、皆さんとこのお子さんは、彼女彼氏いますか?
受験時にすいません
1  名前: 受験時にすいません :2013/02/06 14:36
今時の中高生、皆さんとこのお子さんは、彼女彼氏いますか?
受験時にすいません
2  名前: ゆきんこ :2013/02/06 17:52
>>1
中三男子です。はい、います。
しかもちょっと前にできました。
その少し前にふられて、新しい彼女です。
とはいえ、受験生。
どこに出かけるわけでもなく、メル友みたいな感じですね。息抜きになってる様子です。
相手はもう進学先が決まってるので邪魔にもなっていないので見守っています。
3  名前: うちもいたよ :2013/02/06 18:37
>>2
うちの娘も中学時代、いましたよ。
私は付き合うという興味本位だろうと
「ん?」と思った子でも黙ってみてました。
案の定、すぐに別れてましたけどね。
旦那はちょっと気に入らない様子で怖かったです。

高校に入学した直後、2人の子と付き合いましたが
パッとせず、今付き合ってる彼氏は今までよりも長く付き合ってますよ。

息子は中学生ですが、まだまだってとこです。
今は部活に夢中らしく...
興味がないみたいですね。
4  名前: います :2013/02/06 20:20
>>1
中3女子ですが、同い年の彼氏と去年の秋からつきあっています。
塾や登下校が一緒だったり、学校でよく話す程度です。デートはこれまでに1回。その他はお互いの都合が合わなくて(というか、彼氏がすごく忙しくて)ありません。
微笑ましい中学生らしいおつきあいと思って見守っています。高校はそれぞれの希望があるので、別々です。
5  名前: いません :2013/02/07 13:07
>>1
高校生二人。

どちらも「彼氏のような男友達」はいますが、
あくまでお友達です。

イベントには寂しくないし、
縛られることもなく、手を出される心配もなく、
お互い都合のいいお友達のようです。
トリップパスについて





塾の掛け持ち
0  名前: だいじょうぶか? :2013/02/04 05:19
新中1の子供ですが、
すでに大手の高校受験コースに
通い始めています。
それは週3回です。

上の高校生が通っている英語に特化した
個人塾があるのですが、
下の子供もそれに興味を持ち、
「掛け持ちしたい!」と言い出しました。
ま、その個人塾は、通い始めると
英語の偏差値だけは70近くなります(実際、上の子はなりました)。
問い合わせたら、本来、高校生からですが、
上の子を知っているので、受け入れても良いと
お返事をいただきました。

上の子は「うちの学校では塾の掛け持ちなんて当たり前。絶対お薦め。英語だけは人より出来たほうが絶対いいから」と言っています。

本人が希望すれば行かせて様子見るのもありかな?なんて思っていますが、
中学生で塾の掛け持ちしている子って実際
いるんでしょうか?
その点がちょっと引っかかりました。
1  名前: だいじょうぶか? :2013/02/05 11:22
新中1の子供ですが、
すでに大手の高校受験コースに
通い始めています。
それは週3回です。

上の高校生が通っている英語に特化した
個人塾があるのですが、
下の子供もそれに興味を持ち、
「掛け持ちしたい!」と言い出しました。
ま、その個人塾は、通い始めると
英語の偏差値だけは70近くなります(実際、上の子はなりました)。
問い合わせたら、本来、高校生からですが、
上の子を知っているので、受け入れても良いと
お返事をいただきました。

上の子は「うちの学校では塾の掛け持ちなんて当たり前。絶対お薦め。英語だけは人より出来たほうが絶対いいから」と言っています。

本人が希望すれば行かせて様子見るのもありかな?なんて思っていますが、
中学生で塾の掛け持ちしている子って実際
いるんでしょうか?
その点がちょっと引っかかりました。
2  名前: いました :2013/02/05 13:46
>>1
うちの周りにはいましたよ。
ほぼ毎日塾があって、二つかけもちの曜日もある、
部活もする、という子が……。

塾の日数と成績は比例しませんが。
3  名前: 部活より勉強派なら :2013/02/05 14:31
>>1
掛け持ちでも十分やっていける。
でも部活も運動部に入り、試合とかにも出るつもりなら無理だわ。

平日毎日部活、土日は試合で一日潰れるのに掛け持ちなんて無理でしょ。
お子さん体壊しますよ。
4  名前: ありがとうございます :2013/02/06 09:37
>>1
掛け持ち…親としては不安ですが、
本人がやると言っているので、
しばらく様子をみることにしました。
トリップパスについて





塾に行く時期
0  名前: 新小6 :2013/02/03 23:40
東京隣県の小6を持つ親です。
進学先の公立中学は、荒れてない分内申の取りにくい中学だと言われてます。
教育熱心なご家庭も多く、私立中受じゃない子たちもそろそろ通塾し始めました。公文のような補習塾に小さいころから通ってる子もいますし、大きな塾に行きはじめてる子もいるようです。

それで、似たような環境のお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが
トップ公立校〜偏差値65くらいの高校に行かれたお子さんを持つ方、いつからどのような形で塾に行きましたか?

本人のやる気はいかがですか?
1  名前: 新小6 :2013/02/05 10:56
東京隣県の小6を持つ親です。
進学先の公立中学は、荒れてない分内申の取りにくい中学だと言われてます。
教育熱心なご家庭も多く、私立中受じゃない子たちもそろそろ通塾し始めました。公文のような補習塾に小さいころから通ってる子もいますし、大きな塾に行きはじめてる子もいるようです。

それで、似たような環境のお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが
トップ公立校〜偏差値65くらいの高校に行かれたお子さんを持つ方、いつからどのような形で塾に行きましたか?

本人のやる気はいかがですか?
2  名前: 凡人 :2013/02/05 19:04
>>1
凡人中の上位は、中受残念組が多いです。
なぜなら中受残念組は、中受の勉強で既に中学内容までしているからです。
理科は、高校内容もあります。
また、勉強習慣もついているし、勉強の仕方も身に付いています。
加えて、リベンジするという想いも強いですし。
中受もなく勉強も宿題だけだった知人の子は、中1一学期から下位。
中2で塾に行かせるも部活に重点を置き、親の言うことなんて聞くわけもなく、中3引退後に受験体制に入っても浮上できませんでした。
親は、入塾を遅らせたことを悔やんでました。
もう一人も、クラブクラブと入塾を嫌がり、高校は…。
どちらも、子供が凡人なら中1で塾にいれてしまった方がよかったと似たようなことをいいました。
動部引退後に受験体制に入り、トップ高校合格なんて、元々地頭の良い子の話でしかないようです。

うちのクラスでは、入塾が増えています。
うちはリベンジ組なので、合格発表のその夜から勉強はそのまま続けていますし、2月より中学課程に入りました。

天才なら、入塾は後らせても大丈夫だと思います。
3  名前: 成績により :2013/02/05 20:53
>>1
その前に、今の学校の成績はどうでしょうか。
ほぼ100点取れている状態なら、来年の1月くらいから入塾されたらいいと思いますが、そうでなければ、小5までの総復習と小6でしっかり学力がつくような補習塾がおススメです。
公文だとやり方が特殊なので、合う子は良いですが、合わない子はちょっと…。できれば、そのまま中学以降も通い続けられるところが良いかと思います。
4  名前: 主です :2013/02/05 22:12
>>3
お二人ありがとうございます。やっぱり、今年中に入れます。
凡人さんのスレ、とても参考になりました。うちも中学に入ったらあれよあれよと手おくれになるかもしれない。

成績によりさんのいう子とももっともです。
残念組は、小6の春にはもう高校に目が向いてますものね。

ちなみに今の学校の成績は、本人曰くどの教科も困ったことはないそうです。親の私が見ても授業の理解度には問題がないと思います。
ただ、テスト慣れはしてませんね。毎回100点とはいかないです。ケアレスミスで90点くらいの時もあります。

塾は下にレスがあるような大手を考えてます。
少し厳しい世界も知ったほうがいいのではないかと思って・・
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次ページ>>