育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

親対親での悩み相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
481:どうしたらいいと思いますか?(15)  /  482:突然訪問、電話(7)  /  483:全てを否定する人(50)  /  484:友達?(9)  /  485:子育て(20)  /  486:一人だけ聞かれない(13)  /  487:巧妙な手口の意地悪には・・(6)  /  488:誘われないタイプ?(15)  /  489:子供の友達のママと仲良くしたいですか(12)  /  490:最悪・・・(18)  /  491:裏切った友達を許しますか?(15)  /  492:挨拶だけのお付き合い(9)  /  493:潔癖症の友達(14)  /  494:無職の実兄(3)  /  495:避けられています(6)  /  496:計算高い人が嫌なんです(17)  /  497:遊びに入れてもらえない息子(7)  /  498:いじられ(15)  /  499:トラブルメーカーの人って(17)  /  500:嫌な人間になった実母(9)  /  501:うざい人(13)  /  502:医療関係者の方にしっつもーん(2)  /  503:どうして?!と叱られた(32)  /  504:お礼の一言(3)  /  505:近所に公園も子供も居ない。(13)  /  506:苦手なママ友達(7)  /  507:大学に行く(50)  /  508:欠点が気になる(18)  /  509:うるさいお友達(14)  /  510:困った人に困っています(23)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ>>

どうしたらいいと思いますか?
0  名前: お祝い :2009/11/09 03:20
すみません。すれ違いでしたらお許し下さい。
皆さんならこんな場合どうされますか?という質問です。
上の子(大学生)の子が小学生の時から役員をきっかけにお付き合いさせていただいている方がいます。
私と一回り違いますので、とてもしっかりとしていて、面倒見がよく、悩みがあるとすぐに相談に乗ってもらって、時に優しく諭してくださり、今ではお姉さん的な存在です。ご主人もとてもいい方で、ご夫妻にお世話になっています。私の父の葬儀にも県外にも関わらず、お二人で参列してくださったりもしました。

そんな方のご長男にこの度、赤ちゃんが生まれました。
(メールでご報告を受けました。)
ご結婚の時は、赤ちゃんが生まれるということもあって、あっという間に結婚式をされましたので、お祝いの言葉だけになってしまいました。

上記のような関係のお友達・・で、その方の初孫が生まれたと聞いたら、みなさんでしたら、なにかプレゼントなどされますか?
当のご長男さんとは、その方のお実母様が亡くなられた時に告別式の日にご自宅のお留守番などを任された時とお通夜の時、あと2〜3度ご自宅でごあいさつくらいしかしていません。
11  名前: 嫁の立場 :2009/11/12 15:56
>>1
反対意見が出ないので敢えて書きますが。
嫁の立場では迷惑でしょう。
旦那さんの親戚の名前もまだろくに覚えていない時期に赤の他人からお祝いを頂いたって、お返しに悩むことは間違いないと思いますが……
12  名前::2009/11/12 16:39
>>11
お返しは姑がするでしょう。
13  名前: 関係なくない? :2009/11/12 17:55
>>11
おばあちゃんへの初孫のお祝いでしょ?お嫁さんは関係なくない?

>反対意見が出ないので敢えて書きますが。
>嫁の立場では迷惑でしょう。
>旦那さんの親戚の名前もまだろくに覚えていない時期に赤の他人からお祝いを頂いたって、お返しに悩むことは間違いないと思いますが……
14  名前: 苦労してるんだね、きっと :2009/11/12 22:32
>>11
> 反対意見が出ないので敢えて書きますが。
> 嫁の立場では迷惑でしょう。
> 旦那さんの親戚の名前もまだろくに覚えていない時期に赤の他人からお祝いを頂いたって、お返しに悩むことは間違いないと思いますが……
>


きっと、お嫁さんの立場でとても苦労されているのでしょうね。可哀そうに。

この場合、迷惑なことでもないと思います。
お嫁さんはまったく面識がないんですから、お返しするならお姑さんするでしょうし、どうしたらいいか相談すればいいだけのことじゃないかな?
15  名前: 頂きました :2009/11/13 19:56
>>1
義母の友人からお祝い頂きました。

・タオル2枚
・絵本
・手作りのセーター

電話でお礼は伝えて、
品物でのお礼は義母任せでした。

私は絵本がうれしかったです。
2ヶ月くらいから子どもに見せてました。
トリップパスについて





突然訪問、電話
0  名前: こないで :2009/11/09 15:32
近所のママ。
時間もマチマチなので予測つかず
居留守使うと何度も来る
消えてほしい
3  名前: ウザ :2009/11/10 10:21
>>1
そんなにしょっちゅう何しに来るの?!
4  名前: 過去に :2009/11/10 13:48
>>1
居ましたNさん。
ほとんど毎日来るの、私もその時間になったら構えてまい、気が抜けない。
その人は、用事で私の家の前を毎日通るのです。そのついでにいつもピンポン、隙を見てはちょっといいって上がろうと。
おまけに子連れで来るときも。
おいおいって思ったのは、ちょっと身内がなくなって明日お葬式って知ってるのに、そのときまで来てちょっとあがっていい?だとー。

ごめん、ちょっとバタバタしてるからを繰り返せばいいよ。
私なんて、この人が我が家に来ないようにするためにいろいろ作戦したよ。
書けば、特定されてしまうので書けませんが。
作戦は大成功です。
すごく、すっきりしましたよー。
がんばれー。
5  名前: 昔、昔 :2009/11/10 16:04
>>1
子供が幼くて
団地に住んでた頃
毎朝10時になると
親子で訪ねてくる人がいた
「○○ちゃん(私の子の名前)遊ぼ〜」って
ドアをドンドン!!
雨の日も、風の日も
もーーーう
うんざりでしたね
10時前に出かけたりしたけど・・・
毎日出かけるのは無理だし
結局、子供が幼稚園行くまで我慢した
来るほうは、わかんないだろうけど
ほんと、迷惑だよねーーー
一戸建てに引っ越して
子供も成長した今は
お隣の奥さんが
愚痴やうわさ話がしたくなったら
来るよーーー
正直、迷惑
6  名前: 本当に :2009/11/10 16:33
>>5
迷惑ですよねー。逆に自分の家に来られたらと考えないんだろうか?
そう考えたら、毎日ピンポンなんて出来ないよ。
そういう人達って、一生そうやって誰かとしゃべってるんでしょうね。
そういう人の子って、同じお稽古事ですが、やっぱりお喋りで迷惑なの。
自分では、ムードメーカー的存在なのって言ってるけど、そーかな?
どうみても迷惑でしょう。
7  名前: いるねそういう人 :2009/11/12 15:54
>>1
毎日来られたわけじゃないけど私も経験ある。

こういう人って相手の迷惑なんて頭にないみたいだよね。
自分がどうしたいかしか考えてない。
こちらがよっぽどひどい態度をとらない限り
受け入れてもらえてると考えてる感じがする。

遠慮してたらどんどん入り込まれちゃうから
嫌なら一度はっきり話したほうがいいんじゃないかな。
近所で波風立てたくないなら
せめて来る前に連絡してもらわないと困るということだけでもと伝えたほうがいいと思うよ。
トリップパスについて





全てを否定する人
0  名前: まお :2009/11/02 14:38
小学校の保護者会の役員をしています。
その役員の中で、私が何を言っても、他愛の無い世間話1つにでも異様にムキになって否定して来る人がいます。
争いを避けたいので、いちいち反応せずスルーに徹して来ましたが、もう嫌で嫌でいられません。
私が他の人と、夕飯は有る物で済ませよっかなぁみたいに話してると、私だけの前に立ち「子供の栄養バランスとか考えてるっ?!」と、延々説教をしだし、最後には家庭に向かないだの旦那が浮気するだの、うるさい位です。
私の子供が手作りバッグを持っているとすかさず私に「子供に恩着せてる気持ちいっぱいなんでしょ」と睨む。いや、そんな事は無いけど?と言っても「ううん、してあげた・してあげたの自己満あるでしょ」と聞かないんです。
またうちの子(小5女子)の友達ママと話していると、「そろそろゴタゴタが起こるよ。その年頃の女の子は人間関係なんて築け無いんだから」と助言(?)してきます。
ケーキ屋さんの話をしていれば、糖分がどうのこうの。
北海道いいよね〜な話をしていれば、北海道なんて行きたくも無い!何処か遠くに行きたい願望は精神が疲れている証拠!と、全て私だけを捕まえては語りだします。
こういう人ってどんな神経なんでしょう?
結果はスルーで無視無視となりますが、どんな神経か本当に知りたい。
46  名前: 多分ですが :2009/11/12 00:44
>>33
>相手「野球。毎日夢中になってて、1年生でレギュラーなの。夢中になりすぎなのよ」
>主「1年生でレギュラーなんて、才能あるんですね。夢中になれる事が有るっていいじゃない」
>相手「おかげでこちらはクタクタよ〜。野球好きの野球バカなんだから」
>主「好きな事で、夢中になって頑張ってるっていい事だし、応援しなきゃ♪」


多分劣等感が強いのにプライドが高い人だと思います。

ぎりぎりの所で頑張っているところへ主さんの余裕の発言に劣等感をくすぐられたのだと思います。
この人(主さん)は自分がぎりぎりで頑張っているものを余裕でこなすのだな、と勝手に敗北感を感じてる。

しかしそれを自分で認めたくないから主さんへの強気の態度でごまかしているのだと思います。
きっと自分の方が主さんよりも上だと思いたいんだろうね。

どうしたらいいかまでは分かりません。
もういい加減にしてね。といえばどうなるだろう。
考えるだけで恐ろしい。

やはり耐えるしかないかも・・。
頑張って下さい・・・。
47  名前: 多分だけど :2009/11/12 01:05
>>46
上の方で皆さんが同じような事を言ってましたね。
すみません。
これは賭けだけど、こういう人は「バシッ!」と言ってやればシュン・・となると思う。
いい加減にしてもらえるかな?みたいな。

でも賭けに負けた事を考えるのが怖い。
何度もすみません。
48  名前: わかる :2009/11/12 10:51
>>44
> どうしてそういう思考に走るかな〜
> あなたにように、人の言葉を素直に言葉のまま受け取るようにしないで、そういう風にひっくり返して考える人って疲れないのかしら。
> ある人がAはCだっていうと、じゃあナルAはナルCだって言うの??と質問したくなる人のことね。
>
> あえて答えれば、私はキレないわよ。
> 大体、私は大変自慢はしない前提としても有り得ないからね。
>
> それにこの場合、相手も切れてないよね。
> ただ気に入らない奴として、ターゲットにされてるのよ。相手が悪かったんだね。
>
> 大変自慢をする人には「大変だね」と言ってあげる。
> 思いやりだよ。社交辞令、お付き合いのひとつだよ。
>
私も同じように感じてるけど、ここではわかってもらえないみたい。
今回は相手が悪かった。だけど、そういう相手を見極めて対処したほうがいいよといってるのに、じゃあ、あなたもその相手と同じなのねって言われちゃう。
こんな掲示板じゃ仕方ないのかもしれないけど、実に短絡的な反応だよね・・。
49  名前: まあまあ :2009/11/12 11:24
>>48
> 大変自慢をする人には「大変だね」と言ってあげる。
>> 思いやりだよ。社交辞令、お付き合いのひとつだよ。


言葉が足らず真意が伝わらないことはよくありますね
誤解をあたえないように気をつけたいものですね


上辺の会話で心を病んでいると見極めるのは難しいです
主さんの対応は一般的な会話としては落ち度のない対応に思えます
今回は相手の方に問題があったようですしね

皆さんの意見を参考に
縁が切れるまで乗り切って下さいね
50  名前: 私も :2009/11/12 11:30
>>34
>どこらへんが地雷だったのか、まったくわからん。
>やっぱりその相手の人は、変な人だ。


さっぱりわかりません
トリップパスについて





友達?
0  名前: 悩む :2009/11/09 06:43
二児の母です。

近所に仲のよいママ友がいます。
友達だと思っているのですが
最近、利用されているのではないかと
感じています。

もし利用されてるだけなら
少し距離をおきたいのです。


頻繁に洋服や靴などを借りにきたり
日曜日に家族で出かけようとすると
自分ちの子供も一緒に連れいってほしい
など、さまざまです。
私の行動なども、とにかくこまかく
毎日聞いてきます。


私が他の友達とでかけたり、距離を
おくと、なぜかお菓子を持ってきてくれ
たり、子供におもちゃを買ってくれたり
と機嫌をとりはじめます。


私がまたべったりと付き合うようになると
安心するのか、また色々なことを頼みに
きます。


断りたいのですが、このお母さんが
かなり自己中心的というか、面倒な人で
自分の思いどおりにならない人がいると
その人を仲間はずれにしたり、うその噂を
ながしたりするんです。
それに怒るとすぐ怒鳴る人でこわいんです。


私がその人と付き合いをやめてしまうと
私や子供までいじめられるのではないかと
とても不安でどうしていいのかわかりません。


やはり利用されているのでしょうか?
それとも下に見られているのでしょうか?
5  名前: 便利屋 :2009/11/10 14:36
>>1
あなたを格下に見ているのは間違いないけど、あなたも、機嫌をとられるとベッタリ付き合うのはなぜ?
物に釣られて、尻尾振ってたら、益々、見下され利用されるよ。
物を貰わないようにしないとね。
6  名前: うむ :2009/11/10 16:05
>>1
面倒な人に捕まっちゃったね。

>子供におもちゃを買ってくれたり
と機嫌をとりはじめます。
ママの嫌な所に気付いていながらも機嫌取りの行為に甘え切っていたのは失敗したね。

>安心するのか、また色々なことを頼みにきます。

物に釣られてると思われてるから頼みにくるんじゃないのかな。


>その人を仲間はずれにしたり、うその噂を
>ながしたりするんです。
>それに怒るとすぐ怒鳴る人でこわいんです。
>

周りに被害者がいるなら、主さんは金魚のふんみたいにくっついている同類だと思われ兼ねないから、
いじめられるのが恐いとか利用されていることを心配するよりも実際に迷惑掛けられているんだから、
きっぱり断らないと益々、辛くなっちゃうよ。
7  名前: 主です。 :2009/11/10 16:12
>>1
みなさんに教えていただいて
よくわかりました。

やっぱり洋服とか靴(私の物)などを借りに
来ることはおかしいですよね。

自分でも断らなくてはと思っているのですが
家も近いし、私も何かあったときは助けても
らうかもと考えてみたり、
泣きそうで不安そうな彼女の顔をみるとつい
断れなかったり、言い出せなくなってしまって
いました。

ご近所の方もそういうお母さんだと
わかっています。
これを機会に少しずつ距離をおいていこうと
思います。

ありがとうございました。
がんばります。
8  名前: だから :2009/11/11 09:14
>>7
>>私も何かあったときは助けても
らうかもと考えてみたり

だから!!
そんな人に助けてもらおうなんて思うこと自体、
あなたも同類!!
9  名前: いいじゃん :2009/11/11 13:53
>>8
これからはがんばるっていってるんだからさ〜
トリップパスについて





子育て
0  名前: 明代 :2009/11/08 15:29
まだ、2ヶ月半の娘がいます。昨年結婚して、旦那の実家から、近いアパートに、住んでいました。長女を、産んでから、しばらく、旦那の実家に、いさせてもらっているんですけど、旦那から、教えてもらったんですけど、育児は、妻一人で、やるもので、夫は、手伝っちゃいけないんだって。育児って、夫婦で、協力して子供を育てるもんじゃないんですか?
16  名前: もしかして :2009/11/10 18:44
>>13
>いいんじゃない?
>携帯メールアドレス分かっちゃうけど、いいの?


これは何かの嫌がらせかしら
17  名前: 削除したほうが :2009/11/10 19:03
>>16
え?なんで?
心外・・・・
余計なお節介だった?
18  名前: 私もわからん :2009/11/10 19:12
>>16
何で嫌がらせになるの?
親切で教えてあげようと思ったんじゃないの??
19  名前: 多分 :2009/11/10 19:23
>>18
指摘しなかったら、気付かないのでは?

そういう意味でいやみかな?って思ったのかと思った。

(私指摘を見て初めて「そうなんだ〜」って思った)
20  名前: ゴメン :2009/11/10 23:57
>>17
>え?なんで?
>心外・・・・
>余計なお節介だった?


紛らわしくてゴメンね

このスレがメアドさらしかと思ったの
勘繰りすぎだね
トリップパスについて





一人だけ聞かれない
0  名前::2009/11/07 22:35
昨日は2つの町内が合同でする催しがありました。

催し終了後、まだ遊びたいと子供に押し切られ
親も残る羽目に。
そのまま公園に行った親が私も入れて5人。

子供たちが同級生の同姓だったので
みんなで一緒に誰もが共通の話題などで
盛り上がっていました。

急に一人の人がその内の一人に
『○○さんの携帯教えてほしいわ〜』と言い出し
交換し合いました。

その後、他の3人の方にも同様に聞いてまわって、
最後に残った私には・・何も言わずにスルー。

気まずい雰囲気のまま、別の話題をしつつ
一人が用事で帰る時間になったのを機に
みんなも解散となりました。

確かに他の3人はそれぞれリーダー格ですし
友達も多い人達です。
私なんかは必要ないと判断したのでしょう。

でも・・・
帰ってきてモヤモヤしていて、一日たっても
落ち込んでます。
9  名前: いいの、いいの♪ :2009/11/08 20:03
>>1
>昨日は2つの町内が合同でする催しがありました。

スレ主さんだけ別の町の人なのでは?
他の方達は同じ町内なのではないでしょうか?

何にしても皆さんの仰る様に聞かれなくて正解!
そんな人に教えちゃったら、その方が後々厄介!

私はそういう場で教えたくなくない人だったので
「今日は携帯、忘れちゃって・・・」と
敢えて教えませんでした。
だって、その人スレ主さんの云う人みたいな方
だったので、私は誰とも交換しませんでした。

んで、やっぱり後に子供がらみでトラブルが
あって、家の子も巻き込まれちゃって
その人が直接家に乗り込んで来ました。

言ってる事があんまりにも理不尽だったので
言うべき事だけ言って帰って貰いましたが
他の人はメルアドを教えちゃってるので
暫く嫌味メールや愚痴メールなどが頻繁に
入っていて大変だった様です。

だから、聞かれなくて良かったんです。
10  名前: そんなの :2009/11/08 23:04
>>1
嫌な人なんだよ!そんな人、こっちから願い下げ!プンプン!!!

美味しいもの食べて、楽しい事して、すっきりしてね。
11  名前::2009/11/09 08:17
>>1
凹んでいたので励ましのお言葉
すごく嬉しかったです。

補足すると

一方的ママとAさん

Bさん・Cさん・私  が同じ町内です。

Aさん・Bさん・Cさん・私は
お互いが交換済みです(その日以前に)。

一方的ママは、一対一で会った時は
全くそんな感じではなく、むしろ良い印象だったので
びっくりしています。

本性?が分かってよかったと思いなおして
忘れようと思います。
皆さん、ありがとうございました。
12  名前: 大丈夫 :2009/11/09 10:00
>>2
いやな気分だよねーーー
でも

>いいよ聞かれなくて。面倒くさいから。

私も
そう思うよ
1人にだけ
そんな態度とれる人だから
きっと
鬱陶しい人だよ
番号交換しなくて
正解!!(笑)
13  名前: そうそう :2009/11/09 20:07
>>11
その人、まわりにいたA、B、Cママさん達にも、自分の本性を知らしめた結果になってるわけよ。

教えた3人のママさん達も今頃、教えなきゃよかった・・・って思ってるよ。
ドンマイ!!
トリップパスについて





巧妙な手口の意地悪には・・
0  名前: saya :2009/11/05 15:53
何が原因かわかりませんが、何かと意地悪なことをしてくる人がいます。

例えば、あなただけこうしてる〜あなただけこう言われてる〜という類の内容。
言い方は私は善意で言っていて悪意はないのというようなやり方、悪意はなくてただそう言っただけ・・とか巧妙な手口。そんなの誰が聞いたっていい感じは決して受けないのに。

言ってくる内容はすべて戯言ということももうばれています。

私の何が気になるのかは不明ですが、とにかく変わっている人で他にも不快な思いをされていた方はたくさんいるらしいです。でもこじれると面倒なのでみなさん言いません。いいように手のひらで転がしている風です。

その人だけで他の方はみなさんいい方です。
でも言われると思わずいい返したくなりますが、私は何も言ってないのにあの人は被害妄想だのなんだのって被害者ぶって噂を広めて楽しみそうなので、堪えています。
他の不快な思いされた方も内容は違いますが、被害者ぶって自分のいいようにみんなに噂を広められたらしいです。

他の方と関係を深めている最中で眼中にはないはずですが、不快ではあります。

いい対処法などありましたらお願いします。
2  名前: おおげさ〜 :2009/11/06 11:16
>>1
そんな人には一々本気で受け止めないで、他の人と同じように
軽く流せばいいのに。

笑いながらさも驚いた風に
(「あなただけ〜〜してる」の場合)
「え〜っ!?そうなの!?みんなそうじゃないの!?
あなたは〜〜しないの!?へ〜そんなんだぁ!^^」
と、去る。

(「あなただけ〜〜言われている」の場合)
「え〜っ!?本当!?そうなの〜!?かなし〜なんでだろう!?みんなに聞いてみよ〜^^」
と、去る。

「巧妙な手口」なんてどんなことかと思ったら・・・^^;
ただの人間関係の構築できない、寂しい人じゃない?
あなたがマジで受け止めるからよけいに言われるんじゃない?
他の人にはうまく流されるから・・・。
あなたが反応してくれるから、それで「交流できてる」と
感じられて安心するんじゃない?
そういう寂しい人なんだよ。
かわいそうだと思って上記程度の反撃?でそっとしといてあげたら?
3  名前: そうねえ :2009/11/06 11:34
>>1
初めは戯言と分かっていても腹が立つし、振り回されるのよね〜
私の場合は、自分の心も持ちようかと考えて、ニコニコ笑いながら
「また、げさ子(大げさな女という意)又は、げさ男(大げさな男)がいっとる。」
と解釈し、対処するようにしています。

おそらくサークルの集まりで手作り弁当だったのが気に入らなかったらしい(皆コンビニ弁当だったから)。
それから。なんだろうな〜・・・・・考えるのも馬鹿馬鹿しくなって理由を考えるのをやめたら、気にならなくなりました。

がんばれ。だんだん馬鹿馬鹿しくなってくるから。
4  名前: いました :2009/11/06 19:55
>>1
私の周りにもいました。

結局蓋を開ければ・・で。

みんなもその人がどういう人かわかり。
今では総スカンです。
誰一人かかわるものはいません。

存在すら忘れられている感じです。

当の本人は、今では学校でも、マンションでも(大きなマンションなので同じ学校の人がたくさんいます)コソコソと逃げるように行動しています。

ほっとくのが一番です。
そういう人なんだとわかれば、その人が何を言ってきも
さほど気にもならないでしょう?
5  名前::2009/11/06 20:11
>>1
>何が原因かわかりませんが、何かと意地悪なことをしてくる人がいます。
>
>例えば、あなただけこうしてる〜あなただけこう言われてる〜という類の内容。
>言い方は私は善意で言っていて悪意はないのというようなやり方、悪意はなくてただそう言っただけ・・とか巧妙な手口。そんなの誰が聞いたっていい感じは決して受けないのに。

意味がさっぱりわかりません
もうすこし詳しくお願いできますか
6  名前: soyu :2009/11/08 00:07
>>1
> とにかく変わっている人で他にも不快な思いをされていた方はたくさんいるらしいです。でもこじれると面倒なのでみなさん言いません。いいように手のひらで転がしている風です。


他のみんながそう思っているなら、もう相手にするのはやめる。
みなさん、手のひらで転がしているんでしょう?
あなたもそうするのが賢い選択かも。


どうしても腹の虫がおさまらないのであれば、
タイマンで勝負。
言いたいこと言ってやれー!です。

他のみなさんも、何も言わないし助けてもくれない
かもしれませんが、少なくとも心の中では貴方を応援してくれるはずですから。
トリップパスについて





誘われないタイプ?
0  名前: ブルー :2009/10/26 10:12
ばかばかしいことだと分かっていますが
それを承知でスレッドたてます・・。

小学生と幼稚園の男の子がいます。
全く知らない土地に来て、3年。
徐々に顔見知りも出来てきて、
いっつもべったりこの人いる!って感じではないけど
時にはお昼を一緒にしたり、
顔を合せば話をしたり、
ママ友付き合いはそういう感じでやってきました。


どちらかというと下の子のほうの親が
世代が一緒です。
なので一緒にいて楽なのですが、
それでもご飯やお出かけなどはこちらから誘わないと
成立しません。
誘うと割と皆喜んで出てきます。
誘ってくれてありがとう、と言われます。
けれど誘われません。
彼女たちはわたしとは違う交友関係を持っていますし、
わたしも誰かだけ特別とは思ってません。
それでも、誘って欲しいと思ってしまいます。

上の子の親関係は、連絡をとりあうような間のひとはいません。

付き合いを続けるときには
誘いあっていかないと続かない気がします。
また、
誘われない自分は、誘う価値のない人間なのかなと
悲観的になってしまいます。
誘いたい、と思ってもらうにはどうすればよいのか。

くだらないかもしれませんが
助言あったらお願いします。
11  名前: レッド :2009/11/05 17:11
>>1
ばかばかしいことだとわかっていても悩んでしまう。
そんな主さんの気持ち、すっごいわかるよ。

同じこと考えてる人たくさんいると思うよ。

でもこれで悩めるのってある意味幸せなんだと思う。
子供が全然友達がいなくて寂しがって泣いてるより
ましだもんね。
12  名前: 簡単 :2009/11/05 18:19
>>1
>彼女たちはわたしとは違う交友関係を持っていますし、

つまり、彼女たちの付き合いの輪に入れてもらいたいってことなんだよね。

だったら、彼女たちが別に集まったような話をしているときに、さりげなく自分も誘って欲しいと言えばいいと思うよ。
「いいな〜。今度は私も誘ってくれる?都合がつけば参加したいな」みたいに軽くね。
13  名前: 受身なタイプ? :2009/11/05 18:42
>>1
そのお付き合いしてる人達って大人しい受け身な感じですか?
誘ってもらってありがとうっていつも言うんですか?
普通仲良くなれば一緒にご飯行きましょうってなるのは自然だと思うんだけど、いい店を見つければ「あ、ここいいじゃない。今度皆と行こうかな」とか思わないのかな??
前誘ってくれたから今度はこっちがって思わないってことは、それほど付き合いたい相手じゃないってことなのか。面倒くさいのか・・

わたしも誘ってくれるけど自分からは誘わない人いますよ。悪い人ではないんだけど、行った先で予定ころころ変えるから疲れるんです。
誘われたら都合がつく時だけいきます、その人とは。
まあでも一方的な付き合いはないですね。
もっと活動的な人と付き合うようにしよう、としか思いつかないです。
14  名前: 2番目 :2009/11/05 23:06
>>1
えんりょさんが書いておられるように、
「どうせ上の子ママとのおつきあいが第一なんでしょ」と思われてるかも。
だって少なくとも私の周りでは、上の子いる人はそっち重視って人だらけだもの。
ほんと〜に、上の子ママとは全然付き合いないってことを
もっとアピールしてあげたら、周りのママたちも警戒心解いてくれるかも。
15  名前: ブルー :2009/11/06 15:36
>>1
>ばかばかしいことだと分かっていますが
>それを承知でスレッドたてます・・。
>
>小学生と幼稚園の男の子がいます。
>全く知らない土地に来て、3年。
>徐々に顔見知りも出来てきて、
>いっつもべったりこの人いる!って感じではないけど
>時にはお昼を一緒にしたり、
>顔を合せば話をしたり、
>ママ友付き合いはそういう感じでやってきました。
>
>
>どちらかというと下の子のほうの親が
>世代が一緒です。
>なので一緒にいて楽なのですが、
>それでもご飯やお出かけなどはこちらから誘わないと
>成立しません。
>誘うと割と皆喜んで出てきます。
>誘ってくれてありがとう、と言われます。
>けれど誘われません。
>彼女たちはわたしとは違う交友関係を持っていますし、
>わたしも誰かだけ特別とは思ってません。
>それでも、誘って欲しいと思ってしまいます。
>
>上の子の親関係は、連絡をとりあうような間のひとはいません。
>
>付き合いを続けるときには
>誘いあっていかないと続かない気がします。
>また、
>誘われない自分は、誘う価値のない人間なのかなと
>悲観的になってしまいます。
>誘いたい、と思ってもらうにはどうすればよいのか。
>
>くだらないかもしれませんが
>助言あったらお願いします。
トリップパスについて





子供の友達のママと仲良くしたいですか
0  名前: 小4ママ :2009/10/29 14:29
私自身友達が少なくなんだか楽しくないので、子供が仲良くしている友達ママを誘ってしまいました。

子供も交えての誘いに歓迎してくれましたが、子供が仲良くしていて断ると面倒だからとか思われてて無理やりだったら嫌だなと思うのです。

また子供の仲のいい友達の親同士仲良くしておくと何かいいように回ることってありますか?そういう計算ってありますか?

私はただ親子共楽しく過ごしたいなと思っています。

いろんな考えの方がいると思います。
仲良くしておくと得なこととか、面倒だからという考えってありますか?もしそういうことがあるならどういうことか教えていただけますか?
8  名前: 考えすぎ :2009/10/30 23:51
>>1
自分も相手も、面倒なら付き合わない方が良いと思うし、
損得を考えてのおつきあいも、相手に失礼だと思います。

親子とも楽しく過ごしたいだけなら、そのまんま、正直に
誠意をもって相手に接すれば良い事だと思います。
むこうがそれを嫌がるなら、まただんだん距離ができるでしょうし、
それはしかたないのでは?
自然なことと思います。
考えすぎてしまうと楽しくなくなったり、かえって相手に
失礼だったりして、嫌な思いをさせることになりかねません。
考えすぎず、楽しくやりましょう!
9  名前: 辛口 :2009/10/31 01:59
>>1
小4になって新たな友達作り?
だったら子供がらみじゃなくて、自分の世界で自分に合う友達探したらどうですか?
趣味がないなら、何か趣味を探すとか。
公民館みたいなところの教室だったら高くないでしょう。
いつまでも子供にひっつくつもりなのかなって思っちゃいましたけど。
10  名前: うーん・・ :2009/10/31 17:02
>>1
お子さんが小4で親子セットの付き合いか・・ちょっと遅いな〜〜なんて思いましたが。相手の方がお誘いに乗ってくれたのなら、まずその1回の出会いは大切にしたいですね。でも、自分の友達が欲しいなら、趣味の面とか、お仕事先とか、子供の関係ないところで作った方がいいと思いますよ。
手っ取り早く「子供の友達のママ」って考えちゃったあたり、ちょっと焦ってるのかな〜〜〜なんて思えるし。
お友達はそりゃ、いた方がいいかとも思うけど、「休日に一緒にお出かけ」とか、仲がいい時は楽しいけど気まずくなると辛いよ〜〜〜
学校関係、子供関係の人間関係は「学校で会えば少しおしゃべりする程度」位がちょうどいいと思うけどな〜〜
にっこり挨拶してね。
11  名前: 不安? :2009/10/31 20:29
>>1
新しいことを始める時ってドキドキそわそわしちゃいますよね。それでこのスレを立てたのかな。

子供はきっかけにすぎなくて、その方とお話ししてみたいと思ったから誘ったんですよね。
それなら、あまりいろいろ考えずに楽しみな気持ちで過ごしたらいいんじゃないでしょうか。

ところで私は、子供のためにがんばっておつきあいすることはないですね。特に小学校後半になると子どもの友達よりは成績の方に関心がある(笑)。
子供のために必要な情報は、口コミより直接学校などに聞いたほうが確実です。
12  名前: スレ主です :2009/11/05 15:00
>>1
レスありがとうございました。

私は考えすぎてるんだなと思いました。
気楽にお付き合いしていこうと思います。
トリップパスについて





最悪・・・
0  名前: 使用人 :2009/10/28 05:08
ご相談です。先月義母が亡くなりました。

義姉が近所に住んでいますが、仕事あり、専業主婦である私が義父の食事、洗濯、義父の家の掃除などなど
すべて引き受けることになりました。

私はもともと、主人の家族とは折り合いが悪く、仕方なくやっていましたが、葬儀が終わってすぐ、貯金通帳やお金の入ったかばんがなくなり、疑われました。

義母も生前から、私のことを罵るとき、よくあんたにこの家も何もかも乗っ取られそうだ!とか気味が悪いだとかよく言われてました。

私自身主人の家族が大嫌いで、嫌いな人には普通心なんて開きませんよね・・・だから気味が悪かったんだと思いますが。

朝の食事は自分でやってくれるのですが、昼、夜の食事はすべて私・・・2件分の掃除、買出し・・・思っていたよりもかなりきつい・・・

それに加え、作る量が多いだとか、油濃いなどきりがないくらい文句を言われます。

義姉も長男の嫁だといって嫌味を言ってきます。

離婚も考えつつ毎日過ごしています。
できれば死んで欲しいとさえ思ってしまいます。


私の親が死んだわけでも、私の親が生き残ったわけでもないのに生活が激変したのは、私だけなんですよね〜

ノイローゼになりそうです。
14  名前: 使用人 :2009/10/30 07:56
>>13
たくさんのお話ありがとうございます。

君が悪いというのは・・・・
ウチが片親で、母はスナックを経営してました。
私は、昼間の仕事が忙しくないときに手伝っていたのでそのせいだと思います。

義姉は、自分の気が向いたときに、夕飯を作ってくれるのですが、何の連絡もないままなものですから、結局作って持っていったときに、知らされるんで意味がない。

そのときは、さすがに主人もかなり怒って言ってくれましたが・・・・

でも、正直縁を切ってしまいたい気持ちもあります。

ずっと言われ続けてました・・・・
長男の嫁らしくないと・・・でも私はずっと皆さんと同じように思ってたんです。

それもまちがってるのかな・・・?って自信がなくなっていたのですが、皆さんの考えを知って自分も普通なんだと思えただけでも本当にありがたいです。

ありがとうございました。
人事なのに一緒になって怒ってくれて、気が楽になれましたし、暖かい気持ちになれました。
15  名前: お金関係 :2009/10/31 09:45
>>1
葬儀の後に貯金通帳などがなくなったのは事実なんですよね。

それで、あなたが疑われた。

いくら、お世話しているお嫁さんだとしても
その家の、そういった貴重品の保管場所まで
わかるのかしら?
(オープンだったのかしら?)

その点からして不思議。
で、その後 全く見つからないの?

きっと
血のつながりが無い、でも出入りがある
主さんが疑われたんだろうけど…
お金関係のこういうのって、本当に嫌なものだよね。


で、気になったのは
あなたのご主人の事が全く出てこないので
こういうあなたの立場をわかってて
どういう反応でしたか?

旦那の実家との折り合いがわるい嫁さんは沢山いますが
離婚になるかどうかは、旦那次第なんだよね。

長男嫁だからって
何もかも我慢する事はないです。

あらぬ疑いをかけられて、それでも義父の世話をしろ
何て、勝手すぎます。

「お金を盗んだと思う人を家に入れるのは嫌だと思いますので…」って嫌味を言って、もう行かない。
16  名前: 使用人 :2009/10/31 10:15
>>15
お返事ありがとうございます。

まず、貴重品の入ったカバンは葬儀の前後は、人の出入りが多いと思った義父がある場所に隠して隠した場所を自分ですっかり忘れてしまってたそうです。

で、見つかりました。
そのいきさつや、悔しい思いは主人にいったところ、悪気はないだろうから、悪く取らないで欲しいと言ってました。

でも、私としては許すつもりはありません。
子供もいます、子供も侮辱されたような気分です。


主人は自分のできる範囲のことをしようと努力はしてくれているようにみうけられますね。
あまり責めると、不憫になってしまいます。


鬱々とした気持ちを抱えて、感謝もされない、言葉の気配りすらできない人たちのためにするのはかなり、堪えますね・・・・

色々なことを視野に入れ、考えます。
ありがとうございました。
17  名前: がんばりましょうー :2009/11/04 17:53
>>16
うちは、ひいばばぁのお世話しています。
始めは、カレーでもなんても食べるなんて言ってましたが、全く食べません。
結局、煮物が多くなり、
白身魚しか食べない、肉もあんまりすきでないようで、
同じようなものばかりになってしまっていますが、
中身を替えるように努力はしています。
正直、嫌で嫌でたまりません。

我慢するのはダメです。
面倒みてやっているのに、えばり腐っている方が
おかしいのです。
もっと、ふてぶてしく嫌な事は嫌だ。
自分でやれと、言ってやりましょう。

旦那様がそれで庇ってくれるとよいのですが・・・
旦那が、だったら行かなくてもいいと言ってくれるのが、一番なんですけどねー

義理姉も嫌な奴ですね・・・
義理父に言ってやんなさい。
私では、お気に召さないようですので、
お姉さんにお願いしてくださいってね。

無視してったて、死なないでしょ。
うちは、なんてったって、ひいばばぁなので、
無視していたら、死んでしまいますから。
嫌で嫌でしょうがないですけど、
お世話がんばります・・・
18  名前: 介護 :2009/11/05 12:26
>>1
義父さまはおいくつですか?お元気で、身の周りの事、お一人で出来るのでしょうか?

もしある程度のご高齢なら、
介護認定を受けられたらどうですか?
要支援というランク(?)がありますから、
痴呆などの症状がなくても大丈夫です。

義姉も仕事がある、自分も(仕事があり)子供がいる、
一緒に住んでいない、などということを強調して、
地域の統括センターに相談してみたらいいと思います。

老人の一人暮らしだとそのくらいの認定だったら受けられると思うのですか・・。

認定がおりれば、家事介護みたいなのは受けられますよ。


掃除・洗濯買い物などやってもらえます。
一人暮らしなら、掃除洗濯も週2回もやってもらえばいいでしょうし。
金額的にもそれくらい(週2回、1回1時間くらい)だったら月、3千円くらいだったと思います。

お姉さんにも、自分も子供の教育費のことなんかもありますので、働きに出ます。
交替でお世話をお願いしますと言えばいいと思います

なんか主さんのふにゃふにゃっとした優しさに、義父も義姉もそしてご主人も漬け込んでいるような気がします。

あなたが変わらなければ、この状況ずっと変わりませんよ。変えたいのなら、主さんがもっと自分の意思を持ってしっかりと動きましょう。
トリップパスについて





裏切った友達を許しますか?
0  名前: しろくま :2009/10/29 18:24
私にバレていないと思って、裏でコソコソと裏切り行為をしていた古くからの友人。
そういう一面は見たことなかったから、すごくショックでした。
だから問いただしてみたのですが、それをきっかけに彼女は私から逃げていきました。
弁解も、謝罪も、何もありません。
だから私も放っておき、音信不通になりました。


2ケ月位過ぎた頃、「携帯を変えたので登録してね」
とお知らせメールがきました。
無視していましたが、何度も何度も同じ内容のメールが
来るので、「了解」とだけ返信をしました。
それをきっかけに私と復縁しようと思ったようで、
他愛もないメールを送ってきましたが、肝心な話しは
逃げたままなので、私からは返信をしませんでした。
それから約1年が過ぎました。

彼女から妊娠したとの報告メールがきました。
他の友達にもメールしたようです。
お祝い事などは私も彼女から祝ってもらっているので
キチンとしなきゃいけないなと思っています。
それにもう1年も前のこと。
怒りはありません。
だから簡単なメールを何度かやりとりをしていたのですが、
「遊びに来て」と誘われ言葉に詰まってしまいました。


1年も距離があったから怒りはないけど、
次第に記憶が戻ってくると、やはり悲しい気持ちになります。
そういうことを影で出来る人なんだ・・・という不信感も
ぬぐいきれません。

今は謝罪よりも、理由を聞きたい気持ちでいっぱいです。
でもまた逃げていくかもしれない。
逃げても多分「生まれました」とか「引っ越しました」
(予定があるらしい)という連絡は来ると思うので
そういうお祝いだけを送ればいいかなと思うのですが、
そうやってお知らせしてくる気があるなら、逃げずに
向き合って欲しいなと思うんです。


こういう人を向き合わせるのは、やっぱり不可能でしょうか?
このまま私が受け流せばいいのでしょうか。

怒りや憎しみ で悩んでるのではありません。
不信感さえぬぐえれば、少しは溝も修復できるかなと
思うんです。
皆さんなら、どう対応しますか?
何かアドバイスください。
11  名前: 私もそう思う :2009/10/31 23:49
>>8
>スレ主さんはお友達のアドレスを消去もしなければ
>着信拒否もしなかった。
>あろうことか簡単にでも返信してる。
>相手にしたらもうお互い水に流していると
>思っているのかもね。


軽く扱われる様に仕向けたのは主さんかもしれない。そして、主さんは、裏切られてもその人が好きなんだとも思う。
1年経過したらしいけど、1年ってのもまたビミョーだなぁ。
12  名前: 膿をださないから化膿してる :2009/11/01 00:40
>>1
本気で修復して付き合う気があるのなら、やっぱりはっきり一言は伝える必要があると思う。

私ならどうするか?ということなら、
「連絡ありがとう。
 出産祝いは○○(スレ主のお子さん)の時もいただいてお返ししたい気持もあるし、送らせてもらうね。
 ただ、○年前のこと、私はまだ忘れられていないんだ。もう怒ってるわけじゃない。だけど、悲しかったのは忘れられない。
 また昔みたいに楽しくやりたいけど、それには、きちんと向き合って一度話をすることが必要だと思ってます。
 私に対して誠意を見せてくれる気があるなら、お返事ください。」
というメールを送る。
で、お祝いは贈る。

そのまま返事がこなければ、手切れ金だと思って忘れる。
返事がきたら、それに対応する。
また誠意のない返事がきたら、もうアドレス削除して着信拒否する。

私は、友達だからこそ、誠意は必要だと思う。
彼女の対応には、貴女に対する誠意も、尊敬も感じられない。
「どーせあの子なら何も言ってこないよね、下手したらもう忘れてるかも」って軽んじてる雰囲気を感じる。
汚職した直後に再選して「禊は終わった!」なんてシャアシャアと言ってる政治家に近いものを感じるよ。
13  名前: 人による :2009/11/01 11:44
>>1
裏切りの内容が分からないけど、普通の知人、友人っていう相手なら、裏切りが分かったら距離を置くと思う。

でも、とても信頼していた近しい友人だったら、かえって裏切りが許せなくて、付き合いをやめちゃうと思う。

相手がこうしてきた、今までこうだったからこうすべき、なんて考えません。今後その人とどうしていきたいか、自分の気持ちと照らし合わせて考える。

主さんのスレ読んだ限りだと、私ならそういう肝心なところをぼかしてぬらくらしている人は、着信拒否してもう付き合わない。遊びにも行かないし、お祝いも送らない。
14  名前: 信じない :2009/11/01 15:25
>>1
一度自分を裏切った人です。
私ならもう付き合いたくはありません。

ただ、自分もお祝いをもらっているので、
彼女が出産したとなれば、
お祝いだけは贈らないとダメですね。
宅配便で送ります。


一度失った信頼関係は
二度と取り戻せない。


私はダメです。
15  名前: しろくま :2009/11/04 02:11
>>1
お返事遅くなりすみません。
数々のアドバイス、拝見しました。
とてもタメになりました。

記載してからまだ数日ですが、結局それっきりにしています。
やはり私の心のどこかが冷え切っており、昔みたいにはなれませんでした。
でも、だからってやはり憎しみはありません。
一線置きつつ、何か連絡があれば返すくらいでいいのかなと思えてきました。
だから必要以上に私から連絡をする事はないし、遊びに行く気もなくなりました。
遊びにいくなら、誰か共通の知り合いと一緒に行きます。


1年前に裏切られた時、私はナメられているんだと、はっきりわかりました。
これまで、こういうやり取りが何度かあっても、結局私が水に流して受け入れていたからです。
「馬鹿」なのは承知ですが、時間が経ったことをいつまでもグチグチ思ってるのがどうしてもイヤで、自分の心が整理できたら「どうでもいいや」って思えるのです。
だから私は彼女にとって都合の良い女?だったんだと思います。

でも、もうそういう気持ちは私にはなくなっていたようです。
相談を書いた時は、まだ自分に迷いがあり参考にしたくて皆さんの意見を求めたのですが、思った以上に自分の心が固まっていることに気付きました。
皆さんのご意見を読んで、更に自分の心に自信が持てたような気がします。
とてもよいアドバイスをありがとうございました。
トリップパスについて





挨拶だけのお付き合い
0  名前: はる :2009/10/30 17:47
学校でも幼稚園でも顔見知りの方には挨拶はきちんとしています。でも本当に挨拶だけなのです。
お迎えや習い事でお母さんたちが集まる場で、周りの方は、いつどこでどうやって仲良くなったの??と思うほど親しそうに話しています。
私も少しでもお話しする人がいたらいいなと思い、自分から思い切って話しかけますが、あまり話が続かなかったりその場限りだったり。。気の効いた話ができません。
わたしってつくづくつまらない人間なんだなぁと落ち込みます。
私に話しかけてくれる人がいないのでとても寂しいです。
グループに入りたいとは思いませんが、気さくに話のできるお友達がほしいです。
自分の性格に問題ありと思っていますが、どんな人だと話しかけやすいですか?
5  名前: 才能 :2009/10/31 20:15
>>1
仲良くなる才能のある人は、
初めて会った人とも盛り上がり、
その日のうちにメルアドの交換までします。

が、私のように、
人と仲良くなる才能のないものは、
毎日毎日、送迎で顔をあわせても
「おはようございます」と
「さようなら」しか
会話ができずに、卒園を迎えます。

もうね、これはしょうがないと思って
あきらめましょ。
6  名前: 忍耐 :2009/10/31 20:37
>>1
自然体で話せる人と出会ってないだけじゃないでしょうか。
私には話しやすいママ、話しにくいママがいます。
もっとも話しやすいママの子どもとうちの娘は、お互いに興味を惹かれないようで、親子でおつきあいとはいきませんでした(笑)。

それと、あるママが言ってました。毎日の立ち話に参加するのはかなりの忍耐がいるそうです。そんなに目新しい話題が次々とあるわけでもないし、でも子供の遊びのつきあいだからがんばって話題探しをしていると。

ぜひ立ち話に参加したければ、とにかく輪に加わって話題をリサーチし、共通の話題を探すところから始まるのかもしれません。
私は主さんと同じで、挨拶だけで十分と思ってますが。
7  名前: 子供が先に仲良くなるから :2009/11/01 19:54
>>1
立ち話は本当は余り好きじゃない。
どこかに腰を落ち着けてお話するのは
割と好きな方だけど、立ち話は、どなたかに
迷惑をお掛けしている場合が多いので
話掛けられても長くは話さない様にしています。

上でレスされていた「あきさん」が
>多分、親しい人たちというのは
>積み重ねてきた時間があるんだと思う。
>多少面倒と思いながらも入学前から
>子供同士を遊ばせてきたとか、預けあいを
>したとか、同じ役員をして1年間接触が
>濃かったとか。

と仰る様に、私もそんな感じでお付き合いが
増えて行きました。

保育園で役員をやって親しい人が出来ましたし
今年は学校で役員をしています。
皆さん良い方ばかりです。

下の息子のサッカークラブでは、知らない方
ばかりで、送迎だけの挨拶のみでした。
でもね、息子が良くサッカーの話をしたり
「○○君はドリブルが早い」とか
「○君はシュートが凄い」とか
兎に角、良く喋るんです。
試合を見る内にお友達の名前と得意な事が
解る様になりました。

息子が一緒にいる時に
「さっきは惜しかったねぇ」とか
「ナイスシュート!格好良かったよ。」って
声を掛けていると自然に息子と一緒に私の
所へ来て「俺、次はシュート決めるから!」って
いろいろな子が決意表明に来たり、報告に来て
くれたりする様になって、自然にそのお友達の
お母さんも家の息子に「△君(息子)上手に
なったじゃない!」なんて話掛けて下さる様に
なって来ました。

自分がお友達が欲しいと思って行動しても
余り上手く行かない事って多い気がします。

私は、子供が2・3歳の頃は「友達」が欲しくて
自分から話し掛けたり、割と積極的に頑張って
いた時期がありましたが、余り上手く行きません
でした。

独身時代や職場、近所はスムーズに仲良くなれる
けれど、ママさん友達って「特殊」な気がします。
上で仰る様に、お子さんをお預かりして遊ばせたり
役員をするとか、そういう何かしらの「繋がり」が
ないと挨拶のみで終ってしまいがちなのかも
しれませんね。

ママさん同士仲良くなるって、始めはやっぱり
子供内容の話が一番スムーズに会話が弾みます。
でも、気の利いた事を言おうなんて思わないで
ある程度は聞き役の方が上手く行きます。

上の子はピアノとダンスをやっていますが
そこでも知り合いは居ませんでしたけど
じっくり、ゆっくり仲良くなりましたよ。

長い待ち時間などがある時は、上の子のママ友さん
達も下の子のママ友さん達も声を掛けて
下さってランチやお茶をしています。

どんな人が話し掛け易いかと問われれば
明るく挨拶して下さる人の方が話し掛け
易いですが、でも、直ぐに会話になるかと
言えばやっぱり難しいんじゃないかな?
8  名前: もったいない :2009/11/01 23:14
>>1
私は見知らぬ人と話す事に戸惑いも躊躇も無いほうですし、その場限りの会話が好きです。

グループ付き合い等は苦手な方なので、園や学校の行事や役員の仕事で顔を合わせたときだけ、楽しく会話が出来れば満足です。

仕事は営業畑だし、人と接する事が好きなんですね。この年になって初めて、コミュニケーションが自分の特技なんだろうな、と思うようになりました。

でも、同じように調子よく会話が弾む人ばかりが好きなわけではなく、無口でも感じの良い人は素敵だと思うし、挨拶だけでその場を離れる人の事もなんとも思いません。

人にはそれぞれ良さがあると思います。それに、いつも会話の中心になる必要もないと思います。分からない話が始まったら、黙って聞いてるか、その場を去っちゃえばいいですよね。

いつも自分の立ち位置や、人からどう思われているかを気にして、自分をどうこう考えるのって私はもったいないって思っちゃいます。

主さんの良いところがあるはずなんだから、自身を持てばいいのに。人に対する思いやりや誠実さ、役員の仕事を共同でする場合、一生懸命皆と仲良く役に立てるように頑張る事を省みるようにはするけど、基本的なところに私は私があります。そして、私がある人の方が面白い。

あと、自分の人生を楽しんでいる人の方が、一緒にいて楽しい。

だから、主さんもご自分の良いところを再確認して、あまり振り回されずに、毎日を楽しむところからしてみてはどうでしょう?私はそっちの方が友達が出来やすいと思うし、出来なくても気にならなくなるんじゃないかと思います。
9  名前: はる :2009/11/02 21:42
>>1
皆様の意見をお聞きしてなるほどなぁと思いました。
やはり普段からいろいろな場面で親しくしているのですね。
それができない私って・・とまた落ち込みましたが、人付き合いが苦手な私はしたくてもなかなかできません。
それに話しかけられる人ってやはり魅力的な方なんですよね。一緒にいて楽しいとか、話が面白いとか、リラックスできるとか。
子供も消極的なほうなので、子供から知り合いになることはなさそうです。
とにかく明るく挨拶だけは続けたいと思いました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





潔癖症の友達
0  名前: ファイン :2009/10/29 10:04
古くからの友達が潔癖症です。
彼女は年々度合いが増してきて、最近では心の病気かなと思えるところまできていました。
物に対する「汚い」という感情だけではなく、人、物、お店、情報、街・・・とにかく自分に関わることで悪い何かが起こったり、噂を聞いたりしたら受け入れられなくなっていました。
だから、いつしか一流ブランドと呼ばれるものしか買えない、受け入れない、信じられないというところまできました。
そして、一流品を使ってない人を見下すようになっていたのです。

こんなだからか彼女は結婚が非常に遅く、30代後半に結婚をしました。
一流とはかけ離れた、普通のサラリーマンと古いアパート暮らしを始めた彼女を見た時、どこかホっとしました。
元に戻ったような気がして。
「一流、一流」と言っていた時の肩肘を張った感じがなく、とても穏やかになっていたからです。

でも、そんな彼女がまた潔癖症になっています。
原因は子供が生まれたからです。
妊娠中はなるべく外気を吸わないように外出をほとんどしなかったようです。
妊娠とはしらず「忙しいから逢えない」と断られ続けていたので、臨月まで彼女の妊娠をしる人はいませんでした。
私達が出産した時に彼女からお見舞いやらお祝いやら、としてもらったので、同じことをしてお返しをしようと思っています。
でも彼女から来たメールは驚きの内容でした。

(メールの一部)
落ち着いたら遊びにきて欲しい。
でも、うちに来るときは悪いけど、ルールを守って欲しいんだ。
1.今はインフルエンザが流行っているのでこないでください。
  極力外気を家に入れたくないからです。
2.子供は汚いので、当然、子供は連れてこないで。
3.もし何かの病気が流行ってる幼稚園、学校に行ってる子供がいる人は、ママ自身も来ないでください。
4.除菌グッズをそろえてるので、家に来るときはそれを使ってね。



こんな感じのメールでした。
私も友達も、行く気は失せています。
ここまでになってるとは思いませんでした。
彼女自身のことなら放っておけばいいやと思うのですが、この勢いで子育てしてたら彼女は変わり者として人に扱われてしまうかもしれません。
それにこういう風な環境の中で子供が育って、本当に良いことなのかも疑問です。
こういう事に意見を言ってあげられるのは私達古い友達だけなんじゃないか・・・と友達とは話していますが、でも所詮、他人の子育て。
やっぱり放っておくべきという意見も出ています。
私はいろいろありながらもこれまで友達としてやってきたのだから、見捨てるのは無責任なんじゃないかなと思えてなりません。


彼女が特殊なのは理解しています。
でも良い面もあり、それを全部含めて友達として付き合って来ました。
そういう友達からこういうメールが来たとき、皆さんならどういう対処をしますか?
友達自身は自分が変わってるとは思っていないので、当然皆は遊びに来てくれると思っています。

何かご意見を聞かせていただけたらと思います。
10  名前: いらんよ :2009/11/01 12:21
>>8
こんな長文の親切ごかしの説教メール、いらんよ。
明らかに、経験者からの上からメール、
しかも「○○さんの幼稚な潔癖にも困ったものね。
まあ、そのうちわかるんだろうけどさ・・・」と
自分が先日受け取ったメールの条件に
反発してるのミエミエだし。

>それで、もし何か気に入らないように受け取られてしまったら、
>しばらくは静かに見守っておくかな・・・。
>落ち着いたらまた連絡くれるかも。


受け取るでしょう。「気に入らないように」
メールする前からわかるでしょう。
11  名前: これは・・・ :2009/11/01 13:55
>>8
>けがや病気じゃなくても、いろんな経験を経て身体も心も強くなっていくし。
>お母さんがピリピリしてたら、赤ちゃんも神経質になって
>寝れなかったりつらかったりしちゃうよ。

私もこのメールはどうかと思う・・・。

上の子が赤ちゃんの時、義母がミルクとお湯の分量を
間違ってしていたので指摘したら、
「母親が神経質だと子供も神経質な子になるよ!!」
と言われたことを思い出しました。

主さんのお友達は自分は正しいと思ってるから
(実際間違ってはいないですよね)
こんな風に言われても腹が立つだけだと思う。

それに母親はそれだけわが子に責任があるのも事実
だし、一生懸命育児しているのに、関係ない外野が
「神経質」だの「ピリピリ」だの無責任な言葉で
攻め立てなくてもいいと思う。
じゃあ万が一この子に何かあったらどうするの!?と
私だったらよけい逆上するよ。

ところで主さんは、わが子が「汚い」といわれたのが
気になっているように読み取れるけど・・・。

それだったら、その点だけでも指摘したら
すっきりするのでは?

だけど結局、人に指摘してもいいことなんて
ないよね。他人は変えられないし。
本当に友達だったら上にも意見があるように
何か相談してきたときだけ言ってあげるのが
いいのかなと思います。
12  名前: うん。 :2009/11/01 16:49
>>11
うちの子どもはバイ菌扱いなわけ〜???
もうちょっと言い方があるでしょ。
ちょっと神経質なんじゃないの?大丈夫???
ふつう新生児のいるおうちに
子どもは連れて行かないよ〜
みんなそれくらい分かってるから大丈夫だよ^^

ところで、お土産何がいい?



↑↑↑

こんな感じでいいんじゃない?






だめ?
13  名前: こんなメールやだ :2009/11/01 22:48
>>8
>でも私も今になってだんだんわかってきたことなんだけど、
>人間、けがや病気も全くしないわけにはいかないんだよね。
>けがや病気じゃなくても、いろんな経験を経て身体も心も強くなっていくし。
>お母さんがピリピリしてたら、赤ちゃんも神経質になって
>寝れなかったりつらかったりしちゃうよ。
>何よりも、あなたが参っちゃうのが心配。
>始めての育児ほど神経使いすぎて疲れるものはない、って
>私も経験して思ったよ^^

あなたも経験して分かったんでしょ?みんな自分がベストと思ってしているって事を、経験があるくせに思い至らないのかな?

お友達も年数がたったり、二人目が出来たら同じように思う日がくるかもしれない。

その日を待たずに、先輩面してこんなメールされたって、頭ごなしに、友人の感情も無視して非難されてるとしか思えないんじゃないかな。

自分も経験あるのに、そうは思えないところが、自己本位だと思う。
14  名前: あんぱんまん :2009/11/02 02:24
>>7
お友達からのメールを自分が貰ったら
内容よりも文章的に
あまり良い気持ちにならないかも知れないけれど
人それぞれだからしょうがないと思います。

私も、一人目が小さい頃は
インフルエンザやノロウィルスに
すごく敏感でしたよ。
主さんの友人程じゃないけど
必要以外は外出を避けたりしてました。

でも、上が幼稚園に行って
病気のオンパレードになってみて
「温室育ちも良くないのね」って
わかった事が沢山ありました。

下の子は、防ぎようがないし
上が罹ったら全部貰っていたので
来年幼稚園だけど多分色んな免疫持っていて
上の時よりも、かなり丈夫な子だと思う。

私の友達にも今2歳の子がいて
インフルにすごく敏感になっているから
子供は連れて行かないようにしています。

自分の子がばい菌だとか汚いとは思わないけど
集団生活で色んな菌まみれになってるのは
事実だと思います。

汚いとか綺麗とかお風呂に入ってるとかが
問題じゃなく、菌の問題なんだと思う。

そういう気持ちになってる時は
尊重してあげるのが良いと思います。

ただ、すごく仲が良い友人なら
メールの文章の「子供は汚い」の部分は
突っ込んでも良いかも〜と思います。

それこそ、「汚いってもう少し言い方ない?」
くらいは言っても良いと思います。
トリップパスについて





無職の実兄
0  名前::2009/10/30 13:11
実兄のことで悩んでいます。
もう40過ぎの兄は、仕事が続けられないでいます。
大学まで出て、就職した大企業を3年で辞め(景気のいい時だったので)、
実家に引きこもること数年。
その後、知り合いの紹介でいくつか小さな事務所や工場など就職しても、
2年ともちません。
仕事は真面目にこなすようですが、人間関係で躓くと、
とたんに引きこもってしまうのです。
働いている期間より引きこもってる期間の方が長いと思います。
就職している時に知り合った人と結婚して子どももいるのに。。。
兄嫁さんは体があまり丈夫ではないので、
細々とパートをし、足りない分は母が出していました。
しかし、とうとうアパート代も払えなくなったと、実家に同居し始めました。
とりあえず、住む&食べるに困らなくなったからと、
兄嫁さんもパートを辞め(職場でいじめにあってたそうです。)
今は、家族の生活を母の年金と貯金が支えています。
>
本来、妻子を養っていかなければならない40過ぎの男が、
仕事もせず、家事もせず、ただテレビを見てるだけなんて、
妹として情けないですが、私が何を言ってもすごい勢いで怒鳴るので、
怖くて、最近は実家に行っていません。
母のことも心配なのですが。。。
>
この先、一体どうするつもりなんだろうと不安はつきませんが、
最近、ふと、兄は精神的な病気じゃないかと思うようになりました。
子どもの頃から、人付き合いができず、ずっと友達もいません。
私も子どもの頃から、兄があまり好きではありませんでした。
勉強もスポーツもでき、背も高く顔もいい方だと思います。
でも、人とコミュニケーションがうまく取れないというか、
空気が読めないというか、人の立場を思いやれないというか。。。
>
こういう人間にも、病気ということであれば、
行政が助けてくれたりするものなのでしょうか。
プライドの高い兄を精神科に連れて行くのは不可能かもしれませんが、
母もいつまでも元気ではいられないし、
援助があると分かれば、兄嫁さんからの口沿いで連れていけるかもしれません。
私も夫の両親と同居していて、母を引き取ることもできません。
役所などに問い合わせてみようとも思いましたが、
なんの知識もなく、いきなり「援助してほしい。」というのもどうかと思い、
もし、お詳しい方がいらっしゃったら、なんでもいいので、
お話を聞かせてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
1  名前::2009/10/31 14:45
実兄のことで悩んでいます。
もう40過ぎの兄は、仕事が続けられないでいます。
大学まで出て、就職した大企業を3年で辞め(景気のいい時だったので)、
実家に引きこもること数年。
その後、知り合いの紹介でいくつか小さな事務所や工場など就職しても、
2年ともちません。
仕事は真面目にこなすようですが、人間関係で躓くと、
とたんに引きこもってしまうのです。
働いている期間より引きこもってる期間の方が長いと思います。
就職している時に知り合った人と結婚して子どももいるのに。。。
兄嫁さんは体があまり丈夫ではないので、
細々とパートをし、足りない分は母が出していました。
しかし、とうとうアパート代も払えなくなったと、実家に同居し始めました。
とりあえず、住む&食べるに困らなくなったからと、
兄嫁さんもパートを辞め(職場でいじめにあってたそうです。)
今は、家族の生活を母の年金と貯金が支えています。
>
本来、妻子を養っていかなければならない40過ぎの男が、
仕事もせず、家事もせず、ただテレビを見てるだけなんて、
妹として情けないですが、私が何を言ってもすごい勢いで怒鳴るので、
怖くて、最近は実家に行っていません。
母のことも心配なのですが。。。
>
この先、一体どうするつもりなんだろうと不安はつきませんが、
最近、ふと、兄は精神的な病気じゃないかと思うようになりました。
子どもの頃から、人付き合いができず、ずっと友達もいません。
私も子どもの頃から、兄があまり好きではありませんでした。
勉強もスポーツもでき、背も高く顔もいい方だと思います。
でも、人とコミュニケーションがうまく取れないというか、
空気が読めないというか、人の立場を思いやれないというか。。。
>
こういう人間にも、病気ということであれば、
行政が助けてくれたりするものなのでしょうか。
プライドの高い兄を精神科に連れて行くのは不可能かもしれませんが、
母もいつまでも元気ではいられないし、
援助があると分かれば、兄嫁さんからの口沿いで連れていけるかもしれません。
私も夫の両親と同居していて、母を引き取ることもできません。
役所などに問い合わせてみようとも思いましたが、
なんの知識もなく、いきなり「援助してほしい。」というのもどうかと思い、
もし、お詳しい方がいらっしゃったら、なんでもいいので、
お話を聞かせてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
2  名前: うーん :2009/10/31 20:19
>>1
すくなくとも、兄嫁は、働かなきゃねえ。

頭はいいが、対人関係が築けない、というのは
アスペルガーなんじゃないのかな。

精神科で、診断をうけて、
障碍者枠で、企業に採用してくれるよう
持ちかけてみてはどうでしょうか。

幸いにも、頭はよいとのこと。

大企業って、障碍者を雇用する義務があって、
それに違反すると、罰金を払わなきゃならないんです。

仕事はできます、
人間関係はできません、
障碍者ですから、
ってことで、
アナタが探してみてはいかがでしょうか。

まずは、兄嫁に相談してみてください。
3  名前::2009/11/01 07:55
>>2
返信ありがとうございます。
確かに、兄は障碍をもっている可能性が高いように思います。
たまに、新聞でも大企業で障害者限定で雇用募集しているのを見かけます。
兄がアスペルガーであれば、そういう方向で考えることができますね。
少し希望がでてきました。
なんとか兄には自立してもらわないと。。。
本当にありがとうございます。
>
あとは、兄を精神科に連れて行けるかどうかですが、
私や母の言うことは全くききませんが、
兄嫁さんのことは、少しはきくので、
兄嫁さんにこのことを話して相談してみます。

ありがとうございました。
トリップパスについて





避けられています
0  名前: さみしい :2009/10/29 00:36
園の中で私のことを避けている人がいます。

みんなと話している時は話の流れで当たり障りなく話しかけてこられますが、それ以外は挨拶程度です。

気になって見ていると、他の方全員には自分からひとりひとりよく話しかけているのに何故私だけ?
それが感じ悪くて気になってしまいますが、私はいいなと思っている話しやすい人に話しかけてその人以外の人と関係を保っています。

きっと嫌われているんだろうな寂しいな・・と思いますが原因もわからず悶々としてしまっています。

不快に思うのです。感じ悪くないですか?
気にしない方法ってありますが?
2  名前: 気分悪いけど寂しくない :2009/10/29 15:39
>>1
私もそういう経験がありますよ。

でも、私も何故、避けられているのか解り
ませんでしたし、今も謎です。

もともと、そんなに話する間柄でもない人から
何となく避けられてる?と解ると悶々としますが

逆に言えば、自分だって苦手な人がいるんじゃ
ないでしょうかね?
今は幸いそういう方がいなくても、やっぱり
積極的に話しかけたくない人は、スレ主さんも
この先現れないとも限りません。

だから、変に媚びる様な態度を取ったり
機嫌を伺う態度もしない方が良いと思います。

「合わないんだな」くらいでいいのではないかしら?

私の場合なんてあからさまでしたよ。
仲良しのママ友と話していたら、その人だけに
挨拶して来て、そのママ友だけの顔を見て
約束を取り付けようとしていたので
私はさり気なく、その場を離れました。

そういう事が度々あり、小学校でも未だにあります。
正直、気分は悪いですが、仲良しママに気を使わせ
たくないので「私、先に行ってるね」と言って
離れます。

ママ友はその人とソコソコ仲良しですけど
上記の様に「私、先に行ってるね。」と
席を外すと適当に話てから、また私と落ち合ったり
しますよ。

その方と何かあったのか?とか聞きませんし
私も何も話しません。

>きっと嫌われているんだろうな寂しいな・・
>と思いますが原因もわからず悶々として
>しまっています。

スレ主さんだって、話しかけて会話が続かない
人だっているんじゃないですか?
それを、あからさまに表に出すか出さないかだけの
違いですから、そんな人の事を考えるだけ
時間が勿体無いですよ。

私はその人と目が合えば会釈します。
わざわざ、言葉で挨拶はしませんが
相手もされたくない雰囲気なので
見てるか見てないかは解りませんが
会釈だけして、堂々と通りすぎます。

参観日などで、数人の知り合いが話しかけて
来られて始まる時間まで立ち話したりしてると
あちらから、わざわざ、私に「こんにちは」と
挨拶してこられます。
その時だけは「こんにちは」と挨拶しますが
内心は腹が立ちます。

もちろん「こんにちは」と返しますが
親しそうに話を振って来られたら、適当に
応えて自分からその場を離れます。

>不快に思うのです。感じ悪くないですか?
>気にしない方法ってありますが?

誰からも好かれようと思わない事ですよ。
誰からも好かれたり、誰とでも上手くお付き合い
出来る方は確かにいらっしゃいますが
「自分はそういうタイプではないんだ。」と思う事。

自分を受け入れ、自分も受け入れられる人と
仲良いお付き合いを継続出来る様に努力したら
それでいいのではないでしょうか?
3  名前: 執着しない :2009/10/29 19:35
>>1
挨拶してるんですよね。
皆と話している時は、話すんですよね…。
これって避けられてる?

相手の人って、スレ主さんのこと嫌いじゃないと思います。
もっとはっきり言うと、好きでも嫌いでもなく、全く意識してないただの園ママの1人だと思う。
これも辛いのかもしれないけど、この程度の関係の人って、普通なら大半じゃないでしょうか。

自分の気の合う人、そうでない人って意識しちゃうけど、それ以外の人って実は眼中にないから、当たり障りなく対応して、それ以上踏み込まない。
子供達だって、気の合う気の合わないっていう関係のお友達とともに、全く遊ばないお友達という存在って絶対あると思う。

スレ主さんだって、気が付かない間に、挨拶程度で、機会があれば話すけど、好きでも嫌いでもない人っていると思う。

スレ主さんは、嫌われているという不安に取り付かれて、相手に執着しすぎだと思う。

自分の子の園の名簿出して、順番に「自分から積極的に、話しかけているか」って考えてみては?挨拶程度はしてると思うけど、それほどしゃべったことないな〜っていう人っていると思う。
そういう人が、「私には話しかけてこない、避けているのね!」なんて思ってたら、怖いと思わない?
4  名前: スレ主です :2009/10/30 09:48
>>1
レスいただいてありがとうございます。

不安だから過剰になってしまっているんだと思いました。
2人でいる時も、一言も会話もせずに、すぐさまわざわざ他の所に行ったりあからさま。とても感じが悪く思い嫌われてる不安が強くなってしまっていました。私なら少しくらい話すようにするのに、、それが常識だと思っていたので尚更でした。本当に嫌な感じ。

でも考えてみれば確かに私にも自分から話しかけていない人はいます。(2人のときは話しますが)なんとなく話すことがないし要するに合わないかなと感じる人。
でもその人みたいにあからさまにはしません。

2人の時も話しかける間もなくササッと避けて場所移動なんて感じの悪い頭の足りない人(すみません書いていたらヒートアップしてしまい言いすぎています。。)、そんな人、何かあっても知らないふりしてやろうなんてまで思ってしまいました。
でもでもグッと我慢。
合わないのねくらいにしておいて、合うなーと思う人と仲良くしていけばいいんだと思いました。誰とでも仲良くお付き合いできるタイプではないということを受け入れて、自分を受け入れてくれる人との関係を大切にしていきます。
5  名前: そうね :2009/10/30 15:08
>>4
たとえ
合わないな〜とか噂があって近寄るのが怖いとかだとしても、あからさまに避ける行動をとる相手は頭がいいとはいえませんね。

でも別にその人だけにそうされたからとしても、なにか影響があるってこともなさそうだし、どうってことないでしょ?別の人と関係を濃くしていけば気にもならなくなると思いますよ。
6  名前: 私も :2009/10/30 16:46
>>5
似たような状況になることがありますよ!

Aさんと話していても、Bさんが来たら急にAさんと
話だし、私はカヤの外だったり。

私と二人だとBさんはバイバイとか全く言わず、
帰ってしまっていて気がついたら一人ぼっちだったり・・・

ちょっとさみしいと思う時もありましたが、今はそういう
人なんだと、そして自分は相手によって態度を変えることなく、
振り回されることなくやっていき、気の合うママ友を
大切に思い付き合って行こうと思っています。

ムカつくこともあるかもしれませんが、感情的になったら
相手と同レベルと思って当たり障りなく接していれば
主さんにとって損はないかと・・・

自分にとって大切な人を大切に!と思ってお互い乗り切りましょう♪
トリップパスについて





計算高い人が嫌なんです
0  名前::2009/10/27 11:21
親関係のかかわりが比較的多い習い事で、計算高く思える人が嫌でたまりません。

これは憶測なんですが、親関係の仲をよく知っている前からいる人とは本当にすごくよく話し、関係を定着させようとしますが、新しく入ってきた人などあまり中のことを知らない人にはさらっと一言二言で挨拶程度。私もその人もその新しい部類です。新しく入ってきた人は他にもいます。

顔には出さないように努力していますが、嫌〜な感情にまけ挨拶さえ愛想のない顔でしてしまうこともあって幼稚でコントロールできない自分に落ち込んでいます。
いくら嫌でも挨拶は気持ちをこめてするのがマナーですね。

その人に限らず、元々計算高く動く人が好きではありません。私はたとえ不器用だとしても人間性や純粋さを重視するので、計算高い人がいるといやらしく思えてならず気にくわなくてどうしようもなくなるのです。

みなさんはどう思いますか?
13  名前: みっこ :2009/10/29 10:14
>>1
主さんは何かトラウマを抱えていませんか?
新しい場所に入ったのだから3ヶ月はまず謙虚でいいと思います。
先輩達に教えていただく気持ちでいいのでは?
ただ、あまり頭を下げ過ぎず、でも上げ過ぎず・・
皆さんも最初は多少警戒心あるかも・・・
14  名前: 空知 :2009/10/29 13:22
>>1
やだなあ、
計算高い人が嫌いだ、と言いながら、
スレ主さんが一番、
人の言動を計算しているじゃないですか。
そうやって気に食わない人を自分で作りあげてる。
それじゃあ疲れちゃいますよ〜。
15  名前: 計算じゃないんだけど :2009/10/29 13:52
>>1
私も計算高い人は苦手ですよ。

でも、私も、あまりよく知らない新しい人にはあんまり愛想良くいろいろ話しかけられないかも?
人見知りなもので・・・

こんな私も主さんから見れば「計算高い人」に見えるのかなぁ・・・
16  名前: すれ主です :2009/10/29 14:08
>>1
常識の範囲内で大人な態度で接していきたいと思いました。
これからまだまだその方に対する見方も変わるかもしれないし、今だけで判断しないように失礼にならないようにしようとも思いました。

みなさんご意見ありがとうございました。
17  名前: 色んな人が :2009/10/29 14:47
>>1
>親関係のかかわりが比較的多い習い事で、計算高く思える人が嫌でたまりません。

うちの子も親のかかわりの多い習い事してます・・・。
そこの人間関係で、私自身はトラブルはそんなに
無いのですが、個性的で自我の強い人が多く
色んな話をききます。

例えばある人は(うちの子と同級生の親なんですが)
すごく勝負意識が強くて、他の上手な子のことを
あることないこと先生や他の親に噂話したりで
そのことが逆に噂になって、大変です。
でも本人は知らないので(誰も言いませんよね)
毎週親も顔を出しますが、私は怖くて近寄りません。

同級生が数人いる中でその親の子が一番上手
なのですが、次がうちの子なのでたまに
先生がうちの子を褒めでもしようものなら
どんなとばっちりが来るかわからないので
ビクビクです。気を使います。

主さんの言うように計算高い人もいますよ。
皆それぞれ色んな思惑があり、色々あるので
疲れます。
私は基本人の事は何も気付かないふりで、
何も余計なことを言わないように気をつけてます。

どんな習い事かわからないけど、親のかかわりの多い
ところだったら、古い人はやはりそれだけその教室
を支えてきたのだから尊重して挨拶や気遣い
(お手伝い)など気を使った方がよいと思います。

私が今中堅(習い始めて5年くらい)になったので
わかることですが・・・。
うまくやっていけると良いですね。
トリップパスについて





遊びに入れてもらえない息子
0  名前: 小1の母 :2009/10/28 09:44
小1の息子がいます。息子は学校ではいつもにこにこして、自分でおどけて回りを笑わせたりするのが好きなやさしい子です。
最近、学校の休み時間にドッジボールに入れてもらえないからつまらない、学校に行きたくないと言い出しました。息子いわく、自分はドッジボールがうまくないので上手な子たちに弱いチームに入れと言われ、ボールも回してもらえないと、そして入れてもらえないこともあると。
だったら違う遊びをすれば?と言うとやっぱりドッジボールがしたと言うのです。
翌日、何して遊んだのと聞くと、鬼ごっこをしてる子に入れてと聞いたら、ダメといわれたと言いました。
そんな話を聞いていたらなんだか悲しくなってきてしまいました。
複数の子に遊ばないと拒否される息子って何か性格的に問題があるのかなと思ってしまいます。
息子も可愛そうですが、私の方がかなり落ち込んでしまいます。
小1の男の子ってこんなに冷たいものなんでしょうか?
3  名前: 担任に聞いてみては? :2009/10/29 08:50
>>1
担任の先生に一度相談されてみてはどうですか?
子供から聞くだけでは本当の事はなかなかわかりませんから。
案外楽しく遊んでるけど、たまたまその日一回言われたことだけを親に報告してるだけという可能性もあったりします。
どうしても心配なら、個人懇談で相談されてみるのもいいし、連絡帳に書いてみるのもいいのでは?
それと、
放課後はどうされてますか?
遊ぶ約束して帰ってきますか?
4  名前: 小1娘 :2009/10/29 08:54
>>1
男女問わず、よくあるのだと思います。


ひょっとしたら、女の子の方が、キツイかもしれません。
たまに娘も言ってますよ。昨日まで遊んでた友達に急に「今日は○ちゃんと遊ぶから無理」とか・・・
色々あります。

でも、毎回同じ子に「遊ぼう」と誘っている 娘に、学習しろよ〜とイライラします(汗)誘われるまで待てばいいのに、他にする事ないのか?と。

コレは大人の考えで、娘には子供の世界があるの最近は自分に言い聞かせるかのように過ごしてます。


親としては、悶々とした日々です。
5  名前: 小1息子 :2009/10/29 09:59
>>1
みんなそうやってもまれて強くなっていくのでは?

サッカー習っていますが、試合中に息子にパスをしたのに違う子が取っちゃったら「おめーじゃねえよ!」とその子が怒鳴られているのをみて、子供ってキツイなあと思いました。

いくら遊ぶのを断わられても誘いにいく子も、やっぱりその子と遊びたいからなんでしょうね。
子供には子供の世界がある。

親は木の上に立って見守るしかないのかな。
6  名前: 聞かない :2009/10/29 10:03
>>1
毎日のように「今日誰と遊んだ?何して遊んだ?」と聞かれてるのかな?
長い1日の中で楽しいこともあれば悲しいこともある。
細かく聞いていると、長い1日の一部に悲しいこともあるわけで、一日中悲しい思いをしているわけじゃないんじゃないかな。
うちの子も主さんちと似た性格なので、お気持ちは分りますよ。
ニコニコ誰とでも仲良くなれるんだけど、ウンチ君なもので、
いつも自信満々なタイプじゃない。
たまに学校でのこと聞いちゃったり、PTAの用事で学校きたときにこっそり休み時間の様子みてると独りだったりとか、やはりそういうのは親としては気になりますよね。
長い一日のほんの一部分のことなんだろうけど。
細かく聞いてしまったらそういうことあるんじゃないかと思う。
学校に行きたがらなくなるほどじゃなければ、なるべく考えない方が良いのではないかな。
7  名前: 大げさにしないでね :2009/10/29 10:34
>>1
冷たいというか・・・単純で幼いから、まだ相手の気持ち
を考えることをあまりできないだけだと思うよ。
きっと気が変わったり、先生がちょっと言ってくれたり
とかいう簡単なことで、状況はすぐに変わると思います。
日々変わると思うので、深刻にならないでね。

先生に言うなら、もっと状況をつかんだ方が良いと思います。
もしかしたら「入れて」というタイミングが悪いだけかもしれないし。
それに、息子さんが本当にどこまで悩んでいるかもどうなんかな?
1年生くらいの男の子なら、聞かれたら「嫌なことがある」
って言っても、次の瞬間ケロッとしてたりするよ。
それだったら、様子みていればよいと思うし。
本当に困っているのか、悩んでいるのか、よく把握してから
本当に困っているようなら、先生に話してみるのもよいと思います。
きっとみんなで遊べるようにうまく言ってくれると思います。

でももし私なら悩んでるとしても、先生に言う前に
まずは本人にもっと工夫させたり、考えさせたりしよう
とすると思いますがね。
ダメ、って言われたら「なんで?」って聞いてみるとか
下手だけどがんばるから入れてよ、ともっと押すとか。
とにかく、親としては重く考えすぎず、明るく色々な方向から
助言してあげたらいいのでは?と思います。
トリップパスについて





いじられ
0  名前::2009/10/24 20:23
御近所板に投稿しようと思いましたが、回転の早そうなこちらにお邪魔します。

新興住宅地に住んで8年目です。地区の組の皆さんもいい人で、程よい距離を保ちながら、楽しく暮らしていました。
地区の運動会や色々な行事も、盛り上がります。
ところが、ここ1〜2年位、うちの旦那(40)が、なんとなくいじられキャラになっている感じです。
元々そんなキャラでは全くありません。
組には、1人、ひょうきんで仕切りの上手い人気者の御主人(55)が居て、その御主人が、色々な行事のたびに、うちの旦那をからかい、髪が薄いだの痩せ過ぎで死にそうだのと、時には聞き苦しいからかいをしています。
周りは、一緒になってからかう様な事はありませんが、笑いは出ます。
酒が進むと、毒舌はテンポ良く巧妙になり、いじりもひどくなります。
うちの旦那は、特に気にする様子を見せず、上手くボケてみたり、かわしていたりもしますが、帰宅した際の不機嫌さで、あぁ嫌だったんだなぁと分かります。
うちの旦那やその御主人などの旦那衆だけの場所なら構わないのですが、色々な行事には、子供も居て、うちの息子(小6)は、自分の父親がいじられているのを見て、困惑していました。
小さい頃ならば「僕のパパにいじわるしないで」位言うかもしれませんが、6年生ですから、見て見ないふりをしているのも私から見れば分かります。
何だか色々つまらなくなり、でもまさか妻がでしゃばるわけにもいかない。
なんとかならないかなぁと悩んでいます。
楽しかった色々な行事も億劫になって来ました。
どうしたもんでしょう。
11  名前: それは :2009/10/26 18:04
>>1
いやな男だね

主さんが耳にしたときすぐその場で
「ちょっと〜○○さん、人のダーリンつかまえて
何失礼な事いってるの?痩せてる?私がちゃんとメタボ対策してるのよ。アイシテルから〜。○○さんの奥さん!お宅のご主人失礼だから調教してちょうだいな」ってみんなの前であくまで笑顔で、でも皆に聞こえる大声で言ってやるのよ。
12  名前: いやいや :2009/10/26 20:02
>>10
私が言いたいのは、自分のことを棚にあげて自分より弱い立場の人や言い返せないタイプの人をけなすのが許せないんです。おいおい自分こそどうなのよ?と思ってしまいます。
けなす側が自分の欠点をもちゃんと自覚できてる上で他人をけなすのはまだいいと思います。
13  名前: ユイ :2009/10/26 20:07
>>11
ご主人は、
「言われても傷つかない」っていう意味でタカを括られてんだと思うわ。
だから、今まで言われてて反論しなかったご主人が何か言っても
「まーたまた!何いまさら言ってんの!」と流されるのがオチな気がする。
ご主人じゃない、ご主人の身近な人が本気で嫌がってる、
ってところを見せたら、
相手のバカも、少しは感じるものがあるんじゃないかしら。
14  名前::2009/10/26 22:00
>>1
皆さん、沢山の御意見ありがとうございます。
次に何かの行事が有った時、奥さんに話してみます。
ホントにこの1〜2年です。それまでは、元気な楽しい方だったのに、また地域の雰囲気も良く、行事は楽しみの1つでしたから残念です。
その人は、…ハゲです。いわゆるカッパハゲで、かなり情けない。うちの旦那は場の雰囲気を壊さない程度に冗談で言い返してはいますが、やはり子供(お父さん大好きな息子です)の前だから、私は不愉快です。
やはり、毅然としなければダメですよね。
15  名前: !! :2009/10/28 11:38
>>14
それなら「カッパハゲに言われたくないな(笑)」
と大きな声で言いましょう。
ってか、代わりに私が言ってやりたいよ!
周りの人でそれぐらい言ってくれる人がいればいいのにね。
トリップパスについて





トラブルメーカーの人って
0  名前: あいた口 :2009/10/25 23:04
トラブルメーカーの人って変わった人が多いんでしょうか?

それは保護者関係の人ですが、そんな失礼なこというの?という発言が多く、どうなってるのか不思議でスレ立てさせていただきました。

失礼なことというのは詳しくは書けず申し訳ありませんが、気分を害するような一言です。常識のある人なら言わないようなこと平気でさらっと言われます。

思わずムッとしますが、顔には出来る限り出さないようにし、陰では周りにも嫌がられている人なので変な人・・と思って、私は自分の設定を高く持ってトラブルメーカーの人の低い世界に引きずりこまれないように、また周りの良識のある人との関係を大切にしています。

周りの保護者は大人なので、そのトラブルメーカーの人とは当たり障りない関係を保ってらっしゃいます。だからなおさらそのトラブルメーカーの人は言いたい放題、トラブルが起こってもビクともしません。

こう言っては何ですが相手の気持ちを思いやれず、やりたい放題言いたい放題いつも楽しく明るく生きているのが憎らしくもあります。周りがどれだけ神経使っているのか知りもせず、周りの人の中には寝れないという体験をした人までいるくらい。

私もふとしたときに自分の意志とは関係なく、くやしかったり悲しかったり腹が立ったりしてしまいます。

こういう状況はどうすれば楽に生きていけますか?
離れることは難しい環境です。

よろしくお願いします。
13  名前: 別人ですが :2009/10/27 11:54
>>12
>ねえ。
>
>言ってることは立派なんだけど
>あなたの場合は姑でしょ?
>夫の親でしょ?
>ましてや、子供はその人の孫ですよ。
>
>あなた自身も相当お似合いの
>人間性だってことでいいんでしょうか。
>
>
>理屈としては合ってるかもしれないけど
>苦しんでる人に塩まいてるような発言だって
>理解していますか?

私は別人ですが、
塩をまいたような発言とは思いませんでしたよ。

そういうお姑さんを持てば、ご自身が傷つくのは当然のこと、お姑さんの言葉の尻拭い、外に対する気苦労もあったと思います。

その環境にのまれずに過ごす大切さを話されているのだと思うのですが。
14  名前: 私も…反省しました。 :2009/10/27 12:38
>>10
主さんのトラブルメーカーの話からそれますが、皆さんのレスを読んで反省した次第です。

私は人の粗は目につきますが自分の粗は見えないタイプです。

私自身、気をつけているつもりですが、
言葉が足らず誤解させてしまったり、言葉が過ぎて傷つけてしまうことがあるかもしれない。
当たり障りなく接して頂いても、心の中はわかりませんものね。
周囲の人に、許して頂いてる面も多いのではと思いました。
誰かの度重なる無神経な発言や狡さ図々しさを目にすると、自分のことは棚にあげて批判的になっていました。
でも批判する行為も見苦しかったかもしれません。聞かされる人の気持ちまでは考えていなかったです。
自分自身を省みれば、同じことはしていなくとも、批判できる立場ではないこともあったはず。
以後、気をつけます。

ありがとうございました。
15  名前: 違うパターン :2009/10/27 17:25
>>14
誰だって完璧じゃないし、指摘されたり自分で省みたりしながら、日々積み重ねているんだと思います。

上記のレスを読んで反省したりわが身を振り返るのは素晴らしいと思うけど、こうやって自分を省みる人は、トラブルメーカーではないと思います。

こうやって反省したり学ぼうとする人は、周囲も分かっていると思うし、だからこそ教えてくれる人もいたんじゃない?
16  名前: あたらず触らず :2009/10/27 23:40
>>1
こんばんは。。
私の身近にいる人も、どこ行っても必ず人間関係でトラブってる人がいます。
まあ、その人の場合は、
「悪意なき、うっかり失言」なんですけど…
一見おとなしそうな、当たりのいい人なのですが
ほんっとに空気が凍りつくような一言を
ニコニコしながら言ってしまうんですよね。。
場が読めないというか、なんというか・・

スレ主さんの話に出てくる人とは
少しタイプが違うと思いますが…

私に対しては殆ど無いのですが
何人かで話してるときに
その人の言動で、相手が怒ってしまったことも
少なからずあります。

また、本人が言うのですが
自分の失言で縁切りされてしまったことも
何度もあるようです。
会話するのに、あんまり考えないで喋ってしまうのが
原因みたいなんですけど、
かれこれ、5年も同じような事を繰り返してるので
これはもう、性分なんだろうな、と思っています。

あと、厄介なのが
一見親切な人なので、うっかり悩み相談なんてしようものなら
別の自分のママ友さんに、話題のネタとして
ベラベラ喋られてしまうので
日頃、その辺で会ったときは挨拶程度にとどめてます。

向こうから「〜どう思う?」なんて聞かれても
(トラブルの一因で、こうして人に意見を聞きまくって、○○さんが、こう言ってたんだよ〜と
あちこちに喋る)
「さあ…私よく知らないから」とさり気なくごまかして
その場を去るようにしてます。

子供同士が同級生でよく遊ぶので
うちも、完全には縁切れなくて、難しいんですけどね…
17  名前: うんとね :2009/10/28 10:17
>>1
私もあなたが言うような人にしつこく付きまとわれ
ノイローゼのような状態になったことがあります。

今でもこういうタイプは・・・と
彼女に似た人、関係者を見かけるとドキドキするし
たぶん一生忘れられないと思います。

でも、この人はどこでもそんな人だったらしく
遠い学区外に離れてても、チラホラと噂を聞きます。
もちろんいい噂ではありません。

そんな人と数年でも付き合ってきた自分を
褒めてやりたいし、究極の人種だと思うので
あれ以上の人には今後お目にかかることはないはず。

今まで、あまり人間関係に駆け引きや損得など
考えずにのほほんと暮らしてきていたので
私も深く考えずに人を傷つけていたり
変に刺激していたこともあったかもしれません。

そういう意味ではあれだけの人に会ったのは
自分が今まで怠っていた部分を修行させてくれたのかと
思う事もあります。
まさしく反面教師です。

主さんも今、究極の人物に遭遇し
人生の修行の時期に来てるのではと思います。

振り返って思うのは
辛いときに周りの家族に感謝できずに
当たってしまったことが一番悔やまれます。

子どもはいつでも大切な存在なのに
大事に出来ていなかった。
しかも、大嫌いな人の為に、自分の生活や感情
家族を犠牲にしていた。

今でも憎いです。大嫌いです。
でもその気持ちにのみ込まれて
今の生活を疎かにすることだけはしないで下さい。
彼女よりも幸せになる。
それをいつも頭に入れておいてください。

相手に一言言ってやりたい気持ちも分かります。
でも自分を犠牲にしてまで
相手を傷つけようなんて勿体ないことです。
既に相手は十分嫌われてるのですから。

離れていくだけの人を相手に
悩む必要はありません。
馬鹿な人間と思って憐れんでおけばいいのです。

どうぞ、彼女に感化されて
負の人間にならないでください。

応援してます。
トリップパスについて





嫌な人間になった実母
0  名前: ムーン :2009/10/24 00:26
すでに半年近く経ちますが、今だに胸に残っています。
母の日…私は母にピアスを贈りました。以前から欲しがっていたので。
渡したら何故か全く喜ばない。それどころか、「店頭に有るとキレイだったけど、こうして見るとあまりキレイじゃ無いなぁ。捨てるか」と、ニヤニヤしながら言うんです。
冗談にしてはひどい話と思い、それならこれは返品してくる。お金だけ渡すから好きな物を買ってねとお金を渡しました。するとまたニヤニヤして「どうしようかなぁ〜♪悩むなぁ♪」とふざけていました。要らないなら返してと、さっさとかばんにしまい、お金を置いてすぐ帰りました。
夕方、友達にピアスを見せると、実は友達も欲しいと思っていたらしく、定価の半額で買い取ってくれました。
母の日にと支度した物を返品するのが嫌で、友達に半額で売っても私はまぁ満足でした。
数日後、母から電話があり、あのピアスをやはり欲しいと言います。すでに無いと言うと、「馬鹿!!」の一言で電話は切れました。
以来、母とは音信不通。

母から何か聞いたらしく、先週、弟が電話してきました。
母は、そんなつもりじゃ無かったと。
弟は、可哀相だから、電話してやれよと言います。仕方なく電話すると、母は「普通、要らないと言われても“まぁそうおっしゃらずに”みたいな言い方をするのが常識だ」と説教してきました。右から左に流し聞き「あぁそう。次から気をつけます」と電話を切りました。
ところがまた数分後また母から電話で「ピアスに変わる物を欲しい」と言います。ならばあの時置いていったお金を返してと言ったら「それはあなたを育てた時にかかったお金として貰う。足りない位だ。早く何かプレゼントを支度して」と駄々をこねる始末です。
嫌な人間で情けないばかりです。プレゼントなんてあげない方がいいですよね。
5  名前: キャラパフェ :2009/10/26 15:52
>>1
なんか少し病んでいる?病的なものすら感じるね。

いただいたものを目の前で「捨てるか?」なんて普通の人間なら思いつきもしない言葉ですよね。
冗談にしてもそれがひどいレベルだと気が付かないのかな?

そのあたりはきちんと問いただして諭したことはあるの?自分の常識、実母さんの常識の方こそがおかしいことを諭していかないと、
きっとこの先も、いろんなことがずっとこのまま、不快に展開していくのでしょうね。

あとはもう放置プレイで我関せずに徹するか?
それができるならいいのでしょうけどね。
6  名前: ぞっとする :2009/10/26 16:08
>>5
ぞっとするくらい私の母と似ています。

私が高校生の時バイト代をためてディオールの口紅を
プレゼントしました。ちゃんと番号も調べて。

けど、二日後には父とケンカした腹いせに父のスーツに
私のプレゼントした口紅で落書きをし、ケースしか残ってませんでした。
そして母は私に「あんまり好きな色じゃなかったし、
持ってても使わないだろうから」と笑っていました。
けど、同年に弟がプレゼントしたスリッパはもったいなくて
はけないと、15年以上たった今も大切にとっています。
「はいて古くなったりして捨てることになったら弟が
傷つくから」だそうです。

私が実家に忘れたアクセサリーはあたかも自分のもののように
兄嫁にプレゼントされていたり。。

なので最近は相手にしていません。
電話がかかってきても、ハンズフリーにして夫に
聞かせています。(夫が聞いているとわかると口調も
おとなしくなります)

私は主さんのように”腹が立つ”ってことすら最近
ないです。
ムカつく時は、透明人間として扱います。
何か言ってきても「お母さんが○○って言ったでしょ」
って事で、ハンズフリーで話をします。
7  名前: うん :2009/10/26 20:38
>>1
>嫌な人間で情けないばかりです。
>プレゼントなんてあげない方がいいですよね。


ごめん。読んだだけで私まで辛くなりました…。
プレゼントはあげなくていいですよ。
8  名前: おいくつ? :2009/10/27 11:20
>>1
お母さまおいくつでしょうか?


もともとそういう人だったとしても
ある程度の年まではそれをうまく
隠して世間と折り合いをつけていられる
のですが、

年を取ってくると今まで隠れていた
嫌な部分が虫眼鏡で見るごとく
拡大してくる事がありますね。

つまり、老化です。
9  名前: 呆け? :2009/10/27 11:28
>>1
年をとっての一人暮らしで
寂しくなってしまっているか、
軽くボケ始めているのかもしれないですね。

お母さん、将来が不安なんでしょうね。

スレ主さんはそっと見守るスタンスで
いいと思います。
倒れたりしたときは駆けつけるけど
それまではあまり近づいても
お互い良いことなさそう。
トリップパスについて





うざい人
0  名前: 姫子 :2009/10/20 13:48
女の子ばかり幼稚園児+未就園児2人の三姉妹を持つママ。
確かに大変かとは思うけど、何かと子供のせいにして会話するから、最近言う事1つ1つがうざく感じるようになってきました。

私の周りには子供が2人の人が多いです。
都心のせいか、地域全体を見ると子供1人という家もたくさんあります。
だから3人というのは確かに珍しい。
でもだからって、えらいの?と聞きたくなるようことばかりです。
「大変過ぎる」「うるさすぎる」「手に負えない」
そういう言葉を言う傍らで、幼稚園行事中に下の子達を面倒みるママが何人いるか。
時には大人しい男の子のママを目の前に「男の子なのにおとなしいって情けないわよね。声きいた事ないけど、喋れるのかしら?あんまり友達になりたくない」とか言う始末。
その言われてるママとはお友達だし、私もその場にいたので文句の1つでも返せば良かったかな。。。とか思いながら言われっぱなしで黙ってしまいました。
相手にしなければ気にならないと言うママもいるのですが、誰も反論しないから威張りたい放題。言いたい放題。
こういう人に反論したらどうなると思いますか?
経験談ある方聞かせてください。



ちなみに、同じクラスに長男+男の子の双子というご家庭があるのだけど、そのママがすっごく立派な人に見えます。
いつもニコニコしていて人に聞かれるまで「大変」と愚痴らないですからね。
聞けば、やっぱり大変な生活をしているように感じます。
御主人も単身赴任だとかで?、見たことがありませんし。
時々おばあちゃんを見かける程度です。
最近では子供同士仲良しなので、上の子だけうちで預かってあげることも増えました。
それでも明るい感じで愚痴1つ言いません。
すごいなぁって思います。
9  名前: 納得 :2009/10/22 10:44
>>2
> 要するに女の子ママは、愚痴るだけで、あなたの子供を預かってくれなくて、男の子ママは、預かってくれる、しかも、ご主人が単身赴任?で見かけないから預けやすい。あなたにとっては、男の子ママは、使い勝手が良くて、女の子ママは使えない。
> だから、女の子ママが嫌いって事だよね。
> しかし、男の子三人で大変なのわかってて、よく預けられるね。そんな図々しいあなたが嫌で、女の子ママは、大変、大変って言って、あなたが子供を押し付けてくるのを阻止しているんじゃない。



読解力がないのに背伸びして勘違い攻撃レスする人がいちばんうざい人だというのはよく分かった。
10  名前: 反論するよ :2009/10/22 14:12
>>1
私なら反論する。
そんなおかしなこと言われても、同意できないもん。
ただ、あからさまに反論すると、そういう人はかえって
ややこしくなると思うよ。
感情的にもなるだろうし。
あくまでも冷静に、
「そう?私はそうは思わんけど。優しい良い子だよ。
仲良くしてるから、よく知ってるけど。可愛い声で優しいしゃべり方するよ。」
なんて感じで、さらっと嫌味まじりで言っちゃうかも。

案外そういう人って、はっきり言われると弱いタイプかも。
きっと、こっちのことを「自分を否定している人」と
勝手にみなして、向こうからあまり近寄ってこなくなると思うな。経験上^^
実際には否定するようなことは言ってないんだけどね。
同意してないだけで。

たまに、逆ギレする人もいるけど、その場合は放っておいたら。
所詮、自分とは相容れない人なんだから、こっちからは
近寄らないに限る。
11  名前: 姫子 :2009/10/22 17:12
>>1
最初の誤解スレにはビックリしましたが、皆さんキチンと読んでアドバイスをくれて、とてもありがたく思います。

やはり私の対応で間違えないですかね。
お友達のこととは言え、お友達を庇うのは私の役目だったなかと心残りでした。
お友達はお子さんは泣き虫でちょっと気の弱いところを非常に気にしています。
だから、そういう人の気も考えずにズバズバ発言する人の気がしれませんでした。
でも私は言う勇気がありませんでした。
それはお迎え時(徒歩です)3姉妹ママが他のママに逆ギレしてる姿を何度か見たことがあるからです。
1度は「1人しか子供いない人なんかにわからないわよ!」
みたいな声が聞こえました。
それがどういう発端だったのか、敢えて聞いていませんが、私の中で「3人が偉いって思ってるんだろうな」と勝手な解釈をしてしまい、なんだか近づきたくなくなりました。

そんなママを恐がって媚びてるママも数名おり、どんなに威張っても孤立することはありません。

私は子供の面倒はお互い様だと思っているので、面倒を見ることに不快感を持っているわけではありません。
クラスのママもそんな考えが多いので、例え威張ってるママの子でも自分の近くに来たら、かまってあげます。
多分、こちらにいる皆さんもそうなじゃないかと思います。
そうやって誰に面倒みてもらてるかわからないのだから、少なくとも「ありがとう」っていう姿勢や気持ちを相手に持つのが常識かと私は思っています。
それを思うと、どうしてこんなに人を見下すような発言が言えるのか不思議です。
誰かが言うべきなのか・・・。
でも相手にしたら厄介そうだ・・・。
私を含め、誰もがそう思ってると思います。
敢えて話題にも出ませんが。

初めてなことなので、ご経験ある方はどういう対応したかなぁと思い、伺いました。
とてもタメになりました。
また機会がありましたら相談に乗ってください。
12  名前: ぷはっ :2009/10/23 10:32
>>9
確かに〜。

何をいきなり言ってるんだろう?と思っちゃったじゃない。ここまで間違ってたらもう出てこれないだろうね。


主さん、周りにいるよ、3人目妊娠中で大変大変って言ってる人。でき婚、年子の後の3人目だから、大変ならなんで作ったの?と言いたくなるけど、言わせておこうと思ってます。

子育て中は皆、自分が一番大変だよね。それを表に出すか、出さないかはその人の器だよ。子供の人数じゃないと思うけどな〜。

旦那さんの協力も得られてないんじゃないかな?
ほっといた方がいいよ。
13  名前: ほんとうざいね :2009/10/26 10:23
>>1
女の子親を叩きたいだけでしょう。

悪口いうくらいな、付き合わない方がいいよ。

嫌だね、子供の性別で親の悪口いうような人間は最低。

あなたが一番うざいね。
トリップパスについて





医療関係者の方にしっつもーん
0  名前: やぷー :2009/10/23 08:43
パルス子ども教育研究会の医師 川 上 和 彦って人知っていますか?

やたらと自分を宣伝しまくっています。
ヤフーの知恵袋で

本物の医師ですか?
質問に対して回答が自分に連絡しろなんですよ。
怪しいような、でも本当にボランティアなのかもと思うと、どうなんだろうって思っちゃうんですよ。
この人は本当に医師なのかわかる人いませんか?
確か調べるサイトありましたよね?
でも専門分野がわからなくて調べられません。
しかもパルス子ども教育研究会のホームページ見たのですが、すっごく怪しくてまともな医者なのかなとも思ってしまいます。
1  名前: やぷー :2009/10/24 20:30
パルス子ども教育研究会の医師 川 上 和 彦って人知っていますか?

やたらと自分を宣伝しまくっています。
ヤフーの知恵袋で

本物の医師ですか?
質問に対して回答が自分に連絡しろなんですよ。
怪しいような、でも本当にボランティアなのかもと思うと、どうなんだろうって思っちゃうんですよ。
この人は本当に医師なのかわかる人いませんか?
確か調べるサイトありましたよね?
でも専門分野がわからなくて調べられません。
しかもパルス子ども教育研究会のホームページ見たのですが、すっごく怪しくてまともな医者なのかなとも思ってしまいます。
2  名前::2009/10/24 20:46
>>1
板ちがいしました
噂にかえます。
すみませんでした!
トリップパスについて





どうして?!と叱られた
0  名前: こまち :2009/10/19 18:47
6年生の息子が居ます。無類のロボットファンで、その手の雑誌を買ったり、大学・高専ロボコンのDVDを観たり、何か作ったり…。
同じ様な仲間が3人位居て、休みの日には、我が家のリビングを占拠して遊んでいます。
そんな中、近所に住む、同級生の母親から電話がありました。「うちの息子も仲間に入れて貰えないだろうか、息子の友達は、何だか不良になりそうな雰囲気の子ばかりで、心配。聞いた話だと、お宅はロボットが大好きで、一緒に遊んでる仲間も同様にロボットファンらしい。学校でもその話をしていると息子から聞いた。いい趣味だ、うちの息子にも、是非そうなって欲しい。」と。
また「うちの息子は、マセた友達ばかり作って、困る。お宅の子や、その仲間は、往年の人気マンガ『がんばれロボコン』を観たり、ギコギコ動くロボットが好きらしく、幼い。その位がいい。」と、言います。
説明するのも面倒だし、大体子供の、しかも6年生にもなった子供の趣味や遊びに『仲間に入れてやって下さい』ってのも、よく分からないんです。
まぁ子供に任せるとして、諸々スルーしていました。で、そのお宅の子が1人でうちに来て、帰った直後、その母親から電話。何やら御立腹で「お宅の息子さんが、自分の趣味の話をして、よく分からなかった。つまんなかったとうちの息子は言っていた。協調性が無いのか。どうしてそんな意味不明な趣味を持っているんだ。友達になれない」
と、文句を付けられました。
やれやれです。
28  名前: ごちゃごちゃ :2009/10/22 13:35
>>1
そもそも、同じ「ロボコン」でも、高専ロボットコンテスト・・のロボコンと、石ノ森章太郎の「がんばれロボコン」じゃ、ぜんぜん別物の話だと思うんだけど・・・。

まぁ、どちらもロボット・・ではあるけれど。
29  名前: 同情します :2009/10/23 00:24
>>1
主さんはもちろんだけど
その方の息子さんにも。

自分で選択できないのって辛いね。
親が手を貸し、足を貸し。
この親子、将来幸せになれるだろうか?

主さんは今は辛いだろうけど
その親子よりはずっと幸せそうです。

わかる人はわかってくれるよ。
ずっと辛いことは続かないよ。

あ〜本当にその息子さんだけは切ないね。
30  名前: 放っておいたら? :2009/10/23 18:14
>>14
>>
>>秋葉に行くから、ゲームお宅とは違うって!と私は思う。
>>
>>みんな一緒だと思ってるの?
>
>
>あの…おっしゃる意味が分かりません。
>私が言っていたり思っているんじゃ無く、そういう内容の陰口を叩かれて、困っていると云う相談です。

だから、放っておけってことよ。
誰がその内容をうなづくって言うの?
みんながみんな、
秋葉系=変態
って思っているわけじゃないんだって!
そのまま、
「あの子は変態だ!」と受け取るって?
そんな人ばっかりじゃないって。
だから放っておけ。

困っていることがわかんない。
31  名前: こまち :2009/10/23 20:19
>>1
沢山のお言葉を頂き、感謝いたします。
おかしな陰口、悪質な物言いに、当初、大変ショックでした。言われるスジも無いのに。
今はもう大丈夫です。
ありがとうございました。これで〆と致します。
32  名前: こっちおいで〜 :2009/10/24 08:04
>>31
息子の中学の部活に
科学技術部があります。
ロボコン部門とピタゴラスイッチ部門
と分かれてて、
ロボコン部門は全国大会に行くほどですよ。
小学生の塾でもロボットコースがあるし、
興味のある子が多いのか部員数多いです。

そんな変な親がいたら
かなり白い目で見られると思います。

気にしない方が良いですよ。
トリップパスについて





お礼の一言
0  名前: Eri :2009/10/20 02:31
今日、外出したとき同じ役員のAさんに
偶然会いました。言いそびれてしまったことに
あとになって気づきました。(前に他の役員の人に連絡してもらったことがあり、いつかついでのときに
お礼の一言を言わなきゃと思ってましたが)
これからメールで一言伝えようかと思いますが、
みなさんでしたら、どう伝えますか。考えすぎて
うまく文がまとまりません。アドバイスお願いします。
1  名前: Eri :2009/10/21 13:11
今日、外出したとき同じ役員のAさんに
偶然会いました。言いそびれてしまったことに
あとになって気づきました。(前に他の役員の人に連絡してもらったことがあり、いつかついでのときに
お礼の一言を言わなきゃと思ってましたが)
これからメールで一言伝えようかと思いますが、
みなさんでしたら、どう伝えますか。考えすぎて
うまく文がまとまりません。アドバイスお願いします。
2  名前: 短く簡潔に :2009/10/21 13:28
>>1
先程お会いした時に言いそびれましたが・・・と前置きして、本題に入ればいいと思います。短く感謝の気持ちを伝えればOKですよ。
3  名前: 同じく :2009/10/21 15:19
>>2
長々とではなく
手短に、ね。
トリップパスについて





近所に公園も子供も居ない。
0  名前: 東京に戻りたい。 :2009/10/13 06:07
転勤して、2年目、色々な場面で、孤独を噛みしめています。
幼稚園に通う娘(年長)がいて、公営のプールに通って
います。
通う事になった4月は、「園以外でお友達が親子そろってできるといいな。」と、思っていましたが、失敗でした。公営って場所は、仲良しママ親子同士が連れ添ってくる所でした。
同じ幼稚園のクラスのお子さんが居ましたが、役員をしている4人のグループママたちで固まっていて、(行きも帰りも一緒)私もそこに混じって、一緒に子供を観ながら仲良くなんて事はできない雰囲気です。

私なりに、娘には寂しい思いは感じさせまいと、明るく振舞って来ましたが、この間のプールの時に、家はいつも、私と娘で着替えて帰るのですが、その時は、娘が同じクラスのお子さんの着替え終わるのを待ってしまい、一緒に帰るといっていました。相手のお子さんも、娘について来ましたが、ママの方は、友達ママから離れず、
こちらに視線だけ向けていたので、私の方から、「また、明日幼稚園で遊んでね。」と、言って二人で帰ってきました。

帰る途中、池の鯉を一人で明るく眺めて、屈託なく私に声をかけてくる娘を私のせいで、一人にしてしまって、申し訳なく、園ママの輪に入れないダメ親で、がんばって明るく挨拶している自分が悲しくなってしまいました。
小学校に上がれば、親は関係ない・関係ないと、いつも、思っていますが、心がちょっとしたことで折れます。
私だって、私だけ独りで無言で見学なんて寂しいのに、話す隙さえあたえてくれる相手も居ず、こんな場合、子供だけ預けて、見学はしないで帰りに、また迎えに行けばいいでしょうか?
乗り切る方法を教えてください。
9  名前: 江戸っ子 :2009/10/15 16:07
>>1
東京に戻りたいさんへ。

まずは、元気だしてね。
転勤族経験者としては、主さんの今の状況が昔の自分と重なったので、返事を書きました。

どなたかのレスにもありましたが、幼稚園時代のままグループって、小学校に入ったら解散しちゃうし、利害関係があるかもよー!っていうのもズバリだとおもいます。

そう!周りの姿は良く見えてしまうもので、自分ひとりだけが寂しくなってしまうんですよね。きっと、グループにいるママの中にもいろんなことを我慢して付き合っている人もいると思いますよ。
今度は、そのグループの人たちをよ〜く観察してみてね。本当に楽しそうにしているかな・・・。グループを抜けたくても抜けれないかもしれないしね。

今、私は40歳で息子は小4になったけど、その当時の人間関係ってなんだったんだろうと思う時がありますよ。逆に無理やりにグループに誘われたんじゃないって事がラッキーぐらいに思えるといいですね。

公営のプールに言っているとの事だけど、泳ぎに関してはまだまだ心配いらないし、本音で楽しめなかったら、ちょっとお金はかかるけど、他をさがしてみたり、機のあるママがいそうだったら、他の習い事をやってみるのもいいとおもいます。(託児があるなら、ママだけの時間を楽しむのもありですよ。)

最後に、東京に戻れるといいですね。私もその気持ち、すご〜くよく分かります。

元気だしてね。
10  名前: ええと :2009/10/15 23:57
>>1
軍団になっているお母さんばかりじゃないと
思うんだけどなあ。


とりあえず、その人たちの中に入るのは無理と
考えた方がいいと思うよ。


幼稚園にはまだ他にも沢山の子がいるよね?
お子さんが仲良くしている子を
家に誘ってみることからしたらどうかなあ?


きついことを言うようだけど、
主さんが、
東京、東京・・・・・
って思ってるうちは、
地方の人とはなじめないと思います。

やっぱりね、
自分の地元をけなされて、いい思いをする人は
居ないのよ。


主さんがなじめないのは、
原因のひとつには、
「東京東京・・・本当は東京に帰りたい。
こんなところに居たくない。」
って顔に書いてあるんじゃないかと思う。

悪いけどそんな人とは誰も仲良くしたくないよ。


私も転勤族です。
まずは自分から地域になじむ努力をしないと
何も始まらないと思う。
東京・・・・・って思ってるうちは
難しいよ。
11  名前: ずうずうしさ :2009/10/16 17:38
>>1
主さん、一人ではさびしいと感じる人のようだけど、かといって自分からはあまり行動を起こせない人でもあるようですね。
相手が自分を受けいえてくれないと最初からあきらめてる部分もあるのかもしれないけど、今回の件って、考え方によっては、すごいチャンスだったんじゃないのかな?
子供同士が約束した、相手の親もいた。
相手が自分の方に歩んでこなかったのは、隣に親しいママさんたちがいたからなんだし、それなら、主さん自身が相手の方へ行き、
「子供同士で約束したようなんですが、今日はご一緒してもかまいませんか?」
と聞いてみたらよかったのに。
あっさりOKしてもらえて、その子の親以外のお母さんたちとも親しくなれたかもしれないよ?

最初から「自分は受け入れてもらえない」と思い込み、そそくさと帰ってしまったら、逆に相手は「あのお母さんは人付き合いが苦手なのかしら?」と思い、気遣いから必要以上に主さんとかかわらないようにしていたのかもしれないよ?
多少のずうずうしさ、時には謙虚さ、そして何よりいつも笑顔でいたら、少しずつ輪が広がっていくと思うよ?

あと、東京が恋しい、恋しいと思って、それが態度や言動に出てたら相手もうんざりしちゃうから、もしもそういう態度が出ていたかもと思うなら、そこも直したほうがいいと思う。


それから、数年後東京に戻れたとしても、あまり期待はしないほうがいいと思うよ。
東京のお友達もあたらな人間関係が築いていってるわけだし、その輪の中に無条件で主さんが入れるわけじゃない、そして、逆に転勤先以上の孤独を感じてしまう可能性もあるよ。
私がそうでした。
まぁ、私の場合は子供の頃の話になるから、あまり参考にはならないでしょうけど、必要以上に期待して帰らないほうが無難だと思いました。
12  名前: 自然体 :2009/10/20 13:45
>>1
主さんは、そのプールに来ていた人たちと、本当に仲良くなりたかった?
バリアを感じてしまったのは、
暗に気が合わなさそうだという直感が働いたとも考えられますよね。
私も越してきたばかりの時はそうでしたよ。
お友達を作ろうとして、闇雲に声をかけたけど、
無理して入り込んだグループにはやっぱり溶け込めない空気がありました。
そんな時は、しがみつくことなく、また距離を置きましたけどね。
主さんも、気にしないでプールに付き添ったらいいじゃない?
お子さんが相手方に行っても、遠目で会釈してたらいいですよ。
しばらくは、やりにくいかもしれないけど、あとは成るようになります。

園以外での交流をお望みでも、
まずは園の中でも誰か話しやすそうな人を見つけて、
そこから間口を広げていってもいいのでは?
私はよく聞いていました。
「皆さん、どこで遊ばせていらっしゃるの?」って。
きっと、ほかにも隠れた遊び場があると思いますよ。
13  名前: そりゃ無理だ :2009/10/20 16:25
>>1
うちの子もスイミング通っていますが(公営ではないですが)、送迎のみで滅多に見学しません。自分が見たいなと思ったら、見学する時もあるけど、大抵は買い物しています。

いつも同じメンバーでスイミングの見学をしているママ達もいます。その中に親しいママ友もいますが、その中に入りたいとは思わないけどな。

元々毎回決まったメンバーと決まった時間を過ごす事自体が面倒で嫌いな私ですが、ママ同士で過ごす事が楽しくて好きって人をどうこう思ったりしませんよ。群れてるって表現をする人は馬鹿にしてるのかな?なぜ馬鹿にするんでしょう?

スイミングで友人達と見学している私のママ友は、私がそのメンバーと一緒に過ごしたいと言えば紹介してくれるでしょうが、そのメンバー共通の話題で盛り上がってるのに、私が入ったらお互い気詰まりで楽しくなさそうですよね。挨拶してちょっと話す時もあるけど、一緒に過ごしたいなんて思ったことないし、主さんもそういうメンバーにそういう場面で仲間に入れて!はやめておいたほうがいいと思いますよ。

人に求める事自体無理じゃないかと思います。それより、地元の行事のお手伝いにせっせと参加するとか、役員の仕事を率先して買って出るとかしてみた方が、知り合いもすぐ出来るし、土地にも馴染みやすくていいんじゃないでしょうか?

楽しいプールで、見学中のおしゃべりを、じゃなくて、やっぱり苦労を分かち合い一緒に何かを成し遂げるべく頑張る方が、仲間になりやすいんじゃないかな。
トリップパスについて





苦手なママ友達
0  名前: mama :2009/10/17 23:33
小学1年生娘と2歳息子の母です。

あまり周りに相談できないので聞いてください。

今、娘はピアノを習っています。
お友達(幼稚園が一緒で小学校は別)も一緒なので、ピアノの後は遊んで帰るようになりました。
娘はそのお友達と仲が良いいのですが、問題はママ同士。

幼稚園の頃からお友達のママは私が嫌い?苦手?らしく、他のママさんと微妙に態度が違かったりするので、そのうち私も苦手になりました。
でも子供同士仲が良いので遊んだりするのですが、親同士は表面付き合いな感じです。
特に意地悪されるわけではないので表面付き合いで関われば良いのですが、最近グループの家族ぐるみで出掛けることが多くなり、他のママと私に対する態度(あまり目を合わせようとしない←周りのママは気づかない程度)に正直疲れています。

娘は小学校ではお友達と遊んでるみたいですが、帰ってから約束して遊ぶことが無いので結局幼稚園のお友達と遊んでます。最近回数も増えてるので正直辛いです。

長々と愚痴ってしまいましたが…
子供が遊びたがってるのに、親がコントロールしていいのか?迷ってます。
アドバイスお願いします。
3  名前: mama :2009/10/19 10:27
アドバイスありがとうございました。

表面的な付き合いで十分…そうですよね。
ただ、目をそらされたりムスッとしてると『何かしちゃったかしら?』と気にする性格なので、家に帰るとドッと疲れがでます。私は出来れば仲良くしたいので、話すときは目を見て話すようにしてるんですけど…知らず知らず何かしちゃったのかもしれません。やっぱりそのママ友達がいる日は悲しい気持ちになったりモヤモヤして帰ることが多いので、表面付き合いでも辛くて。

娘は4時限では13時半頃、5時限で14時半過ぎに帰宅。宿題・ピアノレッスンすませ習い事へ。体を動かすのが好きなので、毎日公園へ行き1時間ほど遊んで帰宅です。17時には帰ります。
習い事は週2回だし、疲れてきたら回数を減らそうとおもいます。

ありがとうございました。
4  名前: 考えない :2009/10/19 10:37
>>1
そういうのって、気にしだすと意識しちゃうし、
またそれを相手も察知し・・・悪循環だと思います。

そんなの、気にした方が負け(いや、勝ち負けでもないんだけど^^;)、
子供同士は問題ないし、仲良しなら、OK!
って思って、もう考えない!

こっちから目を合わせ、こっちから会話をふりましょう。
向こうがどう思ってようと、わからないもんはしかたないから、
考えずに、全く普通に。
こっちがはっきりと何も思ってない、普通にしよ、って
態度に出せば、向こうだっていつまでも変な態度は
取ってられないと思いますよ。
そうしたら、いつの間にかあれはなんだったのかしら?
ってことになることも多いですよ。
そう、よくあることだと思います。

きっと向こうも同じ状態かもよ?
そんな勝手な想像や自分のモヤモヤで子供の遊びまで制限したりしたら、
相手が私なら最初は特に何も思ってなくても、腹が立つと思う。
子供たちがかわいそうだよ。
子供の遊びをコントロールするより先に、自分のその思い癖を
なんとか制御するようにしないといけないのでは?

普通に楽しくやろうと心がけていれば、向こうもたとえもし
何か思うところがあったのだとしても、「まぁいいや」って
思えると思いますよ。
もしそれで逆にはっきりと向こうの態度があからさまになってきたら、
「私の事何か怒ってる?ごめんね、気付かないうちに何か
言ったりしたかなぁ?」って聞いたらいいんじゃない?
その時はその時で、せいいっぱい誠実な態度でいてれば、
見てる人は誰もあなたを悪くは思わないし、相手だって
それ以上のことはせず、何かあれば説明するか、何もなければ
何もないよと笑い話で終るか。
まぁそんなことまで今は考えず、今自分が何も嫌な態度を
していないなら大丈夫、あとは自然体で成り行きに任せましょう。
5  名前: 放っておくしか :2009/10/19 15:31
>>1
人間同士なので相性はあるとはいえ、大人なら一応は普通に対応しますよね。けれど、それができずに不愉快な態度をあからさまに突き付けて来る人はたまにいます。
大人として恥ずかしいことだと思います。

そのような人と親子で無理して遊ぶことはないですよ。子供同士が遊びたがるなら、子供だけを自宅におよびしたらどうでしょうか。それを断られるようなら、子供にはかわいそうですが、その子とは縁がないのだと思います。

1年生ならこれから同じ学校の友達もできるでしょう。
そのママと縁が切れる日はそう遠くないと思います。
新しい友達作りのほうにエネルギーを向けては。
幼稚園の友達のほうは、もうちょっとの間、無理せず成行きにまかせるしかないですね。がんばって!

>子供が遊びたがってるのに、親がコントロールしていいのか?迷ってます。
子供の友達をコントロールしようとしているのは相手の親の方です。そのような方を相手にしながら悩んでも、意味がないと思います。
6  名前: mama :2009/10/20 11:09
>>4
そうですね?悪循環になってるかも…と思います。

考えない!これに限りますね。
こちらからは失礼の無いように接してその場でモヤモヤしたとしても家に持ち帰らないようにします!(難しいですけど(^_^;)
もし状況が変わらなければ思い切って聞いてみようかな…。

とにかく考えないことですね♪
ありがとうございました。
7  名前: mama :2009/10/20 11:18
>>5
そうですよね。
中には挨拶しても挨拶してくれず、隣のママさんには笑顔で挨拶する人もいたり。その後普通に話したりしてくるので、よく精神的に疲れてました。
そのような人とは無理して合わせなくていいんですよね。

これからは娘のお友達だけ自宅によんで遊ばせようと思います。

モヤモヤが少し無くなりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





大学に行く
0  名前: かなり普通 :2009/10/15 20:22
娘(中2)の同級生の母親。
上に高1のお兄ちゃんが居る様です。
普通高校から大学進学するらしいのですが、それをかなり特別な話の様に語ってくれて、うるさくていられません。
「うちの子は“大学に行く”って言うの。だから推薦枠の沢山ある私立の高校に入れたの」と。
あぁそうなのと言うと(今時、大学進学するなんて普通ですしね)、「お宅は大学に行くって言ってる?」と聞いて来たので、今や行くんじゃないの?大学位。て言ったら驚いていました。
「大学ってものに行くのは普通なの?」と聞いてきます。
文系か理系か聞いたら「さぁわからない。でも大学に行くって言うの」と。
その後も会う人、会う人に「うちの子は大学に行く」を連発します。
一緒に居るのが恥ずかしいので避けていますが、彼女の馬鹿口を閉じさせたいんです。
46  名前: アホ :2009/10/19 08:35
>>43
なんだー。
自分が馬鹿だということも気がつかない
ほんとのお馬鹿さんか。


自分のことも分からないなんて、気のどく。
47  名前: 普通 :2009/10/19 09:24
>>46
横だけど、頭悪い人ってそうなんじゃない?馬鹿は自分が馬鹿な事も知らないし、誰が頭良くて悪いかが判断できない・・・だから馬鹿。
48  名前: 確かに :2009/10/19 09:30
>>47
>横だけど、頭悪い人ってそうなんじゃない?馬鹿は自分が馬鹿な事も知らないし、誰が頭良くて悪いかが判断できない・・・だから馬鹿。

空気読めない人や、非常識な人もそうよね。
この主さんは全てに該当してるようだから気の毒。
49  名前: 残念だったね :2009/10/19 16:10
>>43
みんな一緒に知人を非難してくれると思ってたのに、残念だったね。
50  名前: そして :2009/10/19 17:00
>>49
自分の器のなさと、無知だということを知られちゃったね。
人を叩こうと思うから、逆に叩かれちゃうんでしょうね。
トリップパスについて





欠点が気になる
0  名前: グラタン :2009/09/29 00:45
人の欠点ばかりが目について、人と親しくすることができません。私の相談相手は主人ですが、「○○さんの長所は?」 「△△さんの長所は?」と聞かれて、欠点はすぐに出てきても長所はすぐにでてきません。
当然私の周りは変わった人ばかりということになりますよね・・そんなことは無いのに・・。

欠点を気にして長続きしたお付き合いができないので
長続きするコツを教えてください。
14  名前: 偉い! :2009/10/09 11:49
>>13
趣味を持つ・・・私も賛成!自分に夢中になれるものがないから人の事が気になるんだよね。

私も音楽が好きで音楽仲間がたくさんできて、充実しています。

人の事気にしてる暇があったら仲間と練習したいって感じ。

ちょっとずれるけど、子供同士を比べたり、他人をねたんだりする人って趣味ないんじゃないの?精神的に不健康だよね。

誰だって家庭に入る前は興味がある事をいろいろやって趣味を楽しんでいたはず。その時を思い出して再開するのが1番さ!
15  名前: 嫌な言葉だね :2009/10/09 16:36
>>1
「他人の欠点が・・・」

何て普通言わないよね。
何ておこがましい人なの?!
16  名前: 経験 :2009/10/09 16:44
>>1
>人の欠点ばかりが目について、人と親しくすることができません。私の相談相手は主人ですが、「○○さんの長所は?」 「△△さんの長所は?」と聞かれて、欠点はすぐに出てきても長所はすぐにでてきません。
>当然私の周りは変わった人ばかりということになりますよね・・そんなことは無いのに・・。
>
>欠点を気にして長続きしたお付き合いができないので
>長続きするコツを教えてください。
17  名前: 我慢しない :2009/10/11 09:35
>>1
「○○さんの長所は?」 「△△さんの長所は?」

う〜ん、短所を長所で置き換えるのは難しいですよね。それで短所が消えるわけではないし。

それに、一人の人間を、長所・短所含めてまるごと受け入れる必要はないんじゃないでしょうか。

仮に、相手が自分にとって嫌なことをしてきた時、それを「欠点も受け入れなければ。」と思って我慢ばかりしてしまうと、苦しくなってしまって自分がいっぱいになって、結局その人を嫌いになってしまうと思う。

嫌だと思うことがあれば、それが常識の範囲であればきちんと拒否することも大事だと思う。
自分の気持ちをきちんと伝えられていれば、お互いの思いが違っても妥協点を探しやすくなるし、相手のことを決定的に嫌いになってしまうことは減るように思います。

相手の欠点が気になるというより、その相手を目の前にした時に自分自身の思いを大切にできていないから、その相手を遠ざけたくなるのかもしれません。
18  名前: ドリア :2009/10/14 16:14
>>1
他人の欠点ばかり気になって、付き合いがうまくできないみたいだけど、ご主人とはうまくいっているよね?
まさかご主人は、非の打ち所が全くないような人って訳じゃないよね?
あなたにも欠点あるよね?最大の欠点は、他人の長所は全く認めず、欠点をあげつらっていること。

自分にも欠点があることを自覚することが大切じゃないかな。
トリップパスについて





うるさいお友達
0  名前: 激せま :2009/10/10 14:21
息子の友達で、とても声が大きく(とくに笑い声が大きい)うるさい子がいます。
別に息子にいじわるしたり、ひどいいたずらをすることもありません。でも、声が大きすぎてうるさいので遊びにくるたびイラッとしてしまいます。良く笑う子なのですが笑い声がすごく大きいんです。あまりにうるさいのでお友達三人くらい来てるのかな?と見てみたらその子だけだったりします。
近所迷惑になる、というほどでもないですが、うるさいくらいでイラッとしてしまう私は心狭いですよね、、、
10  名前: もっと上 :2009/10/12 19:51
>>9
そうそう、きっと家の子も猿です。
だから、いつも行き来するお家の子と
同じくらいの回数の招待を心がけています。

きっと家の子も含めて、
猿系男の子は、一人でいればそうでもないのに
集まると猿山になってしまうんだと思います。
11  名前: あなた? :2009/10/12 23:00
>>1
>息子の友達で、とても声が大きく(とくに笑い声が大きい)うるさい子がいます。
>別に息子にいじわるしたり、ひどいいたずらをすることもありません。でも、声が大きすぎてうるさいので遊びにくるたびイラッとしてしまいます。良く笑う子なのですが笑い声がすごく大きいんです。あまりにうるさいのでお友達三人くらい来てるのかな?と見てみたらその子だけだったりします。
>近所迷惑になる、というほどでもないですが、うるさいくらいでイラッとしてしまう私は心狭いですよね、、、

何だか私が知っているお母さんに似ている!!
すごーく神経質なんですよ。
子供同士の交友関係にも口出ししているような人。
ちょっと変わっていて、密かに周りでも言われています。
車ですれ違ってもな〜んにも反応がない人。
他のお母さん達は、車ですれ違う時には手を振ったり、パッシングしたりするけど、この人だけは絶対にしない。少し仲良くなればどんな車に乗っているかはわかるものですからねぇー

ちょっと閉鎖的でネガティブじゃありませんか?
12  名前: 主です :2009/10/13 10:01
>>1
辛口レス覚悟でしたが親身なご意見もいただけてありがとうございます。
決して活発な子が嫌い、というわけではないです。子どもも活発なほうですしお友達もわりと活発な子が多いです。その子の場合、活発とはまた違う、妙に騒がしいというか・・・他の子の声はさほど響きませんがその子の声だけがなぜかとてもよく響くんです。
声がうるさいだけで確かに神経質ですね、反省します。
ご指摘してくださった方、ありがとうございました。
13  名前: 主です :2009/10/13 10:07
>>11
> 車ですれ違ってもな〜んにも反応がない人。
> 他のお母さん達は、車ですれ違う時には手を振ったり、パッシングしたりするけど、この人だけは絶対にしない。少し仲良くなればどんな車に乗っているかはわかるものですからねぇー

この方のレスがちょっと引っかかったので・・

運転中にそれって危なくないですか?
少し仲良くなっても、車種やナンバーまでは覚えていませんが・・運転が下手なので運転に集中してしまうのですれ違う人の車やまして顔なんていちいち見ませんが・・
14  名前: 今更ですが・・ :2009/10/13 23:33
>>12
まさに、同じようなスレを立てたいと思い、
途中まで書いていましたが、時間がなくなり諦めた私です。

息子の友達で、2人いました。
地声は決して大きくありません。
だけど、興奮すると声を張り上げるんです。
「大声を出す」という表現じゃなく、「張り上げる」んです。
大声を出す子も、中にはいます。
うるさいなぁって思いますが、ただそれだけ。
声を張り上げる子には、癇に障るしイライラします。
息子がその子と約束したと言うときは、
外で遊ぶように言っています。
なんで、あんなに声を張り上げるんだろう。
本当不思議です。
トリップパスについて





困った人に困っています
0  名前: 困っている人 :2009/10/09 02:13
以前、0才〜5才児の相談に、『子供と一体化する母親』の相談が載っていましたが、そういうお母さんが職場に居て、かなり参っています。
彼女は、正社員の私とペアで働くアルバイトで、年齢は37才、身長168・推定体重80の巨漢です。
また、上の子と学校が同じです。
気に入らないと足をバタバタさせたり、営業で、歩いていると「おんぶ、おんぶぅ〜」と座り込み、何言ってるのよ、いい加減にしてと言うと、ホントに泣いてしまいます。
食事中も、私の食べてるものを欲しがり、はぁ〜?!な対応をして無視すると、テーブルの下で足を蹴って来たりもします。
コンビニに行けば、くだらないお菓子を「買って買って」と駄々をこねたり。
事務所に戻っても、周りに人が居なくなるのを見計らって、私にべったり張り付き「らっこ(抱っこ)してぇ」などと言い出します。
ところが彼女、周りに人が居ると、至って普通。
学校でもそうです。
たまり兼ねて上司に相談しても、笑って相手にしてくれず、悔しいので携帯で音声画像を撮影して見せました。上司もさすがに驚いていましたが、上役のコネバイトだから我慢してくれと…。
シカトすると、親指を吸って上目遣いでこっちを見る巨漢に、毎日イライラします。
ズバッと言って辞めさせたいのですが、その一言が出ません。誰か教えて下さい。
釣りでも何でもありません。ホントに困っています。
ちなみに彼女は母子家庭で、彼女の家族に相談する事は出来ません
19  名前: 困っている人 :2009/10/12 18:19
>>18
徹底無視で、明日からいきます。
外回りは、連れて行きますが、終始無言。用件は紙に書いて渡します。
朝一に渡して以後無視。
席は変えてもらいます。
本気出さないと、こちらが参ってしまう。
20  名前: それって :2009/10/12 18:52
>>1
精神的に、破綻してしまっているんだろうね。
母子家庭ってことだから、
離婚のショックとか・・

コネバイトってことは、
その子を切るか、主さんを切るか?っていったら、
切られるのは主さんだろうねえ。
どんなに仕事ができても、コネには勝てない。
これ、ほんと。

違う部署に異動できないの?

それか、社内のもてない君を、無理やり引き合わせる。
21  名前: 教え込む :2009/10/12 19:05
>>1
ひたすらスルーしつつ、仕事を教え込む。
覚えたら「もう彼女は一人で回れるから」と上司に話して、個人で回ってもらう。
主さんも、彼女が来るまでは一人でまわっていたんでしょ?
それまでの、我慢だよ。
頑張って!
22  名前: 困っている人 :2009/10/12 19:38
>>20
>コネバイトってことは、
>その子を切るか、主さんを切るか?っていったら、
>切られるのは主さんだろうねえ。
>どんなに仕事ができても、コネには勝てない。
>これ、ほんと。


私は、本社採用で、ここの営業所は、出向という形になっています。
大手企業ですので懲戒免職は無いですが、本社に戻る事になってしまいます。
本社は東京。住まいは千葉。営業所も千葉。結婚の為、千葉に越し、転勤を願いましたが、出向扱いで今の職場に来ています。


>違う部署に異動できないの?


営業所は、ビルの一角で、部署も何もありません。


>それか、社内のもてない君を、無理やり引き合わせる。

いいアイデアですねぇ。
だけど彼女に関わる事がもう嫌です。
23  名前: もしかしたら :2009/10/13 11:21
>>1
新手のリストラ策だったら、怖いねえ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ>>